ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1427527
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 2018春スタンプハイク〜!

2018年04月14日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
GPS
06:26
距離
15.5km
登り
867m
下り
886m

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:51
合計
6:27
距離 15.5km 登り 868m 下り 887m
8:52
9
9:18
9:22
20
9:42
9:44
3
9:47
18
10:05
10:17
22
10:39
10:44
10
10:54
10:55
42
11:37
30
12:07
12:08
43
12:51
12:53
24
13:17
38
13:55
14:19
11
14:30
5
14:35
10
15:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 京王高尾山口
帰り 京王高尾
3週間ぶの山歩き。桜も散ってしまいました。
2018年04月14日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/14 8:54
3週間ぶの山歩き。桜も散ってしまいました。
どんなお花が待っているかな?
2018年04月14日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/14 8:57
どんなお花が待っているかな?
ヤマブキの黄色が眩しい。
2018年04月14日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/14 9:03
ヤマブキの黄色が眩しい。
シャガが咲き始めました。
2018年04月14日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/14 9:07
シャガが咲き始めました。
マルバスミレ。
2018年04月14日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
4/14 9:08
マルバスミレ。
キケマン。
2018年04月14日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/14 9:11
キケマン。
ヤマルリソウ。
2018年04月14日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/14 9:14
ヤマルリソウ。
ニリンソウ。
2018年04月14日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
4/14 9:18
ニリンソウ。
スタンプハイク開催中5/31まで。
2018年04月14日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/14 9:48
スタンプハイク開催中5/31まで。
4/1リニューアルオープンのスミカ。
2018年04月14日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/14 9:51
4/1リニューアルオープンのスミカ。
今日は曇の予報でしたが晴れています。
2018年04月14日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/14 9:51
今日は曇の予報でしたが晴れています。
ツクバキンモンソウ。
2018年04月14日 10:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/14 10:00
ツクバキンモンソウ。
薬王院。
2018年04月14日 10:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 10:08
薬王院。
八重桜は満開。
2018年04月14日 10:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/14 10:09
八重桜は満開。
もみじの花。
2018年04月14日 10:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 10:13
もみじの花。
ヤマルリソウ。
2018年04月14日 10:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 10:19
ヤマルリソウ。
チゴユリ。
2018年04月14日 10:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/14 10:20
チゴユリ。
ツルカノコソウ。
2018年04月14日 10:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 10:25
ツルカノコソウ。
背景が地味だけどセンボンヤリ。
2018年04月14日 10:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 10:36
背景が地味だけどセンボンヤリ。
シュンラン。
2018年04月14日 10:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/14 10:41
シュンラン。
高尾山頂。
2018年04月14日 10:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 10:43
高尾山頂。
シュンランの大株。
2018年04月14日 10:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/14 10:48
シュンランの大株。
富士見台で休憩。
2018年04月14日 11:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/14 11:00
富士見台で休憩。
ホタルカズラが2輪咲いていた。
2018年04月14日 11:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 11:17
ホタルカズラが2輪咲いていた。
クロモジ。
2018年04月14日 11:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 11:19
クロモジ。
今年も咲いた頃会いに来ます。
2018年04月14日 11:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 11:28
今年も咲いた頃会いに来ます。
ホウチャクソウ。
2018年04月14日 11:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 11:30
ホウチャクソウ。
いつ頃咲くかな〜?
2018年04月14日 11:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 11:40
いつ頃咲くかな〜?
イカリソウ。
2018年04月14日 11:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/14 11:41
イカリソウ。
たくさん咲いています。
2018年04月14日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/14 11:42
たくさん咲いています。
旬でした。
2018年04月14日 11:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/14 11:44
旬でした。
ナットウダイ。
2018年04月14日 11:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 11:45
ナットウダイ。
ヒトリシズカ。
2018年04月14日 11:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 11:45
ヒトリシズカ。
シロ見っけ〜!
2018年04月14日 11:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 11:46
シロ見っけ〜!
純白のイカリソウ。
2018年04月14日 11:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 11:46
純白のイカリソウ。
エイザンスミレ。
2018年04月14日 11:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 11:51
エイザンスミレ。
ここが伐採されてしまい私のお気に入りのグリーンの森の雰囲気が変わってしまった。。。
2018年04月14日 11:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 11:51
ここが伐採されてしまい私のお気に入りのグリーンの森の雰囲気が変わってしまった。。。
城山到着。
2018年04月14日 12:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 12:06
城山到着。
タチツボスミレ最盛期。
2018年04月14日 12:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 12:32
タチツボスミレ最盛期。
可愛いヒトリシズカちゃん。
2018年04月14日 12:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 12:32
可愛いヒトリシズカちゃん。
キブシ。
2018年04月14日 12:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 12:35
キブシ。
毎年楽しみにしているジュウニヒトエの団地。
2018年04月14日 12:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/14 12:40
毎年楽しみにしているジュウニヒトエの団地。
ヒトリシズカもわんさか。
2018年04月14日 12:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/14 12:44
ヒトリシズカもわんさか。
キュートなヤブレガサに間に合った!
2018年04月14日 12:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 12:51
キュートなヤブレガサに間に合った!
スミレコレクション。
2018年04月14日 12:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 12:57
スミレコレクション。
色んなスミレが咲いている。
2018年04月14日 12:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 12:58
色んなスミレが咲いている。
これはアカネちゃん?
2018年04月14日 13:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 13:05
これはアカネちゃん?
ハナイカダ。
2018年04月14日 13:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 13:12
ハナイカダ。
ヤマブキのじゅうたんだったが表現できず。。。
2018年04月14日 13:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 13:13
ヤマブキのじゅうたんだったが表現できず。。。
新緑の季節。
2018年04月14日 13:17撮影 by  502SO, Sony
1
4/14 13:17
新緑の季節。
いた〜〜〜!
2018年04月14日 13:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/14 13:30
いた〜〜〜!
チゴユリ内緒話中。
2018年04月14日 13:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 13:33
チゴユリ内緒話中。
会いたかったよ。
2018年04月14日 13:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/14 13:35
会いたかったよ。
フデリンドウ。
キランソウ。
2018年04月14日 13:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 13:42
キランソウ。
ラショウモンカズラ。
2018年04月14日 13:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/14 13:43
ラショウモンカズラ。
今度はみどりちゃんを探しに行くのだ。
2018年04月14日 13:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 13:43
今度はみどりちゃんを探しに行くのだ。
イチリンソウ。
2018年04月14日 13:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/14 13:50
イチリンソウ。
タカオスミレ。
2018年04月14日 13:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 13:58
タカオスミレ。
見つけた♥
2018年04月14日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8
4/14 14:07
見つけた♥
2輪いますよ(´▽`*)
2018年04月14日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
7
4/14 14:14
2輪いますよ(´▽`*)
幸せのミドリニリンソウ♪
16
幸せのミドリニリンソウ♪
八重桜。
2018年04月14日 14:40撮影 by  502SO, Sony
3
4/14 14:40
八重桜。
久々にあさかわへ!
2018年04月14日 15:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 15:18
久々にあさかわへ!
定番のポテサラに蓮根のきんぴら。
2018年04月14日 15:31撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/14 15:31
定番のポテサラに蓮根のきんぴら。
あじの南蛮漬け。
2018年04月14日 15:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 15:33
あじの南蛮漬け。
角煮に麦ごはん味噌汁セットでお腹いっぱい。
2018年04月14日 15:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/14 15:44
角煮に麦ごはん味噌汁セットでお腹いっぱい。
スタハイは、次回陣馬から藤野でコンプリートの予定。トクトクブックは御朱印帳風。今年も毎月行けるかな?
2018年04月15日 13:59撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/15 13:59
スタハイは、次回陣馬から藤野でコンプリートの予定。トクトクブックは御朱印帳風。今年も毎月行けるかな?

感想

久々の山歩きはホームの高尾で決まり。
会いたい花もあるし、スタンプラリーも始まったしね。

ケーブルカー山頂駅の高尾山スミカに行きたかったけど
10時オープン前に着いてしまった。次回にします。
お目当ての花を探しながら薬王院へ。
ちょうど天狗の落とし文をいただけた。
”子どもの成長に応じて 自分の心も成長させるのが親である”
肝に銘じる。

山頂は大盛況。スルーして富士見台に向かう。
パンとおやつを食べて気になるお花の調査。
今年はいつ頃咲くかな?今年はお花が早いからなぁ??

城山も大盛況。大きなお鍋で宴会している人が多いですね。
カップラーを食べて下山。最後の探し物はみどりちゃん。
ちょうど3人のグループの方が30分探して見つけたという
みどりちゃんを教えてくれた。その後も1輪相棒が自力で見つけた!
偉い!よくやった!!ご褒美にビールを飲ませてあげなくては〜
とあさかわへ。お腹いっぱい。お目当てのお花も探せて
幸せな1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1535人

コメント

あぁやっぱりkonontanさんでしたか!
konontanさん
美味しそうにご褒美のビールを飲まれている後ろ姿を拝見していました。
一緒にいたヤマレコユーザーさんがkonontanさんかもと言っていたので、声をかけようか悩んでいるうちにお帰りになられてしまいました。
また私もシュンランを撮りましたが、その前に撮られていた方がいます。時間的にもkonontanさんだったようです。
ミドリニリンソウ、スミレ等のお話しできず残念でした。
ビールを飲まれている姿はレコアップしませんので、ご安心を
( 撮っていません。撮れば良かった・・)

hamburg
2018/4/15 18:56
Re: あぁやっぱりkonontanさんでしたか!
hamburgさん、こんばんは。

あれれ!hamburgさんもあさかわにいらしたんですね
お声かけてくださればよかったのに〜
私は久々の山行で、ビール飲んで酔っ払い、食べ過ぎて
ぐで〜っとなっていました 見たな??笑

シュンランを撮っていた後に、男性3人組がいらっしゃいましたが
hamburgさん達だったのかしら??

みどりちゃんやスミレちゃんのお話がしたかったです
次にお会いした時はお声かけをお待ちしております
2018/4/15 21:09
移ろう季節・・・
こんばんわ!高尾山、花たちが次の季節へと移ろっていますね。気になるお花、今年はいつ頃になりそうですか?また団地を鑑賞に行かなければ(爆)みどりちゃんにも会えて、よかったですね。
2018/4/16 1:03
Re: 移ろう季節・・・
yamaonseさん、こんばんは。

次々にお花が咲きだし
追いつかないです〜〜
気になるお花。。。例年より少し早いかな?
お花が群生していると、つい団地‼と言ってしまいます。
yamaonse語録の”団地”我が家の流行語大賞です
2018/4/17 0:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら