ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1527807
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

【朝日連峰】竜門山〜大朝日岳

2018年07月14日(土) 〜 2018年07月15日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:58
距離
22.2km
登り
2,035m
下り
2,015m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:09
休憩
0:00
合計
5:09
7:13
82
8:35
8:35
120
10:35
10:35
48
11:23
11:23
59
2日目
山行
8:36
休憩
0:46
合計
9:22
5:07
5:07
82
6:29
6:29
64
7:33
7:33
10
7:43
7:43
20
8:23
8:35
11
9:29
9:35
92
11:07
11:08
20
11:28
11:28
38
12:06
12:06
9
12:15
12:15
73
13:28
13:28
43
14:11
日暮沢小屋
天候 14日:曇りのち晴れ
15日:ガスのち快晴
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日暮沢小屋前野駐車場はかなり狭いので、登山繁忙期はすぐに一杯になります。
路肩になんとか駐車できました。
コース状況/
危険箇所等
【注意喚起!!!】
古寺山からハナヌキ峰経由で日暮沢小屋に向かうルート上に地バチがいます!!
我々メンバーのうち、3名が刺されました。先行していた高校生も4名刺されました。
登山道のすぐ横の地面に巣がありました。普通に歩くと普通に刺されて、刃物にさされたような激痛が走ります。
まだ、この巣が小屋にも情報があがっていないので、しばらく歩かないほうが無難です。
その他周辺情報 ■朝日山の家【下山後の宿泊】:6,800円(税抜)1泊2食付
■大井沢温泉・ゆったり湯(300円⇒250円)
 ※朝日山の家で50円割引チケットをいただきました。
こんばんは
毎度おなじみ駒込駅からスタートです!今回は6名での山行で、ニコニコレンタカーでボクシーをレンタルしましたが、古い車種なので燃費は良くないですね〜
2018年07月13日 21:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/13 21:04
こんばんは
毎度おなじみ駒込駅からスタートです!今回は6名での山行で、ニコニコレンタカーでボクシーをレンタルしましたが、古い車種なので燃費は良くないですね〜
某場所にてテント泊仮眠です
2018年07月14日 00:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 0:38
某場所にてテント泊仮眠です
こんなものがあるのですね!
2018年07月14日 00:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/14 0:42
こんなものがあるのですね!
山形自動車道を走り、月山インターで日暮沢小屋まで向かいますが、駐車場が狭くて林道沿いに駐車いたしました。
2018年07月14日 06:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 6:52
山形自動車道を走り、月山インターで日暮沢小屋まで向かいますが、駐車場が狭くて林道沿いに駐車いたしました。
日暮沢小屋です。駐車場は狭いです。満車です。当たり前ですね
2018年07月14日 06:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/14 6:56
日暮沢小屋です。駐車場は狭いです。満車です。当たり前ですね
日暮沢登山口です!
2018年07月14日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 6:57
日暮沢登山口です!
登山計画書は小屋内にあるボックスに提出いたしました。
2018年07月14日 06:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/14 6:58
登山計画書は小屋内にあるボックスに提出いたしました。
水は小屋横で採取できますが、水がぬるくてあまり美味しいとは感じませんでした。
2018年07月14日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 6:59
水は小屋横で採取できますが、水がぬるくてあまり美味しいとは感じませんでした。
しばし出発準備をします。なんとか7時過ぎに出発できそうです
2018年07月14日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 7:00
しばし出発準備をします。なんとか7時過ぎに出発できそうです
ブナ林を登っていきます!やはり登りだしが急で大変です!
2018年07月14日 07:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 7:13
ブナ林を登っていきます!やはり登りだしが急で大変です!
手を使って登ってきます!昨日雨が降っていたようで、多少滑ります。
2018年07月14日 07:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 7:27
手を使って登ってきます!昨日雨が降っていたようで、多少滑ります。
ゴロビツの水場の入口でしょうか?案内の看板らしきものには字は書いてなかったです。
2018年07月14日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 8:57
ゴロビツの水場の入口でしょうか?案内の看板らしきものには字は書いてなかったです。
リュウキンカでしょか。もう終わりみたいで、あまり咲いてなかったです。残念〜
2018年07月14日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 9:04
リュウキンカでしょか。もう終わりみたいで、あまり咲いてなかったです。残念〜
アカモノ(イワハゼ)のようです
2018年07月14日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 9:17
アカモノ(イワハゼ)のようです
シロバナニガナです
2018年07月14日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 9:18
シロバナニガナです
樹林帯を過ぎて、ようやく見通しが良くなりました。もうすぐ清太岩山を目指します
2018年07月14日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 10:11
樹林帯を過ぎて、ようやく見通しが良くなりました。もうすぐ清太岩山を目指します
三角点がある清太岩山です
2018年07月14日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 10:18
三角点がある清太岩山です
今度はユーフン山を目指します。ガスが主稜線にかかっている状況です。ガスがなかなか抜けてくれないです。
2018年07月14日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 11:10
今度はユーフン山を目指します。ガスが主稜線にかかっている状況です。ガスがなかなか抜けてくれないです。
ガスの中に竜門山があります
2018年07月14日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 11:11
ガスの中に竜門山があります
黄色いお花は、ミヤマコウゾリナでしょうか
2018年07月14日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 11:28
黄色いお花は、ミヤマコウゾリナでしょうか
竜門山が見えてきました!右側に見える雪渓が竜のようにみえることから竜門山と山名がついたとのことです。
2018年07月14日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/14 11:33
竜門山が見えてきました!右側に見える雪渓が竜のようにみえることから竜門山と山名がついたとのことです。
こちらは明日歩く予定の大朝日岳方面です
2018年07月14日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 11:33
こちらは明日歩く予定の大朝日岳方面です
ハクサンシャジンが咲いてました
2018年07月14日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 11:37
ハクサンシャジンが咲いてました
ユーフン山から一旦鞍部に降り立ち、竜門山を目指します
2018年07月14日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/14 11:37
ユーフン山から一旦鞍部に降り立ち、竜門山を目指します
シロバナニガナの群生です!
2018年07月14日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 11:38
シロバナニガナの群生です!
ガスがなかなか抜けません!この時点で寒江山に行くことはやめようかと!ガスの中では行く必要は…と言い聞かせ小屋でビールを飲みたいだけなのかもです!
2018年07月14日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 11:44
ガスがなかなか抜けません!この時点で寒江山に行くことはやめようかと!ガスの中では行く必要は…と言い聞かせ小屋でビールを飲みたいだけなのかもです!
お!竜門小屋が見えます!
2018年07月14日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 11:49
お!竜門小屋が見えます!
雪渓を踏んだのはここだけです!
2018年07月14日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 12:06
雪渓を踏んだのはここだけです!
竜門山なのでしょうか?標識がなくてわかりずらいですが、分岐です
2018年07月14日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 12:09
竜門山なのでしょうか?標識がなくてわかりずらいですが、分岐です
これが古い道標です
2018年07月14日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 12:10
これが古い道標です
ここにもハクサンシャジン
2018年07月14日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 12:17
ここにもハクサンシャジン
ハクサンイチゲの群生です
2018年07月14日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 12:19
ハクサンイチゲの群生です
竜門小屋が見えてきました
2018年07月14日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 12:19
竜門小屋が見えてきました
ヒナウスユキソウです。もう終わりだとのことです。ギリギリ見れてよかったです!
2018年07月14日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 12:22
ヒナウスユキソウです。もう終わりだとのことです。ギリギリ見れてよかったです!
竜門小屋に到着です!寒江山の空身登山はガスが出ているので中止して、早々にお酒を飲みます!乾杯!!
2018年07月14日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/14 12:28
竜門小屋に到着です!寒江山の空身登山はガスが出ているので中止して、早々にお酒を飲みます!乾杯!!
小屋の2階を案内してもらいました。
2018年07月14日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 13:12
小屋の2階を案内してもらいました。
小屋の横の水場です。ビール350mlが800円で販売中です!
2018年07月14日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/14 13:31
小屋の横の水場です。ビール350mlが800円で販売中です!
凍らせて持ってきたチューハイをいただきます!ガスが抜けてきましたが、もう寒江山には行くはありません〜
2018年07月14日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 13:36
凍らせて持ってきたチューハイをいただきます!ガスが抜けてきましたが、もう寒江山には行くはありません〜
キュウリとシーチキンとマヨネーズでおつまみ作りました。
2018年07月14日 14:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 14:47
キュウリとシーチキンとマヨネーズでおつまみ作りました。
小屋の方からなんと!鹿肉ソテーとホタテをいただきました!
2018年07月14日 15:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/14 15:14
小屋の方からなんと!鹿肉ソテーとホタテをいただきました!
ユキザサのマヨネーズ和えまで!!すごいです!
2018年07月14日 15:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/14 15:29
ユキザサのマヨネーズ和えまで!!すごいです!
奥に以東岳があります。いい感じの景色です
2018年07月14日 16:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 16:04
奥に以東岳があります。いい感じの景色です
SOTOのストームブレーカーで白米を焚きます。
ストームブレーカーはSOTOガスボンベをさかさまにして使います。
2018年07月14日 16:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 16:30
SOTOのストームブレーカーで白米を焚きます。
ストームブレーカーはSOTOガスボンベをさかさまにして使います。
夕食の準備です。チャプチェだそうです!私は初めて出会う料理です。春雨を茹でます
2018年07月14日 16:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 16:53
夕食の準備です。チャプチェだそうです!私は初めて出会う料理です。春雨を茹でます
排水ネットで水を切ります。
2018年07月14日 16:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 16:57
排水ネットで水を切ります。
茹で上がった春雨
2018年07月14日 16:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/14 16:57
茹で上がった春雨
豚肉を炒めます。甘めのタレを入れます
2018年07月14日 16:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 16:58
豚肉を炒めます。甘めのタレを入れます
蓋でも炒めます
2018年07月14日 17:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 17:09
蓋でも炒めます
チャプチェ完成です!
2018年07月14日 17:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/14 17:12
チャプチェ完成です!
初めてのチャプチェいただきます!とても美味しかったです
2018年07月14日 17:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/14 17:15
初めてのチャプチェいただきます!とても美味しかったです
ご飯に乗せるのが一番おいしいかもです
2018年07月14日 17:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/14 17:19
ご飯に乗せるのが一番おいしいかもです
その後は一面ガスったのですが、20時前にこの夕焼けがみれたのはビックリでした。街の灯りも見えます。素晴らしいです!
2018年07月14日 19:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/14 19:45
その後は一面ガスったのですが、20時前にこの夕焼けがみれたのはビックリでした。街の灯りも見えます。素晴らしいです!
おはようございます!3時半起床で、お湯を沸かして各自朝食です。朝はスピーディーに出発したいときは、今シーズンから朝は個食というスタイルにしてます。
2018年07月15日 04:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 4:04
おはようございます!3時半起床で、お湯を沸かして各自朝食です。朝はスピーディーに出発したいときは、今シーズンから朝は個食というスタイルにしてます。
小屋に飾ってあった写真です。小屋の左上に竜の形の雪渓が見えるようです。昨日もそれっぽい雪渓が見えました。
2018年07月15日 04:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 4:13
小屋に飾ってあった写真です。小屋の左上に竜の形の雪渓が見えるようです。昨日もそれっぽい雪渓が見えました。
5時前に出発です!でもガスガス〜( ノД`)
2018年07月15日 04:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 4:48
5時前に出発です!でもガスガス〜( ノД`)
ミヤマリンドウの花は朝は開かないようです。
2018年07月15日 04:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 4:50
ミヤマリンドウの花は朝は開かないようです。
ガスガスの中、竜門山に登り返します
2018年07月15日 04:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 4:58
ガスガスの中、竜門山に登り返します
竜門山に戻りました。
2018年07月15日 05:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 5:05
竜門山に戻りました。
この花は何でしょうか?
2018年07月15日 05:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 5:07
この花は何でしょうか?
ヒナウスユキ
2018年07月15日 05:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 5:16
ヒナウスユキ
マルバシモツケみたいです!シモツケはピンク系だけと思ってました。
2018年07月15日 05:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 5:39
マルバシモツケみたいです!シモツケはピンク系だけと思ってました。
シャクナゲが風が雪の影響かすべて低木でよく見るシャクナゲとは違ってました。
2018年07月15日 05:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 5:49
シャクナゲが風が雪の影響かすべて低木でよく見るシャクナゲとは違ってました。
ガスよ抜けてくれ〜と心の中で祈ります
2018年07月15日 05:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 5:57
ガスよ抜けてくれ〜と心の中で祈ります
ハクサンイチゲが綺麗です
2018年07月15日 05:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 5:57
ハクサンイチゲが綺麗です
ガスの中のニッコウキスゲです。西朝日岳直下です
2018年07月15日 06:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 6:09
ガスの中のニッコウキスゲです。西朝日岳直下です
後続の福島の高校生パーティーも到着しました
2018年07月15日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 6:25
後続の福島の高校生パーティーも到着しました
チングルマが綿毛になってます。早いですね
2018年07月15日 06:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 6:34
チングルマが綿毛になってます。早いですね
ミヤマリンドウが咲いてます!綺麗です
2018年07月15日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 6:36
ミヤマリンドウが咲いてます!綺麗です
ニッコウキスゲが一面に咲いてます
2018年07月15日 06:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 6:38
ニッコウキスゲが一面に咲いてます
雪渓が見えますが…
2018年07月15日 06:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 6:42
雪渓が見えますが…
ガスが抜けてきました!奥が中岳です
2018年07月15日 06:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 6:45
ガスが抜けてきました!奥が中岳です
ヒメサユリも登場です!
2018年07月15日 06:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 6:51
ヒメサユリも登場です!
やったーガスがようやく抜けてくれました!待ってました!
2018年07月15日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 6:53
やったーガスがようやく抜けてくれました!待ってました!
雲が超高速で動きます!
2018年07月15日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 7:02
雲が超高速で動きます!
これも素敵なお花です。ツガザクラでしょうか?でも色が少し違うような…
2018年07月15日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 7:03
これも素敵なお花です。ツガザクラでしょうか?でも色が少し違うような…
ゴゼンタチバナ発見!
2018年07月15日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 7:11
ゴゼンタチバナ発見!
中岳に向かいます
2018年07月15日 07:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 7:14
中岳に向かいます
昨日、汗だくで登ったルートも見えます
2018年07月15日 07:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 7:17
昨日、汗だくで登ったルートも見えます
南側を見ると飯豊連峰が!雪渓が綺麗です
2018年07月15日 07:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 7:21
南側を見ると飯豊連峰が!雪渓が綺麗です
中岳は山頂向かわずにトラバースしていきます。これは朝日軍道の名残なのでしょうか?左奥に見えるのが小朝日岳です
2018年07月15日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 7:30
中岳は山頂向かわずにトラバースしていきます。これは朝日軍道の名残なのでしょうか?左奥に見えるのが小朝日岳です
大朝日岳と大朝日岳山頂避難小屋が見えます
2018年07月15日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 7:35
大朝日岳と大朝日岳山頂避難小屋が見えます
大朝日岳はとんがってます!とんがりコーンみたいです!
2018年07月15日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 7:41
大朝日岳はとんがってます!とんがりコーンみたいです!
陽ざしを受けるミヤマリンドウ
2018年07月15日 07:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 7:42
陽ざしを受けるミヤマリンドウ
ガスが抜けたり、かかったりを繰り返します。
2018年07月15日 07:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 7:54
ガスが抜けたり、かかったりを繰り返します。
ヨツバシオガマでしょうか
2018年07月15日 07:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 7:54
ヨツバシオガマでしょうか
中岳を振り返ると、面白い形の雪渓が!アヒルの足みたいです
2018年07月15日 07:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 7:59
中岳を振り返ると、面白い形の雪渓が!アヒルの足みたいです
イワギキョウでしょうか
2018年07月15日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 8:03
イワギキョウでしょうか
避難小屋近くに咲くイワギキョウ
2018年07月15日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 8:03
避難小屋近くに咲くイワギキョウ
私は6年ぶりに大朝日岳山頂避難小屋に!ようやく再訪できました!
2018年07月15日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 8:05
私は6年ぶりに大朝日岳山頂避難小屋に!ようやく再訪できました!
ガスが抜けると中岳が
2018年07月15日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 8:05
ガスが抜けると中岳が
ザックをデポして大朝日岳に向かいます
2018年07月15日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 8:12
ザックをデポして大朝日岳に向かいます
振り返ると月山が!
2018年07月15日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 8:19
振り返ると月山が!
反対側には飯豊連峰が
2018年07月15日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 8:19
反対側には飯豊連峰が
あそこが山頂です!
2018年07月15日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 8:19
あそこが山頂です!
立派な人工物です
2018年07月15日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 8:30
立派な人工物です
月山の左側に小さく鳥海が見えます
2018年07月15日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 8:30
月山の左側に小さく鳥海が見えます
飯豊連峰と平岩山方面です。こちらのルートは6年前に朝日軍道を歩きました。今日歩いたルートも朝日軍道であり、6年前に葉山まで歩いたルートとつながりました!
2018年07月15日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/15 8:31
飯豊連峰と平岩山方面です。こちらのルートは6年前に朝日軍道を歩きました。今日歩いたルートも朝日軍道であり、6年前に葉山まで歩いたルートとつながりました!
みなさん写真撮りまくってました
2018年07月15日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 8:35
みなさん写真撮りまくってました
一等三角点です!
2018年07月15日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 8:36
一等三角点です!
下ります!陽ざしが暑いです〜
2018年07月15日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 8:36
下ります!陽ざしが暑いです〜
鐘と月山
2018年07月15日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 9:03
鐘と月山
なぜここにMTBが!!ありえないです!山に優しくないです!
2018年07月15日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 9:10
なぜここにMTBが!!ありえないです!山に優しくないです!
下山開始です!今度は少し曇ってほしいくらいです!
2018年07月15日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 9:10
下山開始です!今度は少し曇ってほしいくらいです!
ハクサンフウロウの群生です
2018年07月15日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 9:10
ハクサンフウロウの群生です
奥の院の祠です
2018年07月15日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 9:16
奥の院の祠です
振り返ると雄大な大朝日岳と避難小屋
2018年07月15日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 9:16
振り返ると雄大な大朝日岳と避難小屋
石段を下ります
2018年07月15日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 9:30
石段を下ります
銀玉水です!冷え冷えの美味しいお水です!
2018年07月15日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 9:32
銀玉水です!冷え冷えの美味しいお水です!
銀玉水の周りにはシナノキンバイが群生してます
2018年07月15日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 9:33
銀玉水の周りにはシナノキンバイが群生してます
大朝日岳が遠くなります
2018年07月15日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 9:49
大朝日岳が遠くなります
本来はヒメサユリの群生があるはずですが、先週の猛暑で枯れてしまったかもです。これぐらいしかなかったです。残念です〜
2018年07月15日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 9:57
本来はヒメサユリの群生があるはずですが、先週の猛暑で枯れてしまったかもです。これぐらいしかなかったです。残念です〜
小朝日岳はトラバースして、古寺山に向かいます。朝ガスガスの中歩いてきた稜線が見えます
2018年07月15日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 10:18
小朝日岳はトラバースして、古寺山に向かいます。朝ガスガスの中歩いてきた稜線が見えます
トラバース中
2018年07月15日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 10:29
トラバース中
直登ルートと合流します
2018年07月15日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 10:36
直登ルートと合流します
あまりの暑さで、無理やり日陰の登山道で休憩します
2018年07月15日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 10:48
あまりの暑さで、無理やり日陰の登山道で休憩します
ノウゴウイチゴ発見!栄養補給です
2018年07月15日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 11:01
ノウゴウイチゴ発見!栄養補給です
疲れている時は酸っぱいノウゴウイチゴが嬉しいです!
2018年07月15日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 11:01
疲れている時は酸っぱいノウゴウイチゴが嬉しいです!
古寺山は灼熱です!
2018年07月15日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 11:09
古寺山は灼熱です!
古寺山からは素晴らしい展望です!
2018年07月15日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 11:09
古寺山からは素晴らしい展望です!
ノウゴウイチゴをようやく見つけました
2018年07月15日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 11:11
ノウゴウイチゴをようやく見つけました
三沢清水で私のみ美味しいお水をいただきます!冷えていて本当に助かりました。たっぷりホースから流れてました。みんななぜスルーしてしまったのでしょうか??
2018年07月15日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 11:30
三沢清水で私のみ美味しいお水をいただきます!冷えていて本当に助かりました。たっぷりホースから流れてました。みんななぜスルーしてしまったのでしょうか??
日暮沢と古寺鉱泉との分岐
2018年07月15日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 11:55
日暮沢と古寺鉱泉との分岐
あまりこちらには人が入ってないような感じです。一気に下っていきます。そうこうしていると、前方から変な叫び声が!!
2018年07月15日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 12:46
あまりこちらには人が入ってないような感じです。一気に下っていきます。そうこうしていると、前方から変な叫び声が!!
なんとメンバー女性陣全員3名が地バチに刺されてしまいました。私は地バチの巣を確認できたので、反対側の藪に突っ込んで下り、難を逃れることが出来ました。持参していたポイズンリムーバーで毒素を抜き取ります。我々パーティーでポイズンリムーバーを持参していたのが2名のみという状況。レスキューセットはもちろん個人装備で持参していなくてはいけませんが、ポイズンリムーバーも必須アイテムです。おかげで最悪の症状は出ずに助かりました。とにかく冷やすことが大事みたいです。MTCはレスキューセットを個人装備とかつてアナウンスしたつもりですが、みんななかなかそろえてくれません。日帰りハイクでもレスキューセットは持参しなくてはいけません。
2018年07月15日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 13:04
なんとメンバー女性陣全員3名が地バチに刺されてしまいました。私は地バチの巣を確認できたので、反対側の藪に突っ込んで下り、難を逃れることが出来ました。持参していたポイズンリムーバーで毒素を抜き取ります。我々パーティーでポイズンリムーバーを持参していたのが2名のみという状況。レスキューセットはもちろん個人装備で持参していなくてはいけませんが、ポイズンリムーバーも必須アイテムです。おかげで最悪の症状は出ずに助かりました。とにかく冷やすことが大事みたいです。MTCはレスキューセットを個人装備とかつてアナウンスしたつもりですが、みんななかなかそろえてくれません。日帰りハイクでもレスキューセットは持参しなくてはいけません。
蜂刺された皆さんは足など痛いなか頑張って下山します
2018年07月15日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 13:19
蜂刺された皆さんは足など痛いなか頑張って下山します
沢を乗り越えます
2018年07月15日 13:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 13:34
沢を乗り越えます
梯子を登ります
2018年07月15日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 13:35
梯子を登ります
林道終点に出ました
2018年07月15日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 13:49
林道終点に出ました
橋を渡ると日暮沢小屋が近いです
2018年07月15日 14:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 14:00
橋を渡ると日暮沢小屋が近いです
かなり路駐してます。その先では先行して歩いていた高校生パーティーがやはり4名蜂に刺されたので、先生方が処置されてました。
2018年07月15日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 14:11
かなり路駐してます。その先では先行して歩いていた高校生パーティーがやはり4名蜂に刺されたので、先生方が処置されてました。
日暮沢小屋到着しました。5時前に出発したので約9時間行動した!よく頑張りました!
2018年07月15日 14:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/15 14:12
日暮沢小屋到着しました。5時前に出発したので約9時間行動した!よく頑張りました!
少し進んだ林道でボクシーが待ってました!
2018年07月15日 14:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 14:17
少し進んだ林道でボクシーが待ってました!
みんな水を掛けたりして蜂に刺されたところを処置してます。
2018年07月15日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 14:22
みんな水を掛けたりして蜂に刺されたところを処置してます。
朝日山の家に到着です!
2018年07月15日 18:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 18:05
朝日山の家に到着です!
車で数分のところにある、大井沢温泉へ向かいます。
2018年07月15日 15:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 15:30
車で数分のところにある、大井沢温泉へ向かいます。
300円ですが、宿で50円引きにしてくれたので、実際は250円です。安いです!
2018年07月15日 16:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 16:01
300円ですが、宿で50円引きにしてくれたので、実際は250円です。安いです!
月山ビールがあります!もちろん購入しました。
2018年07月15日 15:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 15:58
月山ビールがあります!もちろん購入しました。
宿で飲むようのお酒をゲットします。でも、宿で実際飲んだのはチューハイのみ。あとはお土産です
2018年07月15日 15:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 15:59
宿で飲むようのお酒をゲットします。でも、宿で実際飲んだのはチューハイのみ。あとはお土産です
お酒が好きなのです!
2018年07月15日 16:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 16:18
お酒が好きなのです!
こちらの宿は渓流釣りのお客様もかなり多いです!カウンターに毛ばりとかおいてます。ここはバーカウンターというより、お魚さばきカウンターかもです!
2018年07月15日 16:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 16:32
こちらの宿は渓流釣りのお客様もかなり多いです!カウンターに毛ばりとかおいてます。ここはバーカウンターというより、お魚さばきカウンターかもです!
宿の横の橋からは月山が見えます
2018年07月15日 18:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 18:05
宿の横の橋からは月山が見えます
廊下もこんな感じです!基本的に掃除が行き届いていて綺麗です!
2018年07月15日 18:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 18:19
廊下もこんな感じです!基本的に掃除が行き届いていて綺麗です!
夕食前にちょっとお散歩です
2018年07月15日 18:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 18:28
夕食前にちょっとお散歩です
夕食の準備が整っております
2018年07月15日 18:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 18:32
夕食の準備が整っております
本日はすき焼きです!山に来てすき焼きなんて嬉しいですね!
2018年07月15日 18:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 18:32
本日はすき焼きです!山に来てすき焼きなんて嬉しいですね!
山菜が多くてとてもうれしいです!
2018年07月15日 18:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/15 18:37
山菜が多くてとてもうれしいです!
おはようございます!朝ごはんの準備中
2018年07月16日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 7:31
おはようございます!朝ごはんの準備中
朝食です!朝もボリュームが多くてうれしいです
2018年07月16日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 7:33
朝食です!朝もボリュームが多くてうれしいです
急いで高速で帰らずに山を越えて、奥おおえ柳川温泉に行ってみました。入浴はしませんが…でも朝6時からやってます。ここは宿泊施設もあり、素泊まりなども可能です。
2018年07月16日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 8:45
急いで高速で帰らずに山を越えて、奥おおえ柳川温泉に行ってみました。入浴はしませんが…でも朝6時からやってます。ここは宿泊施設もあり、素泊まりなども可能です。
このお湯がすごくいい硫黄の香りがします。いつかこの温泉に入ってみたいです
2018年07月16日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 8:46
このお湯がすごくいい硫黄の香りがします。いつかこの温泉に入ってみたいです
みんな足湯してみました!暖まりました〜
2018年07月16日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 8:58
みんな足湯してみました!暖まりました〜
道の駅おおえで、産直品をお土産として購入
2018年07月16日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 9:22
道の駅おおえで、産直品をお土産として購入
すいかもうってます!トウモロコシが最盛期です!
2018年07月16日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 9:23
すいかもうってます!トウモロコシが最盛期です!
9時なのでいろいろと野菜があります
2018年07月16日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 9:30
9時なのでいろいろと野菜があります
ももがたくさん並べられました!1個100円価格です!安いです!
2018年07月16日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 9:41
ももがたくさん並べられました!1個100円価格です!安いです!
この荷物の量を見ると、ボクシーは泊りの山だと6名が限界だということがよくわかります。
2018年07月16日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 9:46
この荷物の量を見ると、ボクシーは泊りの山だと6名が限界だということがよくわかります。
そして、6年前に行ってとても美味しかったお蕎麦屋さん【千利庵】に寄ります
2018年07月16日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 10:46
そして、6年前に行ってとても美味しかったお蕎麦屋さん【千利庵】に寄ります
まだ開店前ですが、すでに名前が!でも上側2組がどっかにいってしまったので、我々が一番乗りです
2018年07月16日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 10:46
まだ開店前ですが、すでに名前が!でも上側2組がどっかにいってしまったので、我々が一番乗りです
お蕎麦を打ってます!!
2018年07月16日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 10:51
お蕎麦を打ってます!!
暖簾がかかります!開店です!
2018年07月16日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 10:57
暖簾がかかります!開店です!
田舎のお家に寄った感があります
2018年07月16日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 10:59
田舎のお家に寄った感があります
メニューはこれだけ!いたってシンプル!でもそれがいいのです!天ざるなどありません!
2018年07月16日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 10:59
メニューはこれだけ!いたってシンプル!でもそれがいいのです!天ざるなどありません!
十割更科蕎麦です!こしがものすごいです!
2018年07月16日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 11:13
十割更科蕎麦です!こしがものすごいです!
やはりおかわりです!お皿を下に敷くのが慣習のようです
2018年07月16日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 11:20
やはりおかわりです!お皿を下に敷くのが慣習のようです
ハッチーが住んでいる、金山町の人も来ているのです!かぼまる君〜
2018年07月16日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 11:34
ハッチーが住んでいる、金山町の人も来ているのです!かぼまる君〜
外に出たら、ものすごい行列!11時前にこちらについてよかったです!このあとは米沢経由で帰京となりましたが、東北道の事故のために帰りが大変でした〜
2018年07月16日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/16 11:35
外に出たら、ものすごい行列!11時前にこちらについてよかったです!このあとは米沢経由で帰京となりましたが、東北道の事故のために帰りが大変でした〜

感想

MTCにとっては初めての朝日連峰です!本来は寒江山だけのピストンだけでお花をゆっくり楽しむ予定でしたが、あまり集まりがよくなかったので、百名山の大朝日岳を行程に入れ込むと参加メンバーがどって増えました。やはり百名山を入れると参加者が増えるみたいです〜 なので、今回は時間と余裕があれば寒江山に行くくらいとしました。灼熱の中の登山となりましたが、雨よりはよいので、お天気に感謝です。
大朝日岳に向かう途中からガスが抜けてきた時にはみなさんかなりテンションが上がったと思います。
ただ、最後に女性メンバー全員が地バチの襲来を受けて、刺されてしまったのはなんとも残念でした。ポイズンリムーバーを利用して、最悪の事態は免れました。
これにより、各個人がレスキューセットを持参していないという事実がわかり、今後はレスキューセットを個人装備で携帯することを徹底したいと思います。

下山後に宿泊した、朝日山の家も素晴らしい宿で、次回は10月の紅葉の時期に行きたいです!
まあ、朝日連峰は東京起点だと遠いですが、2泊位すればゆっくり余裕をもって歩けると思います!
ご参加いただきました皆様お疲れ様でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1539人

コメント

蜂の巣処理
こんにちは。福島の高校生を引率していたtiheisen00です。
蜂の巣情報をその後、地元の方にお知らせしたところ、スズメバチの巣を発見、早速処理してくれたようです。
アナフィラキシー等の症状が出なくてホントにヨカッタです。
2018/7/20 22:03
Re: 蜂の巣処理
ご連絡遅くなりまして申し訳ございませんでした。MTCという登山サークルを主宰しておりますmineraと申します。
わざわざご連絡いただきましてありがとうございます。
ハチの巣について通報していただきまして、撤去のご連絡までいただき本当にありがとうございます。駆除していただき、ほっとしております。あのままでは知らないで来た人がかなりの確率でスズメバチに刺されていたと思います。
ポイズンリムーバのおかげなので、最悪の症状がでなくて本当によかったです。
高校生の皆様も大丈夫だったでしょうか。相当刺されたときは刃物で切りつけられたように激痛が走ったと思います。
この時期は地蜂がなんとも怖いところです〜今後も気を付けながら歩かないとです!
2018/7/23 9:59
ハチの巣
自分もソロで当日竜門小屋に泊まっていて、同じコースを下山しました。
樹林帯は蒸し暑かったけど、翌日は稜線でガスが取れて眺望最高でしたね。

福島の高校生チームは自分の直後を歩いていたと思うし、コースタイム拝見すると30分位前を歩いていたと思われ(朝日岳直下ですれ違っていた様で自分が写っていました(笑))、非常に近い時間なので、蜂の件はビックリです。
途中ほぼハナノキ峰からの急登下りきるあたりで1名健脚な方に抜かれましたが、こちらも大丈夫そうでしたが、蜂の巣があったのは、どのあたりでしょうか?全然気づきませんでした(;^ω^)
やっぱりポイズンリムーバーもってて損はないですね。。。
2018/7/21 5:27
Re: ハチの巣
ご連絡ありがとうございます!mineraと申します。
確かに当日は素晴らしい展望でテンション上がりました!がまさかの蜂騒動でみんな少しトーンダウンしてしまいました。
場所はハナノキ峰からかなり下ったところで、沢沿いまであと30分ぐらいという場所だった思います。どうも、単独なら蜂も怒らないようですが、複数人数でバタバタ歩くと、怒り出して近くにいるひとを無差別で攻撃するようです。
ポイズンリムーバはそんなに高くないですし、重くないですし、個人装備で持つべきだと思います。あるとないとでは相当違うと今回の件で感じました。いかに早く毒素を体内から出すかが大事みたいです。
2018/7/23 10:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
竜門山・大朝日 周遊ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら