ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1798007
全員に公開
ハイキング
比良山系

比良 花の旅 イワウチワ、バイカオウレン、水芭蕉、タムシバ、桜・・・。

2019年04月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:50
距離
15.1km
登り
960m
下り
955m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
2:45
合計
8:40
距離 15.1km 登り 960m 下り 963m
8:17
2
9:03
9:20
25
9:45
9:53
92
11:25
11:39
2
11:41
5
11:46
16
12:02
12:14
41
12:55
34
13:29
13:30
19
13:49
13:54
0
14:12
14:16
2
14:18
15:26
23
15:49
15:55
25
16:20
16:31
13
16:53
4
16:57
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷口に到着
昨夜は雨、ヤマザクラがキレイ
2019年04月18日 08:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 8:21
イン谷口に到着
昨夜は雨、ヤマザクラがキレイ
ツツジと椿
2019年04月18日 08:23撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 8:23
ツツジと椿
ツツジとアセビ
2019年04月18日 08:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 8:28
ツツジとアセビ
スミレとキケマン?
2019年04月18日 08:31撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 8:31
スミレとキケマン?
ハナネコノメソウ?
2019年04月18日 08:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 8:36
ハナネコノメソウ?
訪れるときはいつも遅い(^_^;)
2019年04月18日 08:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 8:36
訪れるときはいつも遅い(^_^;)
神爾の滝へ
2019年04月18日 08:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 8:53
神爾の滝へ
3年前かおりさんとお会いした所。
その頃はイワウチワがいっぱい咲き乱れていたが
まったくない(^_^;)
2019年04月18日 09:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 9:17
3年前かおりさんとお会いした所。
その頃はイワウチワがいっぱい咲き乱れていたが
まったくない(^_^;)
かおりさんにはお会いできませんでしたが・・・。
今日はふたりの若い女性。
こんなところへ(^_^;)
しかもはじめてのコースとか・・・。
情報交換♫
女性を見送り
2019年04月18日 09:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 9:05
かおりさんにはお会いできませんでしたが・・・。
今日はふたりの若い女性。
こんなところへ(^_^;)
しかもはじめてのコースとか・・・。
情報交換♫
女性を見送り
わたしは神爾の滝へ
2019年04月18日 09:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 9:11
わたしは神爾の滝へ
2019年04月18日 09:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 9:11
2019年04月18日 09:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
4/18 9:11
快晴
2019年04月18日 09:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 9:12
快晴
イワウチワがないのにイワカガミ(^_^;)
なんか変!
2019年04月18日 09:16撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 9:16
イワウチワがないのにイワカガミ(^_^;)
なんか変!
イワウチワはどうなったの?
2019年04月18日 09:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 9:15
イワウチワはどうなったの?
高度を増す
2019年04月18日 09:20撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 9:20
高度を増す
目につくのはシキミばかり
2019年04月18日 09:20撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 9:20
目につくのはシキミばかり
良い
2019年04月18日 09:23撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 9:23
良い
お天気なのに
2019年04月18日 09:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 9:34
お天気なのに
今日はじめてのイワウチワ♫
2019年04月18日 09:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 9:34
今日はじめてのイワウチワ♫
ここにもイワカガミのつぼみ
2019年04月18日 09:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 9:42
ここにもイワカガミのつぼみ
ショウジョウバカマ
2019年04月18日 09:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 9:42
ショウジョウバカマ
2019年04月18日 09:43撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 9:43
イワウチワが咲いている♫
しかし、
色がいまいち(^_^;)
2019年04月18日 09:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 9:46
イワウチワが咲いている♫
しかし、
色がいまいち(^_^;)
カタバミ
昨年もこの辺りで・・・。
2019年04月18日 09:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 9:55
カタバミ
昨年もこの辺りで・・・。
2019年04月18日 09:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 9:59
二人の女性に追いつくが
わたしは花撮影に集中することにする。
武奈ヶ岳ははじめから諦め!
2019年04月18日 09:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 9:57
二人の女性に追いつくが
わたしは花撮影に集中することにする。
武奈ヶ岳ははじめから諦め!
崖っぷちにイワウチワがそこそこ咲いている
2019年04月18日 10:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:01
崖っぷちにイワウチワがそこそこ咲いている
やっとマクロレンズの出番♫
レンズ交換をしていると上から登山者
こんなところで(^_^;)
2019年04月18日 10:07撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 10:07
やっとマクロレンズの出番♫
レンズ交換をしていると上から登山者
こんなところで(^_^;)
順路を譲る(^_^;)
再度
トライ
2019年04月18日 10:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 10:09
順路を譲る(^_^;)
再度
トライ
蕾も
2019年04月18日 10:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:11
蕾も
咲いているのも・・・。
2019年04月18日 10:14撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
4/18 10:14
咲いているのも・・・。
ショウジョウバカマ
2019年04月18日 10:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 10:15
ショウジョウバカマ
咲いている雰囲気を出そうと
対比を狙うがイマイチ
2019年04月18日 10:16撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:16
咲いている雰囲気を出そうと
対比を狙うがイマイチ
時間稼ぎ
ショウジョウバカマ
背景をシンプルに・・・。
2019年04月18日 10:22撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:22
時間稼ぎ
ショウジョウバカマ
背景をシンプルに・・・。
雪渓が残っている。
いつもは残っていないのだが・・・。
2019年04月18日 10:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:25
雪渓が残っている。
いつもは残っていないのだが・・・。
迷いやすい所
2019年04月18日 10:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:25
迷いやすい所
撮影スポットに到着したが
良いアングルがなかなか見つからない。
手前ピンク、背景青い空・・・。
2019年04月18日 10:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 10:29
撮影スポットに到着したが
良いアングルがなかなか見つからない。
手前ピンク、背景青い空・・・。
岩場に登り挑戦
イマイチ
2019年04月18日 10:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:39
岩場に登り挑戦
イマイチ
空を・・・。
イマイチ
2019年04月18日 10:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:39
空を・・・。
イマイチ
ショウジョウバカマもご一緒に狙うが
イマイチ
2019年04月18日 10:40撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:40
ショウジョウバカマもご一緒に狙うが
イマイチ
単発
2019年04月18日 10:41撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:41
単発
バランスは良いのだが・・・。
2019年04月18日 10:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:42
バランスは良いのだが・・・。
崖っぷちに蕾
2019年04月18日 10:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:42
崖っぷちに蕾
バランスはそこそこなのだが
ピントが甘く感じる(^_^;)
2019年04月18日 10:43撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 10:43
バランスはそこそこなのだが
ピントが甘く感じる(^_^;)
背景を単純にしたつもりが
被写界深度が浅く
ますますしまりがない(^_^;)
2019年04月18日 10:44撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 10:44
背景を単純にしたつもりが
被写界深度が浅く
ますますしまりがない(^_^;)
花のバランスは良いのだが
根っこ、背景の木々(^_^;)

2019年04月18日 10:44撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:44
花のバランスは良いのだが
根っこ、背景の木々(^_^;)

ちょっとゴチャゴチャ
2019年04月18日 10:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:45
ちょっとゴチャゴチャ
イマイチ
2019年04月18日 10:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:45
イマイチ
崖っぷちに
たった一本のバイカオウレン
愛おしくなり撮影する
2019年04月18日 10:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
4/18 10:47
崖っぷちに
たった一本のバイカオウレン
愛おしくなり撮影する
蕾を狙うが
2019年04月18日 10:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:47
蕾を狙うが
イマイチ
2019年04月18日 10:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:52
イマイチ
これはまずまず
2019年04月18日 10:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 10:53
これはまずまず
よく撮れているとは思うのだが・・・。
2019年04月18日 10:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 10:53
よく撮れているとは思うのだが・・・。
一列に並んだウワウチワを狙うが・・・。
2019年04月18日 10:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 10:54
一列に並んだウワウチワを狙うが・・・。
2019年04月18日 10:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:55
2019年04月18日 10:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:55
2019年04月18日 10:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:56
虫がきた
2019年04月18日 10:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 10:56
虫がきた
モデルさんが来たのでバシャ
2019年04月18日 10:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 10:56
モデルさんが来たのでバシャ
背景がいまいち
2019年04月18日 10:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:57
背景がいまいち
広角で狙うが
イマイチ
2019年04月18日 10:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:58
広角で狙うが
イマイチ
手前に花がないと(^_^;)
2019年04月18日 10:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 10:58
手前に花がないと(^_^;)
2019年04月18日 11:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 11:01
バックを青で決めたかったのだが・・・。
2019年04月18日 11:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 11:04
バックを青で決めたかったのだが・・・。
一列に並ぶイワウチワ
2019年04月18日 11:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 11:06
一列に並ぶイワウチワ
ショウジョウバカマ
バックの処理に悩む
2019年04月18日 11:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 11:11
ショウジョウバカマ
バックの処理に悩む
お気に入りのスポットなのだが
いつまでもここで時間を潰すわけにも行かず
そろそろ出発↗
2019年04月18日 11:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
4/18 11:11
お気に入りのスポットなのだが
いつまでもここで時間を潰すわけにも行かず
そろそろ出発↗
群生しているが
葉っぱは緑のほうが好き
2019年04月18日 11:13撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 11:13
群生しているが
葉っぱは緑のほうが好き
2019年04月18日 11:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 11:15
2019年04月18日 11:16撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 11:16
2019年04月18日 11:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 11:17
見栄えがイマイチ
2019年04月18日 11:14撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 11:14
見栄えがイマイチ
少しはシンプルになったかな
2019年04月18日 11:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 11:19
少しはシンプルになったかな
稜線が
2019年04月18日 11:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 11:26
稜線が
イワナシ
いつもだったらキレイな提灯が見られるのだが・・・。
2019年04月18日 11:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 11:32
イワナシ
いつもだったらキレイな提灯が見られるのだが・・・。
この辺りにもバイカオウレン
2019年04月18日 11:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
4/18 11:34
この辺りにもバイカオウレン
2019年04月18日 11:40撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 11:40
2019年04月18日 11:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 11:34
北比良峠がもうすぐ
この辺りにたくさんのバイカオウレンが咲くが
今年は少ない(^_^;)
2019年04月18日 11:41撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 11:41
北比良峠がもうすぐ
この辺りにたくさんのバイカオウレンが咲くが
今年は少ない(^_^;)
雪渓
2019年04月18日 11:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 11:43
雪渓
北比良峠
誰もいない
2019年04月18日 11:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 11:44
北比良峠
誰もいない
琵琶湖
沖ノ島?
2019年04月18日 11:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
4/18 11:45
琵琶湖
沖ノ島?
幻想的
2019年04月18日 11:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
4/18 11:45
幻想的
2019年04月18日 11:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 11:46
武奈ヶ岳が・・・。
2019年04月18日 11:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 11:45
武奈ヶ岳が・・・。
ちょっとアップ
2019年04月18日 11:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 11:47
ちょっとアップ
バイカオウレン
数は少なくても背景が
・・・。
2019年04月18日 11:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 11:49
バイカオウレン
数は少なくても背景が
・・・。
八雲ヶ原
2019年04月18日 12:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 12:04
八雲ヶ原
木道
2019年04月18日 11:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 11:57
木道
水芭蕉
比良で見たのははじめて・・・。
2019年04月18日 11:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
4/18 11:58
水芭蕉
比良で見たのははじめて・・・。
2019年04月18日 11:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5
4/18 11:59
2019年04月18日 11:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 11:59
登山者が一人、休憩中
福知山から来たとか・・・。
八ツ淵の滝から登ってきたと
2019年04月18日 12:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 12:24
登山者が一人、休憩中
福知山から来たとか・・・。
八ツ淵の滝から登ってきたと
タムシバ?
今年は白い花を見ていないので
一生懸命撮るが
下山したところにいっぱいあった(^_^;)
2019年04月18日 12:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 12:29
タムシバ?
今年は白い花を見ていないので
一生懸命撮るが
下山したところにいっぱいあった(^_^;)
武奈ヶ岳に行くか行かないか(^_^;)
イブルキノコバまで行ってみようと思うが
雪渓があっちこちに
2019年04月18日 12:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 12:34
武奈ヶ岳に行くか行かないか(^_^;)
イブルキノコバまで行ってみようと思うが
雪渓があっちこちに
この辺りに
イワウチワの群落があったのだが・・・。
2019年04月18日 12:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 12:35
この辺りに
イワウチワの群落があったのだが・・・。
まだ蕾状態
2019年04月18日 12:38撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 12:38
まだ蕾状態
武奈ヶ岳は諦め
2019年04月18日 12:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 12:46
武奈ヶ岳は諦め
金糞峠へ
おじさんと出会う。
近くにお住まいの方で散歩コースだとか♫
写真好きみたい。
情報交換
2019年04月18日 13:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:08
金糞峠へ
おじさんと出会う。
近くにお住まいの方で散歩コースだとか♫
写真好きみたい。
情報交換
バイカオウレン
2019年04月18日 13:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 13:08
バイカオウレン
いっぱい咲いているのだが
うまくまとめられない(^_^;)
2019年04月18日 13:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 13:09
いっぱい咲いているのだが
うまくまとめられない(^_^;)
2019年04月18日 13:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:09
2019年04月18日 13:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 13:09
2019年04月18日 13:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:10
2019年04月18日 13:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:11
2019年04月18日 13:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
4/18 13:11
2019年04月18日 13:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
4/18 13:12
2019年04月18日 13:14撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 13:14
2019年04月18日 13:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:15
2019年04月18日 13:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 13:17
2019年04月18日 13:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:17
こういう表現のほうが
2019年04月18日 13:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:17
こういう表現のほうが
いっぱいあるように表現できるかも・・・。
2019年04月18日 13:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:18
いっぱいあるように表現できるかも・・・。
2019年04月18日 13:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:18
ささやかに咲くバイカオウレン
2019年04月18日 13:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:18
ささやかに咲くバイカオウレン
やっぱり緑があったほうが良さそう
2019年04月18日 13:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 13:19
やっぱり緑があったほうが良さそう
光線も良さそう
2019年04月18日 13:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:21
光線も良さそう
2019年04月18日 13:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 13:24
2019年04月18日 13:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:24
2019年04月18日 13:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:24
蕾もかわいい。
いつもこの時期には
見頃を過ぎていることが多く蕾ははじめて。
2019年04月18日 13:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 13:24
蕾もかわいい。
いつもこの時期には
見頃を過ぎていることが多く蕾ははじめて。
対比
2019年04月18日 13:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 13:25
対比
光線も良かったのでバシャ
2019年04月18日 13:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:25
光線も良かったのでバシャ
開きかけかも
2019年04月18日 13:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:26
開きかけかも
バックは緑がいいなぁ
2019年04月18日 13:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:27
バックは緑がいいなぁ
こういうのもいいかも
2019年04月18日 13:40撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:40
こういうのもいいかも
花は
咲いているのと蕾が同居するのがいい
2019年04月18日 13:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:53
花は
咲いているのと蕾が同居するのがいい
対比
2019年04月18日 13:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:53
対比
単独
2019年04月18日 13:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:53
単独
コラボ
2019年04月18日 13:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:54
コラボ
2019年04月18日 13:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 13:57
2019年04月18日 14:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:03
虫さん
2019年04月18日 14:07撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 14:07
虫さん
2019年04月18日 14:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:08
後ろ姿もいい
2019年04月18日 14:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:10
後ろ姿もいい
2019年04月18日 14:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:15
水辺に咲くバイカオウレンがいい
2019年04月18日 14:20撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
4/18 14:20
水辺に咲くバイカオウレンがいい
根っこに足を引っ掛けボチャン。
被害軽微でした(^_^;)
2019年04月18日 14:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 14:21
根っこに足を引っ掛けボチャン。
被害軽微でした(^_^;)
2019年04月18日 14:23撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 14:23
もうそろそろ下山しようと
2019年04月18日 14:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:32
もうそろそろ下山しようと
金糞峠
2019年04月18日 14:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 14:36
金糞峠
ダケ道のほうが安全なのだが・・・。
青ガレコースは下山には使いたくないのだが・・・。
2019年04月18日 14:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 14:36
ダケ道のほうが安全なのだが・・・。
青ガレコースは下山には使いたくないのだが・・・。
ひっつこ写真を撮る
2019年04月18日 14:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:36
ひっつこ写真を撮る
そうこうしているうちに
またもイワウチワの群落♫
2019年04月18日 14:38撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 14:38
そうこうしているうちに
またもイワウチワの群落♫
ピンクが濃い!
これってイワウチワ?
2019年04月18日 14:38撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:38
ピンクが濃い!
これってイワウチワ?
開きかけがキレイ
2019年04月18日 14:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:39
開きかけがキレイ
アップでも撮る
2019年04月18日 14:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:39
アップでも撮る
かわい〜い
2019年04月18日 14:40撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:40
かわい〜い
2019年04月18日 14:41撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 14:41
蕾もキレイ
バックが悪かった
2019年04月18日 14:41撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 14:41
蕾もキレイ
バックが悪かった
キレイには撮れても
ちょっと
バックが悪かった(^_^;)
2019年04月18日 14:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 14:42
キレイには撮れても
ちょっと
バックが悪かった(^_^;)
綺麗すぎ
2019年04月18日 14:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 14:42
綺麗すぎ
ギザギザもキレイ
2019年04月18日 14:43撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:43
ギザギザもキレイ
きっと
咲いたばかり
2019年04月18日 14:43撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:43
きっと
咲いたばかり
綺麗すぎで
物足りない
2019年04月18日 14:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:45
綺麗すぎで
物足りない
好き勝手に咲いている(^_^;)
自己主張強すぎ?
2019年04月18日 14:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 14:46
好き勝手に咲いている(^_^;)
自己主張強すぎ?
2019年04月18日 14:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:46
”近い内に咲くよ”
と言っているような。
2019年04月18日 14:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:46
”近い内に咲くよ”
と言っているような。
確かに
両方にピントが合うと満足はできるが
もっと上を目指したくなる(^_^;)
2019年04月18日 14:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 14:47
確かに
両方にピントが合うと満足はできるが
もっと上を目指したくなる(^_^;)
眠りから醒めた
2019年04月18日 14:48撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:48
眠りから醒めた
申し分のない綺麗さですが
フレーミングに甘さがあった?
2019年04月18日 14:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:49
申し分のない綺麗さですが
フレーミングに甘さがあった?
ピントが・・・。
変なところで妥協してしまったような(^_^;)
2019年04月18日 14:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:50
ピントが・・・。
変なところで妥協してしまったような(^_^;)
対比
バックのボケ具合が好み♫4
2019年04月18日 14:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:52
対比
バックのボケ具合が好み♫4
縦位置でも・・・。
こちらの方が奥行きがありそう
2019年04月18日 14:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:52
縦位置でも・・・。
こちらの方が奥行きがありそう
ピントが、被写界深度が・・・。
2019年04月18日 14:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:54
ピントが、被写界深度が・・・。
咲いたばかり?
2019年04月18日 14:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:55
咲いたばかり?
つぼみと咲きかけている花
2019年04月18日 14:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:57
つぼみと咲きかけている花
ピントの合わせ方が難しい。
レンズは絞ったつもりだけど・・・。
2019年04月18日 14:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:59
ピントの合わせ方が難しい。
レンズは絞ったつもりだけど・・・。
一列を狙ったが
真ん中の木が邪魔だった(^_^;)
2019年04月18日 14:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 14:59
一列を狙ったが
真ん中の木が邪魔だった(^_^;)
2019年04月18日 15:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:01
2019年04月18日 15:02撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:02
白い花と赤い花の対比を狙うが・・・。
2019年04月18日 14:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 14:50
白い花と赤い花の対比を狙うが・・・。
表現するのが難しい。
2019年04月18日 15:02撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
4/18 15:02
表現するのが難しい。
両方にピントを合わせたいのだが
無理(^_^;)
2019年04月18日 15:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:05
両方にピントを合わせたいのだが
無理(^_^;)
イメージは
”なかよし”
2019年04月18日 15:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 15:05
イメージは
”なかよし”
蕾の中まで撮れるので嬉しい
初めての経験
2019年04月18日 15:07撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:07
蕾の中まで撮れるので嬉しい
初めての経験
開花を密かに待つ
2019年04月18日 15:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:09
開花を密かに待つ
三連
2019年04月18日 15:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:10
三連
縦一列を狙うのだが・・・。
2019年04月18日 15:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:11
縦一列を狙うのだが・・・。
追従するのかも・・・。
2019年04月18日 15:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:12
追従するのかも・・・。
見頃
2019年04月18日 15:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:12
見頃
縦位置でも
2019年04月18日 15:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:12
縦位置でも
横位置でも撮りたくなる
2019年04月18日 15:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:12
横位置でも撮りたくなる
まだまだ蕾もあります
2019年04月18日 15:13撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:13
まだまだ蕾もあります
花と蕾
同居しているのがいい
2019年04月18日 15:13撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:13
花と蕾
同居しているのがいい
今にでも咲きそう
2019年04月18日 15:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:15
今にでも咲きそう
一輪でもキレイ
2019年04月18日 15:16撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:16
一輪でもキレイ
あまりにも時間を費やしてしまった。
もうそろそろ下山しなくては(^_^;)
2019年04月18日 15:23撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:23
あまりにも時間を費やしてしまった。
もうそろそろ下山しなくては(^_^;)
アセビいっぱい
2019年04月18日 15:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:45
アセビいっぱい
青ガレ
2019年04月18日 15:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:51
青ガレ
時折落石(^_^;)
2019年04月18日 15:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:54
時折落石(^_^;)
チョウジザクラ
2019年04月18日 15:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 15:58
チョウジザクラ
ダケ道との分岐
2019年04月18日 16:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:21
ダケ道との分岐
白い花の樹
タムシバ?
いっぱい
また時間を費やしてしまった(^_^;)
2019年04月18日 16:22撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:22
白い花の樹
タムシバ?
いっぱい
また時間を費やしてしまった(^_^;)
2019年04月18日 16:23撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:23
ヤマザクラとの対比
2019年04月18日 16:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 16:24
ヤマザクラとの対比
2019年04月18日 16:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 16:25
2019年04月18日 16:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 16:26
2019年04月18日 16:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 16:25
2019年04月18日 16:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:26
2019年04月18日 16:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:26
2019年04月18日 16:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:32
バックを緑にする?
2019年04月18日 16:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:26
バックを緑にする?
サクラとタムシバ?の饗宴
2019年04月18日 16:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:28
サクラとタムシバ?の饗宴
2019年04月18日 16:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:28
2019年04月18日 16:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:29
ヤマザクラとの対比
2019年04月18日 16:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:30
ヤマザクラとの対比
2019年04月18日 16:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 16:30
2019年04月18日 16:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:30
2019年04月18日 16:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:30
2019年04月18日 16:31撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:31
2019年04月18日 16:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:32
撮りにくい
2019年04月18日 16:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:33
撮りにくい
饗宴
2019年04月18日 16:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:33
饗宴
こちらの桜もきれい
今まで何度も来ているのに
こんなにたくさんの桜を見たことがない♫
2019年04月18日 16:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:34
こちらの桜もきれい
今まで何度も来ているのに
こんなにたくさんの桜を見たことがない♫
2019年04月18日 16:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:34
サクラの饗宴
2019年04月18日 16:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:34
サクラの饗宴
ピンクの桜が綺麗
2019年04月18日 16:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:34
ピンクの桜が綺麗
アップ
2019年04月18日 16:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/18 16:34
アップ
+タムシバちょこっと
2019年04月18日 16:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:35
+タムシバちょこっと
ピンクと白のサクラ
2019年04月18日 16:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:35
ピンクと白のサクラ
2019年04月18日 16:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 16:35
色の取り合わせ
2019年04月18日 16:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:37
色の取り合わせ
山に溶け込むタムシバ
2019年04月18日 16:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 16:39
山に溶け込むタムシバ
やっと下山
2019年04月18日 16:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/18 16:54
やっと下山
駐車場にシャクナゲ
2019年04月18日 16:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/18 16:55
駐車場にシャクナゲ
帰りは
MKで食事
2019年04月18日 18:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 18:19
帰りは
MKで食事

感想

やっと暖かくなった。
2日前、6ヶ月も乗らなかったバイクを整備・・・。
昨日比良に登ろうと張り切っていたのですがお天気が(^_^;)
今日に順延♫

例年同じ頃比良に登るのですが・・・。
今年は嬉しい異変♫
今まで蕾のイワウチワ、バイカオウレンにはあまり興味を示さなかったのですが今年は蕾いっぱい、これほどまでにも蕾を撮ったのははじめてのことです。
花の時期が遅れているのでサクラ、タムシバもいっぱい咲き誇っていました♫
山には小さい花から大きい花までいっぱい咲いていましたが・・・。
たくさんの見頃の花が咲いているのにわたしの非力故にうまく撮れない(^_^;)
バックの処理、被写界深度に相当悩まされました。
うれしい悩みです♫

花の写真は難し〜い(^_^;)
制限された植物園で撮る写真よりもフィールドで撮る写真が好き♫
しかし、身体が動ける内・・・。
今回は写真の講釈に終わりました(^_^;)

ブログは
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/b628987f65c91e31453c53db9a46dd97

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら