記録ID: 137363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山-薬師縦走(浄土山、獅子岳、五色ヶ原、鳶山、越中沢岳、スゴノ頭、間山、北薬師岳、薬師岳、太郎兵衛平(室堂から折立まで3日間))
2011年09月23日(金) 〜
2011年09月25日(日)


- GPS
- 49:05
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 2,164m
- 下り
- 3,235m
コースタイム
第1日
立山駅 6:50(ケーブルカー)美女平(高原バス)7:55 室堂 8:05-ミクリガ池周遊-9:20 一ノ越山荘-9:55 富山大学立山研究所-10:05 浄土山山頂-10:20 富山大学立山研究所-鬼岳東面-11:50 獅子岳山頂-12:45 ザラ峠-13:35 五色ヶ原山荘(泊)
第2日
五色ヶ原山荘 6:15-6:45 鳶山山頂-8:00 越中沢岳山頂-9:00 スゴノ頭-9:30 スゴ乗越-10:15 スゴ乗越小屋-11:40 間山-13:10 北薬師岳山頂-14:00 薬師岳山頂-15:15 薬師岳山荘(泊)
第3日
薬師岳山荘 5:55-6:20 ケルン-6:40 薬師峠-7:00 太郎平小屋-7:35 五光岩ベンチ-8:20 三角点-9:10 折立 11:00(富山地鉄バス)11:50 有峰口駅 12:37(富山地鉄)12:55ころ 立山駅
立山駅 6:50(ケーブルカー)美女平(高原バス)7:55 室堂 8:05-ミクリガ池周遊-9:20 一ノ越山荘-9:55 富山大学立山研究所-10:05 浄土山山頂-10:20 富山大学立山研究所-鬼岳東面-11:50 獅子岳山頂-12:45 ザラ峠-13:35 五色ヶ原山荘(泊)
第2日
五色ヶ原山荘 6:15-6:45 鳶山山頂-8:00 越中沢岳山頂-9:00 スゴノ頭-9:30 スゴ乗越-10:15 スゴ乗越小屋-11:40 間山-13:10 北薬師岳山頂-14:00 薬師岳山頂-15:15 薬師岳山荘(泊)
第3日
薬師岳山荘 5:55-6:20 ケルン-6:40 薬師峠-7:00 太郎平小屋-7:35 五光岩ベンチ-8:20 三角点-9:10 折立 11:00(富山地鉄バス)11:50 有峰口駅 12:37(富山地鉄)12:55ころ 立山駅
天候 | 第1日:曇、五色ヶ原は一時雪 第2日:快晴! 第3日:晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
第3日:折立11時発富山駅行きバスで有峰口駅に行き、有峰口駅から富山地鉄で立山駅へ。バスは予約制だが、空席があれば飛び込みでも乗れる。今回は全員が余裕で乗車できた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
第1日 ・特に困難な箇所はありません。 第2日 ・越中沢岳からの降りは、けっこうな急降下で、慎重に降りました。 ・北薬師岳への登り、北薬師岳-薬師岳間の稜線は、なかなか荒々しいガレ場、ヤセ尾根で、要注意ですが、とても面白いです! 第3日 ・薬師岳山荘から折立まで、薬師峠手前の沢道が少し厄介なほかは、とても歩きやすい登山道です。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する