ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1913318
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳縦走part1

2019年06月30日(日) 〜 2019年07月03日(水)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
19:47
距離
44.6km
登り
3,571m
下り
2,960m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:23
休憩
0:04
合計
3:27
11:23
49
12:14
12:18
1
12:19
12:19
6
12:25
12:26
79
13:45
13:45
68
14:53
2日目
山行
6:38
休憩
1:45
合計
8:23
6:40
51
7:32
7:35
10
7:45
8:03
4
8:06
8:11
20
8:31
8:45
4
8:48
8:50
6
8:56
9:01
7
9:07
9:10
9
9:19
9:29
6
9:35
9:36
5
9:40
9:44
3
9:47
9:47
7
9:54
9:54
12
10:06
10:09
5
10:14
10:15
4
10:19
10:19
7
10:26
10:27
8
10:35
10:35
3
10:38
10:41
15
10:56
10:56
18
11:13
11:40
22
12:02
12:02
41
12:43
12:49
1
12:50
12:50
29
13:19
13:19
5
13:24
13:24
13
13:37
13:37
8
13:45
13:45
17
14:02
14:06
2
14:09
14:12
8
14:20
14:20
41
15:00
15:00
7
3日目
山行
6:39
休憩
0:44
合計
7:23
6:39
6:41
3
6:45
6:46
6
6:52
6:52
47
7:39
7:47
28
8:14
8:17
38
8:55
8:56
4
9:00
9:00
8
9:08
9:08
15
9:24
9:24
14
9:38
9:38
3
9:41
9:52
6
9:58
9:59
43
10:42
10:43
8
10:52
10:52
8
11:00
11:01
95
12:35
12:41
0
12:41
12:43
4
12:47
12:54
2
12:56
12:59
36
13:35
13:36
25
14:01
天候 初日は雨天。二日目は朝イチ小雨、以後曇天。三日目、四日目は曇天。
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは茅野駅から美濃戸口へ路線バス。帰りは白樺湖から茅野駅へ路線バス。
コース状況/
危険箇所等
赤谷への登りと硫黄岳への縦走は危険箇所多数。必ず3点確保で安全に注意。
その他周辺情報 二日目のスタート地点が阿弥陀岳分岐になっていますが、行者小屋からスタートです。
平日は予約がなく、営業していない山小屋があるので要注意。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
美濃戸登山口です。八ヶ岳山荘でエネルギー補給してから登山を開始します。
2019年06月30日 12:18撮影 by  Pixel 3a, Google
6/30 12:18
美濃戸登山口です。八ヶ岳山荘でエネルギー補給してから登山を開始します。
途中の赤岳山荘です。登山届を出し忘れたのでここで提出しました。
2019年06月30日 12:18撮影 by  Pixel 3a, Google
6/30 12:18
途中の赤岳山荘です。登山届を出し忘れたのでここで提出しました。
行者小屋は私ひとりの貸し切り状態。夜はまだ寒いのでコタツが有り難いです。2日目、朝食を6時に取り、6時30分に登山開始です。文三郎尾根ルートで登リます。
2019年07月01日 06:57撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 6:57
行者小屋は私ひとりの貸し切り状態。夜はまだ寒いのでコタツが有り難いです。2日目、朝食を6時に取り、6時30分に登山開始です。文三郎尾根ルートで登リます。
階段は歩きやすいように見えるのですが、石ころが乗っかっていたりして気が抜けないです。
2019年07月01日 06:59撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 6:59
階段は歩きやすいように見えるのですが、石ころが乗っかっていたりして気が抜けないです。
中岳と阿弥陀岳かな。今回は体力的に遠慮しました。ちゃっちゃと登ってしまえる体力と技術が欲しい、、、。
2019年07月01日 07:08撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 7:08
中岳と阿弥陀岳かな。今回は体力的に遠慮しました。ちゃっちゃと登ってしまえる体力と技術が欲しい、、、。
文三郎尾根分岐到着。
2019年07月01日 07:33撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 7:33
文三郎尾根分岐到着。
キレット分岐に来ました。小雨が降ってます。
2019年07月01日 07:42撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 7:42
キレット分岐に来ました。小雨が降ってます。
赤岳山頂です。折角到着したのに無事登れた安堵感とこの後の縦走の事が頭を過り、速攻で次のポイントを目指します。(誰も居なくて寂しかった)
2019年07月01日 08:03撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 8:03
赤岳山頂です。折角到着したのに無事登れた安堵感とこの後の縦走の事が頭を過り、速攻で次のポイントを目指します。(誰も居なくて寂しかった)
赤岳頂上山荘(今回はスルーしちゃいました。後になって立ち寄ればよかったと後悔しました)。
2019年07月01日 08:03撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 8:03
赤岳頂上山荘(今回はスルーしちゃいました。後になって立ち寄ればよかったと後悔しました)。
地蔵の頭。
2019年07月01日 09:35撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 9:35
地蔵の頭。
三叉峰。他の登山者にほとんど出会わず(赤岳山頂付近で唯一お一人様のオジサンに出会った)。こんなにいい山、貸し切りやん、ちゅうか寂しすぎて不安で泣きそう。
2019年07月01日 10:27撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 10:27
三叉峰。他の登山者にほとんど出会わず(赤岳山頂付近で唯一お一人様のオジサンに出会った)。こんなにいい山、貸し切りやん、ちゅうか寂しすぎて不安で泣きそう。
横岳の手前。
2019年07月01日 10:40撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 10:40
横岳の手前。
横岳到着、もここも誰もいーひんやん、、、登山者おらんのか?この後、硫黄岳山荘に向かう道中、団体さんに出逢った。めっちゃ嬉しかった。硫黄岳山荘で昼食休憩にしカレー&コーラでエネルギー満タン。
2019年07月01日 10:40撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 10:40
横岳到着、もここも誰もいーひんやん、、、登山者おらんのか?この後、硫黄岳山荘に向かう道中、団体さんに出逢った。めっちゃ嬉しかった。硫黄岳山荘で昼食休憩にしカレー&コーラでエネルギー満タン。
硫黄岳。昨年は爆風&濃霧でなんにも見えなかったので今回はリベンジできました。
2019年07月01日 12:02撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 12:02
硫黄岳。昨年は爆風&濃霧でなんにも見えなかったので今回はリベンジできました。
爆裂火口。ガスが出てきてちょろっとしか見えませんでした。イワツバメ?がたくさん乱舞していました。
2019年07月01日 12:08撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 12:08
爆裂火口。ガスが出てきてちょろっとしか見えませんでした。イワツバメ?がたくさん乱舞していました。
夏沢峠。予約がなかったようでどちらもしまっていました。
2019年07月01日 12:46撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 12:46
夏沢峠。予約がなかったようでどちらもしまっていました。
箕冠山。分岐点になります。根石岳、天狗岳方面へ向かいます。
2019年07月01日 13:18撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 13:18
箕冠山。分岐点になります。根石岳、天狗岳方面へ向かいます。
根石岳山頂。
2019年07月01日 13:36撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 13:36
根石岳山頂。
白砂新道入口。名前の通り砂地の道です。こんどは本沢温泉も堪能したいです。
2019年07月01日 13:45撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 13:45
白砂新道入口。名前の通り砂地の道です。こんどは本沢温泉も堪能したいです。
東天狗付近の標識。
2019年07月01日 14:05撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 14:05
東天狗付近の標識。
ようやく中山峠の分岐に到着。
2019年07月01日 15:00撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 15:00
ようやく中山峠の分岐に到着。
今回宿泊する黒百合ヒュッテに到着です。学生さん?たちがテント泊で利用されていました。宿泊客は私意外、3人組の何が目的かわからない夜明け迄に何度も山小屋を出入りして騒音を出す人たちだけでした。
2019年07月01日 15:08撮影 by  Pixel 3a, Google
7/1 15:08
今回宿泊する黒百合ヒュッテに到着です。学生さん?たちがテント泊で利用されていました。宿泊客は私意外、3人組の何が目的かわからない夜明け迄に何度も山小屋を出入りして騒音を出す人たちだけでした。
5時30分に朝食です。準備を整え、黒百合ヒュッテを6時30分に出発です。
2019年07月02日 06:33撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 6:33
5時30分に朝食です。準備を整え、黒百合ヒュッテを6時30分に出発です。
分岐です。にゅう方面に向かいます。
2019年07月02日 06:53撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 6:53
分岐です。にゅう方面に向かいます。
にゅうです。ここも誰も居ない、、、。
2019年07月02日 07:41撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 7:41
にゅうです。ここも誰も居ない、、、。
にゅうから白駒池へ向かいます。
2019年07月02日 08:16撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 8:16
にゅうから白駒池へ向かいます。
白駒湿原。木道が整備されていますが、油断は禁物です。
2019年07月02日 08:37撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 8:37
白駒湿原。木道が整備されていますが、油断は禁物です。
白駒池に到着。道中の道は根っこ&岩&ぬかるみで歩きにくかったです。
2019年07月02日 08:48撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 8:48
白駒池に到着。道中の道は根っこ&岩&ぬかるみで歩きにくかったです。
白駒荘。(今回はスルーしました)麦草峠方面へ行く途中の【白駒の奥庭】がきれいでした。
2019年07月02日 08:55撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 8:55
白駒荘。(今回はスルーしました)麦草峠方面へ行く途中の【白駒の奥庭】がきれいでした。
麦草ヒュッテで小休止。コーラの糖分&カロリーメイトでエネルギー補給。軽食も頂けるありがたい山小屋です。
2019年07月02日 09:38撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 9:38
麦草ヒュッテで小休止。コーラの糖分&カロリーメイトでエネルギー補給。軽食も頂けるありがたい山小屋です。
分岐。麦茶ヒュッテから近くの茶水池が思いの外、雰囲気良くて気に入りました。
2019年07月02日 10:43撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 10:43
分岐。麦茶ヒュッテから近くの茶水池が思いの外、雰囲気良くて気に入りました。
雨池分岐。落石で危険な立ち入り禁止の道があるので、迂回道へ。
2019年07月02日 10:52撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 10:52
雨池分岐。落石で危険な立ち入り禁止の道があるので、迂回道へ。
雨池。そこらじゅうにシカの足跡あり。
2019年07月02日 11:02撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 11:02
雨池。そこらじゅうにシカの足跡あり。
双子池分岐。まずは双子池ヒュッテへ向かい昼食休憩にします。
2019年07月02日 12:29撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 12:29
双子池分岐。まずは双子池ヒュッテへ向かい昼食休憩にします。
双子池(雄池)。池の近辺はザック持ち込み禁止らしいです(飲食禁止)。
2019年07月02日 12:38撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 12:38
双子池(雄池)。池の近辺はザック持ち込み禁止らしいです(飲食禁止)。
双子池ヒュッテでカップ麺とコーラを購入し、エネルギー補給。おっきなワンちゃんにちょっとビックリ‼おとなしすぎるぅ。
2019年07月02日 12:38撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 12:38
双子池ヒュッテでカップ麺とコーラを購入し、エネルギー補給。おっきなワンちゃんにちょっとビックリ‼おとなしすぎるぅ。
双子山山頂付近。なにもリサーチせず来たけれど、すごく眺望よく大好き。このコース選択してよかった。
2019年07月02日 13:31撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 13:31
双子山山頂付近。なにもリサーチせず来たけれど、すごく眺望よく大好き。このコース選択してよかった。
双子山。眺望いい。高くないのに高木がないのは何故?
2019年07月02日 13:33撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 13:33
双子山。眺望いい。高くないのに高木がないのは何故?
双子山山頂。双子池へキャンプへ向かう複数の方々とすれ違う。みんな大きなザックを背負っているけど、すごく楽しそうな笑顔。
2019年07月02日 13:36撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 13:36
双子山山頂。双子池へキャンプへ向かう複数の方々とすれ違う。みんな大きなザックを背負っているけど、すごく楽しそうな笑顔。
双子山。いい景色。
2019年07月02日 13:42撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 13:42
双子山。いい景色。
双子山を下りて、大河原峠登山口(双子山)に到着。
2019年07月02日 13:59撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 13:59
双子山を下りて、大河原峠登山口(双子山)に到着。
宿泊先の大河原ヒュッテ。利用は私ひとりでした。感謝。
2019年07月02日 14:01撮影 by  Pixel 3a, Google
7/2 14:01
宿泊先の大河原ヒュッテ。利用は私ひとりでした。感謝。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら