記録ID: 190211
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2012年05月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:32
- 距離
- 28.2km
- 登り
- 1,542m
- 下り
- 1,535m
コースタイム
5:30上高地-7:00徳沢-9:20長塀山-10:00蝶ヶ岳-10:50蝶槍-13:00横尾-15:20上高地
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
徳沢から蝶ヶ岳までトレースがあり、道に迷うところはなく、雪も締まっていて歩きやすかったです。稜線で危険な箇所はこれといってないです。蝶ヶ岳から横尾の下りは急で凍結している場所もあり、念のためアイゼンを付けたり外したりしました。樹林帯歩きが長いため、ストックがあった方がいいと思いました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
残雪の穂高、常念、槍を観ることができて満足しました。蝶ヶ岳までは樹林帯歩きなのでもくもくと歩き、トレースもあり迷う箇所はありませんでした。稜線にでると、眺望がきき遠くまでよく見えました。稜線には雪はなく、歩きやすい道でした。とても人が少なく稜線で、2組のパーティとすれ違っただけでした。蝶ヶ岳から横尾の下りは急でした。
今回は日帰りでいったが、次回はテントを担いで蝶ヶ岳ヒュッテに行き、常念まで行ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1265人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する