ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1648828
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

前穂岳・撤退(重太郎新道・往復)

2018年11月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:15
距離
13.7km
登り
1,669m
下り
1,653m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:34
休憩
1:32
合計
11:06
4:28
5
5:13
5:17
88
6:45
7:00
161
9:41
10:11
21
10:32
10:32
16
10:48
11:24
140
13:44
13:49
60
14:49
14:50
24
15:27
15:27
7
15:34
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
前日:上高地バス停到着!後ろは六百山?
2018年11月10日 08:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/10 8:00
前日:上高地バス停到着!後ろは六百山?
前日:テント場は冬季閉鎖のため河童食堂前で水を確保!
2018年11月10日 08:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/10 8:07
前日:テント場は冬季閉鎖のため河童食堂前で水を確保!
前日:30年前に購入したテントを持ってきました
2018年11月10日 08:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/10 8:12
前日:30年前に購入したテントを持ってきました
前日:設営完了!ちゃんと立ちます(笑)
2018年11月10日 09:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/10 9:15
前日:設営完了!ちゃんと立ちます(笑)
前日:まだまだ使えそう!
2018年11月10日 09:19撮影 by  RICOH THETA m15 , RICOH
1
11/10 9:19
前日:まだまだ使えそう!
前日:岳沢小屋までのルートを下見!山頂はガスで見えません
2018年11月10日 12:57撮影 by  RICOH THETA m15 , RICOH
1
11/10 12:57
前日:岳沢小屋までのルートを下見!山頂はガスで見えません
さて出発!30分後れです…
2018年11月11日 04:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 4:20
さて出発!30分後れです…
夜が明けます!穂高に陽がさします
2018年11月11日 05:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 5:58
夜が明けます!穂高に陽がさします
振り返ると上高地!雲の下です
2018年11月11日 06:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 6:04
振り返ると上高地!雲の下です
岳沢小屋が見えてきました
2018年11月11日 06:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 6:39
岳沢小屋が見えてきました
西穂高方面!
2018年11月11日 06:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 6:39
西穂高方面!
岳沢小屋に到着!上高地の雲も晴れてきます
2018年11月11日 06:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 6:50
岳沢小屋に到着!上高地の雲も晴れてきます
いざ、前穂高岳へ
2018年11月11日 07:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 7:03
いざ、前穂高岳へ
神様が住んでそうな峰々
2018年11月11日 07:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 7:11
神様が住んでそうな峰々
岩場をよじ登ります
2018年11月11日 07:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 7:29
岩場をよじ登ります
狭い岩の間を抜けると
2018年11月11日 07:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 7:40
狭い岩の間を抜けると
長いハシゴ!
2018年11月11日 07:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 7:43
長いハシゴ!
登り切って下を覗きます!腰が引けますが…
2018年11月11日 07:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 7:45
登り切って下を覗きます!腰が引けますが…
素晴らしい眺め!焼岳・乗鞍岳の後ろに御嶽山
2018年11月11日 07:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/11 7:45
素晴らしい眺め!焼岳・乗鞍岳の後ろに御嶽山
登りルートは右とのこと
2018年11月11日 08:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 8:00
登りルートは右とのこと
よじ登ります
2018年11月11日 08:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 8:03
よじ登ります
振り返ります
2018年11月11日 08:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 8:03
振り返ります
降りルートとの分岐に到着!
2018年11月11日 08:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 8:08
降りルートとの分岐に到着!
更によじ登ります!これの繰り返し(汗)
2018年11月11日 08:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 8:08
更によじ登ります!これの繰り返し(汗)
カモシカの立場を通過すると
2018年11月11日 08:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 8:13
カモシカの立場を通過すると
2段階のハシゴ
2018年11月11日 08:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 8:21
2段階のハシゴ
ハシゴを登りきると、今度は鎖場!ふっ~
2018年11月11日 08:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 8:37
ハシゴを登りきると、今度は鎖場!ふっ~
山頂らしき岩山が見えます
2018年11月11日 08:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 8:56
山頂らしき岩山が見えます
振り返ると岳沢パノラマ!
2018年11月11日 08:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/11 8:57
振り返ると岳沢パノラマ!
右は西穂高岳方面
2018年11月11日 08:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/11 8:57
右は西穂高岳方面
さらに右はジャンダルム方面
2018年11月11日 08:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/11 8:57
さらに右はジャンダルム方面
さらに右!奥穂高岳方面
2018年11月11日 08:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/11 8:57
さらに右!奥穂高岳方面
ハイマツ沿いの岩場に絶妙に付けられた山道が続きます!
2018年11月11日 09:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/11 9:05
ハイマツ沿いの岩場に絶妙に付けられた山道が続きます!
見上げると山頂?まだまだ遠い??
2018年11月11日 09:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/11 9:05
見上げると山頂?まだまだ遠い??
岩の道は歩きにくい…
2018年11月11日 09:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 9:12
岩の道は歩きにくい…
まだまだかな…?
2018年11月11日 09:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 9:21
まだまだかな…?
上を見ると嫌になります!果てしなく続く岩の道…バテテます
2018年11月11日 09:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 9:38
上を見ると嫌になります!果てしなく続く岩の道…バテテます
岩を越えて振り返ります!一歩、一歩、気を使いながら歩いて来ました
2018年11月11日 09:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 9:40
岩を越えて振り返ります!一歩、一歩、気を使いながら歩いて来ました
さらに岩とハイマツの境を進むと…
2018年11月11日 09:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 9:44
さらに岩とハイマツの境を進むと…
紀美子平に到着!フぅー
2018年11月11日 09:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 9:56
紀美子平に到着!フぅー
わりと狭いです
2018年11月11日 09:55撮影 by  RICOH THETA m15 , RICOH
3
11/11 9:55
わりと狭いです
吊尾根を観察!
2018年11月11日 09:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 9:57
吊尾根を観察!
左は奥穂高からジャンダルム・西穂高への稜線
2018年11月11日 09:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 9:57
左は奥穂高からジャンダルム・西穂高への稜線
稜線はさらに焼岳に続きます
2018年11月11日 09:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 9:57
稜線はさらに焼岳に続きます
右の焼岳から真ん中の梓川を挟み左は六百山・霞沢岳!奥に乗鞍岳や御岳山が見えます
2018年11月11日 09:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 9:57
右の焼岳から真ん中の梓川を挟み左は六百山・霞沢岳!奥に乗鞍岳や御岳山が見えます
大正池!今日は穂高の眺めも抜群でしょう
2018年11月11日 09:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 9:57
大正池!今日は穂高の眺めも抜群でしょう
ザックを仮置きし…
2018年11月11日 10:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 10:06
ザックを仮置きし…
いざ、前穂高へ!
2018年11月11日 10:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 10:12
いざ、前穂高へ!
日陰に凍った雪!ここで軽アイゼンをザックに忘れてきたことを思い出します…あじゃ〜
2018年11月11日 10:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 10:15
日陰に凍った雪!ここで軽アイゼンをザックに忘れてきたことを思い出します…あじゃ〜
雪を踏まないよう、帰りの足場を考えながら、岩の上を進みます
2018年11月11日 10:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 10:19
雪を踏まないよう、帰りの足場を考えながら、岩の上を進みます
高度を上げると…なんと槍ヶ岳!
2018年11月11日 10:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/11 10:22
高度を上げると…なんと槍ヶ岳!
さらに進むと山頂っぽい岩山!しかし20分はかかりそう!降りは時間を掛けて降りたいので、ここで撤退します(涙)
2018年11月11日 10:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/11 10:34
さらに進むと山頂っぽい岩山!しかし20分はかかりそう!降りは時間を掛けて降りたいので、ここで撤退します(涙)
振り返ると岳沢に紅い屋根の小屋
2018年11月11日 10:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 10:34
振り返ると岳沢に紅い屋根の小屋
その向こうに乗鞍岳・御嶽山
2018年11月11日 10:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/11 10:34
その向こうに乗鞍岳・御嶽山
御嶽山アップ!
2018年11月11日 10:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 10:34
御嶽山アップ!
乗鞍岳もアップ!
2018年11月11日 10:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 10:34
乗鞍岳もアップ!
そして右に白山です♡
2018年11月11日 10:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 10:34
そして右に白山です♡
帰る途中、パノラマ撮影
2018年11月11日 10:37撮影 by  RICOH THETA m15 , RICOH
3
11/11 10:37
帰る途中、パノラマ撮影
槍ヶ岳から奥穂高岳の稜線を眺めます
2018年11月11日 10:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/11 10:41
槍ヶ岳から奥穂高岳の稜線を眺めます
槍ヶ岳山荘も見えます!
2018年11月11日 10:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/11 10:41
槍ヶ岳山荘も見えます!
もう一つ山荘が見えます!南岳山荘でしょうか?
2018年11月11日 10:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 10:41
もう一つ山荘が見えます!南岳山荘でしょうか?
大切戸?の奥に笠ヶ岳
2018年11月11日 10:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 10:41
大切戸?の奥に笠ヶ岳
右の涸沢岳と真ん中奥穂高岳の間に穂高岳山荘(テント場)!今年はお世話になりました!
2018年11月11日 10:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 10:41
右の涸沢岳と真ん中奥穂高岳の間に穂高岳山荘(テント場)!今年はお世話になりました!
西穂高方面の稜線!一つ一つの岩の頂が神々しいです
2018年11月11日 10:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 10:41
西穂高方面の稜線!一つ一つの岩の頂が神々しいです
今日、登って良かた!(感謝×2)
2018年11月11日 10:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 10:41
今日、登って良かた!(感謝×2)
しかし…降りは慎重に降ります
2018年11月11日 10:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 10:43
しかし…降りは慎重に降ります
あっ上高地のバス停…終バスまでに降りたいところ!
2018年11月11日 10:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 10:55
あっ上高地のバス停…終バスまでに降りたいところ!
紀美子平に降り振り返ります…また来ますヨッ!
2018年11月11日 11:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 11:23
紀美子平に降り振り返ります…また来ますヨッ!
“紀美子平”…達筆です!
2018年11月11日 11:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 11:23
“紀美子平”…達筆です!
登りで気づかなかった雷鳥平!雷鳥さんは留守です
2018年11月11日 11:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 11:38
登りで気づかなかった雷鳥平!雷鳥さんは留守です
降り専用コースに到着!
2018年11月11日 12:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 12:52
降り専用コースに到着!
登りルートの岩々に比べ、降りやすく助かります!
2018年11月11日 12:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 12:53
登りルートの岩々に比べ、降りやすく助かります!
ハシゴを降ると…
2018年11月11日 13:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 13:05
ハシゴを降ると…
ゴミ発見!回収します。かなり急斜面なので慎重に…
2018年11月11日 13:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/11 13:11
ゴミ発見!回収します。かなり急斜面なので慎重に…
それにしてもゴミが目立つ急斜面です!きっと雪渓の時期に落とすんでしょうね!容易に近づけない斜面です…
2018年11月11日 13:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 13:23
それにしてもゴミが目立つ急斜面です!きっと雪渓の時期に落とすんでしょうね!容易に近づけない斜面です…
…遭難者を想像し大声で呼びかけます…反応なし!人騒がせな落とし物です…
2018年11月11日 13:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/11 13:26
…遭難者を想像し大声で呼びかけます…反応なし!人騒がせな落とし物です…
岳沢小屋上部から振り返ります!やっぱり神々しい
2018年11月11日 13:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/11 13:41
岳沢小屋上部から振り返ります!やっぱり神々しい
岳沢小屋から前穂高岳!待ってなさいよ~(笑)
2018年11月11日 13:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 13:53
岳沢小屋から前穂高岳!待ってなさいよ~(笑)
岳沢原生林を通過!イイ雰囲気です
2018年11月11日 15:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 15:09
岳沢原生林を通過!イイ雰囲気です
登山口を振り返ります!無事下山、ありがとうございました。
2018年11月11日 15:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 15:17
登山口を振り返ります!無事下山、ありがとうございました。
テン場に戻り、撤収開始!
2018年11月11日 15:31撮影 by  RICOH THETA m15 , RICOH
1
11/11 15:31
テン場に戻り、撤収開始!
パッキングからテント撤収まで1時間!やっぱり掛かりました。終バスが17時なので焦ります(汗)…
2018年11月11日 16:30撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 16:30
パッキングからテント撤収まで1時間!やっぱり掛かりました。終バスが17時なので焦ります(汗)…
何とかバスに間に合いました!夕日の穂高連峰!!
2018年11月11日 16:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/11 16:45
何とかバスに間に合いました!夕日の穂高連峰!!
待ってなさいよ~2!ありがとうございました(笑)
2018年11月11日 16:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/11 16:45
待ってなさいよ~2!ありがとうございました(笑)

装備

個人装備
アイゼン

感想

 上高地の小梨平キャンプ場はバス停から近いので、30年前に購入したテントを持ち込んでみました。
 リュックサックは超満載!ザックに着かない、テントやヘルメットを両手に抱え、のそのそテント場に入場すると、梓川の向こうに岳沢!絶景でした♡
 そのうち登山テントを購入したいと思ってましたが、ザックに着かないことが判明!いい経験になりました(笑)…ザックは昔、小屋泊用に購入したことを思い出しました…
 それにしても岳沢ルート・重太郎新道は、ダイナミックな稜線を眺めながら歩ける感動的な山道です。途中の落とし物には減滅しましたが、また歩きたい山道です。
(追伸)
岳沢小屋〜奥明神沢には落とし物が多い様子です。容易に回収できない斜面の様に思いました。自分も物を落とすことがありますが、注意したい所です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1037人

コメント

はまっちゃいましたね。🎵
頂上まで、もう少しだったので、ちょっと残念でしたね。
でも素晴らしい景色を眺められたので、満足したでしょう。
bonoさんがテントを持っていたとは、ちょっと意外でしたが、まだまだ使えそうですね。
若い頃、岳沢から奥穂、大キレット、槍まで縦走したことがありましたが、今は、そんな体力はありません。(>_<)
でも、bonoさんのレコを見ちゃうとまた行きたくなってしまうんですよね。
困ったものです。(笑)
一つ心配が、まさか、こちらに戻るのが嫌になったんでは、ないでしょうね。(^-^)
2018/11/14 13:40
Re: はまっちゃいましたね。🎵
今晩は、すっかり、はまったようです
テントは、昔、車で旅行するために購入したのですが、ほとんど使ってませんでした。確かに、まだ大丈夫そうです
縦走されたとは、さすがです。YouTubeで大キレットの動画をたまに見るのですが、自分はあの高度感が苦手なので、せめて南岳~槍ヶ岳だけでも歩いてみたいと思ってます 。やっぱり北アルプスは良いですね!
早く帰りたい気持ちと、もっとこっちの山を楽しみたい気持ちが半分半分でしょうか  こっちに居られるのは、長くて後1年半ほどだと思います。機会あるごとに、色々、登っておきたいところです
2018/11/14 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら