ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 186022
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳 山頂パノラマ宴会!+フロントポイント登下降訓練?

2012年04月28日(土) 〜 2012年04月30日(月)
 - 拍手
GPS
52:00
距離
34.3km
登り
1,789m
下り
1,779m

コースタイム

4月28日 7:00上高地-9:58横尾10:10-11:43本谷橋付近【昼食】12:23-14:08涸沢 kaito su kanake 涸沢ヒュッテ泊
4月29日 4:24涸沢-6:54奥穂山荘7:14-8:46奥穂高岳【宴会】9:46-11:08穂高山荘-11:49涸沢【テント撤収&昼食】14:08-17:30徳澤園 kaito su kaname 13:20涸沢-16:10徳沢園氷壁の宿泊
4月30日 8:00徳澤園-8:43明神館9:10-10:00上高地
天候 28日 快晴
29日 快晴
30日 くもり
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
4月28日 2:00頃浦安-6:00頃沢渡
沢渡駐車場 1日500円
大型タクシー(定員10人ぐらい) 7000円(一人1000円で交渉)
帰りも偶然同じ大型タクシーを利用。
4月30日 竜島温泉入浴。道の駅昼食。14:00頃松本-18:00頃浦安
コース状況/
危険箇所等
この4月末時点のことなので、あくまで参考です。

上高地〜横尾 

雪無し、スパッツも必要無し。

横尾〜本谷橋付近(橋はまだ無い) 

夏道通り、積雪あり。谷は水流が出ていて不可。トラバース多く、雪が締まっている場合アイゼンを装着した方が安全。今回涸沢までアイゼンは使いませんでした。

本谷橋付近〜涸沢
 
夏道は使えません。谷をそのまま進みます。谷は完全に雪で埋まってます。雪上に赤ペンキあり。
少し先で二俣になり、右が横尾本谷、左が支流の涸沢になります。視界不良時、谷の右側(左岸)を登っているとそのまま本谷に引き込まれる恐れあり。進入禁止のロープ有り。

涸沢〜白出のコル。

普通、ザイテンの左、小豆沢を登りますが今回雪崩の跡が残りデブリを越えながらの登降を嫌い、ザイテンの右端を登り途中からザイテンに乗りました。

穂高山荘〜奥穂高の登下降は、

2つのハシゴの前後は岩とアイスのミックス
(氷はかなり固くアイゼン刺さりにくいので、岩や露出しているクサリ、ワイヤーをつかう。すれ違い狭いのでセルフビレイ用にもハーネスあると良い)

その上部は、岩の右側にかなり明瞭なステップができあがりつつあった。
上部の雪は締まっていたのでアイゼンやフロントポイント、タガーが良く効いた。
(この先、むしろ雪の緩む時期の方が効きは悪くなりそう。スリップ等には注意)

トレースが無い場合、確保無しでは大変危険です。基本ロープ必携。
河童橋から穂高連峰をバックに kai

ここからsu_さんがどんどん赤くなります (s3214)
2012年05月01日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX20 IS, Canon
1
5/1 10:23
河童橋から穂高連峰をバックに kai

ここからsu_さんがどんどん赤くなります (s3214)
かいせー! 前穂をバックに (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
8
4/30 23:43
かいせー! 前穂をバックに (be)
横尾でkotsさん (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
横尾でkotsさん (be)
横尾で屏風の頭をバックに kai
2012年05月01日 10:23撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 10:23
横尾で屏風の頭をバックに kai
見上げる屏風岩 (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
見上げる屏風岩 (be)
本谷橋付近と思われる場所にて、調理中(?) (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
本谷橋付近と思われる場所にて、調理中(?) (be)
ジャジャ〜ン、
kanameさんお手製ビーフストロガノフ! (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
4/30 23:43
ジャジャ〜ン、
kanameさんお手製ビーフストロガノフ! (be)
ビーフストロガノフをむさぼるkaitoさん、suさん。
本当、美味でした (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
ビーフストロガノフをむさぼるkaitoさん、suさん。
本当、美味でした (be)
こちらはbeing,kots両氏 kai
2012年05月01日 10:24撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 10:24
こちらはbeing,kots両氏 kai
正面に前穂。
雪に埋まった本谷の真ん中を歩きます。(be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 23:43
正面に前穂。
雪に埋まった本谷の真ん中を歩きます。(be)
奥穂とsuさん。

登山者の行列です。(be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
奥穂とsuさん。

登山者の行列です。(be)
まだ遠い涸沢ヒュッテ kai

ウワサ通り見えてからが遠い涸沢でした。テントに押しつぶされそう…と心身ともにヘロヘロでした (s3214)
2012年04月28日 13:32撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 13:32
まだ遠い涸沢ヒュッテ kai

ウワサ通り見えてからが遠い涸沢でした。テントに押しつぶされそう…と心身ともにヘロヘロでした (s3214)
吊り尾根 (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
4/30 23:43
吊り尾根 (be)
ザイテングラード (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
4/30 23:43
ザイテングラード (be)
北穂。

ものすごいお天気です。(be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 23:43
北穂。

ものすごいお天気です。(be)
まずはsuさんと乾杯!(be)

赤い! (s3214)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 23:43
まずはsuさんと乾杯!(be)

赤い! (s3214)
kotsさんも合流、またまた乾杯!(be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
kotsさんも合流、またまた乾杯!(be)
全員集合でこの後、またまた、また乾杯!(be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
全員集合でこの後、またまた、また乾杯!(be)
遅れて到着、そして速攻生。 kai
2012年04月28日 14:31撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 14:31
遅れて到着、そして速攻生。 kai
テントの整地する s3214さん、ip-isobeさん、kotsさん  (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
テントの整地する s3214さん、ip-isobeさん、kotsさん  (be)
穂高に乾杯♪ (s3214)
2012年04月30日 19:16撮影 by  iPhone 4, Apple
2
4/30 19:16
穂高に乾杯♪ (s3214)
kanameさん、がっつりビールを飲むs3214さん (be)

おっさんだな… (s3214)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
kanameさん、がっつりビールを飲むs3214さん (be)

おっさんだな… (s3214)
s3214さん、kaitoさん。(be)

あぶない姐さんとあぶない親爺 kai
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/30 23:43
s3214さん、kaitoさん。(be)

あぶない姐さんとあぶない親爺 kai
この日テントは、最終的に100張位になったでしょうか。(ip)
2012年04月28日 15:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
4/28 15:38
この日テントは、最終的に100張位になったでしょうか。(ip)
su,being,kots三氏。
宴会後、自然派又はただの貧乏人はテントへ、都会派又はテントも買えない貧乏人はヒュッテへ。kai
2012年04月28日 15:45撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 15:45
su,being,kots三氏。
宴会後、自然派又はただの貧乏人はテントへ、都会派又はテントも買えない貧乏人はヒュッテへ。kai
山の向こうに消える太陽。
涸沢の夕暮れは早い。 (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
山の向こうに消える太陽。
涸沢の夕暮れは早い。 (be)
夜のテン場 (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
夜のテン場 (be)
テント組、ヒュッテ組が揃い暗い中出発 kai
2012年05月01日 10:24撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 10:24
テント組、ヒュッテ組が揃い暗い中出発 kai
まず、目指すは白出のコル (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 23:43
まず、目指すは白出のコル (be)
グラデーションがきれい・・・  (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 23:43
グラデーションがきれい・・・  (be)
常念のシルエット (be)

縦走したいなぁ (s3214)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/30 23:43
常念のシルエット (be)

縦走したいなぁ (s3214)
中央のへこみが白出のコル。小豆沢は雪崩痕が残り歩き難そうなのでザイテンの右から登る。 kai
2012年05月01日 10:24撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:24
中央のへこみが白出のコル。小豆沢は雪崩痕が残り歩き難そうなのでザイテンの右から登る。 kai
皆、立ち止まる一瞬です。(be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/30 23:43
皆、立ち止まる一瞬です。(be)
途中で日の出を迎える kai
2012年04月29日 05:07撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 5:07
途中で日の出を迎える kai
朝日 kai
2012年04月29日 05:08撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 5:08
朝日 kai
小豆沢のデブリと前穂 (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
小豆沢のデブリと前穂 (be)
ip-isobeさんといつも笑顔のkanameさん (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
ip-isobeさんといつも笑顔のkanameさん (be)
すり鉢のような涸沢カール (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
すり鉢のような涸沢カール (be)
北穂とナイスな空 (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
北穂とナイスな空 (be)
ザイテングラード上部を登る kai
2012年04月29日 06:31撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 6:31
ザイテングラード上部を登る kai
ip-isobeさんとまたまた笑顔のkanameさん (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
ip-isobeさんとまたまた笑顔のkanameさん (be)
難所をフロントポイントで登る先行者 (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
4/30 23:43
難所をフロントポイントで登る先行者 (be)
この上部の登下降が一番緊張したかな (be)

え?ココを行くの?マジ?(ip)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
この上部の登下降が一番緊張したかな (be)

え?ココを行くの?マジ?(ip)
奥穂高山荘と笠ヶ岳方面(kots)
2012年04月29日 06:57撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 6:57
奥穂高山荘と笠ヶ岳方面(kots)
いよいよ奥穂高にアタック kai
2012年04月29日 07:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 7:27
いよいよ奥穂高にアタック kai
アイゼンを装着しなおす(?)ip-isobeさん。きちんとセルフビレイとってますね。 (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
アイゼンを装着しなおす(?)ip-isobeさん。きちんとセルフビレイとってますね。 (be)
今回はあえて、この岩の左側をロープ&フロントポイントで登下降しましたが、他の通過者もダブルアックスだったりしました。右側を通過する方がステップがしっかりしています。 (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 23:43
今回はあえて、この岩の左側をロープ&フロントポイントで登下降しましたが、他の通過者もダブルアックスだったりしました。右側を通過する方がステップがしっかりしています。 (be)
槍も見えて来ました(kots)
2012年04月29日 08:02撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 8:02
槍も見えて来ました(kots)
またまた、ip-isobeさんと笑顔のkanameさん (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
またまた、ip-isobeさんと笑顔のkanameさん (be)
suさん、kotsさん、s3214さん (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
suさん、kotsさん、s3214さん (be)
山頂に向けて (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
山頂に向けて (be)
なんか、良いです。(be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
なんか、良いです。(be)
山頂手前にもう一か所、タガーポジションで登る雪壁。(ip)
2012年04月30日 23:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/30 23:43
山頂手前にもう一か所、タガーポジションで登る雪壁。(ip)
ここで視界はうんと開けます。絶景! (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
ここで視界はうんと開けます。絶景! (be)
支点からロープをほどくkaitoさん。(be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
支点からロープをほどくkaitoさん。(be)
さあ、祠がみえてきました。(be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
さあ、祠がみえてきました。(be)
ジャジャ〜ン。

写真をみると、
馬の背の急なナイフリッジも雪ですっぽり、緩やかになっている?
近づく気にはなれなかったが・・・ (be)

ジャンさんは秋に♪ (s3214)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 23:43
ジャジャ〜ン。

写真をみると、
馬の背の急なナイフリッジも雪ですっぽり、緩やかになっている?
近づく気にはなれなかったが・・・ (be)

ジャンさんは秋に♪ (s3214)
人がちょこんと立っている。山はでかい。 (s3214)
2012年04月29日 08:52撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5
4/29 8:52
人がちょこんと立っている。山はでかい。 (s3214)
奥穂山頂のお社で全員集合 kai

大感激です。これも良き運転手、いや訂正。
良きリーダーのお陰です。感謝(ip)
2012年05月01日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX20 IS, Canon
6
5/1 10:24
奥穂山頂のお社で全員集合 kai

大感激です。これも良き運転手、いや訂正。
良きリーダーのお陰です。感謝(ip)
無風快晴の山頂とくれば・・・
お約束のカンパイ&山頂パノラマ宴会! (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 23:43
無風快晴の山頂とくれば・・・
お約束のカンパイ&山頂パノラマ宴会! (be)
赤いsu_さん、おすすめの「辛いえびせん」。これおいしかったです♪ (s3214)

顔が・・・ジャケットと同じ色だ  be
2012年04月29日 09:05撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
4/29 9:05
赤いsu_さん、おすすめの「辛いえびせん」。これおいしかったです♪ (s3214)

顔が・・・ジャケットと同じ色だ  be
ジャンをバックに kai
2012年04月29日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX20 IS, Canon
2
4/29 9:07
ジャンをバックに kai
山頂からテレマーカーさんが降りて行った!!(小さいけど見えますかね?) (s3214)
2012年04月29日 09:09撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
4/29 9:09
山頂からテレマーカーさんが降りて行った!!(小さいけど見えますかね?) (s3214)
これにはみんな大喜びヾ(〃^∇^)ノこの写真お気に入りです (s3214)
2012年04月29日 09:09撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
4/29 9:09
これにはみんな大喜びヾ(〃^∇^)ノこの写真お気に入りです (s3214)
山頂から徳沢園に予約を入れようとしてるんですが、老眼やら何やらで電話を掛けられないおっさん2名(kots)
結局、我々二人ではかけられずkotsさんに予約をとってもらいました。kaito
2012年04月29日 09:23撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 9:23
山頂から徳沢園に予約を入れようとしてるんですが、老眼やら何やらで電話を掛けられないおっさん2名(kots)
結局、我々二人ではかけられずkotsさんに予約をとってもらいました。kaito
ケルンのほうに歩いていってみた。おやip-isobeさんもやってきましたよ。 (s3214)
2012年04月29日 09:23撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
4/29 9:23
ケルンのほうに歩いていってみた。おやip-isobeさんもやってきましたよ。 (s3214)
おつまみも出てくるわ、出てくるわで・・・
あっという間に一時間(笑)  (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
おつまみも出てくるわ、出てくるわで・・・
あっという間に一時間(笑)  (be)
次のパノラマ宴会場(?) (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
次のパノラマ宴会場(?) (be)
実は下りの方がヤバイ kai
2012年05月01日 10:24撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 10:24
実は下りの方がヤバイ kai
下りのプチ関門 (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
下りのプチ関門 (be)
タガー&フロントポイントで下降するkanameさんと、続くip-isobeさん。

それにしても、どこまでも吸い込まれそうな谷です。(be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
タガー&フロントポイントで下降するkanameさんと、続くip-isobeさん。

それにしても、どこまでも吸い込まれそうな谷です。(be)
直下から見上げるとこんな感じ (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 23:43
直下から見上げるとこんな感じ (be)
槍を正面に白出のコルに下る kai
2012年05月01日 10:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:25
槍を正面に白出のコルに下る kai
たまりません、この景色。 kai
2012年05月01日 10:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:25
たまりません、この景色。 kai
コンテもさまになってきた面々 kai
2012年04月29日 10:21撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 10:21
コンテもさまになってきた面々 kai
核心部を前に kai
2012年05月01日 10:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:25
核心部を前に kai
さて、下りの一番の難所が近づいてきました。(be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
さて、下りの一番の難所が近づいてきました。(be)
一枚バーンの急斜面をフロントポイントで下る我がメンバー。脇に写るはtomaoパーティか?
この斜面上部と中間の岩場にボルトやスノーバーで支点が作ってありました。たぶん山岳警備隊によるものでしょう。50Mロープいっぱいに使いました。 kai

ひょえ〜、山荘の屋根とその前で休んでいる人の頭の真上に降りるって感じ・・・  be

ずいぶんなところを通ってたんですね (s3214)
2012年05月01日 10:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/1 10:25
一枚バーンの急斜面をフロントポイントで下る我がメンバー。脇に写るはtomaoパーティか?
この斜面上部と中間の岩場にボルトやスノーバーで支点が作ってありました。たぶん山岳警備隊によるものでしょう。50Mロープいっぱいに使いました。 kai

ひょえ〜、山荘の屋根とその前で休んでいる人の頭の真上に降りるって感じ・・・  be

ずいぶんなところを通ってたんですね (s3214)
この岩までの下降が一番緊張します。
岩の左側はフロントポイント&できればダブルアックス欲しいです。
右側は比較的ステップ明瞭なのが判ります。 (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
この岩までの下降が一番緊張します。
岩の左側はフロントポイント&できればダブルアックス欲しいです。
右側は比較的ステップ明瞭なのが判ります。 (be)
思わずポーズのsuさん、kotsさん (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
思わずポーズのsuさん、kotsさん (be)
スキーヤーとすれ違い待ちのip-isobeさん、kanameさん。真下に穂高山荘の屋根。
kanameさん、習慣のようにセルフビレイとっています。いつも冷静沈着です。 (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
スキーヤーとすれ違い待ちのip-isobeさん、kanameさん。真下に穂高山荘の屋根。
kanameさん、習慣のようにセルフビレイとっています。いつも冷静沈着です。 (be)
すれ違い待ちする一行 (ip)
2012年04月30日 23:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/30 23:43
すれ違い待ちする一行 (ip)
suさん、kotsさん、s3214さん、kaitoさん (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
suさん、kotsさん、s3214さん、kaitoさん (be)
kotsさん、s3214さん、kaitoさん (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
kotsさん、s3214さん、kaitoさん (be)
穂高山荘から先はシリセード天国。
小豆沢は雪崩が怖いので、ザイデングラードの北側を滑ります。

くれぐれも、登ってくる人にぶつからないように (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
穂高山荘から先はシリセード天国。
小豆沢は雪崩が怖いので、ザイデングラードの北側を滑ります。

くれぐれも、登ってくる人にぶつからないように (be)
あ〜行っちゃった〜beさん!1等賞!
怒られながらも止められない面々でした(kots)

見て、見て、お尻のシュプール be
2012年04月29日 11:45撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 11:45
あ〜行っちゃった〜beさん!1等賞!
怒られながらも止められない面々でした(kots)

見て、見て、お尻のシュプール be
ロングシリセードを堪能するkotsさん(中央)

下山所要時間は30分? (be)

ザイテンに入ったところで滑落の恐れもなくなりコンテ解消、アイゼンを外し各自下山としたところ、ロープ回収中に一人のメンバーも見えなくなってしまいとり残されたkaitoでした。

マジメに滑落停止訓練をしながら降りてきて一番帰るのが遅くなってしまった・・・ (s3214)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 23:43
ロングシリセードを堪能するkotsさん(中央)

下山所要時間は30分? (be)

ザイテンに入ったところで滑落の恐れもなくなりコンテ解消、アイゼンを外し各自下山としたところ、ロープ回収中に一人のメンバーも見えなくなってしまいとり残されたkaitoでした。

マジメに滑落停止訓練をしながら降りてきて一番帰るのが遅くなってしまった・・・ (s3214)
テント組が撤収中に鍋の準備。 kai
2012年05月01日 10:26撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 10:26
テント組が撤収中に鍋の準備。 kai
テント組も乾杯!(kots)
2012年04月29日 13:11撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:11
テント組も乾杯!(kots)
kots,being両氏が来たところで徳沢園小屋組は出発。晩飯前に風呂に入りたい。 kai
2012年04月29日 13:14撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 13:14
kots,being両氏が来たところで徳沢園小屋組は出発。晩飯前に風呂に入りたい。 kai
ただいまの乾杯 (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
ただいまの乾杯 (be)
昼食は、kanameさんお手製チゲ鍋! (ip)
2012年04月30日 23:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/30 23:43
昼食は、kanameさんお手製チゲ鍋! (ip)
奥穂山頂の余韻に放心状態(?)のip-isobesさん (be)
ハイ。放心中です。(ip)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/30 23:43
奥穂山頂の余韻に放心状態(?)のip-isobesさん (be)
ハイ。放心中です。(ip)
チゲ鍋も完食!

これから、徳澤園に向かいます。(be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
チゲ鍋も完食!

これから、徳澤園に向かいます。(be)
屏風岩付近で雪崩を目撃(中央) (be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 23:43
屏風岩付近で雪崩を目撃(中央) (be)
バテバテでヘロヘロのテント組。とぼとぼと徳沢へ向かう(kots)
2012年04月29日 16:45撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 16:45
バテバテでヘロヘロのテント組。とぼとぼと徳沢へ向かう(kots)
徳沢園の夕食。熱々イワナの塩焼き。湯上がりの生ビールにぴったり。 
この頃テント組が窓の外にトボトボと現れました。kai
2012年05月01日 10:26撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 10:26
徳沢園の夕食。熱々イワナの塩焼き。湯上がりの生ビールにぴったり。 
この頃テント組が窓の外にトボトボと現れました。kai
途中で焼きたてのステーキ登場。レタスがたっぷり付きます。 kai

テント組と喰っているものが
違うことに唖然としました。(ip)
2012年05月01日 10:26撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 10:26
途中で焼きたてのステーキ登場。レタスがたっぷり付きます。 kai

テント組と喰っているものが
違うことに唖然としました。(ip)
徳沢園の大部屋、グループごとに壁があり前面はカーテンで塞げます。 kai
顔が赤いですよ(kots)
2012年05月01日 10:26撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 10:26
徳沢園の大部屋、グループごとに壁があり前面はカーテンで塞げます。 kai
顔が赤いですよ(kots)
徳澤園のテン場はひろびろ (be)

テント組は広くていいですね!kaito
2012年04月30日 04:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/30 4:42
徳澤園のテン場はひろびろ (be)

テント組は広くていいですね!kaito
うなぎなんて担いでる余裕はなかったハズですが… (s3214)
夕食はうなぎ?ステーキといい勝負!kaito
2012年04月29日 19:34撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
4/29 19:34
うなぎなんて担いでる余裕はなかったハズですが… (s3214)
夕食はうなぎ?ステーキといい勝負!kaito
翌朝、食事前に散歩に出るとラーメンを食べるip-isobeさんを発見。 kai

宿泊組〜!
メシ喰わせろ〜・・・と、
心のなかで叫んでました。(ip)
2012年04月30日 05:49撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 5:49
翌朝、食事前に散歩に出るとラーメンを食べるip-isobeさんを発見。 kai

宿泊組〜!
メシ喰わせろ〜・・・と、
心のなかで叫んでました。(ip)
自然派のテントが並ぶ 
そのip-isobeさんは具が入らない素ラーメン、sちゃんは目玉焼きとつぶれた食パン、kotsさんはお湯だけ。心の叫びは無かったですね! kai
2012年04月30日 05:52撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 5:52
自然派のテントが並ぶ 
そのip-isobeさんは具が入らない素ラーメン、sちゃんは目玉焼きとつぶれた食パン、kotsさんはお湯だけ。心の叫びは無かったですね! kai
徳沢園の大部屋内部。さらに個室になった感じ。
ただホントの大部屋もあり予約は早めに!
一泊二食9500円。
2012年04月30日 06:12撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 6:12
徳沢園の大部屋内部。さらに個室になった感じ。
ただホントの大部屋もあり予約は早めに!
一泊二食9500円。
朝食7:00。登山者にはちょっと遅いかな?
我々は上高地に下るだけなので食後、外食堂でテント組といっしょにコーヒーまでいただきゆとり出発。 kai
2012年04月30日 07:08撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 7:08
朝食7:00。登山者にはちょっと遅いかな?
我々は上高地に下るだけなので食後、外食堂でテント組といっしょにコーヒーまでいただきゆとり出発。 kai
出発前にテント組もコーヒーなぞ頂く。ちょっと贅沢な気分の自然派(貧乏人?)です。(kots)
2012年04月30日 07:55撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 7:55
出発前にテント組もコーヒーなぞ頂く。ちょっと贅沢な気分の自然派(貧乏人?)です。(kots)
徳沢園の前で(kots)
宿もテン場も最高でした。kaito
2012年04月30日 07:58撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 7:58
徳沢園の前で(kots)
宿もテン場も最高でした。kaito
山頂と宴会を堪能。
ごちそうさまでした。(be)
2012年04月30日 23:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/30 23:43
山頂と宴会を堪能。
ごちそうさまでした。(be)
明神名物(?)特大生ご注文の3人と、おこぼれをいただくkaitoさん。朝から飲みきらないでしょう?(kots)

名物と聞けば、素通りできません be
2012年04月30日 08:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 8:47
明神名物(?)特大生ご注文の3人と、おこぼれをいただくkaitoさん。朝から飲みきらないでしょう?(kots)

名物と聞けば、素通りできません be
明神で特大生を注文のbeing、su、そしてみっちゃんまで!まだ朝の9時ですよ? kai

いかん。おっさんだ… (s3214)

「おっさん」空気感染しているかも・・・ be
2012年04月30日 08:55撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:55
明神で特大生を注文のbeing、su、そしてみっちゃんまで!まだ朝の9時ですよ? kai

いかん。おっさんだ… (s3214)

「おっさん」空気感染しているかも・・・ be
朝から飲んだ三人の方が歩くの速い。小梨平にて。 kai

アルコールエンジン全開!  be
2012年05月01日 10:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:27
朝から飲んだ三人の方が歩くの速い。小梨平にて。 kai

アルコールエンジン全開!  be
河童橋にて。おつかれさまでした!(kots)
2012年04月30日 09:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 9:46
河童橋にて。おつかれさまでした!(kots)
かっぱ橋の人気者 (ip)
2012年04月30日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/30 9:52
かっぱ橋の人気者 (ip)
無事、上高地バスターミナルに到着。 kai
2012年05月01日 10:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 10:27
無事、上高地バスターミナルに到着。 kai

感想

みなさん、おつかれさまでした〜!
そしてありがとうございました!
素晴らしいコンディションに恵まれた奥穂でした。
山頂でも祠の裏側は嘘のように無風でまたまた宴会でした。

そして素晴らしいメンバーと最高の時間を共有することができました。
最終日は古き良き時代の社員旅行みたいに飲んだくれてましたが、それもまた楽しみのうちです。

今回は極上の経験でした!ありがとうございました!

我が登山人生で最高の登山でした。
無風快晴、大展望の山頂、良き仲間達。至福の三日間でした。
登山を始めて40年、雪山を始めて15年。やっとたどり着いた雪の奥穂高岳でした。
ちょっと時間がかかり過ぎたかな?
今回もまだ早いかとも思っていたのですが、自分の歳を考えるとぐずぐずしている暇が無い。
思い切って挑戦してよかった。こんな好条件に恵まれることはそうそう無いでしょう。
同行者にも恵まれ、皆さんの協力があっての登頂成功です。ありがとうございました。
また山頂直下では、大阪に赴任されたtamaoさんに偶然お会いで大感激でしたが同行者を確保中のところ、ろくに話も出来ず、また徳沢園までの下山時間が迫っていたので穂高山荘前ですぐにお別れしたのが残念でした。
しかしtamaoさん、やりますね!女性二人だけで奥穂高、そして翌日は北穂高に挑戦とのこと。noborundaさんにしろtamaoさんにしろペースが速い。私が40年かかったところを二、三年でやってしまう。私には驚異的です。そのうちエベレストまで行ってしまう勢いですね!
ニアミスが多かったのでそろそろ会える予感はしていたのですが、次もまたすぐ会える予感がしてます。

無風快晴の山頂でのパノラマ宴会から
タガー&フロントポイントでの登下降訓練、
ロングシリセード(滑落停止訓練?)まで、
実に緩急(メリハリ)のある山行になりました(笑)。

足腰もさることながら、すっかり肝臓も酷使してしまいました。

山を始めたときは、ピッケルを使うような山には
危険だから近づかないようにと決めておりました。(笑)

・・・が、なんとなく雪山の美しさに負けて
次に、
危ないから穂高だけは行くまいと決めておりましたが、
YouTubeにUPされているHachiproductioの穂高のムービーを
何回となく見ており、あこがれの山に膨らんでいきました。
http://www.youtube.com/watch?v=ehPUZmiSXAE

特に、奥穂から見た360度パノラマムービーが頭に残っており
自分の足で山頂に立って映像を確認出来た事がとても素敵でした。
今回、思い切って無理矢理の参加を決めて良かったです。
天候にも恵まれて楽しい山にすることができました。
でも、西穂はホントヤバイ処のようですから
たぶん近づかないと思います。(笑)

時間があればのんびりと表銀座あたりをテン泊で楽しみたいです。
皆さま、有り難うございます。

皆さんお疲れさまでした。山頂では無風快晴今回が最高の奥穂でした。
私も冬山初心者なのですが初シリセードはs3214さん感動ものでしたね登りにかけた2時間半を数十分で下って来る醍醐味篤と堪能させてもらいました。      (ビビってビリでしたが)

でも一番の失態はお○の量が少なかった事と紫外線対策でした次の山では万全な態勢で挑もうと思います。

登山初めて半年。すごい山に登ってしまいました。
ずっと漫画「岳」で憧れてきたあの穂高に登れるなんて…感動です。
あとビール飲みすぎですね。

ザックをちゃんと腰で背負っておらず、テントの重さの苦痛で自爆寸前の1日目と2日目(の帰り)でした。
3日目は間違いに気が付いてちゃんとザックをしょったら、ほとんど苦にならずに歩けました。
荷物持っていただいたり、待たせてしまい、ほんとご迷惑をおかけしてしまいました…m(_ _)m


穂高に登れたたこと。
テントで過ごしたこと。
いろんな人に会えたこと。(赤岳天望荘でご一緒したミナトさん。黄色い滑落マンMt_thetaさん、キュートなtamaoさんとお友達さん)

楽しくて、幸せすぎて夢のようです。
今回も参加させていただき、ほんとうにありがとうございます。

GW後半は1人でドンドコ修行にいってきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2637人

コメント

お帰りなさい
羨ましいです。いい天気ですね。
山道具屋で3日は、天気があれそうで、入山に気おつけてくださいと、いわれました。
仕事を早くかたずて、山に行きたい。
涸沢、徳沢は混んでる山小屋よりテントがいいですね。
2012/5/2 9:13
楽しそうですね!
皆さん、お疲れ様でした。

大所帯になるとワイワイガヤガヤ、楽しそうですね。

テントの重さを肩に感じながら、でもテントで寝てると解放感に溢れて、
首を垂れて重さに耐えて歩いた事も忘れてしまう・・・

いゃ〜、テントもハマると抜けられなくなってしまいます。

って云うか、毎週のように山に出かけようとすれば節約しないと無理。

たまには小屋泊まりもいいなぁ〜なんて思いつつ気を締め直して重いザック担ぐことになります。

皆さん、スリリングな壁も通過して充実した顔つき、いいですね。

tamaoさんとhariさんにも遭遇した訳ですね。

ほんとあの二人、どこにでも行っちゃうんですね、驚きの行動力と財力です。

kaitoさん、山のテクニックのみならず、毎度のドライビング・テクニックも素晴らしい、お疲れさまでした!

kotsさん、今回もツマミ・食材は抱えるほど担がれたのでしょうか?

beingさん、今回はロング缶、何本担がれましたか? 少しはザックが重くなりましたか? バリアント52でテントまで持って、よく入りますね、あれだけ。 私も同じザックをゲットし、お揃いになりました!

Suさん、新しいメットをゲットされましたね、カッコいいですよ! 今回は焼酎も2Lパックでしたか? tamaoさんの前で滑落の真似はしないで下さいね!

ip-isobeさん、オクトスのテントが目立ちます! 次回は一緒にジャンダルムに行きましょう!

s3214さん、すっかり危ないオジサン達の雰囲気が感染してしまったようですね。 朝の特大ジョッキ、美味しかったでしょう? ラピュタパン、私も真似してみようと思います!

kanameさんの手料理、一度味わってみたいものです!
2012/5/2 12:49
歩荷したビールは・・・
noborundaさん、コメありがとうございます。

いや〜、一昔の社員旅行みたいで、大勢の山行も楽しいです。

今回歩荷したビールですが・・
ロング缶だと取回しが悪いので、ショート缶×12でスッポリとザックに収めてみました(笑)

バリアント52いいですね〜。
ダブルアックス、シャベル、スノシュー、おまけにスキーまで、いっぱい付けられますよ(笑)
2012/5/2 13:30
ゲスト
コメントありがとうございます
> t-iwaiwa さん

快晴でひさしぶりの宇宙色の空。
記念になる山行でした。

既に風が強くなってきている気がします。
GW後半の最後は天気がよくなりそうで狙い目ですね


> noborunda さん

朝から特大ジョッキ 。いい思い出です。

今回は滑落停止とフロントポイントのいい練習ができ、また一歩進めた気がします。

私も干物をもっている人がいたら、ミニロースターであぶってみたいと思います。
おそらくkotsさんが持ち歩いています。

(干物の次にパン焼くと生臭くなるのか。。。順番は気を付けないと


槍サマ、お気を付けて
ぜひラピュタパンをお試しください〜
2012/5/2 19:55
みなさま、こんにちわ〜
みんなでわいわい楽しそうな記録ですね!

登ってる最中からザイルワークされてるパーティーがいるなと認識し、何度かすれ違ってもいるし、しかもkaitoさんたちも奥穂のはずとの事前情報があったにも関わらず、全然気づきませんでした
kaitoさんに“tamaoさん?”と話しかけられたときはほんとびっくり!笑
kaitoさんとsuさんはお久しぶりでしたし(ほんとに段々とニアミス度が高まってましたよね)、kotsさん、beingさん、s3214さんとはコメント等したことあったけどお会いできてうれしかったです

それにしても快晴のベストコンディションでしたね!
皆様にも素晴らしい山行になったことと思います
一緒にお酒飲めなかったのが残念〜笑
2012/5/3 13:40
ゲスト
tamaoさん、こんにちは〜(^-^)/
tamaoさん、hariさんにお会いできてとっても嬉しかったです
いつもきれいな写真のレコを拝見させていただいてました。

最高の穂高でしたね
奥穂に北穂とは、うらやましぃ〜(笑)
今度は一緒にカンパーイしたいですね
2012/5/3 15:00
ゲスト
皆さま、おつかれさまでした〜
賑やかで楽しそうな雰囲気はお会いしたときにも感じましたが、楽しさがすごく伝わってくるレコですね!
私もちょびっと写ってる写真がありました。

頂上ではかなり盛り上がってましたよね
下り、ちょっと怖いなぁ…なんて思ってたら、頂上でビール飲んでる人がいて、怖いもの知らずだなぁって思いましたが(笑)、皆様方だったのですね!

奥穂からの展望もお天気も、思わず宴会したくなっちゃうくらい幸せでしたね
お互い、幸せな休日が過ごせてよかったです。
2012/5/3 15:18
こんにちは
t-iwaiwaさん、ご無沙汰ですが、今度の山でお会いしましょう。

noborundaさんもご無沙汰です。
今回はkanameさんのご飯があったので割と控えめですよ。
でも山頂では最高の宴になりました。

tamaoさん、こんなに早くお会いできるとは思ってませんでした。しかも偶然!
北穂も行かれてすごいですね。
我々は奥穂からずっと酔っ払い軍団でした。
またいつか遭遇するかな?
2012/5/3 15:25
フロントポイントについて
エッヘン!
フロントポイントについて解説致します。

犬の背中に付ける薬の名前といっしょだ〜と
解説致しましたが
家内いわく・・・
それは フロントライン でした。
許してね。  

日焼けで
ボロボロの顔になっているipでした。
2012/5/3 17:03
ゲスト
hariさん、こんにちは!
登頂の喜びと快晴・無風の奇跡ではしゃいじゃった一行でした(笑)
ケルンのほうから撮った写真にhariさん写ってる気がします
そしてスキーヤーに喜ぶみなさんの写真のなかには、カメラを構えるtamaoさんがいるような?(笑)

偶然の出会いに大感謝の山行でした
またどこかでばったりお会いしそうですね
2012/5/3 17:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら