ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1528890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信岳〜雁坂峠

2018年07月15日(日) 〜 2018年07月16日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
28:31
距離
20.6km
登り
2,012m
下り
2,030m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:12
休憩
0:05
合計
5:17
9:49
14
スタート地点
10:10
10:12
119
12:11
12:12
147
14:39
14:40
5
14:45
14:45
21
2日目
山行
7:56
休憩
1:38
合計
9:34
4:46
16
5:02
5:08
16
5:24
6:24
14
6:38
6:38
62
7:40
7:40
56
8:36
8:36
45
9:21
9:21
67
10:28
10:30
41
11:11
11:38
48
12:26
12:27
33
13:00
13:00
28
13:28
13:28
26
14:08
14:08
10
14:18
14:18
2
14:20
ゴール地点
天候 晴れ一時雷雨
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
JR中央本線 塩山駅
山梨交通 西沢渓谷行き 西沢渓谷BS 下車

帰り
道の駅みとみBS乗車
山梨厚生病院行き 山梨市駅BS下車


コース状況/
危険箇所等
■西沢渓谷甲武信岳登山口〜徳ちゃん新道〜甲武信小屋
心を折るような急登の連続でした
ほぼ一本道で迷うようなところもなく踏み跡も明瞭
ところどころテープもみかけました。
休日なので多くの人とすれ違いました。
木賊山からの下りがガレ場で不安定なので注意です。
特筆すべき危険箇所はありませんが、登りがきつかったです。


■甲武信小屋〜甲武信岳(往復)
1日目で甲武信岳に登る予定でしたが雷雨に遭遇したため断念。
2日目の早朝に登りました。苔むしており清々しい道。
歩きやす危険箇所もありません。

■甲武信小屋〜破風山〜雁坂峠
木賊山からの下りと破風山の登り返しが急です。
手足を使って登るような岩場がありますが難しくないです。
安定しており普通に登る分には危険ではありません。
破風山通過後ところどころ切れ落ちているところもあります。
景色がいいので足元注意な感じでした。

■雁坂峠〜道の駅みとみ
序盤のつづらおりの道が急なところもありますが
全体的にゆるやかで歩きやすい道。
何回か沢を渡渉しますが滝を横切るところがあり神経を使いました。
ロープが張ってありましたので助かりました。
後半は舗装路歩き。
その他周辺情報 特に立ち寄らず
西沢渓谷を出発
2018年07月15日 09:38撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 9:38
西沢渓谷を出発
ムネアカオオアリ
2018年07月15日 09:43撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 9:43
ムネアカオオアリ
沢の流れをみつつ進む
2018年07月15日 10:01撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 10:01
沢の流れをみつつ進む
神社
2018年07月15日 10:03撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 10:03
神社
落ち着いた流れ
2018年07月15日 10:07撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 10:07
落ち着いた流れ
柱の残骸
2018年07月15日 10:09撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 10:09
柱の残骸
ここから登る
2018年07月15日 10:11撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 10:11
ここから登る
付近には小屋がありました
2018年07月15日 10:11撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 10:11
付近には小屋がありました
緑の道
2018年07月15日 10:33撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 10:33
緑の道
このあたりは傾斜もまだゆるい
2018年07月15日 11:12撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 11:12
このあたりは傾斜もまだゆるい
みどりのトンネル
2018年07月15日 11:38撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 11:38
みどりのトンネル
根っこがうねうね
2018年07月15日 11:44撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 11:44
根っこがうねうね
急登の連続でへばってくる
2018年07月15日 12:02撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 12:02
急登の連続でへばってくる
雲行きがあやしい
遠くからゴロゴロ聞こえる
2018年07月15日 12:03撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 12:03
雲行きがあやしい
遠くからゴロゴロ聞こえる
甲武信岳のナビ
2018年07月15日 13:17撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 13:17
甲武信岳のナビ
苔むしたいい感じの道
2018年07月15日 13:17撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 13:17
苔むしたいい感じの道
倒木をまたぎつつ進む
2018年07月15日 13:34撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 13:34
倒木をまたぎつつ進む
なかなかペースが上がらないところ
2018年07月15日 14:13撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 14:13
なかなかペースが上がらないところ
いやな予感しかしない雲行き
2018年07月15日 14:17撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 14:17
いやな予感しかしない雲行き
ようやく縦走路に合流
2018年07月15日 14:39撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 14:39
ようやく縦走路に合流
天国
2018年07月15日 14:40撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 14:40
天国
鶏冠尾根危険
2018年07月15日 14:43撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 14:43
鶏冠尾根危険
熟達者いがい入るなと
2018年07月15日 14:43撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 14:43
熟達者いがい入るなと
一等三角点
2018年07月15日 14:47撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 14:47
一等三角点
木賊山到着
2018年07月15日 14:47撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 14:47
木賊山到着
こっちにもプレート
2018年07月15日 14:47撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 14:47
こっちにもプレート
記念撮影
2018年07月15日 14:49撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 14:49
記念撮影
こっちも記念撮影
2018年07月15日 14:49撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 14:49
こっちも記念撮影
甲武信岳方面
2018年07月15日 14:56撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 14:56
甲武信岳方面
近い
2018年07月15日 15:00撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 15:00
近い
これはこれで悪くない眺め
2018年07月15日 15:04撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 15:04
これはこれで悪くない眺め
甲武信小屋に到着
テント設営してたら大雨が降ってきたので
今日はここまで
2018年07月15日 15:06撮影 by  iPhone SE, Apple
7/15 15:06
甲武信小屋に到着
テント設営してたら大雨が降ってきたので
今日はここまで
翌日の早朝
都心の灼熱がウソのような涼しさ
2018年07月16日 04:29撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 4:29
翌日の早朝
都心の灼熱がウソのような涼しさ
朝の山は素晴らしい
2018年07月16日 04:54撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 4:54
朝の山は素晴らしい
おとなりの木賊山
2018年07月16日 04:57撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 4:57
おとなりの木賊山
雲海に浮かぶ富士山
2018年07月16日 04:58撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 4:58
雲海に浮かぶ富士山
やまの影が素敵
2018年07月16日 04:59撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/16 4:59
やまの影が素敵
絶景ですね
2018年07月16日 05:03撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/16 5:03
絶景ですね
山頂についたので記念撮影
2018年07月16日 05:03撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/16 5:03
山頂についたので記念撮影
道しるべ
2018年07月16日 05:06撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 5:06
道しるべ
下りも富士山撮影
2018年07月16日 05:09撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/16 5:09
下りも富士山撮影
テントを撤収
2018年07月16日 05:33撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 5:33
テントを撤収
とりあえず破風山へ
2018年07月16日 06:24撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 6:24
とりあえず破風山へ
今度は巻道を歩いて見る
2018年07月16日 06:35撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 6:35
今度は巻道を歩いて見る
メインの縦走路に合流
2018年07月16日 06:39撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 6:39
メインの縦走路に合流
このあたりは歩きやすい道
2018年07月16日 06:46撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 6:46
このあたりは歩きやすい道
木賊山からの下りがなかなかの急坂
2018年07月16日 06:53撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 6:53
木賊山からの下りがなかなかの急坂
ひらけた場所に出る
2018年07月16日 07:00撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 7:00
ひらけた場所に出る
これから歩く稜線
登り返しもきつそうだ
2018年07月16日 07:00撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 7:00
これから歩く稜線
登り返しもきつそうだ
立ち枯れの樹林帯を歩く
2018年07月16日 07:22撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 7:22
立ち枯れの樹林帯を歩く
富士山と広瀬湖
なかなかの絶景
2018年07月16日 07:24撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/16 7:24
富士山と広瀬湖
なかなかの絶景
変化があるので歩いてて楽しい
2018年07月16日 07:33撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 7:33
変化があるので歩いてて楽しい
笹平
2018年07月16日 07:38撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 7:38
笹平
避難小屋の中を拝見
2018年07月16日 07:40撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 7:40
避難小屋の中を拝見
破風山への登り返しの途中
振り返って撮影
2018年07月16日 08:15撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 8:15
破風山への登り返しの途中
振り返って撮影
岩場
2018年07月16日 08:27撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 8:27
岩場
破風山に到着
2018年07月16日 08:38撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 8:38
破風山に到着
記念撮影
2018年07月16日 08:38撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 8:38
記念撮影
山頂標識がいっぱい
2018年07月16日 08:38撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 8:38
山頂標識がいっぱい
ちょっとした角度で印象が変わる
2018年07月16日 09:19撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/16 9:19
ちょっとした角度で印象が変わる
東破風山
2018年07月16日 09:22撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 9:22
東破風山
面白い形の岩がありました
2018年07月16日 09:44撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 9:44
面白い形の岩がありました
樹林帯を進んで行きます
少し暑い
2018年07月16日 09:59撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 9:59
樹林帯を進んで行きます
少し暑い
雁坂嶺に到着
2018年07月16日 10:27撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 10:27
雁坂嶺に到着
山梨100名山
2018年07月16日 10:28撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 10:28
山梨100名山
笹が増えてきた
2018年07月16日 10:43撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 10:43
笹が増えてきた
このあたりは緩やか
2018年07月16日 10:49撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 10:49
このあたりは緩やか
しばらく進むと雁坂峠に到着
2018年07月16日 11:12撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 11:12
しばらく進むと雁坂峠に到着
年代物の看板で記念撮影
2018年07月16日 11:12撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 11:12
年代物の看板で記念撮影
三大峠というだけあって
景色も素晴らしい
2018年07月16日 11:13撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 11:13
三大峠というだけあって
景色も素晴らしい
ちょうちょ
2018年07月16日 11:37撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 11:37
ちょうちょ
しばらくつづら折りの道を進んで行きます
2018年07月16日 12:04撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 12:04
しばらくつづら折りの道を進んで行きます
沢が見えてきた
2018年07月16日 12:23撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 12:23
沢が見えてきた
渡渉箇所
2018年07月16日 12:25撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 12:25
渡渉箇所
しばらく沢をみながら進む
2018年07月16日 12:45撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 12:45
しばらく沢をみながら進む
なんどか沢を渡渉する
2018年07月16日 12:55撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 12:55
なんどか沢を渡渉する
気の利いた木橋がありました
2018年07月16日 12:55撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 12:55
気の利いた木橋がありました
ふたたび森林の道に
2018年07月16日 13:06撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 13:06
ふたたび森林の道に
写真だとわかりにくいが
滝を超えるところ
2018年07月16日 13:11撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 13:11
写真だとわかりにくいが
滝を超えるところ
しばらく歩くと林道と合流
2018年07月16日 13:26撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 13:26
しばらく歩くと林道と合流
林道をしばらく進む
駐車場への分岐
2018年07月16日 13:55撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 13:55
林道をしばらく進む
駐車場への分岐
終わりそうで終わらない舗装路歩き
2018年07月16日 14:01撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 14:01
終わりそうで終わらない舗装路歩き
道しるべは豊富
2018年07月16日 14:10撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 14:10
道しるべは豊富
道の駅みとみに到着
2018年07月16日 14:20撮影 by  iPhone SE, Apple
7/16 14:20
道の駅みとみに到着
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

せっかくの3連休なので久しぶりに宿泊込みでの登山
慣れないテン泊なのでいつもより荷物が重くてペースが上がりませんでした。
情け容赦なく急登が続くのでかなり疲れましたが
緩急があって植生にも変化があるので楽しめるコースです。

しかしながら連日の猛暑で天候の方が不安定
黒い曇が発生したりと天候面で不安が多かった山行となりました。
幸い雨に降られたのがテントの設営中で
甲武信岳登頂を2日目にずらすくらいの影響ですみました。
雨が止む頃には夜になりましたが満天の星空を見る事ができました。

二日目は撤収前に甲武信岳に登りましたが
早朝の甲武信岳は穏やかで、雲海に浮かぶ山々を臨む事ができました
なにより下界の酷暑を忘れさせてくれますし
苔むした森林にも癒されます。

さて、撤収後の二日目は雁坂峠まで歩きました。
元々の予定では余裕があれば笠取山まで歩く予定でしたが
前日の天候もあり笠取山は諦めてましたので
雁坂峠までの稜線歩きとなります。
こちらは、破風山までの登降差が大きく歩きごたえのあるコースです
歩く人も多くないようで、ほとんど人と会いませんでした。

景色が開けてるところも多く
笹原や岩場など変化もあり、稜線を見ながら歩く事ができます。
何度か雲行きが怪しくなる事がありましたが
大きな天候悪化には遭遇せずに歩く事ができました。

雁坂峠でお昼にしました。
こちらも穏やかで眺望に優れ、ランチにはもってこいのスポットだと思います。
ベンチもあるのでのんびり過ごす事ができました。

長くなりましたので
このへんにしておこうかと思います。

では

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら