記録ID: 1920023
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
上高地〜蝶ヶ岳〜常念岳
2019年07月05日(金) 〜
2019年07月06日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 32:34
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,851m
- 下り
- 2,019m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 8:01
距離 13.0km
登り 1,231m
下り 86m
13:46
天候 | 曇一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
帰路、一ノ沢よりタクシーで豊科駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
常念岳からヒエ平へ下り渡渉箇所あり、増水時注意。 雪渓トラバース箇所が数カ所あり |
その他周辺情報 | ほりでーゆ四季の湯 ※ヒエ平からタクシーで4500円、ほりでーゆから豊科駅は3000円でした |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
今シーズン初の中部山岳国立公園「上高地」へ。
シーズン初めの蝶が岳はここ2回目かな。
梅雨時期でも比較的晴れることが多い気がするし、上高地なら降雨時でも楽しめるからこのシーズンは自分的には上高地がお気に入りです。仕事終わりにバスに乗り、朝に上高地に到着できるのも魅力的かと。
高山植物も多い時期ですし、上高地からは森林帯、亜高山帯と変化に富んだ山歩きができるのもいいですね。
蝶が岳ヒュッテでは、大阪から来たおばさんたちと人生や仕事環境等についても、いろいろと話ができました。景色だけではなく山で出会った人との語らいも小屋泊ならではの楽しみだと思いました。
良い思い出になった山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1930人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する