ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1617635
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

秋から冬へ 妙高火打を巡る

2018年10月13日(土) 〜 2018年10月14日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:19
距離
27.8km
登り
2,153m
下り
2,154m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:27
休憩
1:08
合計
6:35
6:15
5
6:20
6:22
38
7:00
7:01
77
8:18
8:18
49
9:07
9:31
17
9:48
9:48
26
10:14
10:17
25
10:42
11:02
20
11:22
11:24
20
11:44
11:44
11
11:55
12:10
18
12:28
12:28
20
12:48
12:49
1
2日目
山行
5:11
休憩
2:03
合計
7:14
7:28
7:34
30
8:04
8:09
63
9:12
10:20
2
10:22
10:22
4
10:26
10:39
2
10:41
10:41
4
10:45
10:45
37
11:22
11:24
23
11:47
11:49
14
12:03
12:27
16
12:43
12:45
12
12:57
12:57
52
13:49
13:50
30
14:20
14:20
1
14:21
ゴール地点
天候 1日目:晴れ 2日目:曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰までの登山道は工事中。
22時から翌朝5時までは通行止。
駐車場は広く、トイレ、自販機もあった。
コース状況/
危険箇所等
火打と妙高で登山道の難易度が違った。
全体を通して木道が多く
高谷池ヒュッテ、黒沢池ヒュッテ周辺は
さながら雲の平のよう。
高谷池から火打山頂までも急な箇所はなく
ゆったりとしたハイクを楽しめる。
一方、黒沢池から妙高は
斜度と粘土質の地面もあって
非常によく滑る。
長助池分岐からの登りが地味にしんどい。
妙高の方が火山性の強い山体だった。
その他周辺情報 下山後、笹ヶ峰から妙高山の反対側の燕温泉へ
車で40分かかるが泉質のいい濁り湯が楽しめる。
こちら側にも妙高山への登山口がある。
朝6時到着。
駐車場が心配だったが
余裕で駐車できた。
2018年10月13日 06:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 6:11
朝6時到着。
駐車場が心配だったが
余裕で駐車できた。
さすがのハイシーズン。
登山口は人混み。
2018年10月13日 06:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 6:18
さすがのハイシーズン。
登山口は人混み。
しばらく木道が続く。
2018年10月13日 06:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 6:21
しばらく木道が続く。
火打山へのカウントあり。
2018年10月13日 06:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 6:38
火打山へのカウントあり。
2018年10月13日 06:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 6:57
2018年10月13日 07:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:03
一二曲がりまでが紅葉のピーク。
2018年10月13日 07:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:04
一二曲がりまでが紅葉のピーク。
十二曲がりは割と短かった。
2018年10月13日 07:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 7:24
十二曲がりは割と短かった。
2018年10月13日 07:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:32
途中、白馬から槍までくっきり。
2018年10月13日 07:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:38
途中、白馬から槍までくっきり。
渋滞がしばしば発生。
2018年10月13日 07:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 7:38
渋滞がしばしば発生。
妙高・火打への分岐。
まずは火打、左へ!
2018年10月13日 08:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:17
妙高・火打への分岐。
まずは火打、左へ!
秋晴れに。
2018年10月13日 08:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:22
秋晴れに。
霜がしっかり降りている。
2018年10月13日 08:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:29
霜がしっかり降りている。
黒沢池は朝方氷点下だったらしい。
2018年10月13日 08:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:34
黒沢池は朝方氷点下だったらしい。
凍りつく登山道。
2018年10月13日 08:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:37
凍りつく登山道。
2018年10月13日 08:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 8:38
紅葉はおしまい。
2018年10月13日 08:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 8:40
紅葉はおしまい。
ヘリが頻繁に荷揚げしていた。
2018年10月13日 08:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:46
ヘリが頻繁に荷揚げしていた。
2018年10月13日 08:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:48
2018年10月13日 08:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:50
清々しい一枚。
2018年10月13日 09:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 9:01
清々しい一枚。
高谷池ヒュッテ。
ただいま増築中。
2018年10月13日 09:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
10/13 9:06
高谷池ヒュッテ。
ただいま増築中。
ヘリが運んでいたのはコレ。
ツインローターのめずらしい機体だった。
2018年10月13日 09:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 9:12
ヘリが運んでいたのはコレ。
ツインローターのめずらしい機体だった。
The way to Hiuchi.
雲の平のよう。
2018年10月13日 09:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:42
The way to Hiuchi.
雲の平のよう。
2018年10月13日 09:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:46
逆さ火打。
2018年10月13日 09:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
10/13 9:46
逆さ火打。
高度を上げていく。
2018年10月13日 09:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:58
高度を上げていく。
2018年10月13日 10:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 10:06
2018年10月13日 10:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 10:09
2018年10月13日 10:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 10:35
あ、こんなところに。
2018年10月13日 10:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
10/13 10:38
あ、こんなところに。
山頂到着。
2018年10月13日 10:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 10:40
山頂到着。
妙高を振り返る。
2018年10月13日 10:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 10:41
妙高を振り返る。
一昨年行った雨飾が
あんなに低く。
2018年10月13日 10:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
10/13 10:41
一昨年行った雨飾が
あんなに低く。
焼山から雨飾も通しで行きたい。
今は入山規制中。
2018年10月13日 10:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 10:41
焼山から雨飾も通しで行きたい。
今は入山規制中。
雲海ランチ。
2018年10月13日 10:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
10/13 10:58
雲海ランチ。
雷鳥平は一服のひとで溢れる。
このあとまさかの知り合いに遭遇。
2018年10月13日 11:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 11:21
雷鳥平は一服のひとで溢れる。
このあとまさかの知り合いに遭遇。
黒沢池を望む。
2018年10月13日 12:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
10/13 12:30
黒沢池を望む。
黒沢池ヒュッテ到着。
2018年10月13日 12:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/13 12:48
黒沢池ヒュッテ到着。
夕飯時間。
ここもひとが多い。
2018年10月13日 16:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/13 16:05
夕飯時間。
ここもひとが多い。
豪華に山ごはん。
チーズタッカルビに挑戦!
2018年10月13日 16:46撮影 by  iPhone SE, Apple
3
10/13 16:46
豪華に山ごはん。
チーズタッカルビに挑戦!
朝、ガスが立ち込める。
2018年10月14日 06:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/14 6:48
朝、ガスが立ち込める。
天使のはしご
と言うらしい。
2018年10月14日 07:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/14 7:29
天使のはしご
と言うらしい。
ヤーマン?
ミョーコーさんというらしい...
2018年10月14日 07:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/14 7:31
ヤーマン?
ミョーコーさんというらしい...
大倉尾根を超え
長助池に向かって降りていく。
2018年10月14日 07:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/14 7:40
大倉尾根を超え
長助池に向かって降りていく。
外輪山と妙高山の間
長助池がひろがる。
2018年10月14日 07:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/14 7:48
外輪山と妙高山の間
長助池がひろがる。
400m以上の急登を超え山頂へ
直下に祠があった。
2018年10月14日 09:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/14 9:11
400m以上の急登を超え山頂へ
直下に祠があった。
大人気、妙高山頂。
2018年10月14日 09:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
10/14 9:12
大人気、妙高山頂。
2018年10月14日 10:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/14 10:22
北峰から南峰へ移動。
このまま進むと
燕温泉へ続く。
2018年10月14日 10:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/14 10:31
北峰から南峰へ移動。
このまま進むと
燕温泉へ続く。
黒沢池ヒュッテへ戻る。
テントを撤収。
2018年10月14日 12:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/14 12:29
黒沢池ヒュッテへ戻る。
テントを撤収。
黒沢池の池塘も
非常に雰囲気がいい。
2018年10月14日 12:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/14 12:45
黒沢池の池塘も
非常に雰囲気がいい。
富士見平までは緩やか。
下も木道が多く楽。
2018年10月14日 13:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/14 13:00
富士見平までは緩やか。
下も木道が多く楽。
登りと違い
陽が刺したことで
色味が増した。
2018年10月14日 13:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
10/14 13:28
登りと違い
陽が刺したことで
色味が増した。
2018年10月14日 13:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
10/14 13:44
ベスト休憩スポット。
2018年10月14日 13:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/14 13:50
ベスト休憩スポット。
2018年10月14日 13:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
10/14 13:51
登山口近くの紅葉が
一番綺麗だった。
2018年10月14日 14:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
10/14 14:14
登山口近くの紅葉が
一番綺麗だった。
黄金の湯
2018年10月14日 15:29撮影 by  iPhone SE, Apple
5
10/14 15:29
黄金の湯
野湯だが男女は
しっかり分かれている。
2018年10月14日 15:44撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/14 15:44
野湯だが男女は
しっかり分かれている。

感想

秋深まる妙高・火打へ
アクセスがよくいつでも行けると思い
後回しにしていたが、ついに訪れることができた。

長い木道が続き、色鮮やかな紅葉を抜ける。
ここ数日、急激に寒くなったようで
一気に色づきが進んだようだ。
一二曲りをサクッと登り
富士見平を過ぎると様相が一変。
葉は落ち、霜に覆われる。
ここら一帯は冬になっていた。

高谷池ヒュッテから火打は
日当たりが良いこともあり
寒々とした雰囲気はなくなり
気持ちいいハイクアップで頂きに着けた。
さながら雲の平のよう。
日帰りでもこの風景を楽しめるのは
かなりの穴場だなと思った。

下山中、偶然京都の友人に遭遇。
突然で驚いたが、やっぱり人気の山域。
みんな考えることは同じようだ。
妙高までご一緒することに。

黒沢池ヒュッテで一泊したが
見晴らしを考えたら高谷池ヒュッテで
泊まるのもありだったかなと思う。
なにより山でウオッシュレットが使えるのが
かなりポイント高い!
今回は食材を多めに持ち込み
ちょっと豪華な山ごはんを楽しんだ。

翌日は霧の中。
妙高は火打とまったく山容が異なる。
木道なし。粘土質の滑りまくる斜面。
先人たちのコケた跡がそこらじゅうにあった。
外輪山を乗り越え、溶岩ドームの急登を上がり山頂へ。
うっすらガスが切れ、幻想的な雰囲気に。
天気もいつまで持つかわからないので
早々に下山、テントを撤収し笹ヶ峰を目指した。

途中、黒沢池の池塘が美しく。
ここもまた気に入った場所だった。
一二曲りから先は、行きと違い
陽がよく射し、色味がさらに深まっていた。
写真スポットが多く
なかなか先へ進めない。

下山後、以前から行きたかった燕温泉へ
車を走らせ、妙高山の反対側へ
こちらも登山口があるので
ここから登ってもよかったなと思った。
ただし道は荒れているらしいが。

まず野湯である黄金の湯へ。
なんと無料という太っ腹。
野生的なにごり湯で
もっとも好きなジャンルの温泉だったが
ちょっとぬるい。
寒すぎるのか、お湯の熱量が少し負けていた。
もっと早い時期にこればちょうど良いのかもしれない。
湯冷めしてしまったので
近くの温泉宿「花文」へ。
泉質は非常によく温まる。
ただし老朽化が進んで
バイオハザード的な雰囲気なので
好き嫌いが分かれるかもしれない。
秘湯の湯会員の「樺太館」が隣にあったので
次はこちらに泊まってみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら