記録ID: 1427527
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 2018春スタンプハイク〜!
2018年04月14日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:26
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 867m
- 下り
- 886m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:27
距離 15.5km
登り 868m
下り 887m
15:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 京王高尾 |
写真
感想
久々の山歩きはホームの高尾で決まり。
会いたい花もあるし、スタンプラリーも始まったしね。
ケーブルカー山頂駅の高尾山スミカに行きたかったけど
10時オープン前に着いてしまった。次回にします。
お目当ての花を探しながら薬王院へ。
ちょうど天狗の落とし文をいただけた。
”子どもの成長に応じて 自分の心も成長させるのが親である”
肝に銘じる。
山頂は大盛況。スルーして富士見台に向かう。
パンとおやつを食べて気になるお花の調査。
今年はいつ頃咲くかな?今年はお花が早いからなぁ??
城山も大盛況。大きなお鍋で宴会している人が多いですね。
カップラーを食べて下山。最後の探し物はみどりちゃん。
ちょうど3人のグループの方が30分探して見つけたという
みどりちゃんを教えてくれた。その後も1輪相棒が自力で見つけた!
偉い!よくやった!!ご褒美にビールを飲ませてあげなくては〜
とあさかわへ。お腹いっぱい。お目当てのお花も探せて
幸せな1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1535人
konontanさん
美味しそうにご褒美のビールを飲まれている後ろ姿を拝見していました。
一緒にいたヤマレコユーザーさんがkonontanさんかもと言っていたので、声をかけようか悩んでいるうちにお帰りになられてしまいました。
また私もシュンランを撮りましたが、その前に撮られていた方がいます。時間的にもkonontanさんだったようです。
ミドリニリンソウ、スミレ等のお話しできず残念でした。
ビールを飲まれている姿はレコアップしませんので、ご安心を
(
hamburg
hamburgさん、こんばんは。
あれれ!hamburgさんもあさかわにいらしたんですね
お声かけてくださればよかったのに〜
私は久々の山行で、ビール飲んで酔っ払い、食べ過ぎて
ぐで〜っとなっていました
シュンランを撮っていた後に、男性3人組がいらっしゃいましたが
hamburgさん達だったのかしら??
みどりちゃんやスミレちゃんのお話がしたかったです
次にお会いした時はお声かけをお待ちしております
こんばんわ!高尾山、花たちが次の季節へと移ろっていますね。気になるお花、今年はいつ頃になりそうですか?また団地を鑑賞に行かなければ(爆)みどりちゃんにも会えて、よかったですね。
yamaonseさん、こんばんは。
次々にお花が咲きだし
追いつかないです〜〜
気になるお花。。。例年より少し早いかな?
お花が群生していると、つい団地‼と言ってしまいます。
yamaonse語録の”団地”我が家の流行語大賞です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する