ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1904845
全員に公開
ハイキング
近畿

氷ノ山(福定親水公園〜↗東尾根、↘氷ノ山越)【氷ノ山、兵庫県】

2019年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
otoh その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
11.7km
登り
921m
下り
915m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
1:09
合計
4:55
6:44
28
7:19
7:20
35
7:55
8:01
21
8:22
8:22
30
8:52
8:59
22
9:21
9:45
6
9:51
9:56
4
10:00
10:01
4
10:05
10:05
19
10:24
10:32
1
10:33
10:33
22
10:55
10:59
4
11:03
11:04
12
11:16
11:27
11
11:38
11:39
0
11:39
ゴール地点
● コースタイム
福定親水公園P 0642 − 氷ノ山国際スキー場 0711 − 逆水自然公園駅 0717 − 東尾根登山口 0719/0720 − 頂上3.5km 0734 − 東尾根避難小屋 0755/0802 − 頂上3.0km 0803 − 頂上2.5km 0814 − 連理の木 0818 − ドウダンツツジ群生地 0820 − 一の谷休憩所 0824 − 一の谷水飲み場 0830/0832 − 頂上1.5km 0841 − 神大ヒュッテ 0853/0858 − 千本杉 0903 − 頂上0.5km 0909 − 古千本杉 0914 − みたらしの池 0915 − 古生沼 0917/0918 − 氷ノ山山頂 0921/0945 − こしき岩 0955/0956 − 山頂0.5km 0958 − 仙谷分岐 1000 − とうろう岩 1005 − 頂上1.0km 1008 − 頂上1.5km 1016 − ブナ原生林 1022 − 頂上2.0km 1022 − 氷ノ山越 1024/1029 − 一口水 1036 − 頂上2.5km 1042 − 弘法の水 1044 − ひえの水 1048 − 頂上3.0km 1051 − 木地屋跡 1056 − 頂上3.5km 1102 − 地蔵堂 1103 − 28曲がり坂(上) 1107 − 頂上4.0km 1112 − 遭難者冥福祈願のお地蔵さま 1120 − 28曲がり坂(下)1125 − 布滝分岐 1125/布滝観賞往復/
1129 − 頂上4.5km 1129 − 登山口 1134 − 福定親水公園P 1137

● 行動時間 04:55

天候 曇り、霧雨、晴れ、霧雨、曇り(標高ごとに)
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●今回の移動
(自宅) = (福定親水公園) − 東尾根登山口 ― 神大ヒュッテ ― 氷ノ山 ― 氷ノ山越 ― (福定親水公園) = (自宅)

●登山口へのアクセス
○福定親水公園
・大阪、神戸からは、北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山IC」から西へ国道9号を進む。「関神社前」から更に西へ県道87号を進む。氷ノ山国際スキー場や福定バス停を過ぎたら「左に親水公園」の案内を見て左へ。ほどなく布滝橋があり、それを渡ると福定親水公園の駐車場がある
・氷ノ山へは、ほかにも複数の登山口がある
(2019.6現在)

コース状況/
危険箇所等
●コース状況
○福定親水公園〜東尾根登山口
・ずっと林道歩きとなる。スキー場ゲレンデを横切り逆水自然公園を過ぎると東尾根登山口がある

○東尾根登山口〜東尾根避難小屋
・ずっと木段整備のある急坂

○東尾根避難小屋〜氷ノ山
・比較的穏やかな道筋。東尾根避難小屋から神大ヒュッテまでの殆どは、尾根筋ではなく斜面のへつり道

○氷ノ山〜氷ノ山越
・東尾根とは対照的に、山頂からは急斜面を下降するが、その後はおだやかかつ広々とした道を進むことになる

○氷ノ山越〜地蔵堂〜福定親水公園
・地蔵堂までは、黙々とした下り。木段整備は氷ノ山越の側のみ
・地蔵堂から布滝にかけては28曲りと呼ばれており、木段のない木の根の急坂
(2019.6時点)

その他周辺情報 ●買う、食べる
○福定付近
・奥へと進むと店舗はなくなる。
・八鹿氷ノ山IC付近にはコンビニや道の駅もある
・スーパーマーケットは関神社前にもある

●日帰り温泉
・八鹿氷ノ山IC近くには、道の駅裏に「天女の湯」がある。道沿いには、そのほかにも「まんどの湯」がある
・北近畿一帯には、多数の日帰り温泉がある
(いずれも2019.6現在)
県道87号は右手へ、目指す福定親水公園は左手へ。右へ行くとハチ高原です【八鹿氷ノ山IC〜県道87号〜福定親水公園】
2019年06月23日 06:32撮影 by  ,
1
6/23 6:32
県道87号は右手へ、目指す福定親水公園は左手へ。右へ行くとハチ高原です【八鹿氷ノ山IC〜県道87号〜福定親水公園】
6時台の到着。クルマでは3台目でした【福定親水公園にて】
2019年06月23日 06:42撮影 by  ,
1
6/23 6:42
6時台の到着。クルマでは3台目でした【福定親水公園にて】
暫く舗装された林道を行きます。霧雨状の空模様もあってか、アジサイの彩りが目につきます【福定親水公園〜東尾根登山口】
2019年06月23日 06:49撮影 by  ,
1
6/23 6:49
暫く舗装された林道を行きます。霧雨状の空模様もあってか、アジサイの彩りが目につきます【福定親水公園〜東尾根登山口】
路傍の花です【福定親水公園〜東尾根登山口】
2019年06月23日 06:55撮影 by  ,
6/23 6:55
路傍の花です【福定親水公園〜東尾根登山口】
これも。花は何でしょうか?【福定親水公園〜東尾根登山口】
2019年06月23日 07:01撮影 by  ,
6/23 7:01
これも。花は何でしょうか?【福定親水公園〜東尾根登山口】
これも・・・どなたかご教示ください【福定親水公園〜東尾根登山口】
2019年06月23日 07:02撮影 by  ,
6/23 7:02
これも・・・どなたかご教示ください【福定親水公園〜東尾根登山口】
氷ノ山国際スキー場を横切ります【福定親水公園〜東尾根登山口】
2019年06月23日 07:11撮影 by  ,
1
6/23 7:11
氷ノ山国際スキー場を横切ります【福定親水公園〜東尾根登山口】
スキーロッジは営業中とありますが、さて…?【福定親水公園〜東尾根登山口】
2019年06月23日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 7:11
スキーロッジは営業中とありますが、さて…?【福定親水公園〜東尾根登山口】
これも・・・【福定親水公園〜東尾根登山口】
2019年06月23日 07:15撮影 by  ,
6/23 7:15
これも・・・【福定親水公園〜東尾根登山口】
スキー場を過ぎると逆水自然公園とのこと。駅とあります【福定親水公園〜東尾根登山口】
2019年06月23日 07:17撮影 by  ,
6/23 7:17
スキー場を過ぎると逆水自然公園とのこと。駅とあります【福定親水公園〜東尾根登山口】
東尾根登山口に到着しました。山頂からは3.9kmあるとのこと【東尾根登山口にて】
2019年06月23日 07:19撮影 by  ,
6/23 7:19
東尾根登山口に到着しました。山頂からは3.9kmあるとのこと【東尾根登山口にて】
立派な石標が建てられています【東尾根登山口にて】
2019年06月23日 07:20撮影 by  ,
6/23 7:20
立派な石標が建てられています【東尾根登山口にて】
樹間を気持ちよく登ります。木段が設けられています【東尾根登山口〜東尾根避難小屋】
2019年06月23日 07:26撮影 by  ,
6/23 7:26
樹間を気持ちよく登ります。木段が設けられています【東尾根登山口〜東尾根避難小屋】
どうやら、0.5km刻みで置かれているようです【東尾根登山口〜東尾根避難小屋】
2019年06月23日 07:34撮影 by  ,
6/23 7:34
どうやら、0.5km刻みで置かれているようです【東尾根登山口〜東尾根避難小屋】
果てしなく木段が続きます。実際に、休みなく登り続けるイメージです【東尾根登山口〜東尾根避難小屋】
2019年06月23日 07:36撮影 by  ,
6/23 7:36
果てしなく木段が続きます。実際に、休みなく登り続けるイメージです【東尾根登山口〜東尾根避難小屋】
木の根曲りを見ても判るように、斜度も急です【東尾根登山口〜東尾根避難小屋】
2019年06月23日 07:40撮影 by  ,
1
6/23 7:40
木の根曲りを見ても判るように、斜度も急です【東尾根登山口〜東尾根避難小屋】
ようやく避難小屋のある稜線に到着しました【東尾根避難小屋にて】
2019年06月23日 07:55撮影 by  ,
1
6/23 7:55
ようやく避難小屋のある稜線に到着しました【東尾根避難小屋にて】
避難小屋です。このあと見てわかりましたが、この山域の標準形のようです【東尾根避難小屋にて】
2019年06月23日 07:55撮影 by  ,
1
6/23 7:55
避難小屋です。このあと見てわかりましたが、この山域の標準形のようです【東尾根避難小屋にて】
反対側に入口があります【東尾根避難小屋にて】
2019年06月23日 07:57撮影 by  ,
1
6/23 7:57
反対側に入口があります【東尾根避難小屋にて】
小屋を出発。ほどなく「山頂3.0km」標識があります【東尾根避難小屋〜神大ヒュッテ】
2019年06月23日 08:14撮影 by  ,
6/23 8:14
小屋を出発。ほどなく「山頂3.0km」標識があります【東尾根避難小屋〜神大ヒュッテ】
「連理の木」確かに、片方の枝分かれした幹が隣の木と癒着しています【東尾根避難小屋〜神大ヒュッテ】
2019年06月23日 08:17撮影 by  ,
6/23 8:17
「連理の木」確かに、片方の枝分かれした幹が隣の木と癒着しています【東尾根避難小屋〜神大ヒュッテ】
ドウダンツツジの群生地とのこと。シーズンではなく残念【東尾根避難小屋〜神大ヒュッテ】
2019年06月23日 08:20撮影 by  ,
6/23 8:20
ドウダンツツジの群生地とのこと。シーズンではなく残念【東尾根避難小屋〜神大ヒュッテ】
ツツジはご覧の通り葉になってしまっています【東尾根避難小屋〜神大ヒュッテ】
2019年06月23日 08:21撮影 by  ,
6/23 8:21
ツツジはご覧の通り葉になってしまっています【東尾根避難小屋〜神大ヒュッテ】
一の谷休憩所です。一休みには手頃ですが、至れり尽くせりです【東尾根避難小屋〜神大ヒュッテ】
2019年06月23日 08:24撮影 by  ,
6/23 8:24
一の谷休憩所です。一休みには手頃ですが、至れり尽くせりです【東尾根避難小屋〜神大ヒュッテ】
近くに水場もあります。この辺りでようやく人とすれ違いました【東尾根避難小屋〜神大ヒュッテ】
2019年06月23日 08:30撮影 by  ,
6/23 8:30
近くに水場もあります。この辺りでようやく人とすれ違いました【東尾根避難小屋〜神大ヒュッテ】
小さな流れが登山道を横切っています。殆んど頂稜部ですが、水流があります【東尾根避難小屋〜神大ヒュッテ】
2019年06月23日 08:47撮影 by  ,
6/23 8:47
小さな流れが登山道を横切っています。殆んど頂稜部ですが、水流があります【東尾根避難小屋〜神大ヒュッテ】
シンボリックな樹木の背後に神大ヒュッテが見えてきました【神大ヒュッテにて】
2019年06月23日 08:52撮影 by  ,
6/23 8:52
シンボリックな樹木の背後に神大ヒュッテが見えてきました【神大ヒュッテにて】
建物は関係者向けのようですが、屋根付きテラスがあります。雨宿りはできるようです【神大ヒュッテにて】
2019年06月23日 08:54撮影 by  ,
1
6/23 8:54
建物は関係者向けのようですが、屋根付きテラスがあります。雨宿りはできるようです【神大ヒュッテにて】
ここで大段平からの道と合流しています【神大ヒュッテにて】
2019年06月23日 08:54撮影 by  ,
6/23 8:54
ここで大段平からの道と合流しています【神大ヒュッテにて】
山頂に向けて出発します【神大ヒュッテにて】
2019年06月23日 08:54撮影 by  ,
6/23 8:54
山頂に向けて出発します【神大ヒュッテにて】
振り返って撮影しています。湿地帯を木道で抜けて行きます【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
2019年06月23日 09:03撮影 by  ,
6/23 9:03
振り返って撮影しています。湿地帯を木道で抜けて行きます【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
「千本杉」とあります。どれか一本の名前か一帯の名前か。このきでしょうか?【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
2019年06月23日 09:03撮影 by  ,
6/23 9:03
「千本杉」とあります。どれか一本の名前か一帯の名前か。このきでしょうか?【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
それともこれかな?立派な杉が聳えています【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
2019年06月23日 09:03撮影 by  ,
6/23 9:03
それともこれかな?立派な杉が聳えています【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
残りは0.5kmです【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
2019年06月23日 09:09撮影 by  ,
6/23 9:09
残りは0.5kmです【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
「古千本杉」の辺りです。ここにも立派な杉が【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
2019年06月23日 09:14撮影 by  ,
6/23 9:14
「古千本杉」の辺りです。ここにも立派な杉が【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
「みたらしの池」とありますが、池が見えません【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
2019年06月23日 09:15撮影 by  ,
6/23 9:15
「みたらしの池」とありますが、池が見えません【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
「古生沼」とあります。笹原に入ってみます【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
2019年06月23日 09:17撮影 by  ,
6/23 9:17
「古生沼」とあります。笹原に入ってみます【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
保護された湿地がありました。ただし、素人にもわかるような特別なものはわかりませんでした【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
2019年06月23日 09:17撮影 by  ,
6/23 9:17
保護された湿地がありました。ただし、素人にもわかるような特別なものはわかりませんでした【神大ヒュッテ〜氷ノ山山頂】
頂上避難小屋が近づいてきました【氷ノ山山頂にて】
2019年06月23日 09:21撮影 by  ,
2
6/23 9:21
頂上避難小屋が近づいてきました【氷ノ山山頂にて】
祠があります。「須賀の山神社跡」とあります。かつてはここに同神社があったとのこと。播磨、但馬、美作、因幡の4国の総社であったとのこと。現在は養父市鵜縄、養父市大屋町横行、若桜町舂米に分社されているとのこと【氷ノ山山頂にて】
2019年06月23日 09:21撮影 by  ,
1
6/23 9:21
祠があります。「須賀の山神社跡」とあります。かつてはここに同神社があったとのこと。播磨、但馬、美作、因幡の4国の総社であったとのこと。現在は養父市鵜縄、養父市大屋町横行、若桜町舂米に分社されているとのこと【氷ノ山山頂にて】
一等三角点です。そもそもは、主に因幡側から須賀ノ山と呼ばれていたようですが、兵庫県側の呼び名が主になったようです。その経緯はもっと複雑なようで…【氷ノ山山頂にて】
2019年06月23日 09:22撮影 by  ,
6/23 9:22
一等三角点です。そもそもは、主に因幡側から須賀ノ山と呼ばれていたようですが、兵庫県側の呼び名が主になったようです。その経緯はもっと複雑なようで…【氷ノ山山頂にて】
突然ガスが切れ、青空も見えてきました【氷ノ山山頂にて】
2019年06月23日 09:29撮影 by  ,
3
6/23 9:29
突然ガスが切れ、青空も見えてきました【氷ノ山山頂にて】
これから進む氷ノ山越に向けての一帯もはっきりと見えます【氷ノ山山頂にて】
2019年06月23日 09:29撮影 by  ,
6/23 9:29
これから進む氷ノ山越に向けての一帯もはっきりと見えます【氷ノ山山頂にて】
避難小屋の中を見ます。大会用の看板等が保管されています【氷ノ山山頂にて】
2019年06月23日 09:40撮影 by  ,
6/23 9:40
避難小屋の中を見ます。大会用の看板等が保管されています【氷ノ山山頂にて】
鳥取県側にある公衆トイレ。水洗式となっています【氷ノ山山頂にて】
2019年06月23日 09:41撮影 by  ,
1
6/23 9:41
鳥取県側にある公衆トイレ。水洗式となっています【氷ノ山山頂にて】
トイレ側から山頂部を見ます【氷ノ山山頂にて】
2019年06月23日 09:43撮影 by  ,
6/23 9:43
トイレ側から山頂部を見ます【氷ノ山山頂にて】
そして、氷ノ山越に向けて出発【氷ノ山山頂にて】
2019年06月23日 09:45撮影 by  ,
6/23 9:45
そして、氷ノ山越に向けて出発【氷ノ山山頂にて】
こしき岩です。その足下から岩に向けて登ることが出来ます【氷ノ山山頂〜氷ノ山越】
2019年06月23日 09:58撮影 by  ,
6/23 9:58
こしき岩です。その足下から岩に向けて登ることが出来ます【氷ノ山山頂〜氷ノ山越】
振り返って撮っています。仙谷登山口からの道を分けます。写真の中、左手からやってきて、写真を撮っている側へと進みます【氷ノ山山頂〜氷ノ山越】
2019年06月23日 10:01撮影 by  ,
6/23 10:01
振り返って撮っています。仙谷登山口からの道を分けます。写真の中、左手からやってきて、写真を撮っている側へと進みます【氷ノ山山頂〜氷ノ山越】
とうろう岩を指す標示です。おそらくその方向にとうろう岩が見えているのでしょうが今日の天候では残念です【氷ノ山山頂〜氷ノ山越】
2019年06月23日 10:05撮影 by  ,
6/23 10:05
とうろう岩を指す標示です。おそらくその方向にとうろう岩が見えているのでしょうが今日の天候では残念です【氷ノ山山頂〜氷ノ山越】
振り返って撮影しています。こちら側にも同様の距離標示があります【氷ノ山山頂〜氷ノ山越】
2019年06月23日 10:08撮影 by  ,
6/23 10:08
振り返って撮影しています。こちら側にも同様の距離標示があります【氷ノ山山頂〜氷ノ山越】
これは鳥取県側の標示。舂米のキャンプ場から山頂までの道標でしょうか【氷ノ山山頂〜氷ノ山越】
2019年06月23日 10:21撮影 by  ,
6/23 10:21
これは鳥取県側の標示。舂米のキャンプ場から山頂までの道標でしょうか【氷ノ山山頂〜氷ノ山越】
この辺りはブナの原生林とのこと。幻想的【氷ノ山山頂〜氷ノ山越】
2019年06月23日 10:22撮影 by  ,
6/23 10:22
この辺りはブナの原生林とのこと。幻想的【氷ノ山山頂〜氷ノ山越】
「山頂2.0km」の標示を見ると、ほどなく氷ノ山越です【氷ノ山山頂〜氷ノ山越】
2019年06月23日 10:22撮影 by  ,
6/23 10:22
「山頂2.0km」の標示を見ると、ほどなく氷ノ山越です【氷ノ山山頂〜氷ノ山越】
氷ノ山越に到着しました【氷ノ山越にて】
2019年06月23日 10:24撮影 by  ,
1
6/23 10:24
氷ノ山越に到着しました【氷ノ山越にて】
峠には、お地蔵様が安置されています。天保の年号と「皆原村 先達半平 為一切」と書かれているようです。皆原村は今の若桜鉄道徳丸駅付近にある集落名です。白柱には「旧 伊勢道」と書かれています。氷ノ山越は山陰道の裏街道として因幡と但馬を結んでいたようです【氷ノ山越にて】
2019年06月23日 10:24撮影 by  ,
1
6/23 10:24
峠には、お地蔵様が安置されています。天保の年号と「皆原村 先達半平 為一切」と書かれているようです。皆原村は今の若桜鉄道徳丸駅付近にある集落名です。白柱には「旧 伊勢道」と書かれています。氷ノ山越は山陰道の裏街道として因幡と但馬を結んでいたようです【氷ノ山越にて】
峠から福定に向けて下ります。すぐに「一口水」。知る人ぞ知る旨い水のようです。私は品評力がないのでただただおいしいと思うばかり【氷ノ山越〜地蔵堂】
2019年06月23日 10:36撮影 by  ,
1
6/23 10:36
峠から福定に向けて下ります。すぐに「一口水」。知る人ぞ知る旨い水のようです。私は品評力がないのでただただおいしいと思うばかり【氷ノ山越〜地蔵堂】
続いて「弘法の水」。ここも同様においしい水のようです【氷ノ山越〜地蔵堂】
2019年06月23日 10:44撮影 by  ,
6/23 10:44
続いて「弘法の水」。ここも同様においしい水のようです【氷ノ山越〜地蔵堂】
「とうろう岩」が遠望できる地点です。残念ながら今日は全く見えません【氷ノ山越〜地蔵堂】
2019年06月23日 10:46撮影 by  ,
6/23 10:46
「とうろう岩」が遠望できる地点です。残念ながら今日は全く見えません【氷ノ山越〜地蔵堂】
「ひえの水」です。夏も涸れないんだ【氷ノ山越〜地蔵堂】
2019年06月23日 10:48撮影 by  ,
1
6/23 10:48
「ひえの水」です。夏も涸れないんだ【氷ノ山越〜地蔵堂】
こちらの道の典型。樹林帯の静かな下り【氷ノ山越〜地蔵堂】
2019年06月23日 10:51撮影 by  ,
6/23 10:51
こちらの道の典型。樹林帯の静かな下り【氷ノ山越〜地蔵堂】
木地屋跡です。ここに木地屋が暮らしていたのでしょうか。なお、この付近からとうろう岩へと登る道があるようです【氷ノ山越〜地蔵堂】
2019年06月23日 10:57撮影 by  ,
1
6/23 10:57
木地屋跡です。ここに木地屋が暮らしていたのでしょうか。なお、この付近からとうろう岩へと登る道があるようです【氷ノ山越〜地蔵堂】
はしご昇降で沢を越えます【氷ノ山越〜地蔵堂】
2019年06月23日 10:57撮影 by  ,
6/23 10:57
はしご昇降で沢を越えます【氷ノ山越〜地蔵堂】
沢筋は急峻です【氷ノ山越〜地蔵堂】
2019年06月23日 10:58撮影 by  ,
6/23 10:58
沢筋は急峻です【氷ノ山越〜地蔵堂】
美しい樹間の道です【氷ノ山越〜地蔵堂】
2019年06月23日 11:02撮影 by  ,
6/23 11:02
美しい樹間の道です【氷ノ山越〜地蔵堂】
地蔵堂に来ました【地蔵堂にて】
2019年06月23日 11:03撮影 by  ,
6/23 11:03
地蔵堂に来ました【地蔵堂にて】
本尊は、昔氷ノ山山頂にあった地蔵権現を降ろして祀ったあとの二代目とのこと【地蔵堂にて】
2019年06月23日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 11:04
本尊は、昔氷ノ山山頂にあった地蔵権現を降ろして祀ったあとの二代目とのこと【地蔵堂にて】
「曲がり坂終わり」とあります。つまり下りではこれから始まり【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
2019年06月23日 11:07撮影 by  ,
6/23 11:07
「曲がり坂終わり」とあります。つまり下りではこれから始まり【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
不動滝の標示はありますが、木々に阻まれて滝は見えません【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
2019年06月23日 11:17撮影 by  ,
6/23 11:17
不動滝の標示はありますが、木々に阻まれて滝は見えません【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
緑がきれいな道【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
2019年06月23日 11:19撮影 by  ,
6/23 11:19
緑がきれいな道【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
不動滝の滝見台手前には遭難者供養のお地蔵さま。手を合わせます【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
2019年06月23日 11:20撮影 by  ,
1
6/23 11:20
不動滝の滝見台手前には遭難者供養のお地蔵さま。手を合わせます【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
ただし滝は緑に覆われて見えません。音だけがしています【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
2019年06月23日 11:20撮影 by  ,
6/23 11:20
ただし滝は緑に覆われて見えません。音だけがしています【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
28曲がりを抜けました。登りの場合はここが始まり【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
2019年06月23日 11:25撮影 by  ,
1
6/23 11:25
28曲がりを抜けました。登りの場合はここが始まり【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
28曲がりの下手には布滝への分岐。布滝経由でも登山口に行けるようですが、とりあえず滝まで往復することにします【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
2019年06月23日 11:25撮影 by  ,
6/23 11:25
28曲がりの下手には布滝への分岐。布滝経由でも登山口に行けるようですが、とりあえず滝まで往復することにします【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
布滝です。奥ゆかしい【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
2019年06月23日 11:27撮影 by  ,
1
6/23 11:27
布滝です。奥ゆかしい【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
山頂4.5kmの標示。計算上は登山口まであと0.8kmですが、残りはそんなにないはずです【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
2019年06月23日 11:29撮影 by  ,
6/23 11:29
山頂4.5kmの標示。計算上は登山口まであと0.8kmですが、残りはそんなにないはずです【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
スミレの仲間でしょうか【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
2019年06月23日 11:30撮影 by  ,
6/23 11:30
スミレの仲間でしょうか【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
こちらの登山口にも立派な石標が建てられています【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
2019年06月23日 11:34撮影 by  ,
6/23 11:34
こちらの登山口にも立派な石標が建てられています【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
振り返って撮影しています。親水公園奥のキャンプ場からの登山口です【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
2019年06月23日 11:34撮影 by  ,
6/23 11:34
振り返って撮影しています。親水公園奥のキャンプ場からの登山口です【地蔵堂〜布滝〜福定親水公園】
親水公園の中を行きます。河原には野外学習でしょうか、小学生の団体が見えます【福定親水公園にて】
2019年06月23日 11:35撮影 by  ,
1
6/23 11:35
親水公園の中を行きます。河原には野外学習でしょうか、小学生の団体が見えます【福定親水公園にて】
撮影機器:

感想

 山と渓谷社発刊の新分県登山ガイド「27兵庫県の山」(2008年初版)に紹介されている山々のうち、まだ登っていないのは、但馬妙見山と氷ノ山の2山。行きたい気持ちはあるものの、計画日に雨が降るなど、条件が整うことなく数年。“東京の人は東京タワーに登らない”ではないが、住んでいる県の最高峰に登っていないままの日々が続いていた。
 梅雨の合間に計画したのだが、現地の天気予報が納得のいくものとなる日がようやくやってきて、やっと登る機会を得た。
 
 4時過ぎに家を出発。自動車専用道路をひた走り、八鹿氷ノ山IC近くのコンビニエンスストアへ。そこで朝食を摂り、登山口となる福定親水公園へと移動。なんとか6時台には歩き始めることが出来た。
 天気予報では、麓は晴れ、高層は日本海側から乾いた空気が入り込み…ということだったが、山の頭は濃い雲の中だ。おそらく上部では雨が降っているのかもしれない。
 東尾根登山口には立派な石碑状の登山口標示がある。足下には“山頂3.9km”の標示もある。
 東尾根からの登りは、斜面に付けられたジグザグの道。急坂だが、木段整備がなされており、少々湿った地面ではあるが歩きにくいことはない。
 避難小屋の先にはベンチもあり、急斜面を登った後の一休み。この辺りからはガスの中になる。降っている訳ではないが、木々のしずくと湿度でメガネやカメラが曇り続ける。
 「連理の木」「一の谷」など標示が多数現れる。東尾根とあるが、ずっと頂稜下をへつった道だ。頂稜からそんなに下っていないはずだが、小さな流れを横切ったりもする。
 やがて神戸大学ヒュッテ前に到着。ここまでにすれ違った方は2名のみ。逆行しているのだが、まだ朝早すぎるということだろうか。ここで大段平からの道と合流。小休止して出発しようとしたら、ちょうど大段平側から登ってくる人があった。
そこからはやや視界が開け始める。空も明るくなる。湿地状の中を木道で抜ける。木道の上など地面そのものは乾燥しているようだ。みたらしの池とある所を過ぎるが、池はどこだかよくわからない。古生沼とあるので笹原をかき分けて入ってみると、保護された湿地があるが、素人目には特別な植物はわからない。
 そこからはほんの暫くで頂上避難小屋が見え始める。神大ヒュッテからはなだらかな登り道であった。
 山頂部には、鳥取県側を含め、それぞれの自治体が我が山を主張するように標示や施設が建てられている。水洗式のトイレもある。
 しばらく休んでいると、突然ガスが切れて青空が広がった。思わず周囲を眺め回したが、さすがに遠望は利かず、少し先までの登山道を追いかけることが出来る程度であった。
 山頂からは氷ノ山越へと進む。暫くは急激に下る。途中で山頂を目指す方々と次々すれ違う。中にはかわいいワンちゃんもいて、飼い主を牽引するかのように、山頂を目指していた。
 本来はとうろう岩も見えるのかもしれないが、今日の視界ではそれも望めない。淡々と下る。
 氷ノ山越で一休み。そこからは地蔵堂経由で下降する。峠の標記を見ると、鳥取県側のキャンプ場からの道には「氷ノ越登山道(旧伊勢道)」とある。確か関宮あたりでも伊勢道という標記を見たように思う。つまりは氷ノ山越を通って因幡国から伊勢へと抜ける街道があったのであろうか。歴史ある道のようだ。
 地蔵堂への下りは、厳しくもないが、ずっと下り続ける道だ。道のりも長い。木地屋跡とあるあたりは平坦地があり、なんらかの建物があったことを偲ばせる。その先ではしご段による昇降で流れを横切る
 その先に地蔵堂。トタン屋根の簡素なしつらえの中にお地蔵様が安置されている。その先からは28曲りの急下降が始まる。そのあたりから水音が激しくなる。雨が降ってきたのかと思うくらいだ。どうやら両側を滝が落ちているようで、歩いているところは2つの滝に挟まれた急斜面の道ということのようだ。道の南側には不動滝の標記があるが、緑が生い茂る中に滝を見ることは出来ない。北側には布滝があるとのことだが、こちらも姿は見えない。
 28曲りを降りきると、布滝への分岐がある。ちょっと先に橋があり、そこから滝が見えるようだ。滝を遠目に鑑賞し、引き返して先へ。このコースでは珍しい河原道を抜けると、もうキャンプ場。そこからは、野外活動の小学生の歓声を聞きながら親水公園の中を歩いて駐車場へ。
 結局眺めはなかったが、歴史ある道を楽しみながらの一周であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 氷ノ山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら