記録ID: 1647767
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走大会
2018年11月11日(日) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:47
- 距離
- 45.1km
- 登り
- 2,892m
- 下り
- 2,864m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:50
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 15:48
距離 45.1km
登り 2,897m
下り 2,876m
5:29
21分
スタート地点
21:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
写真
撮影機器:
感想
20キロ過ぎからペースダウン?️
途中でお会いしたHamさんやkurokawa
さんに励まされなんとかゴールすることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人
harkoさん
縦走お疲れ様でした。無事にゴールできたようでよかったです(^^)
どこかで追いつかれるとは思い、それこそ目を皿にして探しながらの縦走でしたがお会いできて良かったです。
気さくな感じで、初対面でも気兼ねなくお話しできました。
今日は、途中お話した靴下のミスチョイスで、両足の巨大な肉刺(まめ)に苦しんでます(笑)
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした。
Ham0501さんと摩耶山手前でお会いしてkurokuwaさんを探していると聞きました。偶然の偶然が重なりお会い出来ましたね!記念撮影会楽しかったです。
ありがとうございました😊
私も一軒茶屋越えた辺りから右足薬指の水ぶくれが痛み我慢我慢の下りでした。まだ潰せずにいます…kurokuwaさんの肉マメもお大事にして下さい。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
昨日は稲妻坂の登りで見つけることが出来て良かったです。
おかげさまで道中一番厳しい登りをすんなり登ることが出来ました。
その後の椈星台で食べたソフトクリームは最高でした!
今日一日、階段の上り下りがキツかったです。
明日は良くなるか酷くなるかどっちなんでしょうかね。
harkoさんの右足薬指の水ぶくれ、傷みが早く取れることを願っています。
お疲れ様でした!
こちらこそ途中ご一緒いただき地味にキツい天狗道をひたすら頑張れたのはHamさんがいてくれたおかげでした。ありがとうございました。
ソフトクリームで元気も出ました。
ご馳走さま。
水ぶくれ、早く潰さねばと思うのですが怖くて…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する