また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1639851
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳

2018年11月03日(土) 〜 2018年11月04日(日)
 - 拍手
muto1984 その他1人
GPS
32:00
距離
33.6km
登り
2,220m
下り
1,748m

コースタイム

1日目
山行
6:48
休憩
2:13
合計
9:01
4:38
4:38
0
6:03
6:03
46
6:49
6:49
14
7:03
7:03
29
7:32
7:48
82
9:10
9:13
89
10:42
10:42
11
10:53
12:35
20
12:55
13:00
33
2日目
山行
4:40
休憩
0:35
合計
5:15
5:55
107
8:04
8:04
20
8:24
8:24
31
8:55
9:00
30
9:40
10:01
30
10:31
10:31
4
10:35
10:35
32
11:07
11:07
3
11:10
ゴール地点
天候 3日:曇り時々晴れ 4日:曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
上高地〜平湯バスターミナルまでバス利用:1160円
コース状況/
危険箇所等
千丈乗越分岐より上部積雪深い場所あり
飛騨乗越手前から雪面が硬い為アイゼンもしくは軽アイゼン必要
穂先登頂は前爪アイゼン必須
早朝の槍沢は雪面が硬い為アイゼンもしくは軽アイゼン必要
その他周辺情報 ひがくの湯:700円
予約できる山小屋
槍平小屋
綺麗な星空だったので登山前夜に平湯で撮影
2018年11月02日 23:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
11/2 23:01
綺麗な星空だったので登山前夜に平湯で撮影
4時半過ぎに深山荘無料駐車場から登山開始
今日は泊まりで時間がたっぷりあるので西鎌経由のロングにしようかとも思ったが久しぶりの仲間の体力が分からなかったので普通に槍を目指す事に
2018年11月03日 04:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 4:32
4時半過ぎに深山荘無料駐車場から登山開始
今日は泊まりで時間がたっぷりあるので西鎌経由のロングにしようかとも思ったが久しぶりの仲間の体力が分からなかったので普通に槍を目指す事に
まだ無積雪期バージョンの登山届
2018年11月03日 04:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 4:38
まだ無積雪期バージョンの登山届
白出沢通過
2018年11月03日 06:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 6:03
白出沢通過
滝谷に到着
橋は外されておりどこを渡ろうか
2018年11月03日 06:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 6:49
滝谷に到着
橋は外されておりどこを渡ろうか
ヌメヌメ石ツルツルで危険
水がかかっている石も凍結してツルツル
2018年11月03日 06:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 6:51
ヌメヌメ石ツルツルで危険
水がかかっている石も凍結してツルツル
5分程迷ってだいぶ下で渡りました
ドボンしなくてよかった
2018年11月03日 06:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 6:53
5分程迷ってだいぶ下で渡りました
ドボンしなくてよかった
滝谷
2018年11月03日 06:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
11/3 6:59
滝谷
槍平小屋は既に閉鎖
2018年11月03日 07:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 7:32
槍平小屋は既に閉鎖
ハードシェル・12本爪アイゼン・ヘルメット・ピッケル・一眼レフ・防寒着で35Ⅼパンパンです
三脚は中に入らなかったので外に取り付け
2018年11月03日 07:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 7:33
ハードシェル・12本爪アイゼン・ヘルメット・ピッケル・一眼レフ・防寒着で35Ⅼパンパンです
三脚は中に入らなかったので外に取り付け
最終水場
凍結してませんでした
2018年11月03日 08:26撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 8:26
最終水場
凍結してませんでした
雪が出て来る
2018年11月03日 08:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 8:55
雪が出て来る
標高の高い場所はガス模様
2018年11月03日 09:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 9:13
標高の高い場所はガス模様
こちらは西鎌方面
2018年11月03日 09:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 9:13
こちらは西鎌方面
ズボズボ埋まって歩きにくい
2018年11月03日 09:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 9:53
ズボズボ埋まって歩きにくい
霧氷
2018年11月03日 10:28撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 10:28
霧氷
久しぶりの登山らしいがあと少しなので頑張れ
2018年11月03日 10:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 10:35
久しぶりの登山らしいがあと少しなので頑張れ
あと少しで飛騨乗越
2018年11月03日 10:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 10:35
あと少しで飛騨乗越
ミニえびの尻尾
2018年11月03日 10:41撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 10:41
ミニえびの尻尾
飛騨乗越より槍ヶ岳
ガスと青空と穂先がいかにも冬山って感じ
2018年11月03日 10:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
11/3 10:43
飛騨乗越より槍ヶ岳
ガスと青空と穂先がいかにも冬山って感じ
11時前に槍ヶ岳山荘着
ガスガスなのでとりあえずチェックインしてガスが取れるのを待ちます
2018年11月03日 10:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 10:55
11時前に槍ヶ岳山荘着
ガスガスなのでとりあえずチェックインしてガスが取れるのを待ちます
槍沢
ガスが段々取れる時間が増えてきたのでそろそろアタックするとします
2018年11月03日 11:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
11/3 11:53
槍沢
ガスが段々取れる時間が増えてきたのでそろそろアタックするとします
12本爪アイゼン装着
2018年11月03日 12:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 12:31
12本爪アイゼン装着
硬い雪壁と岩とのミックスでスリル満点そうな予感
2018年11月03日 12:45撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 12:45
硬い雪壁と岩とのミックスでスリル満点そうな予感
雪壁を登る仲間
2018年11月03日 12:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 12:50
雪壁を登る仲間
雪壁を登り切る自分
5
雪壁を登り切る自分
最後の梯子を登る仲間
アイゼンがあるので注意してね
2018年11月03日 12:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
11/3 12:55
最後の梯子を登る仲間
アイゼンがあるので注意してね
山頂より槍ヶ岳山荘
2018年11月03日 12:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 12:55
山頂より槍ヶ岳山荘
お先に登頂して記念撮影
2018年11月03日 12:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
11/3 12:56
お先に登頂して記念撮影
仲間も無事登頂したので二人で記念撮影
物凄く寒いし景色もそれほどだったので下山します
2018年11月03日 12:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
11/3 12:57
仲間も無事登頂したので二人で記念撮影
物凄く寒いし景色もそれほどだったので下山します
雪壁では大活躍のピッケル
2018年11月03日 13:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 13:13
雪壁では大活躍のピッケル
下りは登りよりも慎重に
2018年11月03日 13:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
11/3 13:13
下りは登りよりも慎重に
ヘルメットはあるが落ちたら多分死亡
2018年11月03日 13:18撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
11/3 13:18
ヘルメットはあるが落ちたら多分死亡
高度感あり
2018年11月03日 13:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 13:22
高度感あり
ここまで下れば安全地帯
2018年11月03日 13:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 13:30
ここまで下れば安全地帯
無事登頂出来たので小屋前で記念撮影
2018年11月03日 13:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
11/3 13:36
無事登頂出来たので小屋前で記念撮影
ガスを纏った槍もかっちょいい
2018年11月03日 13:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
11/3 13:33
ガスを纏った槍もかっちょいい
もちろん青空と穂先もかっちょいい
2018年11月03日 14:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/3 14:41
もちろん青空と穂先もかっちょいい
正面には常念岳
2018年11月03日 14:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/3 14:42
正面には常念岳
蝶槍と蝶ヶ岳
2018年11月03日 14:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/3 14:42
蝶槍と蝶ヶ岳
東天井と横通
2018年11月03日 14:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
11/3 14:42
東天井と横通
大喰岳
以前春に滑った北東面は最高でした
2018年11月03日 15:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/3 15:31
大喰岳
以前春に滑った北東面は最高でした
穂先と山荘
2018年11月03日 15:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/3 15:31
穂先と山荘
東鎌方面
2018年11月03日 15:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/3 15:31
東鎌方面
西鎌方面
2018年11月03日 15:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
11/3 15:32
西鎌方面
日の入り前の穂先
2018年11月03日 16:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/3 16:59
日の入り前の穂先
東の空も染まる
2018年11月03日 16:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/3 16:59
東の空も染まる
日の入り前の大喰岳
2018年11月03日 17:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/3 17:04
日の入り前の大喰岳
染まり終了
2018年11月03日 17:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/3 17:04
染まり終了
最後は西の空が染まる
2018年11月03日 17:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
11/3 17:05
最後は西の空が染まる
夕食
ボリューム満点で美味しくいただきました
2018年11月03日 17:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
11/3 17:03
夕食
ボリューム満点で美味しくいただきました
営業最終日のサービスで塩キャベツ食べ放題でした
こちらも美味しかったのでたくさんいただきました
2018年11月03日 17:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 17:10
営業最終日のサービスで塩キャベツ食べ放題でした
こちらも美味しかったのでたくさんいただきました
夕食後は星空撮影会
星空と山荘
2018年11月03日 18:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
11/3 18:15
夕食後は星空撮影会
星空と山荘
常念方面
2018年11月03日 18:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/3 18:19
常念方面
真上を見上げると満天の星空
2018年11月03日 18:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
11/3 18:21
真上を見上げると満天の星空
穂先と星空
2018年11月03日 18:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/3 18:23
穂先と星空
朝食も美味しくいただきました
2018年11月04日 04:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
11/4 4:56
朝食も美味しくいただきました
起床直後は晴天でご来光期待してましたが5時半頃外に出るとガスガス
ご来光の期待皆無なので夜明け前ですが下山します
2018年11月04日 05:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/4 5:54
起床直後は晴天でご来光期待してましたが5時半頃外に出るとガスガス
ご来光の期待皆無なので夜明け前ですが下山します
槍沢側は飛騨沢側と比べると雪は少ないが日射の影響で雪が解けて凍結しているので雪面が硬かった
2018年11月04日 05:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/4 5:58
槍沢側は飛騨沢側と比べると雪は少ないが日射の影響で雪が解けて凍結しているので雪面が硬かった
高度を下げるとガスから抜け出して太陽が
2018年11月04日 06:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/4 6:29
高度を下げるとガスから抜け出して太陽が
6時半頃雲の間からご来光
2018年11月04日 06:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/4 6:29
6時半頃雲の間からご来光
常念山脈は天気が良さそう
2018年11月04日 06:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/4 6:36
常念山脈は天気が良さそう
常念岳
2018年11月04日 06:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
11/4 6:36
常念岳
雪が無くなってきたのでアイゼン解除
ガスと太陽光のコラボが幻想的でした
2018年11月04日 06:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
11/4 6:40
雪が無くなってきたのでアイゼン解除
ガスと太陽光のコラボが幻想的でした
西岳
2018年11月04日 07:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/4 7:00
西岳
長野側は快適遊歩道
2018年11月04日 08:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/4 8:17
長野側は快適遊歩道
板が外されて一本橋になってました
別当出合の一本橋に比べれば全然アドベンチャー感は無し
2018年11月04日 08:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/4 8:20
板が外されて一本橋になってました
別当出合の一本橋に比べれば全然アドベンチャー感は無し
支流の苔むした沢も幻想的
2018年11月04日 08:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/4 8:32
支流の苔むした沢も幻想的
横尾山荘も小屋閉め作業の真っ最中
2018年11月04日 08:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/4 8:56
横尾山荘も小屋閉め作業の真っ最中
徳澤園は営業していたので腹ごしらえします
2018年11月04日 09:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/4 9:40
徳澤園は営業していたので腹ごしらえします
カレー美味しかったです
2018年11月04日 09:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/4 9:52
カレー美味しかったです
明神岳もガスの中
2018年11月04日 10:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/4 10:35
明神岳もガスの中
上高地名物のニホンザル
2018年11月04日 11:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/4 11:04
上高地名物のニホンザル
小梨平の川底の藻が美しい
2018年11月04日 11:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/4 11:04
小梨平の川底の藻が美しい
河童橋
今日はさすがに観光客が少なかったです
2018年11月04日 11:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/4 11:07
河童橋
今日はさすがに観光客が少なかったです
バスも並び無し
2018年11月04日 11:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/4 11:10
バスも並び無し
今日はリンゴソフト
2018年11月04日 11:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/4 11:15
今日はリンゴソフト
新穂高駐車場付近の紅葉が見頃でした
2018年11月04日 12:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/4 12:43
新穂高駐車場付近の紅葉が見頃でした
帰りも時間があったのでせせらぎ街道経由で帰宅する事に
西ウレ峠付近の紅葉はほぼ終わりでしたが少し下ると紅葉が綺麗でした
2018年11月04日 15:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
11/4 15:03
帰りも時間があったのでせせらぎ街道経由で帰宅する事に
西ウレ峠付近の紅葉はほぼ終わりでしたが少し下ると紅葉が綺麗でした
こちらも綺麗でした
2018年11月04日 15:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
11/4 15:04
こちらも綺麗でした
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 サングラス タオル ツェルト カメラ ヘルメット

感想

土日天気が良さそうだったので久しぶりの仲間を誘い泊まりで山登りに行く事に。
当初は広河原〜北岳・塩見を越えて鳥倉に下山する計画だったが南アルプスは天気が良く無さそうだったので急遽計画変更して冬山装備で槍ヶ岳へ行く事に。
仲間は久しぶりの登山との事だったのでロングルートはやめて普通に新穂から槍に行き上高地に下山するルートにしました。
滝谷の橋が外されていて確実に安全渡れる渡渉点を探すのに少し手間取りましたが心配していた仲間の体力も全く問題なく11時前に山荘着。
ガスガスだったのでチャンスを待って穂先アタック。
硬い雪壁と岩のミックスで今季初アイゼン装着場面でしたがいい練習になりました。
2日目はガスガスだったので徳澤園で名物カレーを食べて速攻下山。
時間があったので帰りは下道で紅葉見物しながらせせらぎ街道経由で帰宅。
来週末は土日共に休日出勤で山に行けないので残念ですが代わりに平日に代休をもらえるのでチャンスがあれば山に行きたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1265人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら