ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1511474
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

羅臼岳(岩尾別温泉コース) 〜知床の風に吹かれる〜

2018年06月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:05
距離
13.4km
登り
1,410m
下り
1,445m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
0:34
合計
8:10
5:11
1
5:12
5:27
82
6:49
6:51
10
7:01
7:01
51
7:52
7:52
22
8:14
8:15
55
9:10
9:11
16
9:27
9:28
28
9:56
9:58
9
10:07
10:16
17
10:33
10:34
17
10:51
10:51
8
10:59
10:59
18
11:17
11:17
23
11:40
11:41
34
12:15
12:15
7
12:22
12:22
57
13:19
13:20
1
13:21
ゴール地点
天候 曇り (下山後は晴れ)
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場
木下小屋前の駐車スペースは5台程度が駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
全体的には、緩やかに長く登り続ける登山道です。ヒグマの生息地域でもあるため、熊よけ鈴や熊撃退スプレー等は必須アイテムでしょう。

また大沢〜羅臼平までの雪渓は、一部かなりの急傾斜のため、アイゼンは必携です。
その他周辺情報 ◆道の駅うとろ・シリエトク
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2884/

◆民宿いしやま
http://shiretoko-ishiyama.com/
・ウトロ中心街付近の民宿
・夕食は奥様手作りの豊富な海の幸が、多数の小鉢で並べられる。
・コインランドリーあり。乾燥室あり。

◆木下小屋
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=1470
・岩尾別登山口にある山小屋。素泊まりのみ。
・熊撃退スプレーのレンタルあり(1,000円/日)


◆カムイワッカ湯の滝
http://center.shiretoko.or.jp/guide/kamuiwakka/

◆知床国立公園 知床五湖
https://www.goko.go.jp/index.html

◆博物館 網走監獄
http://www.kangoku.jp/

◆オホーツク流氷館
https://www.ryuhyokan.com/
ウトロにて「知床鶏ザンギ定食」。ちなみにウトロで夜遅くまで営業している店は少ない模様。
2018年06月28日 19:07撮影 by  PE-TL10, HUAWEI
6
6/28 19:07
ウトロにて「知床鶏ザンギ定食」。ちなみにウトロで夜遅くまで営業している店は少ない模様。
【2018.6.29】
道の駅うとろシリエトク。今日も3時半には明るい。セブンで買い出し&朝食。
2018年06月29日 04:07撮影 by  PE-TL10, HUAWEI
2
6/29 4:07
【2018.6.29】
道の駅うとろシリエトク。今日も3時半には明るい。セブンで買い出し&朝食。
運転中にキタキツネ。痩せこけてる。。。
2018年06月29日 04:25撮影 by  PE-TL10, HUAWEI
2
6/29 4:25
運転中にキタキツネ。痩せこけてる。。。
車は木下小屋の前に停めさせてもらう。小屋前にトイレあり。クマ撃退スプレーのレンタルあり(1,000円/日)。
2018年06月29日 05:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 5:21
車は木下小屋の前に停めさせてもらう。小屋前にトイレあり。クマ撃退スプレーのレンタルあり(1,000円/日)。
ヒグマ生息地の注意書きあり。この横で登山届を記入。すでに5組のパーティー(or単独)が出発していた。

5:20 それでは出発!
2018年06月29日 05:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 5:22
ヒグマ生息地の注意書きあり。この横で登山届を記入。すでに5組のパーティー(or単独)が出発していた。

5:20 それでは出発!
まずは地味な登り。
2018年06月29日 05:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 5:35
まずは地味な登り。
ハクサンフウロ! と思ったけど、チシマフウロ(またはエゾフウロ)
2018年06月29日 05:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/29 5:56
ハクサンフウロ! と思ったけど、チシマフウロ(またはエゾフウロ)
ん? ここにもハマナス??
2018年06月29日 05:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 5:56
ん? ここにもハマナス??
エゾヒメクワガタのような!? (葉っぱが違うかな)
2018年06月29日 05:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 5:58
エゾヒメクワガタのような!? (葉っぱが違うかな)
5:59 オホーツク展望台
樹林の中から、オホーツク海がちょこっと見えた。
2018年06月29日 05:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 5:59
5:59 オホーツク展望台
樹林の中から、オホーツク海がちょこっと見えた。
かえるぴょん。
2018年06月29日 06:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 6:03
かえるぴょん。
6:06 こちらの方が眺望よし!! オホーツク海。
2018年06月29日 06:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 6:06
6:06 こちらの方が眺望よし!! オホーツク海。
ゴゼンタチバナ
2018年06月29日 06:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 6:07
ゴゼンタチバナ
これまた随分くねくねと。どんな生き様だったのだろう。。。
2018年06月29日 06:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 6:36
これまた随分くねくねと。どんな生き様だったのだろう。。。
6:37 あ、見えた!! 左が硫黄岳、それを右に辿れば
2018年06月29日 06:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 6:37
6:37 あ、見えた!! 左が硫黄岳、それを右に辿れば
6:43 羅臼岳!! 見えるうちに進みたい!!
2018年06月29日 06:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 6:43
6:43 羅臼岳!! 見えるうちに進みたい!!
ダケカンバのトンネル。なかなか明るい♪
2018年06月29日 06:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 6:47
ダケカンバのトンネル。なかなか明るい♪
6:49 弥三吉水
2018年06月29日 06:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 6:49
6:49 弥三吉水
スミレ系?
2018年06月29日 06:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 6:53
スミレ系?
2018年06月29日 06:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 6:56
2018年06月29日 07:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 7:26
6:59 極楽平。平地は極楽。
2018年06月29日 06:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 6:59
6:59 極楽平。平地は極楽。
その後、仙人坂が始まる。
2018年06月29日 07:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 7:40
その後、仙人坂が始まる。
ナナカマド
2018年06月29日 07:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 7:45
ナナカマド
7:46 雪田。正面の白テープまで進み、ちょっと登れば赤テープが見える。

それよりも、山頂が見えることが嬉しい。
2018年06月29日 07:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 7:46
7:46 雪田。正面の白テープまで進み、ちょっと登れば赤テープが見える。

それよりも、山頂が見えることが嬉しい。
7:48 銀冷水
2018年06月29日 07:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 7:48
7:48 銀冷水
トイレブースあり
2018年06月29日 07:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 7:50
トイレブースあり
オオバナノエンレイソウ
2018年06月29日 07:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 7:54
オオバナノエンレイソウ
2018年06月29日 07:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 7:57
8:08 大沢入口
2018年06月29日 08:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 8:08
8:08 大沢入口
ここは8月頃まで雪渓が残るとのこと。アイゼンなしで歩き始めるが、
2018年06月29日 08:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 8:08
ここは8月頃まで雪渓が残るとのこと。アイゼンなしで歩き始めるが、
8:20 後半に連れて斜度が上がり、ストックを出す。帰りは絶対にアイゼンを履こうと心に誓った。
2018年06月29日 08:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 8:20
8:20 後半に連れて斜度が上がり、ストックを出す。帰りは絶対にアイゼンを履こうと心に誓った。
8:35 振り返れば、オホーツク海!
2018年06月29日 08:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 8:35
8:35 振り返れば、オホーツク海!
ロープが見えてくれば登り切った感が。
2018年06月29日 08:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 8:39
ロープが見えてくれば登り切った感が。
雪渓を越えれば、少々平らな道が。
2018年06月29日 08:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 8:43
雪渓を越えれば、少々平らな道が。
エゾコザクラ
2018年06月29日 08:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/29 8:44
エゾコザクラ
エゾノツガザクラ
2018年06月29日 08:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 8:48
エゾノツガザクラ
メアカンキンバイ
2018年06月29日 09:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:08
メアカンキンバイ
8:51-9:10 羅臼平
こちらはキャンプ場
2018年06月29日 08:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 8:51
8:51-9:10 羅臼平
こちらはキャンプ場
正面の羅臼岳を眺めながら行動食タイム。ちょうど下山してきた登山客yさんと話したが、残念ながら山頂だけガスだった、とのこと。なかなかうまくいかないんですよね。。。
2018年06月29日 08:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 8:52
正面の羅臼岳を眺めながら行動食タイム。ちょうど下山してきた登山客yさんと話したが、残念ながら山頂だけガスだった、とのこと。なかなかうまくいかないんですよね。。。
噂のフードロッカー。
2018年06月29日 09:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 9:09
噂のフードロッカー。
9:10 おなかも満たされたところで、あれ、山頂が…。
2018年06月29日 09:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 9:10
9:10 おなかも満たされたところで、あれ、山頂が…。
9:22 どんどん何かが漂ってくる…。
2018年06月29日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:22
9:22 どんどん何かが漂ってくる…。
振り返れば、三ツ峰。こちらはまだ見えているのに…。
2018年06月29日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:22
振り返れば、三ツ峰。こちらはまだ見えているのに…。
9:31 岩清水。確かに岩からポタポタと。
2018年06月29日 09:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:31
9:31 岩清水。確かに岩からポタポタと。
山頂に近づくにつれ、岩稜帯に。
2018年06月29日 09:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:35
山頂に近づくにつれ、岩稜帯に。
と思ったら、雪渓。
2018年06月29日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:43
と思ったら、雪渓。
先行した登山客のトレースがあるようなないような。。。 ストックを出して歩く。
2018年06月29日 09:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 9:47
先行した登山客のトレースがあるようなないような。。。 ストックを出して歩く。
さらに少々歩くと
2018年06月29日 09:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:54
さらに少々歩くと
再び雪。(でもこちらはちょこっと。)
2018年06月29日 09:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:58
再び雪。(でもこちらはちょこっと。)
どんどん登りつめると、風が強まる。すれ違ったパーティーと、さっきまで見えていた山頂がこうなのだから、もう笑うしかないですねー、と。
2018年06月29日 10:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 10:00
どんどん登りつめると、風が強まる。すれ違ったパーティーと、さっきまで見えていた山頂がこうなのだから、もう笑うしかないですねー、と。
10:12-10:17 羅臼岳

ただ、風に吹かれる。
2018年06月29日 10:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/29 10:12
10:12-10:17 羅臼岳

ただ、風に吹かれる。
下山。
2018年06月29日 10:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 10:20
下山。
例の雪渓。ストックで対応。
2018年06月29日 10:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 10:38
例の雪渓。ストックで対応。
11:00 羅臼平。辺り一面、もう真っ白。
2018年06月29日 11:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:00
11:00 羅臼平。辺り一面、もう真っ白。
11:04 ここでアイゼン装着!(シャキーン)
2018年06月29日 11:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:04
11:04 ここでアイゼン装着!(シャキーン)
やっぱりけっこうな斜度では。。。 ちなみに30分かかった登りも、アイゼンで下りは7分。ザクザク爽快♪
2018年06月29日 11:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 11:13
やっぱりけっこうな斜度では。。。 ちなみに30分かかった登りも、アイゼンで下りは7分。ザクザク爽快♪
11:45 仙人坂あたり。どんどん下る。
2018年06月29日 11:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:45
11:45 仙人坂あたり。どんどん下る。
12:24 ダケカンバトンネル
2018年06月29日 12:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 12:24
12:24 ダケカンバトンネル
12:28 振り返れば、羅臼岳は隠れたまま…。
2018年06月29日 12:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 12:28
12:28 振り返れば、羅臼岳は隠れたまま…。
なんだかこの辺り、臭った。。。
2018年06月29日 12:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 12:37
なんだかこの辺り、臭った。。。
12:40 下山すれば晴れ!! ですよね。
2018年06月29日 12:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 12:40
12:40 下山すれば晴れ!! ですよね。
あそこはなんだろう!? と思っていたら、知床五湖。(→後ほど行ってみてわかった。)
2018年06月29日 12:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/29 12:43
あそこはなんだろう!? と思っていたら、知床五湖。(→後ほど行ってみてわかった。)
明るい登山道♪
2018年06月29日 13:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 13:04
明るい登山道♪
やっぱり青空がいちばん!
2018年06月29日 13:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 13:02
やっぱり青空がいちばん!
13:18 行きに気づかなかった神社。無事に下山できました。御礼!
2018年06月29日 13:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 13:18
13:18 行きに気づかなかった神社。無事に下山できました。御礼!
13:20 下山。
2018年06月29日 13:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 13:19
13:20 下山。
さて、車で移動し、到着したのは「カムイワッカ湯の滝」
2018年06月29日 14:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 14:56
さて、車で移動し、到着したのは「カムイワッカ湯の滝」
じつはここ、温かい沢。沢靴を履けば、靴に浸み込むのは、ぬるま湯。
2018年06月29日 14:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 14:42
じつはここ、温かい沢。沢靴を履けば、靴に浸み込むのは、ぬるま湯。
1、2分で到着する一の滝。立ち入りできるのはここまで。ここでザブーンとつかる観光客もいた。
2018年06月29日 14:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 14:45
1、2分で到着する一の滝。立ち入りできるのはここまで。ここでザブーンとつかる観光客もいた。
おっと! ヒグマの子熊? 車の中から。北海道に来て初めて見た!
2018年06月29日 15:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/29 15:19
おっと! ヒグマの子熊? 車の中から。北海道に来て初めて見た!
こちらは知床五湖。遠方はもちろん知床連峰! あっ、ガスってない。。。 (いちばん右が羅臼岳。)
2018年06月29日 16:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 16:14
こちらは知床五湖。遠方はもちろん知床連峰! あっ、ガスってない。。。 (いちばん右が羅臼岳。)
逆さ知床連峰!
2018年06月29日 16:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/29 16:14
逆さ知床連峰!
ちなみに知床五湖にある地上遊歩道は、ヒグマ出没により閉鎖中とのこと。 高架木道でこのような場所を散策できる。
2018年06月29日 16:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 16:06
ちなみに知床五湖にある地上遊歩道は、ヒグマ出没により閉鎖中とのこと。 高架木道でこのような場所を散策できる。
エゾシカ発見!
2018年06月29日 16:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 16:01
エゾシカ発見!
旅も終わるので、最終日は民宿に2食付きで宿泊。
この小鉢の量に圧倒!! これだけの海の幸。絶対に自分では思いつかなかっただろう。さらにはタラバガニ!! (ちなみにこちらの宿では、食事に肉と油を使わないのがモットーらしい。)
2018年06月29日 18:39撮影 by  PE-TL10, HUAWEI
10
6/29 18:39
旅も終わるので、最終日は民宿に2食付きで宿泊。
この小鉢の量に圧倒!! これだけの海の幸。絶対に自分では思いつかなかっただろう。さらにはタラバガニ!! (ちなみにこちらの宿では、食事に肉と油を使わないのがモットーらしい。)
【2018.6.30】
朝食。朝からしっかり食べられました!
2018年06月30日 06:38撮影 by  PE-TL10, HUAWEI
7
6/30 6:38
【2018.6.30】
朝食。朝からしっかり食べられました!
民宿石山さん。お世話になりましたー。
2018年06月30日 08:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/30 8:20
民宿石山さん。お世話になりましたー。
オロンコ岩。標高差60mの急な階段を登れば、
2018年06月30日 08:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 8:29
オロンコ岩。標高差60mの急な階段を登れば、
カモメが空を飛ぶよ〜♪
2018年06月30日 08:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/30 8:36
カモメが空を飛ぶよ〜♪
オホーツク海はこんなに青かった!
2018年06月30日 08:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/30 8:34
オホーツク海はこんなに青かった!
知床連峰。今日はこんなにお天気なのね。。。
2018年06月30日 08:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/30 8:35
知床連峰。今日はこんなにお天気なのね。。。
こちらは斜里岳かな!?
2018年06月30日 08:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 8:35
こちらは斜里岳かな!?
エゾキスゲ
2018年06月30日 08:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 8:42
エゾキスゲ
最後にもう一度振り返る。

ちなみに日差しは強いが、空気はひんやり。これが知床の夏。
2018年06月30日 08:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/30 8:41
最後にもう一度振り返る。

ちなみに日差しは強いが、空気はひんやり。これが知床の夏。
天に続く道。全長28kmの直線道路。
2018年06月30日 10:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 10:58
天に続く道。全長28kmの直線道路。
本当に一直線!! ブレーキ踏まずに下ります(笑)
2018年06月30日 10:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/30 10:59
本当に一直線!! ブレーキ踏まずに下ります(笑)
網走といえば、網走監獄!
2018年06月30日 12:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 12:38
網走といえば、網走監獄!
当時の監獄が再現されています。見ごたえたっぷり!!
2018年06月30日 13:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/30 13:55
当時の監獄が再現されています。見ごたえたっぷり!!
当時の囚人のおかげで、今の北海道があるといっても過言ではないのだが…

注目したのは、この床に描かれた
2018年06月30日 12:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 12:49
当時の囚人のおかげで、今の北海道があるといっても過言ではないのだが…

注目したのは、この床に描かれた
昔の地図。「ラウシ岳」「シャリ岳」「オアカン岳」「メアカン岳」の文字が!
2018年06月30日 12:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 12:47
昔の地図。「ラウシ岳」「シャリ岳」「オアカン岳」「メアカン岳」の文字が!
トムラウシは「ヌタクカムウシユベ山」である一方、オプタテシケはそのまま。いずれにせよ、明治時代に認識されていたのは感慨深い。
2018年06月30日 12:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 12:49
トムラウシは「ヌタクカムウシユベ山」である一方、オプタテシケはそのまま。いずれにせよ、明治時代に認識されていたのは感慨深い。
ニポポ。

アイヌ民族の守り神二ポポは、木の小さな子(または人形)の意で、どんな願いでも叶えて幸せになるという意味もある。今では受刑者が網走の民芸品として製作している。
2018年06月30日 12:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 12:56
ニポポ。

アイヌ民族の守り神二ポポは、木の小さな子(または人形)の意で、どんな願いでも叶えて幸せになるという意味もある。今では受刑者が網走の民芸品として製作している。
監獄定食。麦飯にほっけ。
2018年06月30日 14:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/30 14:31
監獄定食。麦飯にほっけ。
オホーツク流氷館に移動し、クリオネ。
2018年06月30日 15:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/30 15:07
オホーツク流氷館に移動し、クリオネ。
流氷の下で生きてきたんだねぇ。
2018年06月30日 15:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/30 15:07
流氷の下で生きてきたんだねぇ。
天都山展望台より、網走市内。遠方には霞んだ知床連峰&斜里岳。今日がいちばん天気が良かったなぁ。。。

これにて、旅はおしまい。
2018年06月30日 15:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/30 15:41
天都山展望台より、網走市内。遠方には霞んだ知床連峰&斜里岳。今日がいちばん天気が良かったなぁ。。。

これにて、旅はおしまい。

感想

★けもの
ついにやって来た、知床半島。今回こそヒグマに会うかも? といつも以上に熊よけ鈴を勢いよく鳴らす。正直、下山時の樹林帯では、いつもよりも何かの臭いが漂っていると思えた。これぞ獣臭!? いや、自分が臭いのかな!? そんなことも考えられていたから、余裕をもって下れていたとは思う。(まぁ、人間も獣かもしれないけど…。)


★ただ風に吹かれる
朝から思ったよりは天気が良い。中腹でもずっと山頂が見えている。羅臼平でも。それなのに、最後の最後でガス…。山頂付近ですれ違った登山客と、「これはもう人生の縮図ですねー」「ただ笑うしかないですねー」とそんな会話をした。そして山頂で、ただ風に吹かれる…。

今回の山行を振り返れば、天候にこそ恵まれなかったが、いろいろな山歩きができたことは間違いない。山はいろいろな面を見せてくるのだから、晴れも雨も受け入れるしかないのだろうなと。。。 でもやっぱり晴れた方が好きだなぁ。



★そん時
スピッツで「僕はきっと旅に出る」という歌がある。いろいろとあって今は頑張れていないけれど、いつかきっと頑張れる時がくる。そんな歌だ。

私の場合、「いつかきっと旅に出る」状態からなかなか抜け出せないことが多々あるけれど、でももしかすると、もう知らぬ間に頑張れている時に来れていたのかな、と思えるようなこともある。いや、まだまだ!? でも今回旅に出て、多少の経験値も増え、多少の自信もついたのかなと。旅はいつもその繰り返し!?


〜ちょこっと引用させていただきます〜
僕はきっと旅に出る 今はまだ難しいけど 
未知の歌や匂いや 不思議な景色探しに
星の無い空見上げて あふれそうな星を描く
愚かだろうか? 想像じゃなくなるそん時まで


wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:999人

コメント

北海道知床憧れの地
羅臼岳登頂おめでとうございます。
山頂ガスで残念でしたね。
2度目のチャレンジのきっかけを羅臼からいただいたんですね。きっと。
再度この地を踏むようにっと(*゜▽゜)ノ
ってね!
2018/7/6 7:34
Re: tsuyoさん♪
ありがとうございますっ
ガスはねぇ…。これも自然現象なのだと言い聞かせていまする。。。

2度目のチャレンジ!
そうですよね。きっとまたここに来られる機会を見つけて、
しかも余裕のあるスケジュールで臨みたいものです
あのときのガスは何だったんだろう…、って思い返してやる〜!!!
2018/7/7 9:47
そん時
北海道は何度か行った事はあるけど、山は登った事がなくて、北海道ならではの景色や物とか興味深く見れて楽しめました♪


ところで・・私はこんな風に思ってます😊

僕はきっと旅に出る 今はまだ難しいけど
・・・・・
小さな雲のすき間に ひとつだけ星が光る
たぶんそれは叶うよ 願い続けてれば
愚かだろうか? 想像じゃなくなるそん時まで
2018/7/6 22:45
Re: popieさん♪
北海道といえば、雄大な景観はもちろんですが、
一方で思った以上に緑の深い山でした。
ゴツゴツではなくまんまるなような!? (→意味不明な表現ですね )

スピッツにも反応してくださり、恐縮です…m(._.)m
この歌の背景として、草野正宗さんが、東日本大震災に想いを込めて
作られたという説もあるので、より感慨深いものもあります。
願い続けていれば、ですね!
2018/7/7 9:59
楽しんでますね😉
こんにちは👋😃玉山の記録にコメント頂いた者です。
北海道は大好きで、学生時代の観光、スキー、30代はオートバイツーリング2回、40代以降の幼稚園時代の息子との寝台列車北斗星乗車、百名山、出張と10回以上訪問していて綺羅星の様な思い出満載です。南国の熱い人情とは違った爽やかな親切を沢山経験しました。
また行きたいな〜☺(自転車ツーリングも良さそう)
台湾旅行の今年3回目を11月に計画中で(阿里山観光他)、来年1月にはキナバルを予定しています。
どこかで会えたらよろしく〜👍
2018/7/7 7:07
Re: jphide62さん♪
お久しぶりです。
前回は南国でしたが、今回は北の大地でも共感していただけるとは!
(というより、jphide62さんの北海道でのご経験の方がスゴイ! )

確かに北海道に行ってから、いろいろな楽しみ方があると実感しました。
jphide62さんのような体験はもちろん、日本全国を旅しているとか、
写真のためだけに来たとか。動物に会いにきたとか。
私もいつかまた、ですかね!

そして今後は台湾再訪&キナバル遠征ですか
ヤマライフ&タビライフ、満喫してきてくださいね
2018/7/7 10:03
道東三山も行かれたのですね、三山おめでとうございますJR1EEU時イーから
コメントありがとうございます。とむらうしのあと羅臼などさんざんにも登られたのですね、お疲れ様 おめでとうございます。おいらもまったく同じ計画をしていたのですが、羅臼岳はおいら夫妻には日帰りは無ではないかと見直ししようと思います。とても参考になりました。さすが知床 残雪がまだおおいのですね、 知床は高校3年のとき一人旅をしただけです、寂しい町やあまり旅人もいあmせんでした50年以上前の話(笑い) 
斜里岳 雌阿寒岳もためになりました、 お帰りなさい、お疲れ様でした。 北さんじーから
2018/7/7 14:21
Re: jr1eeuさん♪
再びのコメント、ありがとうございます!
先日の返信で道東の計画についても触れようかと思いつつ、
天候不良で登れない可能性もあり、黙っていましたが…
おかげさまで、無事に登頂できました

jr1eeuさんが行かれるのは9月ですよね。
雪渓はなくなっているかもしれませんが、
行程は長いので、無理のないプランを組んでくださいね
ただ1泊2日でテント泊だと、装備が重たく、また動物の心配もあるので、
登山口のホテルで前泊し、余計な荷物はホテルか車に置き、
5時入山、15時下山目標の日帰りがいいかもしれませんね。
もちろん、奥様とも十分にご相談ください

50年以上前の知床と、今の知床を比べるのも楽しみですね。
ぜひ日程に余裕をもち、晴れた日の知床を味わってきてください
2018/7/8 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
羅臼岳 (木下小屋〜羅臼岳ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら