記録ID: 1724528
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山
2019年02月08日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 860m
- 下り
- 828m
コースタイム
天候 | 晴後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キレイなトイレもあり。 開場時間:3月〜11月 7時00分〜19時00分 12月〜2月 7時00分〜18時00分 御嶽駅からの上り電車は、約40分に1本。タイミングが悪かったので御岳渓谷遊歩道を通って駐車場まで戻った。(約3km) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はない。 北側斜面の一部に霜柱が溶けて泥濘んだ所あり。 頂上付近は急坂。惣岳山山頂は岩登り。 |
その他周辺情報 | 御嶽駅周辺には、食事処も多い。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | 念の為軽アイゼンを持ったが不要(翌日は雪の予報だが)。 |
感想
初心者向けの山としてガイドブックでよく見かけるが、急坂もあり距離もある。
平日だったので人はまばらで歩きやすかった。
前週末は雪が残っていたようですが、前日の好天で霜柱もかなり溶けていました。
昼過ぎから少し冷えてきたため、化繊インサレーションを着たまま下りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:496人
いいねした人