ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1590094
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

双六岳・笠ヶ岳

2018年09月16日(日) 〜 2018年09月18日(火)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
34.6km
登り
2,871m
下り
2,892m

コースタイム

1日目
山行
8:09
休憩
0:45
合計
8:54
5:52
11
新穂高駐車場
6:03
6:10
14
7:29
7:29
16
笠新道分岐(登山口)
7:45
7:55
20
8:15
8:15
61
9:16
9:16
22
9:38
9:38
60
10:38
10:38
32
11:10
11:30
30
12:00
12:05
72
鏡平小屋
13:17
13:20
25
13:45
13:45
55
14:40
14:40
6
14:46
双六小屋
2日目
山行
8:03
休憩
2:18
合計
10:21
4:30
20
双六小屋
4:50
4:50
54
5:44
5:50
45
6:35
8:08
5
双六小屋
8:13
8:13
47
9:00
9:00
13
9:13
9:13
16
9:29
9:29
17
9:46
9:46
64
10:50
10:50
45
11:35
12:14
80
13:34
13:34
38
14:12
14:12
39
3日目
山行
7:25
休憩
2:30
合計
9:55
5:30
40
6:10
6:40
20
笠ケ岳
7:00
8:45
25
笠ヶ岳山荘(テント場)
9:10
9:10
50
抜戸岩
10:00
10:00
90
抜戸岳
11:30
11:30
25
杓子平
11:55
12:10
122
笠新道(昼食)
14:12
14:12
61
笠新道分岐(登山口)
15:13
15:13
12
新穂岳温泉バス停
15:25
新穂高駐車場
天候 16日雨/曇 17日曇 18日晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
9/16(日) 5:40 新穂岳温泉駐車場
【前日広島⇒新穂高温泉移動で道の駅奥飛騨温泉郷上宝にて仮眠】

9/18(火) 17:00平湯の森にて♨
その後高山にて買物後18:00頃出発し、翌1:30広島に到着 
コース状況/
危険箇所等
【新穂高温泉⇒双六小屋】
新穂高温泉登山駐車場は無料で多数駐車可(連休のため80%程度駐車)
トイレ・水場・登山届あり(標高1290m)
わさび平小屋(標高1400m)から20分程度の所に小池新道と槍平小屋方面への分岐の登山口(標高1470m)があり、ここまでは林道歩き
ここからの小池新道が山歩きとなり、鏡平小屋(標高2300m)まで約3H(途中昼食休憩)であったが、予想以上に時間がかかった
弓折乗越(標高2560m)までは約1Hの登り
ここから双六小屋(標高2550m)まで前が見えないガスの中で、少し気持ちもダウンしたが登り下りを繰り返しながらの歩き
全体的に危険個所は無い
【双六小屋⇐⇒双六岳】
小屋から双六岳(標高2860m)までは雨模様のガスの中の歩き
朝一番に移動したため、誰もいなかった
双六岳山頂は頂上付近に着いてから山頂部が思った以上に広く、ガスのため少し不安になりながらの歩きであったが、迷うことは無かった
途中雷鳥親子にも会い、何度も休憩しながらのため時間はかかった
頂上では雨よりも三脚も立たないほどの猛烈な風のため、写真だけ撮ってすぐに下山した
本来なら水晶・鷲羽・黒部五郎岳など裏銀座方面に期待して登ったが残念
【双六小屋⇒笠ヶ岳】
小屋に帰ってから朝食をとり、改めて笠ヶ岳に向けて出発
双六岳での雨も上がり、曇り空の中を出発
昨日の弓折乗越まで戻り、弓折岳分岐(標高2592m)経由で大ノマ岳(標高2662m)と登り下りを繰り返しながら歩いていく
秩父平付近で昼食を取ったが、約30年前ここでのテント泊を思い出し懐かしかった
抜戸岳分岐(標高2770m)までの約1Hも淡々と歩いたが、本来なら見えるはずの笠ヶ岳の展望は無かった
抜戸岩を通過して笠ヶ岳直下のテント場に到着し、今日はここでテント泊
夕方から天気も回復して、ようやく槍ヶ岳が見えるようになり気持ちも晴れてきた
明日の景色に期待して睡眠となったが、予想以上に寒くてほとんど寝られなかった
翌日は快晴で笠ヶ岳(標高2897m)往復
頂上ではブロッケン現象や影笠・裏銀座方面や槍から穂高・乗鞍・御嶽と360°のパノラマに感動した
遠く富士山や南アルプスも見えようやく満足
【笠ヶ岳⇒新穂高温泉】
笠ヶ岳から抜戸岳分岐まで戻ったが、槍ヶ岳や裏銀座方面の望みながらの歩きで、昨日は一転した快調な山歩き
途中抜戸岳(標高2812m)に寄って、笠新道を下っていきますが、かなりの急坂で、登りはキツイだろうなと感じながらの歩きとなりました
杓子平(標高2455m)から振り帰ると壁のように立ちはだかる抜戸岳側でした
途中昼食を取りながらやっとこことで笠新道分岐登山口(標高1360m)まで下山しました
ここからは初日の林道を新穂高温泉までの1Hの歩きです
3日間でしたが、最終日は天気にも恵まれ楽しい山歩きとなりました
その他周辺情報 ♨ ひらゆの森 0578-89-3338
9/16 5:40 新穂高温泉駐車場
準備を行い出発します
9/16 5:40 新穂高温泉駐車場
準備を行い出発します
6:00 バス乗場に到着
新穂高センターに、トイレ・水場・登山届があります
6:00 バス乗場に到着
新穂高センターに、トイレ・水場・登山届があります
20分ほど歩くと一般車両は通行止めになり、ここから林道歩きです。
20分ほど歩くと一般車両は通行止めになり、ここから林道歩きです。
7:29笠新道との分岐
水場もコップ付きであります。明後日に、ここへ下山予定です。
7:29笠新道との分岐
水場もコップ付きであります。明後日に、ここへ下山予定です。
7:45 わさび平小屋
美味しそうな果物が一杯冷えています。
7:45 わさび平小屋
美味しそうな果物が一杯冷えています。
左俣谷林道を登っていきます。
左俣谷林道を登っていきます。
8:15 小池新道と奥丸山の分岐
ここから登山道に入ります
8:15 小池新道と奥丸山の分岐
ここから登山道に入ります
延々と続く登りに、だんだんペースが落ちていきます。
延々と続く登りに、だんだんペースが落ちていきます。
秩父沢出合手前ですがそろそろ疲労が見えます。
秩父沢出合手前ですがそろそろ疲労が見えます。
9:21 秩父沢を渡ります
しっかりした橋が架けてあり危険箇所はありません
9:21 秩父沢を渡ります
しっかりした橋が架けてあり危険箇所はありません
風穴がありました
風穴がありました
10:10 イタドリガ原
10:10 イタドリガ原
11:00 シシウドガ原
ベンチがあり早めの昼食
11:00 シシウドガ原
ベンチがあり早めの昼食
11:40 熊の踊り場
鏡平山荘まで500mです
中々着きませんね
11:40 熊の踊り場
鏡平山荘まで500mです
中々着きませんね
12:00 鏡池 やっと到着
晴れていればここに槍ヶ岳が写っているはずなのですが・・・
12:00 鏡池 やっと到着
晴れていればここに槍ヶ岳が写っているはずなのですが・・・
オヤマリンドウも終わりかな。
オヤマリンドウも終わりかな。
12:05 鏡平山荘(2300m)に到着
入口に掛けてある高山植物クイズに連れ合いが満点かも!と言い、テンションを上げて、双六小屋に向けて出発。
12:05 鏡平山荘(2300m)に到着
入口に掛けてある高山植物クイズに連れ合いが満点かも!と言い、テンションを上げて、双六小屋に向けて出発。
タテヤマアザミ
アザミは種類が多くて判かりませんね。
花が少ない時期でしたが、群落で咲いていました。
タテヤマアザミ
アザミは種類が多くて判かりませんね。
花が少ない時期でしたが、群落で咲いていました。
13:18 弓折乗越に到着
ここでひと休み あと1Hの尾根歩き、ルンルン。
13:18 弓折乗越に到着
ここでひと休み あと1Hの尾根歩き、ルンルン。
コンクリートのように固い地盤
コンクリートのように固い地盤
13:44 花見平に到着
13:44 花見平に到着
ナナカマドも大分赤くなってきています。
ナナカマドも大分赤くなってきています。
シラタマノキが可愛らしい。
シラタマノキが可愛らしい。
ようやく双六小屋が見えて、あと少しの木道歩き。
ようやく双六小屋が見えて、あと少しの木道歩き。
14:46 やっとのことで双六小屋に到着
テント泊の予定でしたが、天気が回復しないため軟弱者の二人は小屋泊に変更
14:46 やっとのことで双六小屋に到着
テント泊の予定でしたが、天気が回復しないため軟弱者の二人は小屋泊に変更
夕食は天ぷら、ビールで乾杯!
夕食は天ぷら、ビールで乾杯!
9/17 4:30発で双六岳を往復
5:44に双六岳頂上到着
雨はさほどでしたが、風が強くカメラ三脚も立たない程でした。
下山途中、雷鳥親子に出会いました。
9/17 4:30発で双六岳を往復
5:44に双六岳頂上到着
雨はさほどでしたが、風が強くカメラ三脚も立たない程でした。
下山途中、雷鳥親子に出会いました。
6:22 三俣蓮華岳方面への巻道分岐
6:22 三俣蓮華岳方面への巻道分岐
双六小屋に帰って朝食と出発準備
8:08 笠ヶ岳目指して小屋を出発
双六小屋に帰って朝食と出発準備
8:08 笠ヶ岳目指して小屋を出発
昨日は見えなかったけど、山並も少し色づいています。
昨日は見えなかったけど、山並も少し色づいています。
花見平手前で遭遇。今回の山行は雷鳥によく逢いました。
花見平手前で遭遇。今回の山行は雷鳥によく逢いました。
9:13 弓折乗越到着
ここから笠ヶ岳方面へ進みます。
9:13 弓折乗越到着
ここから笠ヶ岳方面へ進みます。
9:29 弓折岳分岐
弓折岳には寄らず、笠ヶ岳へ進みます。
9:29 弓折岳分岐
弓折岳には寄らず、笠ヶ岳へ進みます。
9:46 大ノマ乗越
時折雲が切れて遠望出来て嬉しい!
9:46 大ノマ乗越
時折雲が切れて遠望出来て嬉しい!
ベニバナイチゴ
秩父岩に向けて進んでいきます。
秩父岩に向けて進んでいきます。
11:56 秩父平にて昼食
ここは30年前にテント泊した思い出の場所、懐かしかった。
11:56 秩父平にて昼食
ここは30年前にテント泊した思い出の場所、懐かしかった。
秩父岩を巻くように登っていきます。
秩父岩を巻くように登っていきます。
12:29 秩父平上まで登ってきました。
少しの登りでも辛いですね。
12:29 秩父平上まで登ってきました。
少しの登りでも辛いですね。
ガスの中をと歩いて行きます。雷鳥には遭遇するけど登山者はほとんど会いません。
ガスの中をと歩いて行きます。雷鳥には遭遇するけど登山者はほとんど会いません。
13:34 抜戸岳分岐
あと1H少しです。
13:34 抜戸岳分岐
あと1H少しです。
14:12 抜戸岩
上から見ると十字にカットした巨岩かな。
ここから直ぐに着くと思っていましたが、長く感じました。
14:12 抜戸岩
上から見ると十字にカットした巨岩かな。
ここから直ぐに着くと思っていましたが、長く感じました。
14:51 笠ヶ岳山荘到着
今夜は天気が回復する予定でしたのでテント泊です
14:51 笠ヶ岳山荘到着
今夜は天気が回復する予定でしたのでテント泊です
18:00 テントを張っている時は雨模様でしたが、夕方から雨はあがり、槍から穂高が見え、疲れが飛びました。
夜は冷え込み、殆ど眠れませんでした。
18:00 テントを張っている時は雨模様でしたが、夕方から雨はあがり、槍から穂高が見え、疲れが飛びました。
夜は冷え込み、殆ど眠れませんでした。
9/18 5:30テント出発し笠ヶ岳山頂へ
ちょっと寝坊してしまいました(朝が動けなかった)
9/18 5:30テント出発し笠ヶ岳山頂へ
ちょっと寝坊してしまいました(朝が動けなかった)
5:42 南岳付近から御来光(山頂手前にて)
左に槍ヶ岳、
5:42 南岳付近から御来光(山頂手前にて)
左に槍ヶ岳、
右に穂高岳
もうすぐ山頂です。隣のテントの二人連れも登頂。
もうすぐ山頂です。隣のテントの二人連れも登頂。
影笠がはっきりと見えます。
影笠がはっきりと見えます。
6:13 笠ヶ岳登頂
連れ合い日本百名山60座目、私は63座目の登頂です。
   
6:13 笠ヶ岳登頂
連れ合い日本百名山60座目、私は63座目の登頂です。
   
南側に乗鞍岳・御嶽山
南側に乗鞍岳・御嶽山
黒部五郎岳・薬師岳
黒部五郎岳・薬師岳
劔岳・立山・水晶岳
劔岳・立山・水晶岳
鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳(昨日この山頂に)
鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳(昨日この山頂に)
東南に富士山・南アルプスを遠望
東南に富士山・南アルプスを遠望
ブロッケン現象
播隆上人は神が宿ると思ったとか。
ブロッケン現象
播隆上人は神が宿ると思ったとか。
乗鞍岳・御嶽山
気温は12℃、陽射しもあり今はそれほど寒くありません
気温は12℃、陽射しもあり今はそれほど寒くありません
テントに帰って朝ごはん
昨晩のごはんの余りでおじやを作りました
テントに帰って朝ごはん
昨晩のごはんの余りでおじやを作りました
8:00 テント撤収
奥の稜線は昨日歩いた双六からのルート
8:00 テント撤収
奥の稜線は昨日歩いた双六からのルート
8:48 槍ヶ岳を正面に見て、下山開始
8:48 槍ヶ岳を正面に見て、下山開始
抜戸岳に向けてのルート、絶景で快適です。
抜戸岳に向けてのルート、絶景で快適です。
笠ヶ岳をバックに記念写真
昨日は見えなかったものね。
笠ヶ岳をバックに記念写真
昨日は見えなかったものね。
笠ヶ岳さようなら!
笠ヶ岳さようなら!
反対側には槍ヶ岳!北鎌尾根・西鎌尾根もカッコいい!
反対側には槍ヶ岳!北鎌尾根・西鎌尾根もカッコいい!
名前が解らなかった蝶
名前が解らなかった蝶
10:03 抜戸岳山頂到着
10:03 抜戸岳山頂到着
11:55 笠新道途中で昼食です
11:55 笠新道途中で昼食です
遠くに見えるのが新穂高温泉
あそこまで下らなければいけません
急登で登りはきつそうです。
所々、標高の看板がありました。
遠くに見えるのが新穂高温泉
あそこまで下らなければいけません
急登で登りはきつそうです。
所々、標高の看板がありました。
ヒロハツリバナ
ヤマボクチ
14:12 笠新道を下山
嬉しさのあまり、”60座”を表しています
14:12 笠新道を下山
嬉しさのあまり、”60座”を表しています
15:13 新穂高温泉に到着
頑張りました
15:13 新穂高温泉に到着
頑張りました
15:25 新穂高温泉駐車場に到着
このあと平湯温泉で汗を流し、広島まで帰りました。
明日は仕事だ。
15:25 新穂高温泉駐車場に到着
このあと平湯温泉で汗を流し、広島まで帰りました。
明日は仕事だ。

感想

今回は家内と二人での双六岳・笠ヶ岳登山となりました。
7月の南アルプス【塩見岳・間ノ岳・北岳】では、広島での土砂災害のあとで、仕事に追われ何とか登ることができましたが、今回の登山も前週まで北海道での震災対応で札幌まで行き、非常にタイトなスケジュールで、近々迄行けるかどうか判りませんでした。何とかスケジューリングできて良かったなと思います。
日本全国で毎年のように災害が各地で発生し、自然の恐ろしさを感じていますが、一方で登山で自然に触れ合うことができ、自然の素晴らしさも教えてもらっています。
今回のルートは私が20代の時に登った時と同じルートを歩きました。当時は職場の先輩に連れて行ってもらいましたが、今回は家内との山歩きとなりました。その時と同じように天気には恵まれませんでしたが、少々の雨も自然のサイクルの中のひとつであり、これからも自然と触れ合って仲良くしていきたいと思います。
次のチャンスがあれば今回見ることのできた裏銀座ルート【水晶・鷲羽・黒部五郎岳】を歩いてみたいと思い、次回登れる山を楽しみにしています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら