また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1525487
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳 千町尾根ピストン

2018年07月14日(土) 〜 2018年07月15日(日)
 - 拍手
funa84 その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
38:22
距離
34.9km
登り
2,254m
下り
2,244m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:21
休憩
0:25
合計
7:46
2日目
山行
12:32
休憩
1:49
合計
14:21
4:35
137
6:52
6:52
61
7:53
8:21
53
9:14
9:14
103
10:57
11:54
180
14:54
15:18
218
18:56
ゴール地点
最後に電池切れしたようです。直線で終了になってます。
天候 7/14 晴れ 
スタート時(AM4:30 標高1510m) 気温17℃
避難小屋(13:00 標高2230m) 気温26℃ 暑いがそよ風心地よい
7/15 晴れ 
早朝 標高2500付近 気温13℃ 風2〜3m/s 少し寒いくらい
避難小屋(11:30)気温28℃ 日影が欲しいくらい
下山時(19:00 標高1510m)26℃

下界は猛暑で熱中症患者が多数出たほど。山も暑かったです。
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高山市中心部より40〜50分程。国立乗鞍青少年交流の家の駐車場利用させていただきました。キャパ100台以上あると思います。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。岐阜県警へのメール提出を推奨してます。

青少年交流の家〜丸黒山
よく整備されてます。危険個所はありません。交流の家付近は遊歩道あり分岐多いので注意。

丸黒山〜奥千町避難小屋
丸黒山から200m弱の激下りありますが、それ以外は穏やかなアップタウンが連続します。最近の登山地図では破線ルートになってますが踏み跡は続いてました。ただし、手が入ってないのでササヤブで埋もれてるところが断続してました。GPSはあったほうがいいと思います。

奥千町避難小屋〜乗鞍岳(剣ヶ峰)
最初はヤブ多い。2400m以上はハイマツの切通しあり。そこそこヤブっぽいが踏み跡ははっきりしてました。山頂付近はガレガレ。
国立乗鞍青少年交流の家からスタート
2018年07月14日 04:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 4:43
国立乗鞍青少年交流の家からスタート
交流の家の裏側が丸黒山への登山口
2018年07月14日 04:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 4:49
交流の家の裏側が丸黒山への登山口
気持ちの良い散策路です。
2018年07月14日 05:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 5:21
気持ちの良い散策路です。
日陰平
避難小屋あります。
2018年07月14日 06:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 6:15
日陰平
避難小屋あります。
イチヤクソウかな
2018年07月14日 07:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 7:21
イチヤクソウかな
丸黒山山頂
中央に三等三角点
眺めは良いです。
2018年07月14日 08:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 8:02
丸黒山山頂
中央に三等三角点
眺めは良いです。
ヤブが断続する登山道です。
2018年07月14日 09:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 9:20
ヤブが断続する登山道です。
白山が見えます。
2018年07月14日 09:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 9:40
白山が見えます。
ツクバネソウ
2018年07月14日 09:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 9:51
ツクバネソウ
木道あり
泥濘もあります。
2018年07月14日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 11:00
木道あり
泥濘もあります。
何気なく撮影した水準点
この写真がこの後話題となりました。
2018年07月14日 11:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 11:22
何気なく撮影した水準点
この写真がこの後話題となりました。
千町ヶ原
高層湿原です。
2018年07月14日 11:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 11:28
千町ヶ原
高層湿原です。
池塘とワタスゲの風景
2018年07月14日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/14 11:29
池塘とワタスゲの風景
ワタスゲ
2018年07月14日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 11:30
ワタスゲ
かつては祈りの道であったようです。
たくさん見かけました。
2018年07月14日 11:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 11:32
かつては祈りの道であったようです。
たくさん見かけました。
最近設置された屋根
上部では壊れたお姿もありました。
2018年07月14日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 11:50
最近設置された屋根
上部では壊れたお姿もありました。
ニッコウキスゲは上部の池塘で多く見かけました。
2018年07月14日 11:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 11:59
ニッコウキスゲは上部の池塘で多く見かけました。
正面の丘にさらに高層湿原あります。
2018年07月14日 11:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 11:59
正面の丘にさらに高層湿原あります。
そこの中心辺りに避難小屋あります。
再建された建物のようです。
旧朝日村(現高山市)で管理されてるようです。きれいで快適でした。
2018年07月14日 12:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 12:31
そこの中心辺りに避難小屋あります。
再建された建物のようです。
旧朝日村(現高山市)で管理されてるようです。きれいで快適でした。
散策します。
ニッコウキスゲ
アップで
2018年07月14日 14:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 14:26
散策します。
ニッコウキスゲ
アップで
小屋のロケーション素晴らしいです。
2018年07月14日 14:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 14:28
小屋のロケーション素晴らしいです。
上部を少し散策
2018年07月14日 14:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 14:36
上部を少し散策
バイケイソウの森
2018年07月14日 14:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/14 14:46
バイケイソウの森
屋根付新居
2018年07月14日 14:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 14:48
屋根付新居
Y
小屋への分岐
2018年07月14日 15:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 15:07
Y
小屋への分岐
避難小屋のサンダルで散策
2018年07月14日 15:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 15:12
避難小屋のサンダルで散策
雲が取れて山頂付近が見えてきました。
2018年07月14日 16:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 16:51
雲が取れて山頂付近が見えてきました。
夕景
2018年07月14日 19:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/14 19:15
夕景
落日
2018年07月14日 19:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 19:18
落日
翌朝
黎明の御嶽山
2018年07月15日 04:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 4:40
翌朝
黎明の御嶽山
笠ヶ岳
2018年07月15日 05:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 5:17
笠ヶ岳
白山
2018年07月15日 05:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 5:24
白山
乗鞍岳の剣ヶ峰を目指す途中より御嶽山の剣ヶ峰を望む。
来年は行けるだろうか。
2018年07月15日 05:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 5:24
乗鞍岳の剣ヶ峰を目指す途中より御嶽山の剣ヶ峰を望む。
来年は行けるだろうか。
せんちょう のりくら
2018年07月15日 05:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 5:33
せんちょう のりくら
ハイマツの枝はカットしてあります。
ササもそこそこ元気。
2018年07月15日 05:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 5:35
ハイマツの枝はカットしてあります。
ササもそこそこ元気。
シャクナゲまだ頑張ってました。
2018年07月15日 05:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 5:36
シャクナゲまだ頑張ってました。
ハイマツの切通し
2018年07月15日 05:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 5:38
ハイマツの切通し
登ってきた尾根を振り返る
2018年07月15日 05:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 5:49
登ってきた尾根を振り返る
ちょっと遅い私たちの日の出
2018年07月15日 06:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:07
ちょっと遅い私たちの日の出
見守ってくれます。
2018年07月15日 06:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:43
見守ってくれます。
お花畑もあります。
2018年07月15日 06:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:45
お花畑もあります。
チングルマが多いです。
2018年07月15日 06:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 6:51
チングルマが多いです。
ハクサンイチゲは少なめ。
2018年07月15日 06:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:53
ハクサンイチゲは少なめ。
雪渓はここ1か所だけでした。
10mほど。問題なし。
2018年07月15日 07:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 7:09
雪渓はここ1か所だけでした。
10mほど。問題なし。
分かりにくい写真ですがライチョウです。
多いです。
2018年07月15日 07:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 7:17
分かりにくい写真ですがライチョウです。
多いです。
高天ヶ原
2018年07月15日 07:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 7:37
高天ヶ原
ミヤマダイコンソウ
2018年07月15日 07:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 7:43
ミヤマダイコンソウ
コマクサと剣ヶ峰
2018年07月15日 07:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 7:45
コマクサと剣ヶ峰
背後に中央アルプスと南アルプス
2018年07月15日 07:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 7:49
背後に中央アルプスと南アルプス
剣ヶ峰直下
ロープで規制してます。
2018年07月15日 07:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 7:50
剣ヶ峰直下
ロープで規制してます。
コマクサの群生あります。
2018年07月15日 07:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 7:51
コマクサの群生あります。
アップで
2018年07月15日 07:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 7:52
アップで
山頂直下
千町尾根への分岐
2018年07月15日 08:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 8:05
山頂直下
千町尾根への分岐
畳平からのルートと合流
こちらも素晴らしい眺めです。
2018年07月15日 08:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 8:05
畳平からのルートと合流
こちらも素晴らしい眺めです。
山頂のお社
にぎわってます。
2018年07月15日 08:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 8:08
山頂のお社
にぎわってます。
山頂標柱
順番待ちでした。
2018年07月15日 08:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 8:09
山頂標柱
順番待ちでした。
大日岳(奥の院)と御嶽山
2018年07月15日 08:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 8:10
大日岳(奥の院)と御嶽山
手前に焼岳
背後に槍〜穂
2018年07月15日 08:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 8:10
手前に焼岳
背後に槍〜穂
シロツメクサ
2018年07月15日 08:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:26
シロツメクサ
剣ヶ峰を後にします。
2018年07月15日 08:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 8:52
剣ヶ峰を後にします。
お花畑に戻りました。
ミヤマダイコンソウの群生。
2018年07月15日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:21
お花畑に戻りました。
ミヤマダイコンソウの群生。
お花畑を歩きます。
2018年07月15日 09:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 9:23
お花畑を歩きます。
風化進んでます。
2018年07月15日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 9:55
風化進んでます。
御嶽山北面
奥に剣ヶ峰〜継子岳〜継母岳
ふもとにチャオ御嶽スノーリゾート
2018年07月15日 09:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 9:59
御嶽山北面
奥に剣ヶ峰〜継子岳〜継母岳
ふもとにチャオ御嶽スノーリゾート
ハイマツとササのコラボ
2018年07月15日 10:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:19
ハイマツとササのコラボ
オトギリソウ
2018年07月15日 10:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:21
オトギリソウ
ハイマツの海を下る
2018年07月15日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 10:29
ハイマツの海を下る
キノガサソウ
この1株しか見なかったです。

2018年07月15日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:37
キノガサソウ
この1株しか見なかったです。

避難小屋に戻りました。ここでランチタイム。
小屋の温度計(日影)で28℃。暑いです。
2018年07月15日 11:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 11:01
避難小屋に戻りました。ここでランチタイム。
小屋の温度計(日影)で28℃。暑いです。
小屋を後にします。
さらば乗鞍。
2018年07月15日 11:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 11:58
小屋を後にします。
さらば乗鞍。
千町ヶ原を通過
2018年07月15日 12:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 12:33
千町ヶ原を通過
ワタスゲ
少し涼し気
2018年07月15日 12:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 12:34
ワタスゲ
少し涼し気
ヤブに突入
2018年07月15日 13:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 13:57
ヤブに突入
丸黒山山頂
ここの急登でパートナーが体調崩しました。
熱中症かもしれません。
2018年07月15日 15:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 15:00
丸黒山山頂
ここの急登でパートナーが体調崩しました。
熱中症かもしれません。
ゆっくりゆっくり下ります。
リンゴみたい。タケシマランかな。
2018年07月15日 16:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 16:33
ゆっくりゆっくり下ります。
リンゴみたい。タケシマランかな。
青少年交流の家にやっとたどり着きました。
この時期なのでPM7時でもまだ明るい。
まだ26℃もある。
2018年07月15日 18:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 18:58
青少年交流の家にやっとたどり着きました。
この時期なのでPM7時でもまだ明るい。
まだ26℃もある。
駐車場はほぼ満車になってました。
ありがとうございました。
2018年07月15日 18:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 18:58
駐車場はほぼ満車になってました。
ありがとうございました。

装備

共同装備
ツエルト+レスキューシート

感想

何度も計画しながら先送りになってた千町尾根より乗鞍岳の登山計画をやっと実行できました。平地で35℃以上の猛暑日が続いており避暑になるかのと思いましたが、長い下山ルートは終盤でかなり堪えました。パートナーは軽い熱中症だったかもしれません。足もかなり参ってました。

丸黒山から千町尾根のコースは剣ヶ峰まで片道15km以上の長いルートで、しかも水場がありません。中間部のササヤブも厄介です。それでも、千町ヶ原の高層湿原は山上の別天地です。奥千町避難小屋はしっかりした造りできれいに管理されており快適でした。最後にしっかり掃除しておきました。

この日、小屋の宿泊者は我々二人を含め5人でした。山頂から下って千町尾根を下る予定だったご夫婦。もう一人は同じく剣ヶ峰から来たオジサン。「この下に水準点ありませんでしたか?」と。何気なく写した写真お見せするとマニアの方でした。レクチャーあり楽しい会話できました。

剣ヶ峰からの下山中、お三人とも再会できました。畳平経由で下山されたようです。避難小屋から下る途中、千町ヶ原付近で登ってくる二人パーティーにお会いしました。かなり暑さに参ってたようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3772人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら