また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1387915
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

【金糞岳周回】豪勢な雪庇稜線(花房尾〜中津尾根)

2018年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:18
距離
17.6km
登り
1,262m
下り
1,248m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:41
休憩
0:30
合計
10:11
8:13
8:13
55
9:08
9:11
55
10:06
10:09
27
11:12
11:15
23
11:38
11:39
24
12:03
12:10
49
12:59
13:00
4
13:04
13:04
17
13:21
13:21
32
15:03
15:03
62
16:10
ゴール地点
山旅ロガーで記録
天候 晴れのち曇り、一時雪
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口となる高山キャンプ場少し手前の浄水場前の除雪された所に駐車、駐車場から花房コースへ向かう車道、ブラックアイスになってます。コケると登山口で撤退になりかねないので注意!!。
コース状況/
危険箇所等
早朝は麓でもクラストしていて最初の稜線取り付きでアイゼン履きました。ワカン・スノーシュー装着は滝谷頭辺りから。下山時は気温が上がり雪が緩みましたが根巻に気をつければ深くは沈みません。雪庇は張り出しが大きく付け根が分かりにくいので、木が生えているラインを大きくはずさない方がいいでしょう。

※夏道の標識のほとんどは雪に埋もれています。支尾根も縦横無尽に走っています。初めての独り登山は(一般的には)かなり無謀ではないかと。
その他周辺情報 姉川温泉で入浴と夕食。会員になると割安
 https://www.mau.co.jp/onsen/
5:43 高山キャンプ場出発は日の出前。路面テカンテカンに凍ってます(t)
2018年02月24日 05:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/24 5:43
5:43 高山キャンプ場出発は日の出前。路面テカンテカンに凍ってます(t)
yoshikunさんの解説で今日の行程を予習(t)
2018年02月24日 05:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/24 5:58
yoshikunさんの解説で今日の行程を予習(t)
クラストしていたので早速アイゼン装着(t)
2018年02月24日 06:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 6:09
クラストしていたので早速アイゼン装着(t)
ブルーアワー(t)
2018年02月24日 06:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/24 6:16
ブルーアワー(t)
稜線にのるまでは急な登り(t)
2018年02月24日 06:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 6:36
稜線にのるまでは急な登り(t)
稜線にのると傾斜は緩やかに。yoshikunさんは昨日のお池テーブルランド全周のお疲れが出ている模様。多賀の仮眠までおつきあいしていただきありがとうございました(t)
2018年02月24日 06:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/24 6:53
稜線にのると傾斜は緩やかに。yoshikunさんは昨日のお池テーブルランド全周のお疲れが出ている模様。多賀の仮眠までおつきあいしていただきありがとうございました(t)
みんな速すぎる〜!!金糞まで6時間はかかるのに・・・知っているのは私だけ(笑)(y)
2018年02月24日 07:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 7:05
みんな速すぎる〜!!金糞まで6時間はかかるのに・・・知っているのは私だけ(笑)(y)
花房尾早朝名物、稜線からのご来光を味わっていただき幸せ(y)
2018年02月24日 07:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 7:10
花房尾早朝名物、稜線からのご来光を味わっていただき幸せ(y)
美しいご来光でした(t)
2018年02月24日 07:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/24 7:12
美しいご来光でした(t)
朝日をしばし眺める(t)
2018年02月24日 07:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/24 7:13
朝日をしばし眺める(t)
雪面に映るやわらかな朝陽(t)
2018年02月24日 07:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 7:15
雪面に映るやわらかな朝陽(t)
で、まだまだ登りは序の口なのです(t)
2018年02月24日 07:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 7:43
で、まだまだ登りは序の口なのです(t)
伊吹山が見えました(t)
2018年02月24日 07:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 7:55
伊吹山が見えました(t)
フワフワの新雪にアニマルトラック(t)
2018年02月24日 08:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/24 8:04
フワフワの新雪にアニマルトラック(t)
人間様は本日一番のり(t)
2018年02月24日 08:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/24 8:15
人間様は本日一番のり(t)
滝谷頭の辺りにて。いかん、既に2時間も経過している、奥山には3時間でも着かない。焦っているのは私だけでした(笑)(y)
2018年02月24日 08:16撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/24 8:16
滝谷頭の辺りにて。いかん、既に2時間も経過している、奥山には3時間でも着かない。焦っているのは私だけでした(笑)(y)
伊吹山に続いて横山岳登場(t)
2018年02月24日 08:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 8:19
伊吹山に続いて横山岳登場(t)
桜もちいただきました。生き返る〜(t)
これは美味しかった〜(gr.)
長浜の老舗の和菓子屋さんのだよん(h)
2018年02月24日 08:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/24 8:20
桜もちいただきました。生き返る〜(t)
これは美味しかった〜(gr.)
長浜の老舗の和菓子屋さんのだよん(h)
9:08 奥山到着(t)
2018年02月24日 09:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 9:08
9:08 奥山到着(t)
ここで目的地の金糞岳とその手前の白倉岳が見渡せました(t)
ここまでこれてホッとひと息(gr.)
2018年02月24日 09:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/24 9:11
ここで目的地の金糞岳とその手前の白倉岳が見渡せました(t)
ここまでこれてホッとひと息(gr.)
まぁ、何とか3時間ちょっとで奥山に到着。この絶景!ここから金糞岳まで更に3じかんです。(y)
2018年02月24日 09:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 9:12
まぁ、何とか3時間ちょっとで奥山に到着。この絶景!ここから金糞岳まで更に3じかんです。(y)
奥山から下っていきなりこの絶景ですから(y)
2018年02月24日 09:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
17
2/24 9:13
奥山から下っていきなりこの絶景ですから(y)
山頂まで雪庇銀座、大柄のgraichiさんとの対比(笑)(y)
2018年02月24日 09:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 9:15
山頂まで雪庇銀座、大柄のgraichiさんとの対比(笑)(y)
見事な雪庇がつづきます。みんなして歓声(t)
2018年02月24日 09:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/24 9:18
見事な雪庇がつづきます。みんなして歓声(t)
足元見えませんが、木が生えてないラインから右側はかなりヤバイ感じ(t)
2018年02月24日 09:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 9:24
足元見えませんが、木が生えてないラインから右側はかなりヤバイ感じ(t)
この雪庇の上を歩いていてビシッと亀裂が走った時は本当にビックリした。(y)
2018年02月24日 09:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/24 9:27
この雪庇の上を歩いていてビシッと亀裂が走った時は本当にビックリした。(y)
yoshikunさん〜、こんなにクラック入ってますよ〜(t)
2018年02月24日 09:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 9:28
yoshikunさん〜、こんなにクラック入ってますよ〜(t)
すでに先端がかなり垂れて崩落した模様。ただただ感動(t)
2018年02月24日 09:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/24 9:29
すでに先端がかなり垂れて崩落した模様。ただただ感動(t)
スノーシューのgraichiさんがガシガシ進みます(t)
2018年02月24日 09:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 9:39
スノーシューのgraichiさんがガシガシ進みます(t)
この頃はまだ晴れ間が残ってましたね。天使の梯子が降りてきてます(t)
2018年02月24日 09:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/24 9:44
この頃はまだ晴れ間が残ってましたね。天使の梯子が降りてきてます(t)
着いた〜!?いえ、まだまだです。(y)
2018年02月24日 09:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/24 9:45
着いた〜!?いえ、まだまだです。(y)
socksさんに撮っていただきました。(y)
テールマークスキーの方ですね(t)
2018年02月24日 09:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/24 9:45
socksさんに撮っていただきました。(y)
テールマークスキーの方ですね(t)
二峰を常に眺めながらの稜線歩きがたまりませんね。(y)
2018年02月24日 09:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 9:47
二峰を常に眺めながらの稜線歩きがたまりませんね。(y)
伊吹山、まだ見えてますね(t)
2018年02月24日 09:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 9:54
伊吹山、まだ見えてますね(t)
雪庇稜線になかなか足が進みません(t)
2018年02月24日 09:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 9:59
雪庇稜線になかなか足が進みません(t)
ポーズ撮っていただきありがとうございました、ってそこは地面ですよね(t)
2018年02月24日 10:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/24 10:00
ポーズ撮っていただきありがとうございました、ってそこは地面ですよね(t)
地面やったみたいです(t)
2018年02月24日 10:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 10:01
地面やったみたいです(t)
先に進み振り返る(gr.)
2018年02月24日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 10:04
先に進み振り返る(gr.)
出発から4時間ちょっと経過、ひたすら登り続けてます(t)
2018年02月24日 10:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 10:06
出発から4時間ちょっと経過、ひたすら登り続けてます(t)
横山岳でしょうか、立派な山容です(t)
2018年02月24日 10:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 10:14
横山岳でしょうか、立派な山容です(t)
graichiさん、独走状態です。スゴイタフです(t)
2018年02月24日 10:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 10:16
graichiさん、独走状態です。スゴイタフです(t)
青空下だったらさらにボリューム感が増すでしょうね(t)
2018年02月24日 10:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 10:16
青空下だったらさらにボリューム感が増すでしょうね(t)
本当に滋賀の山か!といつも思います。(y)
2018年02月24日 10:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 10:21
本当に滋賀の山か!といつも思います。(y)
滋賀県第三峰の白倉岳山頂は雪庇で覆われている模様です(t)
2018年02月24日 10:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 10:22
滋賀県第三峰の白倉岳山頂は雪庇で覆われている模様です(t)
雪庇の先端が崩落して相当デブリが落ちてます(t)
2018年02月24日 10:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 10:23
雪庇の先端が崩落して相当デブリが落ちてます(t)
おおコワっ、でもカッコイイ(t)
2018年02月24日 10:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 10:29
おおコワっ、でもカッコイイ(t)
この光景見ちゃったら雪山やめられません(t)
2018年02月24日 10:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 10:31
この光景見ちゃったら雪山やめられません(t)
もうすぐ白倉岳?(t)
2018年02月24日 10:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 10:34
もうすぐ白倉岳?(t)
とおもったら稜線は右へ巻いて行くようです(t)
2018年02月24日 10:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 10:36
とおもったら稜線は右へ巻いて行くようです(t)
socksさん、早くも山頂にいます。やっぱり山スキーは早いですね(t)
2018年02月24日 10:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 10:37
socksさん、早くも山頂にいます。やっぱり山スキーは早いですね(t)
はるか彼方に白倉岳が(y)
2018年02月24日 10:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 10:38
はるか彼方に白倉岳が(y)
振り返ると5時間かけて歩いてきた稜線(t)
2018年02月24日 10:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/24 10:50
振り返ると5時間かけて歩いてきた稜線(t)
左右の稜線が集まったあたりが登山口(t)
2018年02月24日 10:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/24 10:51
左右の稜線が集まったあたりが登山口(t)
白倉岳、伊吹山とかで見る白く輝く山は金糞岳では無く、白倉岳でありました。(y)
2018年02月24日 10:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/24 10:52
白倉岳、伊吹山とかで見る白く輝く山は金糞岳では無く、白倉岳でありました。(y)
早々に登頂されたgraichiさん、雪庇と比べてください。(y)
2018年02月24日 10:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
15
2/24 10:53
早々に登頂されたgraichiさん、雪庇と比べてください。(y)
シュカブラーも大好物(t)
2018年02月24日 10:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/24 10:53
シュカブラーも大好物(t)
(gr.)
白倉岳山頂に先に到着したgraichiさんからの視線ですね(t)
2018年02月24日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 10:54
(gr.)
白倉岳山頂に先に到着したgraichiさんからの視線ですね(t)
白倉岳から金糞岳へと伸びる雪庇稜線(t)
2018年02月24日 10:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/24 10:54
白倉岳から金糞岳へと伸びる雪庇稜線(t)
(t)
2018年02月24日 10:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 10:57
(t)
歩いてきた稜線、どこまでも伸びるよ。(y)
2018年02月24日 11:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:00
歩いてきた稜線、どこまでも伸びるよ。(y)
白倉岳直下はさすがにシュカブラーがすごいことに(t)
2018年02月24日 11:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 11:03
白倉岳直下はさすがにシュカブラーがすごいことに(t)
tom32さんとpochieさん(y)
2018年02月24日 11:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 11:03
tom32さんとpochieさん(y)
(t)
2018年02月24日 11:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 11:05
(t)
ざわめいてます(t)
2018年02月24日 11:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 11:06
ざわめいてます(t)
白倉岳から金糞岳方向、この山頂稜線歩きは病みつきになります。(y)
2018年02月24日 11:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:07
白倉岳から金糞岳方向、この山頂稜線歩きは病みつきになります。(y)
ビッグサーフ(t)
2018年02月24日 11:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/24 11:08
ビッグサーフ(t)
もはやハワイのビーチさながらの大波。行ったことないけど(t)
2018年02月24日 11:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/24 11:11
もはやハワイのビーチさながらの大波。行ったことないけど(t)
pochieさん、大波が迫ってますよ〜(t)
2018年02月24日 11:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 11:12
pochieさん、大波が迫ってますよ〜(t)
(t)
2018年02月24日 11:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 11:15
(t)
graichiさん、ご満足いただけましたでしょうか?(y)
2018年02月24日 11:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/24 11:15
graichiさん、ご満足いただけましたでしょうか?(y)
(t)
2018年02月24日 11:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 11:17
(t)
(gr.)
2018年02月24日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:18
(gr.)
graichiさん、ご満足いただけましたでしょうか?(y)
大満足ですが、余裕なく必死でした(gr.)
2018年02月24日 11:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 11:19
graichiさん、ご満足いただけましたでしょうか?(y)
大満足ですが、余裕なく必死でした(gr.)
ここのったらヤバイですね(t)
2018年02月24日 11:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/24 11:20
ここのったらヤバイですね(t)
右隅には奥伊吹スキー場(y)
2018年02月24日 11:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 11:21
右隅には奥伊吹スキー場(y)
(t)
2018年02月24日 11:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 11:22
(t)
昔はこの谷(深谷)を詰めて白倉峠に登るコースがあったそうです。(y)
2018年02月24日 11:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 11:23
昔はこの谷(深谷)を詰めて白倉峠に登るコースがあったそうです。(y)
シュカブラ好きにはたまりません(t)
2018年02月24日 11:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/24 11:23
シュカブラ好きにはたまりません(t)
白倉岳にて、hanabana31さん(y)
2018年02月24日 11:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/24 11:25
白倉岳にて、hanabana31さん(y)
そしてpochieさん(y)
2018年02月24日 11:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/24 11:26
そしてpochieさん(y)
白倉岳から金糞岳に伸びる雪庇稜線(t)
2018年02月24日 11:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 11:26
白倉岳から金糞岳に伸びる雪庇稜線(t)
yoshikunさん、pochieさん、hanabana31さん(t)
2018年02月24日 11:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/24 11:28
yoshikunさん、pochieさん、hanabana31さん(t)
pochieさん、tom32、hanabana31さん、graichiさん先に進んじゃった(t)
2018年02月24日 11:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/24 11:29
pochieさん、tom32、hanabana31さん、graichiさん先に進んじゃった(t)
フワフワの新雪で楽々下り。クラストしてたら超恐怖だそうです(t)
2018年02月24日 11:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 11:31
フワフワの新雪で楽々下り。クラストしてたら超恐怖だそうです(t)
(gr.)
2018年02月24日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 11:31
(gr.)
pochieさん、tom32、hanabana31さん、graichiさん先に進んじゃった(t)
2018年02月24日 11:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 11:32
pochieさん、tom32、hanabana31さん、graichiさん先に進んじゃった(t)
pochieさんもワカンで楽々(t)
2018年02月24日 11:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 11:34
pochieさんもワカンで楽々(t)
(gr.)
一気に下ってきます
2018年02月24日 11:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:35
(gr.)
一気に下ってきます
白倉岳山頂はほとんど雪庇ですね(t)
2018年02月24日 11:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/24 11:36
白倉岳山頂はほとんど雪庇ですね(t)
高度を上げるに連れ、背後の風景がどんどん変化する。(y)
2018年02月24日 11:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:37
高度を上げるに連れ、背後の風景がどんどん変化する。(y)
金糞岳に向かう雪庇も(t)
2018年02月24日 11:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 11:38
金糞岳に向かう雪庇も(t)
素晴らしく立派でした(t)
2018年02月24日 11:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/24 11:43
素晴らしく立派でした(t)
金糞岳の登り返しは地味にきつかったです(t)
2018年02月24日 11:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 11:43
金糞岳の登り返しは地味にきつかったです(t)
(gr.)
2018年02月24日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:44
(gr.)
ガンバレ(y)
2018年02月24日 11:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:49
ガンバレ(y)
ほら、また振り返ろう!(y)
2018年02月24日 11:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:49
ほら、また振り返ろう!(y)
白倉岳の感じが変わったでしょう。(y)
2018年02月24日 11:55撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:55
白倉岳の感じが変わったでしょう。(y)
日本刀で削り取ったようなシュカブラー(t)
2018年02月24日 11:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 11:57
日本刀で削り取ったようなシュカブラー(t)
金糞岳山頂だ!標識が辛うじて(y)
2018年02月24日 11:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/24 11:58
金糞岳山頂だ!標識が辛うじて(y)
晴れの日にもう一度おこしやす(y)
ぜひぜひ(t)
2018年02月24日 11:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 11:58
晴れの日にもう一度おこしやす(y)
ぜひぜひ(t)
hanabana31さん(y)
2018年02月24日 12:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 12:00
hanabana31さん(y)
(gr.)
2018年02月24日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 12:01
(gr.)
金糞岳山頂で集合写真撮ってたら、いきなり吹雪いてきてビックリしましたね(t)
2018年02月24日 12:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
21
2/24 12:07
金糞岳山頂で集合写真撮ってたら、いきなり吹雪いてきてビックリしましたね(t)
ヨシくんが行ってしまう
反対の右膝に痛みが走り、(;゜∇゜) (gr.)
2018年02月24日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 12:08
ヨシくんが行ってしまう
反対の右膝に痛みが走り、(;゜∇゜) (gr.)
山の天候変化は急激ですね。わずかですが地吹雪になってきました(t)
2018年02月24日 12:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 12:12
山の天候変化は急激ですね。わずかですが地吹雪になってきました(t)
(gr.)
2018年02月24日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 12:16
(gr.)
右足に痛みが、(;゜∇゜)
ヨシくん行ってもうた (gr.)
2018年02月24日 12:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 12:18
右足に痛みが、(;゜∇゜)
ヨシくん行ってもうた (gr.)
うわっここも見事な雪庇(t)
2018年02月24日 12:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 12:19
うわっここも見事な雪庇(t)
このスロープと開けた感じ、尻セードにもってこい(t)
2018年02月24日 12:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 12:21
このスロープと開けた感じ、尻セードにもってこい(t)
童心に帰ろう(y)pochieさん
2018年02月24日 12:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/24 12:23
童心に帰ろう(y)pochieさん
hanabana31さん(y)
2018年02月24日 12:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/24 12:23
hanabana31さん(y)
tom32さん(y)
百円シートしいて滑ったら勢いつきすぎました(t)
2018年02月24日 12:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/24 12:23
tom32さん(y)
百円シートしいて滑ったら勢いつきすぎました(t)
graichiさん(y)
2018年02月24日 12:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 12:25
graichiさん(y)
暴風の中、昼食タイム(y)
食べているうちに手がかじかんできました(t)
2018年02月24日 12:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/24 12:41
暴風の中、昼食タイム(y)
食べているうちに手がかじかんできました(t)
体感温度低いので、昼食も早々に吹雪の中下山(t)
2018年02月24日 12:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/24 12:56
体感温度低いので、昼食も早々に吹雪の中下山(t)
ガスガスなりの楽しみ方も(t)
2018年02月24日 13:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 13:02
ガスガスなりの楽しみ方も(t)
全く見えなくなったらかなり危険だけど(t)
2018年02月24日 13:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 13:07
全く見えなくなったらかなり危険だけど(t)
ぼんやりふんわりの世界も悪くありません(t)
2018年02月24日 13:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 13:14
ぼんやりふんわりの世界も悪くありません(t)
下山ルート最後と思われる登り返し終了(t)
2018年02月24日 13:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 13:21
下山ルート最後と思われる登り返し終了(t)
あとは楽々?、長ーい下山(t)
2018年02月24日 13:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 13:23
あとは楽々?、長ーい下山(t)
林道まで1時間半、さらに林道歩き1時間(t)
2018年02月24日 13:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 13:47
林道まで1時間半、さらに林道歩き1時間(t)
(t)
2018年02月24日 13:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 13:48
(t)
最初の林道出合に出ました。林道には降りずにさの先の雪庇稜線にのっていきます(t)
2018年02月24日 13:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 13:53
最初の林道出合に出ました。林道には降りずにさの先の雪庇稜線にのっていきます(t)
(t)
2018年02月24日 14:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 14:05
(t)
つらら(t)
2018年02月24日 14:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/24 14:09
つらら(t)
シロモジの冬芽(t)
2018年02月24日 14:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 14:14
シロモジの冬芽(t)
カラフル(t)
2018年02月24日 14:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 14:17
カラフル(t)
こちらはクロモジの冬芽(t)
2018年02月24日 14:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 14:38
こちらはクロモジの冬芽(t)
堰堤まで来ました(t)
2018年02月24日 14:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 14:52
堰堤まで来ました(t)
みなさん先に渡って、yoshikunさんのハプニングを期待(t)
2018年02月24日 15:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/24 15:00
みなさん先に渡って、yoshikunさんのハプニングを期待(t)
(gr.)
何事もなく橋に降りて、ホッ(t)
2018年02月24日 15:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 15:00
(gr.)
何事もなく橋に降りて、ホッ(t)
川の対岸をサルの群れが移動、鹿の声も聞こえました(t)
2018年02月24日 15:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/24 15:05
川の対岸をサルの群れが移動、鹿の声も聞こえました(t)
雪渓(t)
2018年02月24日 15:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/24 15:06
雪渓(t)
シカかな(t)
2018年02月24日 15:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 15:07
シカかな(t)
(t)
2018年02月24日 15:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 15:26
(t)
ながーい林道歩き。途中、右足かかとが靴擦れして遅れましたが、絆創膏貼って復活しました(t)
2018年02月24日 15:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 15:33
ながーい林道歩き。途中、右足かかとが靴擦れして遅れましたが、絆創膏貼って復活しました(t)
リス君クラブの活動報告です。リス君はいません。祠かお墓のような石造物の前でした(t)
2018年02月24日 15:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 15:50
リス君クラブの活動報告です。リス君はいません。祠かお墓のような石造物の前でした(t)
林の中にもう一枚(t)
2018年02月24日 15:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 15:53
林の中にもう一枚(t)
林道脇に立派な岩壁がそびえ立っていました(t)
2018年02月24日 15:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/24 15:58
林道脇に立派な岩壁がそびえ立っていました(t)
(gr.)
2018年02月24日 15:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 15:59
(gr.)
駐車場ちかくに到着しました。お疲れ様でした。(t)
2018年02月24日 16:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/24 16:06
駐車場ちかくに到着しました。お疲れ様でした。(t)
きつかった、明日も登れるかな(笑) (gr.)
2018年02月24日 16:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/24 16:08
きつかった、明日も登れるかな(笑) (gr.)

装備

個人装備
往路復路共に長い稜線道なので万全な防寒・風対策 アイゼン(クラスト対策) ワカンまたはスノーシュー。

感想

初めての金糞岳
あまりのキツさにpochie 完全グロッキー😵
快晴の金糞に再び・・・
キツさを忘れた頃にぜひ😅

〜みんな金糞岳に××まみれ状態でした・・・?(笑)〜
・これが滋賀の山とは〜!!
・白倉岳の雪庇が凄すぎる〜!
・金糞岳を甘くみていた〜!!!
山友4人を冬の金糞岳にご案内、その迫力に全員ノックアウト。昨冬、御池岳を挟んで4週連続で登り通いましたが、どうも今年も毎週お世話になる予感です。

今回の山旅で残念だったのは『金糞ブルー』を観てもらえなかったこと。
本当に良いの?凄いの?
今の時代は言葉より映像です、いやドローン映像です!!昨年3月に歩いた時にflatwellさんが撮影、編集されたもの。昨日の思い出がじわっと蘇ってきますよ。
☆一本目は空撮映像
 


☆二本目は地上から撮影したもの
 

yoshikunさんが昨シーズン4週連続で登ったという金糞岳、昨秋にプランを聞いてから是非にとお願いしていましたが、早々に実現して感謝です。
奥山までのアプローチが長い花房コースですが、眼前に開けた光景は延々と続く豪勢な雪庇稜線でした。30豪雪で雪量は充分、白倉岳山頂も雪庇に覆われていて真っ白でした。雪庇好きな私としてはスゴイ凄い!!カッコイイ!!の連続、なかなか足が進みませんでした。
最後の長ーい林道歩きで、右足に靴擦れが出たのには反省点が、靴紐のむすびがあまくて靴にあそひがありました。幸い、絆創膏貼って復活しましたが、下山口ではお待たせしました。
金糞岳山頂に着くまでは天気が何とか持ってくれてラッキーでしたが、こんどは是非快晴の金糞ブルー(響きがよくありませんが)を見に行きたいですね。

yoshikunさんのお誘いを受けた水曜から左膝の痛みがあり、前日になっても完治せず日曜はサボれない山行があり迷いましたが、少し登ってダメなら帰ろうと思い出発、なんとか金糞岳まで行けましたが、下りに変わると今度は右膝に痛みが走りゆっくりしか下れません。しばらくすると痛みも緩み、だましだまし何とか周回できましたが、最後の長い林道は堪えました。
yoshikunさん、絶景にお誘いいただきありがとう。参加のみなさまロングお疲れさまでした。

今度は『金糞ブルー』で、blackさんと揖斐の山を山座同定したいですね。

今回はずっと憧れていた雪の金糞岳の周回。
yoshikunさんが計画されていて、すんごく行きたいけど私には無理だろうなぁと、なかなか手を挙げる事ができなかったのです。
ですが色々な方が背中を押してくれて一大決心をして参加させていただきました。

まーそりゃあキツいったらありゃしない。(ノД`)
私には奥山から白倉岳まで辛くて、心の中でまだかぁーまだかぁーと叫び続けてました。下山の最後の林道は長すぎっ!で行き倒れるかと思ったくらいです(ーдー)

でもホント参加して良かった〜ヽ(*´∀`)ノ
もー雪庇の迫力は凄いです。
奥深い山々も素敵( ゜∀゜)
あの景色をこの目で見られるなんて!!
少し惜しかったのは青空が無かった事かな。
でもそんな贅沢な事を言ったらバチがあたりますよね。

今回yoshikunさんのおかげで夢がまたひとつ叶いました。本当にありがとうございます。
そして、素人同然の私にもお付き合いしていただいたtom32さん、graichiさん、pochieさんありがとうございます。
これに懲りずにまた御一緒して下さいね〜ヽ(*´∀`)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1789人

コメント

動画の紹介ありがとう
楽しさが伝わってきます。
そして去年の感動が甦ってきました。
去年よりせっぴが大きく、今年も見に行きたいなと思いました。
2018/2/26 6:42
Re: 動画の紹介ありがとう
映像使わせていただきました。
昨年の3月ご一緒した時を越える絶景を求めて3月登ろうと思いますが、なかなか難しいでしょうね。
それほど素晴らしかったです。
早めに金糞岳に着いて、ピストンで下る計画をしています。琵琶湖を眼下に眺めながら下るのも良いかな。
2018/2/26 7:19
Re: 動画の紹介ありがとう
flatwellさん、はじめまして🔰

雪庇の撮影こそ空撮ですね。迫力が違いますしベストポジションを独占。動画にすると、ホント旅の記録って感じで思い出に残りますね。素晴らしい雪庇でしたので、ぜひぜひ今年バージョンを。
2018/2/26 12:32
Re: 動画の紹介ありがとう
flatwellさん こんにちは
凄く大変でした でもその分達成感が大きいです。
あとは青空ですね。

去年flatwellさんの動画を拝見させていただいて雪の金糞周回を夢見てました
2018/2/26 16:13
雪満喫ですね〜
あこがれの金糞周回
みなさまお疲れ様でした
大変さと満足感とが伝わってくるレコでした
3月はぜひ行ってみたいと思います
その際はよろしくお願いします。
2018/2/26 7:16
Re: 雪満喫ですね〜
ueharuさんにも是非❗登っていただきたいです。スカッと晴れの日に。
これからますます週末の天気予報とニラメッコですね。連絡お待ちしております🎵
2018/2/26 7:22
Re: 雪満喫ですね〜
ueharuさん、こんにちは👋😃

今シーズン一番のがっつり雪山満喫させてもらいましたよ😆🎵。
長いとは聞いてましたが、雪山で17キロはなかなか。新雪ラッセルじゃなかったのが救いでした。

快晴の青空のもと、再訪したいとおもいますので、日取りが合いましたらまたご一緒しましょう😉。
2018/2/26 12:41
Re: 雪満喫ですね〜
ueharuさん こんにちは
超大変でした
でも大満足です
あと青空なんで、リベンジしたいのですが・・・
あの距離を歩かなくてはと考えると
2018/2/26 16:41
tom32さん隊の皆様 こんにちは。
雪山で凄い距離歩かれてますね〜。
ズボズボの雪ではないみたいですが、この距離は凄いですね
動画も見ました!真っ白な稜線と雪庇がカッコイイです。
長距離お疲れ様でした!
2018/2/27 13:04
Re: tom32さん隊の皆様 こんにちは。
andounouenさん、こんにちは

金糞岳、伊吹山に次ぐ滋賀県第二峰なだけあって、なかなかおキツい山でした。適度に締まって適度に新雪がのっていたので、条件がよく、クラックの入った巨大な雪庇以外これといった危険へ感じませんでしたが、だらだらと続く登りは足にきました。
しかし、長い苦行の先に見えたのはたいそう豪勢な雪庇稜線、登ってきたかいがありました。雪庇はかなり長い区間続いていて、しかも30豪雪でタップリ雪がのってました。
残念だったのは、晴れていたのは早朝だけだったってこと。これはまたおいでってことなんだなと思いましたよ。
2018/2/28 5:27
Re[2]: tom32さん隊の皆様 こんにちは。
andounouenさん、こんにちはー
とにかく長いです(笑)。
景色が一気に広がる奥山まで3時間、やったぁ❗と思ったら山頂までまだ3時間ですから。でも滋賀のお山とは思えない深〜い絶景がお尻を押してくれていつの間にか山頂に立てます。
是非❗お越しや〜す👍
2018/2/28 7:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
金糞岳(中津尾根コース往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら