ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1556419
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳‐鹿島槍ヶ岳(扇沢からテント泊ピストン)

2018年08月12日(日) 〜 2018年08月14日(火)
 - 拍手
子連れ登山 たちゅ その他3人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
53:14
距離
30.1km
登り
2,897m
下り
2,912m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:06
休憩
2:26
合計
7:32
6:25
9
スタート地点
6:34
6:34
68
7:48
7:54
51
8:45
8:45
31
9:16
9:23
38
10:01
11:57
38
12:35
12:42
18
13:00
13:10
10
13:20
13:20
37
13:57
2日目
山行
6:15
休憩
2:37
合計
8:52
4:32
36
宿泊地
5:08
5:09
9
5:18
5:18
17
5:35
5:35
25
6:00
6:01
15
6:16
6:56
6
7:02
7:02
38
7:40
7:40
42
8:22
8:39
29
9:08
9:08
34
9:42
9:42
5
9:47
11:25
33
11:58
11:58
23
12:21
12:21
14
12:35
12:35
9
12:44
12:44
40
13:24
3日目
山行
3:35
休憩
2:02
合計
5:37
6:02
34
6:36
6:53
32
7:25
9:04
21
9:25
9:27
23
9:50
9:50
39
10:29
10:30
6
10:36
10:38
48
11:26
11:27
12
11:39
ゴール地点
当初の予定では、
1日目:扇沢→柏原新道→種池山荘テン場→岩小屋沢岳→種池山荘テン場(泊)
2日目:種池山荘テン場→爺ヶ岳→冷池山荘テン場→鹿島槍ヶ岳→冷池山荘テン場(泊)
3日目:冷池山荘テン場→種池山荘→柏原新道→扇沢
と、2泊目を展望のよい冷池山荘テン場でと考えていましたが、全く展望が期待できませんでしたので、種池山荘のテン場に連泊し、鹿島槍ヶ岳は空荷でピストンしてきました。
天候 1日目 基本曇り 稜線はガスガス
2日目 曇り時々雨一時雷雨 午後は一時晴れ
3日目 基本曇り 時々晴れ  
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢の駐車場は、上部2エリアが12時間1,000円、下部2エリアが24時間1,000円、その下が市営の無料駐車場、そのさらに下に臨時駐車場もあります。
山の日とお盆のこの時期は、朝の早い時間から一番下の臨時駐車場も満車になっていたようです。(麓の臨時駐車場からのシャトルバスが行き来していました)
柏原新道登山口周辺の無料駐車場も、相当早い時間から満車になっていたようです。
我が家は、トイレのない駐車場はパスし、市営の無料駐車場から登山口まで10分弱歩きました。
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されており、特に危険な個所はありません。
一部、がけっぷちを歩くルートがありますが、慎重に行けば問題ありません。
ただし、雨が降って岩が濡れると、大変すべりやすいです。
その他周辺情報 麓の大町温泉郷に、温泉があります。
薬師の湯は駐車場も広く、浴場も広く、なかなか快適でした。
大町温泉郷の中にある、「そば処 いろり」おすすめです。
扇沢の柏原新道登山口です。
登山相談所が開設されていました。
登山届もこちらで提出できます。
2018年08月12日 06:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 6:34
扇沢の柏原新道登山口です。
登山相談所が開設されていました。
登山届もこちらで提出できます。
登山口からすぐに、急登が始まります。
これが尾根道まで続くんですが、結構しんどい!
2018年08月12日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 6:39
登山口からすぐに、急登が始まります。
これが尾根道まで続くんですが、結構しんどい!
八ツ見ベンチです。
といっても、ガスガスで展望はほとんどありませんでした(泣)
2018年08月12日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 7:18
八ツ見ベンチです。
といっても、ガスガスで展望はほとんどありませんでした(泣)
しばらく上がると、扇沢駅が見えてきます。
随分登ってきたなぁ・・・
2018年08月12日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 7:38
しばらく上がると、扇沢駅が見えてきます。
随分登ってきたなぁ・・・
崖っぷちを歩く・・・
上からの岩が落ちてきそうで、ちょっと怖い。
2018年08月12日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/12 7:39
崖っぷちを歩く・・・
上からの岩が落ちてきそうで、ちょっと怖い。
ケルンです。
このケルン周辺が、柏原新道の一番の危険地帯です。
2018年08月12日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 7:40
ケルンです。
このケルン周辺が、柏原新道の一番の危険地帯です。
見上げると、ガスが晴れて、見えてきました!
目指す、種池山荘です!
とはいえ、まだまだ遠いなぁ・・・
2018年08月12日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 7:41
見上げると、ガスが晴れて、見えてきました!
目指す、種池山荘です!
とはいえ、まだまだ遠いなぁ・・・
石畳です。
キレイに岩が並べられており、登りはとても歩きやすい!
一歩一歩、しっかりと前に進んでます!
2018年08月12日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 8:42
石畳です。
キレイに岩が並べられており、登りはとても歩きやすい!
一歩一歩、しっかりと前に進んでます!
水平道!
いい響きです。
その名の通り、比較的水平な道が続きます。
こんな道ばっかりだったらいいのになぁ
2018年08月12日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 8:52
水平道!
いい響きです。
その名の通り、比較的水平な道が続きます。
こんな道ばっかりだったらいいのになぁ
水平岬です。
ホントに、こんな道ばっかりだったら、いいのにな〜
2018年08月12日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 8:54
水平岬です。
ホントに、こんな道ばっかりだったら、いいのにな〜
アザミ沢です。
その名の通り、アザミがいっぱい生えてました。
2018年08月12日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 9:04
アザミ沢です。
その名の通り、アザミがいっぱい生えてました。
こういう場所で、上から岩が落ちてきたらと思うと・・・
ニホンカモシカにも会いたいけど、こういうところの上には出ないでほしいな〜
2018年08月12日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 9:21
こういう場所で、上から岩が落ちてきたらと思うと・・・
ニホンカモシカにも会いたいけど、こういうところの上には出ないでほしいな〜
富士見坂です。
きっと、展望がよければ、富士山まで見えるんでしょうね・・・
この日は、展望は皆無!
残念です。
2018年08月12日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 9:36
富士見坂です。
きっと、展望がよければ、富士山まで見えるんでしょうね・・・
この日は、展望は皆無!
残念です。
鉄砲坂です。
名前の由来は・・・鉄砲玉のようにキツイ?
かなりの急登なんです。
ホント、種池山荘は、まだなんでしょうか???
2018年08月12日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 9:45
鉄砲坂です。
名前の由来は・・・鉄砲玉のようにキツイ?
かなりの急登なんです。
ホント、種池山荘は、まだなんでしょうか???
樹林帯を抜けると、目の前に突然現れました!
種池山荘です!
やったぁ〜
2018年08月12日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/12 9:58
樹林帯を抜けると、目の前に突然現れました!
種池山荘です!
やったぁ〜
名物のピザをいただきます。
20枚限定、1枚1.000円。
我が家は2枚注文しました。
他のたくさんの方も注文されてます。
・・・ほんとに20枚限定?
2018年08月12日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/12 10:48
名物のピザをいただきます。
20枚限定、1枚1.000円。
我が家は2枚注文しました。
他のたくさんの方も注文されてます。
・・・ほんとに20枚限定?
翌日の天気も怪しいので、軽く食べた後、とりあえず、爺ヶ岳を目指すことにしました。
山荘から少し歩くと、これ。
2018年08月12日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 12:00
翌日の天気も怪しいので、軽く食べた後、とりあえず、爺ヶ岳を目指すことにしました。
山荘から少し歩くと、これ。
綿毛状態ですが、大群落です。
開花時期はすごいことになっていそう・・・
2018年08月12日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 12:00
綿毛状態ですが、大群落です。
開花時期はすごいことになっていそう・・・
振り返ると、種池山荘・・・
ガスに埋もれていく・・・
2018年08月12日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 12:04
振り返ると、種池山荘・・・
ガスに埋もれていく・・・
爺ヶ岳南峰直下で、雷鳥に遭遇!
少し遠かったですが、久しぶりに会えました!
2018年08月12日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 12:32
爺ヶ岳南峰直下で、雷鳥に遭遇!
少し遠かったですが、久しぶりに会えました!
爺ヶ岳南峰登頂!
展望は皆無ですが、とりあえず山頂制覇!
でも、ここはまだ、爺ヶ岳の最高点ではないんですよね〜
最高点を目指しましょう!
2018年08月12日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/12 12:37
爺ヶ岳南峰登頂!
展望は皆無ですが、とりあえず山頂制覇!
でも、ここはまだ、爺ヶ岳の最高点ではないんですよね〜
最高点を目指しましょう!
南峰直下に戻ってみると、まだいました♪
天気が悪くても、こういう楽しみがあるからいいよね〜
2018年08月12日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 12:45
南峰直下に戻ってみると、まだいました♪
天気が悪くても、こういう楽しみがあるからいいよね〜
南峰から少し下ると、一株だけありました!
コマクサです。
本当に、一株しか見つけられませんでしたが・・・
ちょっと時期は遅かったですが、これもまた久しぶりに会えました♪
2018年08月12日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 12:50
南峰から少し下ると、一株だけありました!
コマクサです。
本当に、一株しか見つけられませんでしたが・・・
ちょっと時期は遅かったですが、これもまた久しぶりに会えました♪
爺ヶ岳中峰、すぐそこです♪
2018年08月12日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 12:54
爺ヶ岳中峰、すぐそこです♪
爺ヶ岳最高点!
登頂です!
標高は、2,669メートル
とりあえず、300名山の1座を制覇です!
・・・展望はゼロですけど・・・
2018年08月12日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/12 13:01
爺ヶ岳最高点!
登頂です!
標高は、2,669メートル
とりあえず、300名山の1座を制覇です!
・・・展望はゼロですけど・・・
中峰への登り口は、2か所あります。
どちらから行っても、それほど変わりはありません。
だって、展望がゼロなんだもの・・・
2018年08月12日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 13:08
中峰への登り口は、2か所あります。
どちらから行っても、それほど変わりはありません。
だって、展望がゼロなんだもの・・・
でも、時々ガスに隙間ができます。
扇沢、見えてますね〜
2018年08月12日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 13:27
でも、時々ガスに隙間ができます。
扇沢、見えてますね〜
爺ヶ岳山頂付近のガスも晴れてます。
タイミングがなぁ・・・
といっても、ガスが晴れたのは、一瞬でした。
2018年08月12日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 13:30
爺ヶ岳山頂付近のガスも晴れてます。
タイミングがなぁ・・・
といっても、ガスが晴れたのは、一瞬でした。
ホシガラス発見!
ハイマツの実をここに運んで食べてました。
餌場にしているようです。
2018年08月12日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 13:44
ホシガラス発見!
ハイマツの実をここに運んで食べてました。
餌場にしているようです。
種池山荘まで戻ってきました。
今日の行程はここまで。
夜までゆっくりしましょうね〜
2018年08月12日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 13:51
種池山荘まで戻ってきました。
今日の行程はここまで。
夜までゆっくりしましょうね〜
持ってきたポテチの袋がパンパン!
もちろん、すぐに頂きました。
2018年08月12日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 14:26
持ってきたポテチの袋がパンパン!
もちろん、すぐに頂きました。
焼きソーセージをつまみに、プシュッ!
まだ3時前ですけど・・・うまい!
2018年08月12日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/12 14:45
焼きソーセージをつまみに、プシュッ!
まだ3時前ですけど・・・うまい!
見上げると、青空!
真上だけでしたけど・・・晴れるといいなぁ
2018年08月12日 17:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 17:16
見上げると、青空!
真上だけでしたけど・・・晴れるといいなぁ
種池山荘のテン場は、大混雑!
ホントにもう、ぎゅうぎゅう状態です。
でも、みなさん、それぞれ譲り合って気を使い合って・・・
山のテント泊、最高!
2018年08月12日 17:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/12 17:19
種池山荘のテン場は、大混雑!
ホントにもう、ぎゅうぎゅう状態です。
でも、みなさん、それぞれ譲り合って気を使い合って・・・
山のテント泊、最高!
針ノ木岳に続く岩小屋沢岳の稜線が見えてきました!
その右奥には・・・立山!
立山が姿を見せてくれたのは、後にも先にも、この一瞬だけでした。
2018年08月12日 18:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 18:11
針ノ木岳に続く岩小屋沢岳の稜線が見えてきました!
その右奥には・・・立山!
立山が姿を見せてくれたのは、後にも先にも、この一瞬だけでした。
翌朝は、3時起き!
当初の予定では、テントを担いで冷池山荘まで縦走するつもりでしたが、展望も望めないので、テントは種池のテント場において、空荷でピストンすることに変更しました。
コースタイムでは、往復約9時間
頑張りましょう!
・・・でも、この日は朝から雨。
2018年08月13日 04:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 4:33
翌朝は、3時起き!
当初の予定では、テントを担いで冷池山荘まで縦走するつもりでしたが、展望も望めないので、テントは種池のテント場において、空荷でピストンすることに変更しました。
コースタイムでは、往復約9時間
頑張りましょう!
・・・でも、この日は朝から雨。
天気が悪くても、いいことがあります♪
爺ヶ岳南峰への稜線登山道で、雷鳥の親子と遭遇しました。
めっちゃ近い!
めっちゃ可愛い!
すぐそばの足元にいるんです!
2018年08月13日 04:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/13 4:56
天気が悪くても、いいことがあります♪
爺ヶ岳南峰への稜線登山道で、雷鳥の親子と遭遇しました。
めっちゃ近い!
めっちゃ可愛い!
すぐそばの足元にいるんです!
雷鳥と戯れてたっぷりと時間をロスしてしまいましたが・・・

雨が降ったりやんだりの中、頑張って前に進みます!
爺ヶ岳中峰との分岐です。
ここまでは、昨日も来ました。
2018年08月13日 05:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 5:16
雷鳥と戯れてたっぷりと時間をロスしてしまいましたが・・・

雨が降ったりやんだりの中、頑張って前に進みます!
爺ヶ岳中峰との分岐です。
ここまでは、昨日も来ました。
中峰の先で、また雷鳥に遭遇!
今度はカップルのようです。
かわいいなぁ♪
2018年08月13日 05:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 5:25
中峰の先で、また雷鳥に遭遇!
今度はカップルのようです。
かわいいなぁ♪
冷乗越です。
赤岩尾根の登山道との分岐になってます。
乗越というからには、これ以上下らないのかと思いきや・・・
冷池山荘まで、さらに下って登ることになります。
2018年08月13日 06:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 6:02
冷乗越です。
赤岩尾根の登山道との分岐になってます。
乗越というからには、これ以上下らないのかと思いきや・・・
冷池山荘まで、さらに下って登ることになります。
冷池山荘に到着!
天候が悪いと、気圧が下がり、高山病のリスクが上がるようで・・・
下の子がどうも気分が悪いらしく・・・
残念ながら、下の子と嫁は、ここでお留守番です。
2018年08月13日 06:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 6:14
冷池山荘に到着!
天候が悪いと、気圧が下がり、高山病のリスクが上がるようで・・・
下の子がどうも気分が悪いらしく・・・
残念ながら、下の子と嫁は、ここでお留守番です。
冷池山荘のテン場です。
山荘からしっかりと登った先でした。
10分弱は登ってきたんじゃないでしょうか・・・
晴れていたら展望は良さそうですが、トイレとビールの調達が大変そう・・・
クロックスで移動できるような道ではありませんでした。
2018年08月13日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/13 7:02
冷池山荘のテン場です。
山荘からしっかりと登った先でした。
10分弱は登ってきたんじゃないでしょうか・・・
晴れていたら展望は良さそうですが、トイレとビールの調達が大変そう・・・
クロックスで移動できるような道ではありませんでした。
登山道に慰霊碑がありました。
とある年の元旦に、ここで亡くなられた方がおられたようです。
2018年08月13日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 7:19
登山道に慰霊碑がありました。
とある年の元旦に、ここで亡くなられた方がおられたようです。
ひたすら登ると・・・・
布引山に到着
標高2,683メートル
もちろん展望はありません。
2018年08月13日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 7:41
ひたすら登ると・・・・
布引山に到着
標高2,683メートル
もちろん展望はありません。
ちょっとだけ牛首尾根方面が晴れたのでパシャっと・・・
展望ほしいなぁ・・・
2018年08月13日 07:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 7:59
ちょっとだけ牛首尾根方面が晴れたのでパシャっと・・・
展望ほしいなぁ・・・
晴れていたら、気持ちのいい稜線歩きができそうなのに・・・
上空には晴れ間が出る時もあるんですけど・・・
この日は、そんな晴れ間も一瞬だけでした。
2018年08月13日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/13 8:02
晴れていたら、気持ちのいい稜線歩きができそうなのに・・・
上空には晴れ間が出る時もあるんですけど・・・
この日は、そんな晴れ間も一瞬だけでした。
展望はありませんが・・・
鹿島槍ヶ岳南峰登頂!
標高2,889メートル
日本百名山の一座を制覇しました!
冷池山荘から1時間半かかってない?
コースタイムより随分と早く着きました。
2018年08月13日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/13 8:23
展望はありませんが・・・
鹿島槍ヶ岳南峰登頂!
標高2,889メートル
日本百名山の一座を制覇しました!
冷池山荘から1時間半かかってない?
コースタイムより随分と早く着きました。
三角点にもタッチ!
頑張ったね〜(^^♪
2018年08月13日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 8:32
三角点にもタッチ!
頑張ったね〜(^^♪
北峰方面・・・
ガスです。ひたすらガスです。
しばらく待ってみましたが、ガスが晴れる気配はありません。
展望があれば北峰にも・・・って思えたんでしょうが・・・
2018年08月13日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 8:33
北峰方面・・・
ガスです。ひたすらガスです。
しばらく待ってみましたが、ガスが晴れる気配はありません。
展望があれば北峰にも・・・って思えたんでしょうが・・・
冷池山荘に引き返します。

晴れてれば、気持ちのいい稜線に違いないんですけど・・・
ホント、残念。
2018年08月13日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 8:49
冷池山荘に引き返します。

晴れてれば、気持ちのいい稜線に違いないんですけど・・・
ホント、残念。
登山道を先導する小鳥ちゃん。
イワヒバリかな?
全然逃げない(笑)
2018年08月13日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 8:55
登山道を先導する小鳥ちゃん。
イワヒバリかな?
全然逃げない(笑)
布引山に戻ってきました。
相変わらず展望はありません。
2018年08月13日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 9:06
布引山に戻ってきました。
相変わらず展望はありません。
慰霊碑まで戻ってきました。
雨は止んだのですが・・・
ガスは晴れません。
2018年08月13日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 9:26
慰霊碑まで戻ってきました。
雨は止んだのですが・・・
ガスは晴れません。
冷池山荘に到着!
これまた、1時間ちょっとで戻ってきてしまいました。
そんなに早く歩いたつもりはないんですけど・・・
2018年08月13日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 9:48
冷池山荘に到着!
これまた、1時間ちょっとで戻ってきてしまいました。
そんなに早く歩いたつもりはないんですけど・・・
下の子は、冷池山荘の談話室で休ませてもらっていました。
山荘の方がとても親切で、このまま泊まってしまいたいって思ったようですが、荷物が種池のテン場に置いたままなので、無理です。

とりあえず、ラーメンをいただきましょう!
2018年08月13日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 10:12
下の子は、冷池山荘の談話室で休ませてもらっていました。
山荘の方がとても親切で、このまま泊まってしまいたいって思ったようですが、荷物が種池のテン場に置いたままなので、無理です。

とりあえず、ラーメンをいただきましょう!
雨がきつくなってきたので、しばらく待機です。
山の過ごし方にもいろいろ・・・
こうやって、のんびりするのもいいなぁ・・・
山小屋ってやっぱりいいわ〜(^^♪
2018年08月13日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 10:35
雨がきつくなってきたので、しばらく待機です。
山の過ごし方にもいろいろ・・・
こうやって、のんびりするのもいいなぁ・・・
山小屋ってやっぱりいいわ〜(^^♪
雷雲が過ぎ去ったのを見計らって、出発です。

冷池山荘は、docomoの4G電波入ります。
2018年08月13日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 11:46
雷雲が過ぎ去ったのを見計らって、出発です。

冷池山荘は、docomoの4G電波入ります。
爺ヶ岳北峰北方で、またまた雷鳥さんに遭遇!

爺ヶ岳周辺は、雷鳥に会える確率が高いとは聞いていましたが、こんなにたくさんの雷鳥さんに会えるとは・・・感激です♪
2018年08月13日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 12:58
爺ヶ岳北峰北方で、またまた雷鳥さんに遭遇!

爺ヶ岳周辺は、雷鳥に会える確率が高いとは聞いていましたが、こんなにたくさんの雷鳥さんに会えるとは・・・感激です♪
一時は、横殴りの風雨もありましたが、無事に種池山荘に到着しました。
冷池山荘から、1時間半ほどかな。
空荷だと、いいペースで歩けますね。
2018年08月13日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 13:17
一時は、横殴りの風雨もありましたが、無事に種池山荘に到着しました。
冷池山荘から、1時間半ほどかな。
空荷だと、いいペースで歩けますね。
ちょっと早い夕食。
外の天気がイマイチなので、山荘の炊事室を使わせていただきました。
ビールもすぐに買いに行けるし、とっても快適でした♪
2018年08月13日 15:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 15:56
ちょっと早い夕食。
外の天気がイマイチなので、山荘の炊事室を使わせていただきました。
ビールもすぐに買いに行けるし、とっても快適でした♪
翌朝・・・
山荘前からは、雲海の上に遠くの山塊の影が見えます。
左から、八ヶ岳、富士、南アルプス・・・
富士山が、ちょうど八ヶ岳と南アルプスの中間あたりにありました。ココは、富士山の全体がキレイに見える絶好の場所なんですね。
2018年08月14日 05:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 5:21
翌朝・・・
山荘前からは、雲海の上に遠くの山塊の影が見えます。
左から、八ヶ岳、富士、南アルプス・・・
富士山が、ちょうど八ヶ岳と南アルプスの中間あたりにありました。ココは、富士山の全体がキレイに見える絶好の場所なんですね。
針ノ木岳とズバリ岳の間には、水晶岳も見えます。
本当に、いい位置に山荘があるんだなぁ・・・
2018年08月14日 05:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 5:29
針ノ木岳とズバリ岳の間には、水晶岳も見えます。
本当に、いい位置に山荘があるんだなぁ・・・
ガスが立ち込めてきましたが、とりあえず爺ヶ岳南峰に登ってみることにしました。
山頂につく頃に、ガスが晴れればいいのですが・・・
2018年08月14日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 6:30
ガスが立ち込めてきましたが、とりあえず爺ヶ岳南峰に登ってみることにしました。
山頂につく頃に、ガスが晴れればいいのですが・・・
チングルマの花畑を抜けたあたりで、あまりにもガスが多かったので、引き返そうかとも思ったのですが、登ってきてよかったです。
爺ヶ岳に続く稜線で右手を見ると・・・
槍ヶ岳がその姿を見せてくれていました♪
やっぱり、存在感たっぷりの山容です。
2018年08月14日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 6:33
チングルマの花畑を抜けたあたりで、あまりにもガスが多かったので、引き返そうかとも思ったのですが、登ってきてよかったです。
爺ヶ岳に続く稜線で右手を見ると・・・
槍ヶ岳がその姿を見せてくれていました♪
やっぱり、存在感たっぷりの山容です。
登ってきた稜線・・・
立山や劒は雲に隠れていますが、素敵な景観です。
2018年08月14日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/14 6:35
登ってきた稜線・・・
立山や劒は雲に隠れていますが、素敵な景観です。
槍穂高・・・

登ってきてよかったよ〜
2018年08月14日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/14 6:35
槍穂高・・・

登ってきてよかったよ〜
爺ヶ岳南峰で槍穂高をバックにパシャ

頑張ったご褒美ですね。
2018年08月14日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/14 6:41
爺ヶ岳南峰で槍穂高をバックにパシャ

頑張ったご褒美ですね。
ずっと会えなかった展望に、多くの方がゆっくりと堪能されてました。
爺ヶ岳山頂は、大賑わいです。
2018年08月14日 06:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 6:42
ずっと会えなかった展望に、多くの方がゆっくりと堪能されてました。
爺ヶ岳山頂は、大賑わいです。
鹿島槍方面は、残念ながらガスの中・・・
晴れてこないかと、しばらく待っていましたが・・・

2018年08月14日 06:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/14 6:43
鹿島槍方面は、残念ながらガスの中・・・
晴れてこないかと、しばらく待っていましたが・・・

結局、鹿島槍ヶ岳はその姿を見せてくれませんでした。

上空は晴れているんですけどね〜
2018年08月14日 06:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 6:44
結局、鹿島槍ヶ岳はその姿を見せてくれませんでした。

上空は晴れているんですけどね〜
種池山荘に引き返します。
稜線上の山荘がキレイ!
2018年08月14日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 7:11
種池山荘に引き返します。
稜線上の山荘がキレイ!
振り返ると、冷池山荘とテン場も見えます。
その稜線の先に、布引山、鹿島槍ヶ岳があるはずなんですけど・・・
2018年08月14日 07:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 7:15
振り返ると、冷池山荘とテン場も見えます。
その稜線の先に、布引山、鹿島槍ヶ岳があるはずなんですけど・・・
展望のある稜線歩きは、超気持ちいい!
いつまでも、歩いていたい・・・
2018年08月14日 07:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 7:15
展望のある稜線歩きは、超気持ちいい!
いつまでも、歩いていたい・・・
展望があると、こんなに美しい景色が楽しめるんですね。
この日は、雷鳥には会えませんでしたが、贅沢は言えませんね。
2018年08月14日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 7:22
展望があると、こんなに美しい景色が楽しめるんですね。
この日は、雷鳥には会えませんでしたが、贅沢は言えませんね。
テントを撤収し、下山します。
2018年08月14日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 8:59
テントを撤収し、下山します。
二日間、ありがとうございました。

山荘の方が、見送りに出てきてくれていました。
おもてなしの心、いい山荘でした。
2018年08月14日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:06
二日間、ありがとうございました。

山荘の方が、見送りに出てきてくれていました。
おもてなしの心、いい山荘でした。
下りは、登りに比べるとやっぱり随分と楽。
とりあえず、看板は全部写真におさめてきたので、紹介します。

まずは、鉄砲坂。
2018年08月14日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:14
下りは、登りに比べるとやっぱり随分と楽。
とりあえず、看板は全部写真におさめてきたので、紹介します。

まずは、鉄砲坂。
富士見坂。

やっぱり方向的には富士山が見える方向が開けてます。
この時間では、もう富士山は見えませんでしたが・・・
2018年08月14日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:20
富士見坂。

やっぱり方向的には富士山が見える方向が開けてます。
この時間では、もう富士山は見えませんでしたが・・・
ガラ場。

ゴロゴロ石がいっぱいです。
2018年08月14日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:27
ガラ場。

ゴロゴロ石がいっぱいです。
黄金岬。

名前の由来はわかりません。
2018年08月14日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:34
黄金岬。

名前の由来はわかりません。
アザミ沢。
2018年08月14日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:35
アザミ沢。
石ベンチ。

長い石のベンチが置いてあります。
2018年08月14日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:38
石ベンチ。

長い石のベンチが置いてあります。
水平岬。
2018年08月14日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:44
水平岬。
水平道。

水平といっても軽い下り。
この程度の下りが一番ラクチン♪
2018年08月14日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:47
水平道。

水平といっても軽い下り。
この程度の下りが一番ラクチン♪
石畳。

登りはとっても登りやすかったのですが、下りは滑りそうで怖い・・・
2018年08月14日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:52
石畳。

登りはとっても登りやすかったのですが、下りは滑りそうで怖い・・・
駅見岬。

その名の通り・・・
2018年08月14日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 10:25
駅見岬。

その名の通り・・・
扇沢駅がはっきりと見えます。
この日も満車な感じ。
2018年08月14日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 10:26
扇沢駅がはっきりと見えます。
この日も満車な感じ。
注意看板。
この先、ケルンまでとその先は、通行注意です。
2018年08月14日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 10:36
注意看板。
この先、ケルンまでとその先は、通行注意です。
先のケルンです。

ココが注意区間のほぼ中間点。
2018年08月14日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 10:39
先のケルンです。

ココが注意区間のほぼ中間点。
八ツ見ベンチ。

登山口まではもうすぐのはず・・・
2018年08月14日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 10:54
八ツ見ベンチ。

登山口まではもうすぐのはず・・・
登山口に到着!
お疲れ様〜

八ツ見ベンチからの下りが、結構急で疲れた足に堪えました。
2018年08月14日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/14 11:25
登山口に到着!
お疲れ様〜

八ツ見ベンチからの下りが、結構急で疲れた足に堪えました。
駐車場まで戻って見上げると・・・
朝登った爺ヶ岳が姿を見せてくれていました。

見送りに出てきてくれたのかな?
3日間、ありがとうございました〜
2018年08月14日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 11:40
駐車場まで戻って見上げると・・・
朝登った爺ヶ岳が姿を見せてくれていました。

見送りに出てきてくれたのかな?
3日間、ありがとうございました〜

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 飲料 携帯 時計 タオル ストック シェラフ ヘッドランプ
共同装備
昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー ツェルト ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

種池山荘から鹿島槍ヶ岳の往復は、空荷なので結果的にコースタイムを大幅に上回ることとなりました。
日帰りで鹿島槍まで行ってしまう方がおられるのも理解できました。
でも、やっぱり日帰りはおすすめできません。
日帰り登山って、山の楽しみ半減ですよね〜

この山域は、テントを担いで、白馬や五竜方面から縦走されている方が本当に多かったように思いました。
重い荷物を担いで・・・その体力が羨ましい・・・

あいにく、天気はイマイチでしたが、雷鳥にたくさん遭遇し、また最終日にはそれなりの展望も楽しめ、結果的に、とてもいい山旅だったと思います。


ブログでも山旅記録を公開予定ですので、こちらもご覧ください。
http://lakepolice.blog45.fc2.com/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら