また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1451389
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

残雪の立山連峰、雷鳥沢定着でのんびり登山

2018年04月28日(土) 〜 2018年05月01日(火)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
9.3km
登り
992m
下り
992m

コースタイム

1日目
山行
7:20
休憩
4:50
合計
12:10
5:50
100
雷鳥沢
7:30
7:50
0
7:50
9:20
0
9:20
10:40
0
10:40
10:40
0
10:40
10:40
50
11:30
11:40
50
12:30
12:40
0
12:40
12:40
120
14:40
15:00
10
15:10
15:30
20
15:50
16:00
30
16:30
17:00
60
18:00
雷鳥沢
コースタイムは2日目だけです。
天候 4/28晴、4/29晴、4/30晴のちくもり、5/1晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新宿発の中央高速バスで4/28 AM5:10頃に扇沢到着。
発券カウンター前には50名程が列をなしていました。
コース状況/
危険箇所等
雄山〜大汝山のトラバースには雪が残っており、安全に通過するためにはアイゼン・ピッケルが必要です。
その他周辺情報 みくりが池温泉 700円
4/28、始発のトロリーバスで信州側より入山。
車両前面に「トロバスラストイヤー」のステッカー。
今年で最後のようです。
2018年04月28日 06:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4/28 6:44
4/28、始発のトロリーバスで信州側より入山。
車両前面に「トロバスラストイヤー」のステッカー。
今年で最後のようです。
トンネルを抜けると銀嶺
2018年04月28日 06:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/28 6:50
トンネルを抜けると銀嶺
黒部ダムをゆっくり歩いていたら、ケーブルカー始発集団には入れず
2018年04月28日 07:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4/28 7:20
黒部ダムをゆっくり歩いていたら、ケーブルカー始発集団には入れず
残雪に雨溝
2018年04月28日 07:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/28 7:49
残雪に雨溝
室堂に到着。雪の大谷脇のパノラマルートより劔岳
2018年04月28日 09:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/28 9:57
室堂に到着。雪の大谷脇のパノラマルートより劔岳
雪の大谷。今年の最大深度は17m
2018年04月28日 10:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
4/28 10:22
雪の大谷。今年の最大深度は17m
大日連山と地獄谷
2018年04月28日 11:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4/28 11:48
大日連山と地獄谷
雷鳥沢野営場。12時過ぎの時点で大分建て込んでいるように見える。さすがはGW初日
2018年04月28日 12:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
4/28 12:41
雷鳥沢野営場。12時過ぎの時点で大分建て込んでいるように見える。さすがはGW初日
テントを設営して一息ついたらもう夕方
2018年04月28日 17:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/28 17:39
テントを設営して一息ついたらもう夕方
富山市内の日の入りは18:38。しかし雷鳥沢の場合は西方面に大日連山があるため18:05頃に日が没する
2018年04月28日 18:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
4/28 18:05
富山市内の日の入りは18:38。しかし雷鳥沢の場合は西方面に大日連山があるため18:05頃に日が没する
残照の中、月の出を迎える
2018年04月28日 18:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/28 18:23
残照の中、月の出を迎える
月夜の雷鳥沢
2018年04月28日 20:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
4/28 20:00
月夜の雷鳥沢
月光で雪面が光る
2018年04月28日 20:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
4/28 20:09
月光で雪面が光る
2日目。AM5:50に出発して立山三山縦走へ向かう。立山より劔岳方面の稜線
2018年04月29日 10:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4/29 10:48
2日目。AM5:50に出発して立山三山縦走へ向かう。立山より劔岳方面の稜線
縦走路より大日連山
2018年04月29日 10:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
4/29 10:57
縦走路より大日連山
奥大日岳方面の稜線
2018年04月29日 14:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4/29 14:20
奥大日岳方面の稜線
別山北峰より劔岳
2018年04月29日 15:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
4/29 15:12
別山北峰より劔岳
八ツ峰。手前の源次郎尾根含め、いずれ行きたいルートなのでしっかり眺めた
2018年04月29日 15:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/29 15:14
八ツ峰。手前の源次郎尾根含め、いずれ行きたいルートなのでしっかり眺めた
おそらくこれが5・6のコル。5峰のピークに3名いる。積雪期なのでこのあと稜線上で幕営なのだろうか
2018年04月29日 15:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4/29 15:21
おそらくこれが5・6のコル。5峰のピークに3名いる。積雪期なのでこのあと稜線上で幕営なのだろうか
こちらは平蔵谷。平蔵のコルに登山者3名。谷に登山者4名
2018年04月29日 15:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/29 15:23
こちらは平蔵谷。平蔵のコルに登山者3名。谷に登山者4名
そろそろ夕方なので下山開始。縦走路より立山三山を振り返って
2018年04月29日 15:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/29 15:52
そろそろ夕方なので下山開始。縦走路より立山三山を振り返って
雷鳥坂を下って18:00頃テントに帰着
2018年04月29日 17:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/29 17:20
雷鳥坂を下って18:00頃テントに帰着
3日目。AM2:00に雷鳥沢野営場を出発し、AM4:45頃別山に到着。息つく暇もなく鹿島槍ヶ岳脇よりご来光
2018年04月30日 04:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
14
4/30 4:53
3日目。AM2:00に雷鳥沢野営場を出発し、AM4:45頃別山に到着。息つく暇もなく鹿島槍ヶ岳脇よりご来光
2018年04月30日 04:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
4/30 4:58
モルゲンロートに染まる劔岳
2018年04月30日 04:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
4/30 4:59
モルゲンロートに染まる劔岳
同じく、内蔵助カールと立山三山
2018年04月30日 05:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/30 5:03
同じく、内蔵助カールと立山三山
2018年04月30日 05:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/30 5:13
2018年04月30日 05:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
4/30 5:07
別山北方は風が強く寒かったため、浅いシュルンドに避難。時折劔岳を眺めつつ朝食を摂った
2018年04月30日 07:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/30 7:13
別山北方は風が強く寒かったため、浅いシュルンドに避難。時折劔岳を眺めつつ朝食を摂った
2018年04月30日 07:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/30 7:13
白馬三山。今年は出発直前まで白馬主稜とどちらにするかで悩んだ
2018年04月30日 07:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
4/30 7:20
白馬三山。今年は出発直前まで白馬主稜とどちらにするかで悩んだ
山々を十分に眺めて満足。まだAM8:00なのに下山開始
2018年04月30日 08:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4/30 8:04
山々を十分に眺めて満足。まだAM8:00なのに下山開始
劔御前小屋にイワヒバリ。なかなか良い声で歌う
2018年04月30日 09:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/30 9:00
劔御前小屋にイワヒバリ。なかなか良い声で歌う
AM10:00頃、テントに帰着。巻雲が出てきた
2018年04月30日 10:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/30 10:17
AM10:00頃、テントに帰着。巻雲が出てきた
立山上空には環水平アークが出現
2018年04月30日 10:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
4/30 10:45
立山上空には環水平アークが出現
午後はヤマテン予報通り上層の雲が出現し曇天に。テントが暑くなりすぎず助かった。日没時、雲の切れ目から日が差してアーベントロート。
2018年04月30日 18:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
4/30 18:21
午後はヤマテン予報通り上層の雲が出現し曇天に。テントが暑くなりすぎず助かった。日没時、雲の切れ目から日が差してアーベントロート。
4日目。AM2:00に雷鳥沢を出発し室堂経由で雄山山頂へ向かう。稜線は霧に覆われていたが、この時間ぐらいから霧が晴れてきた。
2018年05月01日 05:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/1 5:28
4日目。AM2:00に雷鳥沢を出発し室堂経由で雄山山頂へ向かう。稜線は霧に覆われていたが、この時間ぐらいから霧が晴れてきた。
2018年05月01日 05:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
5/1 5:29
雄山神社ではオスの雷鳥が三つ巴で喧嘩中。今回、深夜徘徊している雷鳥をたくさん見たけど、いつ寝ているんだろうか。
2018年05月01日 05:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
5/1 5:45
雄山神社ではオスの雷鳥が三つ巴で喧嘩中。今回、深夜徘徊している雷鳥をたくさん見たけど、いつ寝ているんだろうか。
2018年05月01日 05:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
5/1 5:47
劔岳方面。霧が鞍部を越えていく
2018年05月01日 05:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/1 5:48
劔岳方面。霧が鞍部を越えていく
昨日ではなく今日、別山に登っていたとしたら、剱岳がどんな風に見えていたのか気になる。
2018年05月01日 05:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/1 5:51
昨日ではなく今日、別山に登っていたとしたら、剱岳がどんな風に見えていたのか気になる。
左に槍穂高連峰、右に薬師岳が頭を覗かせている
2018年05月01日 05:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/1 5:52
左に槍穂高連峰、右に薬師岳が頭を覗かせている
大汝山を朝日が照らす
2018年05月01日 05:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
5/1 5:53
大汝山を朝日が照らす
この時期、参拝料は無料。
2018年05月01日 05:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/1 5:57
この時期、参拝料は無料。
大汝山側から雄山に直登してきた若者。3人パーティだったが全員山慣れた感じで危なげも無く上がってきた。ダブルピッケルとスノーバーを背負っていたので、劔沢方面から来たものと思われる
2018年05月01日 08:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/1 8:05
大汝山側から雄山に直登してきた若者。3人パーティだったが全員山慣れた感じで危なげも無く上がってきた。ダブルピッケルとスノーバーを背負っていたので、劔沢方面から来たものと思われる
2018年05月01日 08:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/1 8:20
本日は下山日。タイムリミットが迫ってきたので雄山を後にする
2018年05月01日 08:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/1 8:25
本日は下山日。タイムリミットが迫ってきたので雄山を後にする
鳥居はこのくらい出てます
2018年05月01日 08:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/1 8:26
鳥居はこのくらい出てます
AM11:10にテント帰着。荷造りして雷鳥沢を正午に出発。みくりが池温泉で日帰り入浴して14:30の便で下山。黒部渓谷の景色は日が高くなってからが良いですね
2018年05月01日 14:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/1 14:49
AM11:10にテント帰着。荷造りして雷鳥沢を正午に出発。みくりが池温泉で日帰り入浴して14:30の便で下山。黒部渓谷の景色は日が高くなってからが良いですね
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 着替え ザック アイゼン ピッケル スコップ 行動食 非常食 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル カメラ テント テントマット シェラフ
備考 シュラフはモンベル#2で良さそうです。

感想

1日目:信州側より入山、雪の大谷観光、雷鳥沢テント設営
2日目:立山三山〜別山縦走
3日目:別山ご来光登山
4日目:立山ご来光登山、テント撤収、信州側に下山

以上の日程で、のんびりと春の立山を歩いてきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら