記録ID: 187803
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信岳 雪道わっしょい
2012年05月01日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:15
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,793m
- 下り
- 1,777m
コースタイム
6:20駐車場-6:50徳ちゃん新道入口-8:40近丸新道合流-11:20甲武信岳-13:40近丸新道合流-14:40徳ちゃん新道入口
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
近丸新道以降は、アイスバーンでしたさらに登ると、完全に雪道! トレースを外すと膝まで埋まります。 たまにトレース上でも踏み抜きます・・・ |
写真
感想
昨日に引き続き奥秩父の旅
金峰山から甲武信岳まで縦走してみたいけど、
テントも体力も無いため両側から攻めてみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人
すてきな記録ありがとうございます。
まだまだ雪が多いですね。
唐突な質問で恐縮ですが、
駐車場までの道で積雪はありませんでしたか?
あと、道路は舗装されてますでしょうか?
今週末行く予定なのですが、ノーマルタイヤに交換したのと、車高が低いので少し心配です。
よろしければ教えてください。
今週末行かれるんですね。
楽しんで来てください!
駐車場までの道路状況ですが、
山梨側からも埼玉側からも全く雪はありませんよ。
また、道路自体も舗装され幅も充分広いのです。
車高が低いとの事ですが、140号から駐車場まで500mほどですが、
少々道が荒れていますのでゆっくり進入したほうが良いと思います。
それでは、良い山行を!♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する