ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1451905
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

涸沢テン泊で残雪の北穂高岳へ

2018年04月29日(日) 〜 2018年05月01日(火)
 - 拍手
55mamikichi その他2人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
20:00
距離
35.4km
登り
1,748m
下り
1,708m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:00
休憩
0:45
合計
7:45
6:35
6:38
8
7:30
7:30
4
7:34
7:35
40
8:15
8:15
8
8:23
8:26
21
9:45
10:14
20
10:34
10:34
50
11:24
11:33
92
13:05
13:05
71
14:16
2日目
山行
4:42
休憩
1:05
合計
5:47
6:09
4
6:13
6:25
161
9:06
9:21
4
9:25
10:02
3
10:05
10:06
110
11:56
3日目
山行
4:50
休憩
1:29
合計
6:19
7:18
26
宿泊地
7:44
7:44
35
8:19
8:29
41
9:10
9:10
16
9:26
9:53
44
10:37
10:37
12
10:49
11:32
16
11:48
11:49
42
12:31
12:31
5
12:36
12:44
39
13:31
13:31
6
天候 1日目:晴れ
2日目:晴れのち曇り
3日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
コース状況/
危険箇所等
上高地ー本谷橋:ところどころ積雪(アイゼン不要)
本谷橋ー涸沢:積雪。夏道ルート。雪はデコボコで歩きにくかったです。(登りはアイゼン不要、下りは必要でした)
涸沢ー北穂高岳:ザクザクの雪で登りはアイゼンも効きました。下りではだいぶ緩んでいましたが思ったよりおりやすかったです。登って来る人はものすごく大変そうでした。
その他周辺情報 帰りは『さわんど温泉 梓湖畔の湯』に立ち寄りました。
深夜1時に出発して沢渡到着。タクシー(4200円)にて上高地へ。
2018年04月29日 05:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/29 5:50
深夜1時に出発して沢渡到着。タクシー(4200円)にて上高地へ。
上高地到着〜。暑くも寒くない。
2018年04月29日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/29 6:34
上高地到着〜。暑くも寒くない。
河童橋からおなじみの風景。雪少ないな〜。
2018年04月29日 06:36撮影 by  iPhone SE, Apple
1
4/29 6:36
河童橋からおなじみの風景。雪少ないな〜。
さて、スタートしますか。
2018年04月29日 06:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/29 6:37
さて、スタートしますか。
修行のはじまり。
2018年04月29日 07:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/29 7:10
修行のはじまり。
明神
2018年04月29日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/29 7:28
明神
徳澤。ああ、ここでもうテントを張ってしまいたい・・・。
2018年04月29日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/29 8:19
徳澤。ああ、ここでもうテントを張ってしまいたい・・・。
梓川が美しいです。
2018年04月29日 09:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/29 9:20
梓川が美しいです。
横尾到着。
2018年04月29日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/29 10:19
横尾到着。
屏風はいつも堂々としてる。
2018年04月29日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/29 10:42
屏風はいつも堂々としてる。
所々雪が出てきます。
2018年04月29日 10:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/29 10:59
所々雪が出てきます。
アイゼンは不要。
2018年04月29日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/29 11:16
アイゼンは不要。
このような箇所が何度かあります。
2018年04月29日 11:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/29 11:20
このような箇所が何度かあります。
本谷橋〜。橋が既にかかっています。
2018年04月29日 11:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/29 11:23
本谷橋〜。橋が既にかかっています。
みなさんここでアイゼンを装着していましたが、必要なさそうだったので我々はノーアイゼンで。
2018年04月29日 12:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/29 12:05
みなさんここでアイゼンを装着していましたが、必要なさそうだったので我々はノーアイゼンで。
以前来た時は冬道を歩きましたが、今年は夏道沿いに上がります。道が細いので他の登山者の邪魔になる為立ち止まる事もままならず、ツラかった。
2018年04月29日 12:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/29 12:23
以前来た時は冬道を歩きましたが、今年は夏道沿いに上がります。道が細いので他の登山者の邪魔になる為立ち止まる事もままならず、ツラかった。
このあたりで既に死にかける私。
2018年04月29日 12:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/29 12:57
このあたりで既に死にかける私。
上がって行く登山者の列が見えます。
2018年04月29日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/29 13:01
上がって行く登山者の列が見えます。
ついに同行者に荷物の一部を持ってもらうという失態。
2018年04月29日 13:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/29 13:11
ついに同行者に荷物の一部を持ってもらうという失態。
遠い、涸沢はあまりにも遠い。
2018年04月29日 13:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/29 13:24
遠い、涸沢はあまりにも遠い。
頑張れ自分。
2018年04月29日 13:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/29 13:26
頑張れ自分。
ヒュッテが見えてるよ〜。
2018年04月29日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/29 13:29
ヒュッテが見えてるよ〜。
分岐が見えた!
2018年04月29日 13:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/29 13:50
分岐が見えた!
しかし中々近づかない。
2018年04月29日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/29 14:07
しかし中々近づかない。
やっとテン場が!
2018年04月29日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/29 14:10
やっとテン場が!
着いた〜!1人1000円です。因みに、テント受付にシャベルが5、6本置いてありました。あれ、借りれるんじゃないかな。
2018年04月29日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/29 14:22
着いた〜!1人1000円です。因みに、テント受付にシャベルが5、6本置いてありました。あれ、借りれるんじゃないかな。
設営完了〜。初の雪上テン泊っす。お隣さんもモンベルの罠。間違えないようにせねば。
2018年04月29日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/29 15:17
設営完了〜。初の雪上テン泊っす。お隣さんもモンベルの罠。間違えないようにせねば。
やっとビールにありついた!乾杯〜!
2018年04月29日 15:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/29 15:23
やっとビールにありついた!乾杯〜!
思ったよりテント少なかったかな。
2018年04月29日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/29 15:35
思ったよりテント少なかったかな。
ウマーっ!
2018年04月29日 15:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/29 15:47
ウマーっ!
ヒュッテのテラスで火を使えるのはこの屋根の下だけ。宴会スタート。
2018年04月29日 16:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/29 16:14
ヒュッテのテラスで火を使えるのはこの屋根の下だけ。宴会スタート。
鶏きのこ白湯スープ鍋。しかし、ここ風の通り道でスゲー寒い!
2018年04月29日 16:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/29 16:39
鶏きのこ白湯スープ鍋。しかし、ここ風の通り道でスゲー寒い!
って事でテントに戻って二次会。テン場の方が暖かい。
2018年04月29日 17:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/29 17:32
って事でテントに戻って二次会。テン場の方が暖かい。
日が落ちます。
2018年04月29日 19:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/29 19:00
日が落ちます。
静かな時間。疲れ切っていたのでぐっすり眠りました。
2018年04月29日 19:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/29 19:02
静かな時間。疲れ切っていたのでぐっすり眠りました。
さて、翌朝です。
2018年04月30日 04:39撮影 by  iPhone SE, Apple
1
4/30 4:39
さて、翌朝です。
おはよー!
2018年04月30日 04:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
4/30 4:58
おはよー!
モルゲンタイム。
2018年04月30日 05:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/30 5:01
モルゲンタイム。
既に北穂に向かっている登山者たちがみえます。
2018年04月30日 05:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/30 5:05
既に北穂に向かっている登山者たちがみえます。
あまり焼けなかったかな。
2018年04月30日 05:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/30 5:05
あまり焼けなかったかな。
モルゲン終了。
2018年04月30日 05:07撮影 by  iPhone SE, Apple
4/30 5:07
モルゲン終了。
すばらしい天気!
2018年04月30日 06:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/30 6:07
すばらしい天気!
空が青い!
2018年04月30日 06:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/30 6:07
空が青い!
テントすくないよね。
2018年04月30日 06:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/30 6:19
テントすくないよね。
我が家が見えます。
2018年04月30日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 6:24
我が家が見えます。
凄く暑くてスタート前、涸沢小屋の前でフリースなど脱いで長袖シャツ1枚になりました。
2018年04月30日 06:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/30 6:34
凄く暑くてスタート前、涸沢小屋の前でフリースなど脱いで長袖シャツ1枚になりました。
ただ淡々と、ひたすら登ります。
2018年04月30日 06:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/30 6:59
ただ淡々と、ひたすら登ります。
全然進んでないように思えるけど、振り返ると結構上がってるんだなー。
2018年04月30日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 7:02
全然進んでないように思えるけど、振り返ると結構上がってるんだなー。
近くに見えて全然近づかない山頂。何度も何度も上を見上げて「まだかな〜」と。
2018年04月30日 07:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/30 7:07
近くに見えて全然近づかない山頂。何度も何度も上を見上げて「まだかな〜」と。
多分この時登ってた人たちの中で私が1番ヘバってたな。
2018年04月30日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 7:41
多分この時登ってた人たちの中で私が1番ヘバってたな。
最初、高所恐怖症の過去が蘇って高度感にビビってたのも心が折れる原因のひとつ。
2018年04月30日 07:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/30 7:48
最初、高所恐怖症の過去が蘇って高度感にビビってたのも心が折れる原因のひとつ。
しかし段々そこは慣れてきた。
2018年04月30日 07:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/30 7:48
しかし段々そこは慣れてきた。
稜線の手前は結構斜度があります。
2018年04月30日 08:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/30 8:43
稜線の手前は結構斜度があります。
ふえ〜、やっと松濤岩!
2018年04月30日 09:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/30 9:05
ふえ〜、やっと松濤岩!
最後は山頂直下の岩場を登ります。岩と雪のミックスになっていますが、気をつければ怖くないです。
2018年04月30日 09:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/30 9:05
最後は山頂直下の岩場を登ります。岩と雪のミックスになっていますが、気をつければ怖くないです。
山頂到着〜!
2018年04月30日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/30 9:22
山頂到着〜!
良かったー!来れたよ〜、涙
2018年04月30日 09:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
4/30 9:17
良かったー!来れたよ〜、涙
遠くにジャンダルム見える。
2018年04月30日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 9:22
遠くにジャンダルム見える。
笠ヶ岳かな。
2018年04月30日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 9:22
笠ヶ岳かな。
2018年04月30日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 9:23
2018年04月30日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 9:23
2018年04月30日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 9:23
薄っすら富士ちゃん!
2018年04月30日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 9:23
薄っすら富士ちゃん!
さて、北穂高小屋へ。
2018年04月30日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 9:25
さて、北穂高小屋へ。
乾杯〜!って実は下りにビビっていたのでビールはオットからちょっともらって飲んだだけ。ヘタレです。
2018年04月30日 09:28撮影 by  iPhone SE, Apple
3
4/30 9:28
乾杯〜!って実は下りにビビっていたのでビールはオットからちょっともらって飲んだだけ。ヘタレです。
もう少し雪があったらな〜。
2018年04月30日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/30 9:33
もう少し雪があったらな〜。
2018年04月30日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 9:33
コーヒー美味しい。おかわりしたかった。
2018年04月30日 09:33撮影 by  iPhone SE, Apple
2
4/30 9:33
コーヒー美味しい。おかわりしたかった。
気持ちいいっすね〜。
2018年04月30日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 9:34
気持ちいいっすね〜。
前穂の下にはちっちゃく涸沢のテントが見えます。
2018年04月30日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/30 9:34
前穂の下にはちっちゃく涸沢のテントが見えます。
生ビールは流石にまだなかった。
2018年04月30日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/30 9:54
生ビールは流石にまだなかった。
風もあまりなくて過ごしやすい日でした。
2018年04月30日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/30 9:54
風もあまりなくて過ごしやすい日でした。
ここにも泊まってみたいかも。
2018年04月30日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/30 9:54
ここにも泊まってみたいかも。
槍さんサヨナラ。夏に行くから待っててね!
2018年04月30日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/30 9:55
槍さんサヨナラ。夏に行くから待っててね!
ではそろそろ下山します。
2018年04月30日 10:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/30 10:03
ではそろそろ下山します。
山頂直下は慎重に。
2018年04月30日 10:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/30 10:06
山頂直下は慎重に。
登る前からビビっていた下りですが、確かに稜線から暫くの斜度は50度程とキツイのですが、この雪質ならビビリの私でも想像していたより恐くなかったです。
2018年04月30日 10:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/30 10:12
登る前からビビっていた下りですが、確かに稜線から暫くの斜度は50度程とキツイのですが、この雪質ならビビリの私でも想像していたより恐くなかったです。
テントが1張。すごいなー。ここに泊まるとかムリ!
2018年04月30日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 10:14
テントが1張。すごいなー。ここに泊まるとかムリ!
下りは早い、とは言え、延々と下り続けます。
2018年04月30日 10:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/30 10:17
下りは早い、とは言え、延々と下り続けます。
急斜面の下りが凄く苦手だったんだけど良い練習になりました。
2018年04月30日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/30 10:48
急斜面の下りが凄く苦手だったんだけど良い練習になりました。
2018年04月30日 11:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/30 11:11
我が家が見える!
2018年04月30日 11:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/30 11:18
我が家が見える!
喉乾いたなー。ビールはまだか。
2018年04月30日 11:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/30 11:39
喉乾いたなー。ビールはまだか。
もうひと息。
2018年04月30日 11:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/30 11:50
もうひと息。
テント減ったな〜!
2018年04月30日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 11:54
テント減ったな〜!
涸沢小屋到着。お疲れ〜!
2018年04月30日 12:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
4/30 12:00
涸沢小屋到着。お疲れ〜!
涸沢小屋テラスで1次会。
2018年04月30日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 12:04
涸沢小屋テラスで1次会。
涸沢小屋のテラス好きだな〜。
2018年04月30日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 12:04
涸沢小屋のテラス好きだな〜。
やっぱりおでんでしょ!
2018年04月30日 12:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/30 12:07
やっぱりおでんでしょ!
すこし曇ってきました。
2018年04月30日 12:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/30 12:08
すこし曇ってきました。
ディナーのためヒュッテに来ました。
2018年04月30日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 13:47
ディナーのためヒュッテに来ました。
昨日より人少ない。
2018年04月30日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 13:47
昨日より人少ない。
今回引率してくれた山の師匠作・採れたてフキノトウのオリーブオイル炒め。香がすごーく良くて美味しい!
2018年04月30日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 14:05
今回引率してくれた山の師匠作・採れたてフキノトウのオリーブオイル炒め。香がすごーく良くて美味しい!
小屋でワイン買いました。去年の秋涸沢小屋で買ったワインはごいちでしたが、こちらは井筒ワインでした。
2018年04月30日 14:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/30 14:43
小屋でワイン買いました。去年の秋涸沢小屋で買ったワインはごいちでしたが、こちらは井筒ワインでした。
陽も暮れたしテントに戻りますか。
2018年04月30日 18:33撮影 by  iPhone SE, Apple
4/30 18:33
陽も暮れたしテントに戻りますか。
夜は結構ビュービュー風が吹きました。寒かった。
2018年04月30日 18:50撮影 by  iPhone SE, Apple
4/30 18:50
夜は結構ビュービュー風が吹きました。寒かった。
アサ〜ッ!
2018年05月01日 05:07撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/1 5:07
アサ〜ッ!
昨日以上に焼けなかった。
2018年05月01日 05:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5/1 5:15
昨日以上に焼けなかった。
2018年05月01日 05:30撮影 by  iPhone SE, Apple
5/1 5:30
大天井方面。夏に縦走予定。
2018年05月01日 05:30撮影 by  iPhone SE, Apple
5/1 5:30
大天井方面。夏に縦走予定。
下山します。
2018年05月01日 07:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
5/1 7:19
下山します。
青い空!
2018年05月01日 07:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
5/1 7:19
青い空!
デコボコで歩きにくいです。
2018年05月01日 07:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
5/1 7:19
デコボコで歩きにくいです。
名残惜しいなー。
2018年05月01日 07:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/1 7:26
名残惜しいなー。
暑いので半袖です。
2018年05月01日 07:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5/1 7:36
暑いので半袖です。
ここからトラバースして夏道沿いへ。
2018年05月01日 07:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5/1 7:49
ここからトラバースして夏道沿いへ。
本谷橋にはあっと言う間に着きました。橋の前でアイゼンを外します。
2018年05月01日 08:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
5/1 8:27
本谷橋にはあっと言う間に着きました。橋の前でアイゼンを外します。
勢い良く流れてます。
2018年05月01日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/1 8:30
勢い良く流れてます。
横尾到着。
2018年05月01日 09:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5/1 9:25
横尾到着。
登山者は少なめかな。
2018年05月01日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/1 9:46
登山者は少なめかな。
トウが立つって言葉に敏感なお年頃。
2018年05月01日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/1 9:47
トウが立つって言葉に敏感なお年頃。
この辺りでいつも名残惜しさを感じる。
2018年05月01日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/1 10:10
この辺りでいつも名残惜しさを感じる。
キレイな色!
2018年05月01日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/1 10:11
キレイな色!
行きでは蕾だったニリンソウが沢山花開いていました。
2018年05月01日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/1 10:27
行きでは蕾だったニリンソウが沢山花開いていました。
徳澤園でひと休み。
2018年05月01日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/1 11:01
徳澤園でひと休み。
いつものようにカレーをつまみに。
2018年05月01日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/1 11:05
いつものようにカレーをつまみに。
そしてついに食べたよソフトクリーム。甘さ控えめですごく冷たい。すっきりしますね。
2018年05月01日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/1 11:27
そしてついに食べたよソフトクリーム。甘さ控えめですごく冷たい。すっきりしますね。
下界は緑だ〜。
2018年05月01日 12:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5/1 12:15
下界は緑だ〜。
明神到着。帰りもヘトヘト。
2018年05月01日 12:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5/1 12:44
明神到着。帰りもヘトヘト。
おいおい、何やってんのキミら道の真中で。
2018年05月01日 13:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/1 13:17
おいおい、何やってんのキミら道の真中で。
焼岳が大きく見える。
2018年05月01日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/1 13:35
焼岳が大きく見える。
BT到着〜!今回はクルマなので沢渡の駐車場までタクシーで。
2018年05月01日 13:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/1 13:40
BT到着〜!今回はクルマなので沢渡の駐車場までタクシーで。
渋滞も殆どなく地元に到着して焼肉でお疲れさま会!
2018年05月01日 19:54撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/1 19:54
渋滞も殆どなく地元に到着して焼肉でお疲れさま会!

装備

備考 初めての雪上テント泊で装備は色々悩みました。今年の涸沢は例年より暑かったようですが、シュラフはモンベル#3、マットはU.L. コンフォートシステム アルパインパッドその下に暑さ1cmの870円で買った銀マット、さらにテントの底には百均の銀シートでのぞみました。
フリースと厚手のダウンを着込んで寝ましたが夜中に寒くて目が冷めました。しかし、眠れないという程でもなくシュラフは#3で問題無し。下からの冷気はあまり感じなかったのでマットは銀マットかモンベルかどちらかで良かった、オーバースペックだったと感じました。

感想

GWは山の師匠の引率で涸沢に2泊幕営して北穂高岳へ。1日目は雪上テン泊も積雪期の3000m級も初めてだったので、つい余計なものを持ち過ぎた為にザックの重みで涸沢到着前にヘトヘトになる大失態。2日目は涸沢ー北穂をアタックザックで往復。しかし、急な雪の斜面をひたすら直登すること3時間、振り返ると高所恐怖症の過去が蘇える高度感で何度も心折れながらの山頂ゲット。いや〜、ちょっと泣くかもな感動でした。
残雪期とは言え曲がりなりにも積雪期の穂高にテント泊で登るには、技術的な事以前に気力体力のタフさが重要だなと実感した今回の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら