ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1527912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳(上高地〜涸沢〜穂高岳山荘ピストン)

2018年07月14日(土) 〜 2018年07月15日(日)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
kansaki その他3人
GPS
31:30
距離
35.4km
登り
1,827m
下り
1,818m

コースタイム

1日目
山行
6:30
休憩
1:10
合計
7:40
6:30
10
6:40
20
7:20
7:40
0
8:40
9:00
40
休憩
9:40
90
11:10
0
11:10
11:40
0
休憩
11:40
20
12:00
30
2日目
山行
6:40
休憩
1:50
合計
8:30
5:30
40
6:10
6:20
40
7:00
7:10
20
7:30
8:00
20
8:20
0
8:20
8:50
40
休憩
9:30
40
10:10
50
11:00
30
12:00
0
12:00
12:30
20
休憩
13:00
50
13:50
10
14:00
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡第三(足湯)駐車場からタクシーで
4200円(一人1050円)定額
コース状況/
危険箇所等
涸沢ヒュッテから先雪渓のトラバースありますが
アイゼンはなくても登れます
涸沢から先はヘルメットを着用しましょう
その他周辺情報 さわんど温泉 梓湖畔の湯(720円)
こちらにも駐車できます(一日600円)
帰りに入浴料の割引あります
予約できる山小屋
横尾山荘
上高地バスターミナルに着いたのは
6:30前でした
2018年07月14日 06:25撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:25
上高地バスターミナルに着いたのは
6:30前でした
本来ならば車中前泊なんでしょうが
男4人で一台でしたので
夜中発(2:30)で来ました
2018年07月14日 06:25撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:25
本来ならば車中前泊なんでしょうが
男4人で一台でしたので
夜中発(2:30)で来ました
2018年07月14日 06:26撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:26
2018年07月14日 06:26撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:26
登山記録を提出します
2018年07月14日 06:26撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:26
登山記録を提出します
早くも人だかりです
タクシーの運転手さんの話やと
既に800人は到着しているんだとか
2018年07月14日 06:28撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:28
早くも人だかりです
タクシーの運転手さんの話やと
既に800人は到着しているんだとか
さあ、始まります。
横尾までの延々と10k
2018年07月14日 06:31撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:31
さあ、始まります。
横尾までの延々と10k
気長に行きましょう!
2018年07月14日 06:31撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:31
気長に行きましょう!
とは言え、このコースマップもペースでは
2018年07月14日 06:33撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:33
とは言え、このコースマップもペースでは
穂高山荘に着くのは
遅くなりますから
やや速足で行きまっせ!
2018年07月14日 06:34撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:34
穂高山荘に着くのは
遅くなりますから
やや速足で行きまっせ!
河童橋に着きました
2018年07月14日 06:35撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:35
河童橋に着きました
人影のまだまばら
2018年07月14日 06:35撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:35
人影のまだまばら
天気は最高すね
2018年07月14日 06:36撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:36
天気は最高すね
はい、チーズ
2018年07月14日 06:36撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/14 6:36
はい、チーズ
おっと、私も入れてね!
2018年07月14日 06:36撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/14 6:36
おっと、私も入れてね!
焼岳もクッキリ
2018年07月14日 06:37撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:37
焼岳もクッキリ
セレブな方々とは違うもので
一般庶民の私達には泊まれません
2018年07月14日 06:37撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:37
セレブな方々とは違うもので
一般庶民の私達には泊まれません
梓川の透明度がヤバイす
2018年07月14日 06:38撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:38
梓川の透明度がヤバイす
2018年07月14日 06:39撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:39
ここにテン泊なら
スタートも早く出来そうですが
2018年07月14日 06:42撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:42
ここにテン泊なら
スタートも早く出来そうですが
皆さんかなり急いでおります
当然我々も煽られます
2018年07月14日 06:58撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 6:58
皆さんかなり急いでおります
当然我々も煽られます
明神岳
2018年07月14日 07:09撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 7:09
明神岳
きっきり爽やか
2018年07月14日 07:09撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 7:09
きっきり爽やか
ここは素通り
2018年07月14日 07:17撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 7:17
ここは素通り
先を急ぎましょう!
2018年07月14日 07:17撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 7:17
先を急ぎましょう!
2018年07月14日 07:20撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 7:20
沢の水は冷たそうです
2018年07月14日 07:27撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 7:27
沢の水は冷たそうです
それにしても
2018年07月14日 07:28撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 7:28
それにしても
こんな天気に恵まれて
2018年07月14日 07:48撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 7:48
こんな天気に恵まれて
申し分ありませんし
言い訳もできませんね
2018年07月14日 07:49撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 7:49
申し分ありませんし
言い訳もできませんね
徳沢が近づいてきました
ここまで1.25時間
2018年07月14日 07:51撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 7:51
徳沢が近づいてきました
ここまで1.25時間
まあまあいいペースです
2018年07月14日 07:52撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 7:52
まあまあいいペースです
ちょっとトイレ休憩程度で
2018年07月14日 07:57撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 7:57
ちょっとトイレ休憩程度で
そうそう、ここのソフトクリームと
2018年07月14日 07:59撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 7:59
そうそう、ここのソフトクリームと
カレーライスは絶品
帰りに寄りますね
2018年07月14日 07:59撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 7:59
カレーライスは絶品
帰りに寄りますね
2018年07月14日 08:02撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 8:02
パノラマコース(閉鎖中)はこの橋を
渡るんですね
2018年07月14日 08:10撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 8:10
パノラマコース(閉鎖中)はこの橋を
渡るんですね
秋には紅葉がきれいなコースのようです
2018年07月14日 08:10撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 8:10
秋には紅葉がきれいなコースのようです
どうです
この雲ひとつない天気
2018年07月14日 08:26撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 8:26
どうです
この雲ひとつない天気
横尾に着きました
ここまで2:25時間
2018年07月14日 08:43撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 8:43
横尾に着きました
ここまで2:25時間
かなりの方が休んでおります
2018年07月14日 08:44撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 8:44
かなりの方が休んでおります
目指すは奥穂
横尾大橋の向こう側
2018年07月14日 08:44撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 8:44
目指すは奥穂
横尾大橋の向こう側
槍ヶ岳、常念岳との分岐点
2018年07月14日 08:44撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 8:44
槍ヶ岳、常念岳との分岐点
ここに泊まれば
百名山三座をピストンできますね
2018年07月14日 08:45撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 8:45
ここに泊まれば
百名山三座をピストンできますね
2018年07月14日 09:00撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 9:00
2018年07月14日 09:00撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 9:00
ここでパシャリ記念撮影
2018年07月14日 09:02撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 9:02
ここでパシャリ記念撮影
さあ、今までは散歩
ここからが本番ですね
2018年07月14日 09:02撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 9:02
さあ、今までは散歩
ここからが本番ですね
本流に別れを告げ
2018年07月14日 09:03撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 9:03
本流に別れを告げ
横尾谷に入ります
まだ比較的平坦ですが
2018年07月14日 09:04撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 9:04
横尾谷に入ります
まだ比較的平坦ですが
本谷橋からが急坂のようで
2018年07月14日 09:45撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 9:45
本谷橋からが急坂のようで
2018年07月14日 09:46撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 9:46
だんだん息が上がってきました
2018年07月14日 09:53撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 9:53
だんだん息が上がってきました
ガレ場も多く
2018年07月14日 10:15撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 10:15
ガレ場も多く
落石注意です
2018年07月14日 10:16撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 10:16
落石注意です
2018年07月14日 10:29撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 10:29
2018年07月14日 10:42撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 10:42
涸沢ヒュッテか涸沢小屋か
どちらを選択すれば良かったのか?
2018年07月14日 11:08撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 11:08
涸沢ヒュッテか涸沢小屋か
どちらを選択すれば良かったのか?
あと、700〜800m登るんでしょうか?
2018年07月14日 11:08撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/14 11:08
あと、700〜800m登るんでしょうか?
皆さん、スマホで取りまくっております
2018年07月14日 11:08撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/14 11:08
皆さん、スマホで取りまくっております
ここまで約4:30時間
かなり早いようなので
2018年07月14日 11:21撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 11:21
ここまで約4:30時間
かなり早いようなので
生ビールとカップ麺で
休憩します。
2018年07月14日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 11:22
生ビールとカップ麺で
休憩します。
北穂高岳
2018年07月14日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 11:22
北穂高岳
そして、ちょい酔いの私も
パシャリ
2018年07月14日 11:47撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 11:47
そして、ちょい酔いの私も
パシャリ
涸沢はテント泊のメッカ
2018年07月14日 11:52撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 11:52
涸沢はテント泊のメッカ
パノラマ(閉鎖中)の始点は
ここらへんなんですね
2018年07月14日 11:53撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 11:53
パノラマ(閉鎖中)の始点は
ここらへんなんですね
山なのにビーチ並の
鮮やかさ
2018年07月14日 11:53撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 11:53
山なのにビーチ並の
鮮やかさ
まさかですがこんな岩は
転がらないですよね
2018年07月14日 11:55撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 11:55
まさかですがこんな岩は
転がらないですよね
2018年07月14日 11:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/14 11:55
ここからラストは2:30の
コースタイムです
2018年07月14日 12:06撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:06
ここからラストは2:30の
コースタイムです
涸沢に別れを告げ
2018年07月14日 12:09撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:09
涸沢に別れを告げ
急坂続きます
2018年07月14日 12:09撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:09
急坂続きます
2018年07月14日 12:10撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:10
2018年07月14日 12:16撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:16
2018年07月14日 12:16撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:16
雪渓がありました
2018年07月14日 12:18撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:18
雪渓がありました
アイゼンを履かなくて
済みそうですね
2018年07月14日 12:21撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:21
アイゼンを履かなくて
済みそうですね
音もなく滑る岩には
要注意です
2018年07月14日 12:21撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:21
音もなく滑る岩には
要注意です
そんなにスマホ傾けてはいないのですが
2018年07月14日 12:33撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:33
そんなにスマホ傾けてはいないのですが
傾斜が分りますかね?
2018年07月14日 12:33撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:33
傾斜が分りますかね?
相当急なんです
データ通りですね
2018年07月14日 12:40撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:40
相当急なんです
データ通りですね
涸沢がもうこんなに小さく
2018年07月14日 12:40撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:40
涸沢がもうこんなに小さく
仲間、他3人も
かなりへばっております
2018年07月14日 12:40撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:40
仲間、他3人も
かなりへばっております
ガンバレ!ガンバレ!
2018年07月14日 12:45撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:45
ガンバレ!ガンバレ!
最後のクライマックスは
2018年07月14日 12:59撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 12:59
最後のクライマックスは
ザイテングラート
2018年07月14日 13:02撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:02
ザイテングラート
落ちたらアカンわな
2018年07月14日 13:11撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:11
落ちたらアカンわな
ここは手と足を使いまくり
2018年07月14日 13:11撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:11
ここは手と足を使いまくり
2018年07月14日 13:12撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:12
マイペースで進みましょう
2018年07月14日 13:14撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:14
マイペースで進みましょう
時折ハシゴも
2018年07月14日 13:19撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:19
時折ハシゴも
まだ余裕あるやん
K君
2018年07月14日 13:19撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:19
まだ余裕あるやん
K君
この急登は
大渋滞中です
2018年07月14日 13:28撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:28
この急登は
大渋滞中です
まだ、シーズン始めだから
いいようなもんです
ピーク時は?
2018年07月14日 13:28撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/14 13:28
まだ、シーズン始めだから
いいようなもんです
ピーク時は?
穂高小屋まで20分
ホンマかいな?
2018年07月14日 13:28撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:28
穂高小屋まで20分
ホンマかいな?
さらに渋滞中
2018年07月14日 13:30撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:30
さらに渋滞中
所々、小休止
2018年07月14日 13:30撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:30
所々、小休止
涸沢があんなに小さくなりまして
2018年07月14日 13:34撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:34
涸沢があんなに小さくなりまして
小屋の目印も近づき
2018年07月14日 13:34撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:34
小屋の目印も近づき
おお!
見えた小屋が
2018年07月14日 13:49撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:49
おお!
見えた小屋が
奥穂ピークは明日に取っておきます
2018年07月14日 13:50撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:50
奥穂ピークは明日に取っておきます
2018年07月14日 13:56撮影 by  iPhone X, Apple
7/14 13:56
お疲れ様
ようやく着きました
7時間30分くらい掛かりました
今日は早く休むことにします。
2018年07月14日 13:57撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/14 13:57
お疲れ様
ようやく着きました
7時間30分くらい掛かりました
今日は早く休むことにします。
おはようございます
2018年07月15日 04:29撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 4:29
おはようございます
2日目の朝を迎えました
2018年07月15日 04:29撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 4:29
2日目の朝を迎えました
間もなくご来光です
2018年07月15日 04:31撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 4:31
間もなくご来光です
涸沢のテントも動き出しております
2018年07月15日 04:31撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 4:31
涸沢のテントも動き出しております
早い人はもう登っております
2018年07月15日 04:33撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 4:33
早い人はもう登っております
2018年07月15日 04:39撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/15 4:39
朝食を取った後
ザックをデポして
2018年07月15日 05:40撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 5:40
朝食を取った後
ザックをデポして
さあ、山頂を目指しましょう
2018年07月15日 05:40撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 5:40
さあ、山頂を目指しましょう
小屋に一時別れを告げ
2018年07月15日 05:43撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 5:43
小屋に一時別れを告げ
どんどん登ります
2018年07月15日 05:43撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 5:43
どんどん登ります
おはようK君
2018年07月15日 05:45撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/15 5:45
おはようK君
ジャンダルムに人影が
2018年07月15日 06:05撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 6:05
ジャンダルムに人影が
岩を落とさないよう
慎重にね!
2018年07月15日 06:05撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 6:05
岩を落とさないよう
慎重にね!
山頂は順番待ちですが
5分程度でした
2018年07月15日 06:05撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 6:05
山頂は順番待ちですが
5分程度でした
2018年07月15日 06:06撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 6:06
日本第三位でしたっけか?
2018年07月15日 06:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/15 6:16
日本第三位でしたっけか?
三年越しに待ちこがれた
奥穂高岳に登頂できました
ありがとうございます
2018年07月15日 06:16撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/15 6:16
三年越しに待ちこがれた
奥穂高岳に登頂できました
ありがとうございます
下りは超怖いですね
2018年07月15日 06:37撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 6:37
下りは超怖いですね
途中、韓国の団体さん(35人)あって
降りるのに思いのほか待ちました。
2018年07月15日 07:07撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 7:07
途中、韓国の団体さん(35人)あって
降りるのに思いのほか待ちました。
今日は帰るだけなので
2018年07月15日 07:22撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 7:22
今日は帰るだけなので
ケガしないようにゆるゆるで
2018年07月15日 07:23撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 7:23
ケガしないようにゆるゆるで
昨日寄れなかった涸沢小屋で
飲んだ生ビールは最高でした
2018年07月15日 08:20撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 8:20
昨日寄れなかった涸沢小屋で
飲んだ生ビールは最高でした
おい、おっさん今何時やと思っとる
朝っぱらからビールかいな
2018年07月15日 08:21撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 8:21
おい、おっさん今何時やと思っとる
朝っぱらからビールかいな
2018年07月15日 08:21撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 8:21
すんません
この一杯のために生きておるんで
2018年07月15日 08:55撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/15 8:55
すんません
この一杯のために生きておるんで
さようなら涸沢小屋
2018年07月15日 08:55撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 8:55
さようなら涸沢小屋
本谷橋で水浴びしました
今日は昨日よりさらに暑く
2018年07月15日 10:10撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 10:10
本谷橋で水浴びしました
今日は昨日よりさらに暑く
横尾はパスして
2018年07月15日 10:42撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 10:42
横尾はパスして
2018年07月15日 10:55撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 10:55
ちょっとトイレタイム
2018年07月15日 10:57撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 10:57
ちょっとトイレタイム
2018年07月15日 11:04撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 11:04
まもなく徳沢
2018年07月15日 11:39撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 11:39
まもなく徳沢
そうです、この手作りカレーが
食べたかったんです
最高に旨いす
2018年07月15日 12:05撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/15 12:05
そうです、この手作りカレーが
食べたかったんです
最高に旨いす
明神を過ぎれば
2018年07月15日 13:01撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 13:01
明神を過ぎれば
2018年07月15日 13:10撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 13:10
2018年07月15日 13:50撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/15 13:50
河童橋に到着
凄い人だかりです
一般の方ばかり
2018年07月15日 13:50撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 13:50
河童橋に到着
凄い人だかりです
一般の方ばかり
そうでした
今日は三連休の中日ですもの
2018年07月15日 13:52撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 13:52
そうでした
今日は三連休の中日ですもの
お疲れ様でした
このあとタクシー待ち小一時間でした
2018年07月15日 13:53撮影 by  iPhone X, Apple
7/15 13:53
お疲れ様でした
このあとタクシー待ち小一時間でした
撮影機器:

感想

本格夏山シーズン始めの三連休とあって
天候も味方してかなり賑わったようです
念願の奥穂高岳登頂に感無量です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら