記録ID: 1931791
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 吉田口馬返しから〜吉田口経由で富士登山
2019年07月17日(水) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:27
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 2,383m
- 下り
- 2,378m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 4:09
- 合計
- 12:20
距離 25.0km
登り 2,383m
下り 2,384m
17:09
ゴール地点
天候 | 晴れのち雨のち晴れのち曇り..... |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好〜 平日は人が少なくて、 自分ペースで登れるのでいい感じ! |
予約できる山小屋 |
佐藤小屋
江戸屋
胸突江戸屋
里見平★星観荘
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
感想
令和元年登頂記念の旭日旗と日章旗を金剛杖に掲げて歩いてたら、なんと韓国人のオッサンに執拗に横並びされてガンを飛ばされ続けた!
富士山の山頂に売ってる旗は日章旗か旭日旗ばかりだし、神社には必ずと言って良いほど日の丸が掲揚されている!
日本の殆どの山には神社が鎮座しており、神社は天皇家と深い所縁がある。
ガン飛ばす程、虫唾が走る程、そんなに日本と国旗と天皇家を嫌うならば日本に来るなよ!
山が汚れる!
本当にホワイト国除外のあの国はワケ分からんな(笑)
....そのくせ、アメリカ人やフランス人などの白人が金剛杖に日章旗や旭日旗付けてるのを持ってても、見ぬフリなんだよね〜
意気地無しが(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人
ピピッと来たよ。
ああ、その話ね・・
自分、熱くなり過ぎるからヤメときますね(笑)
とりあえず、お疲れ様でした。
こんばんは、
ヤスポニョさん〜♫
ピピッと来ましたか〜???
いや〜
こんな露骨なコリアンは初めてでしたよ〜
コリア〜んマイッタ〜
外国人の多い富士山ならではの光景かな?
(T(エ)T)ノ_彡☆ばんばん!
お疲れ様です!
また一合目から速いですね(笑)
韓国と嫌煙なこのタイミングで遭遇するとは、ついてなかったですね(^^;
何事もなく良かったですf(^^;
こんばんは
トモさん〜
0合目登山口になってる浅間神社からだと
流石に日帰りが難しいので1合目からです〜
1合目からだと緑豊かな富士山の一面も堪能出来て2度美味しい感じです♫
しかし、
民度の低い御三国の者共に関わると、
気分はsage sage モード !
こんばんは!
まぁ、奴等は「劣等感」の塊なんですよ…
大戦でマトモに列強とわたりあったのはアジアでは「日本」だけですからね、羨ましいんでしょ✌️鼻で笑ってやりゃあいいんです(笑)
ではでは
おはようございます。
シュトロさん〜
山衣装の特攻服〜
暑そう!
でも、自衛隊の人たちはあの服で登ってるからすごい!
しかし、あの国.....
もう断交でイイじゃんって思う〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
かの国の人、そんな失礼極まりないことをするならば、何故に日本に来るのか?
しかも、過去から現在まで日本人の心と表現しても差し支えのない富士山にわざわざ来てまで・・・。
元プロレスラーの前田日明氏を見習って欲しいですね。彼は在日三世ですが、現在では生粋の日本人です!
おはようございます。
カーズさん〜
私もそう思いますよ〜
何で?わざわざ???.....
嫌いな国に来るんでしょうか???
そう、
郷に入れば、郷に従う人じゃなきゃ来ないでもらいたいですね。
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
富士山って、登るのはつまらなさそうだと思って敬遠してましたが、くまさんのレコ拝見していると不思議に興味が湧いてきました。
おはようございます。
しょうさん〜
富士山は外国人が多い以外は、
特に滑落などの事故の心配の少ない安全な登山道が整備されていて、単調過ぎて、登っててもスリル感が乏しく、面白味に欠ける山なのかもしれないけど......
山頂からの眺めの良さは、登山道の登ぼり下りのスリル感満載で楽しい妙義山や両神山には無い醍醐味ですよ〜♫
森林帯〜3000m以上の色々な眺めが、手軽に日帰りで堪能出来るからやめられません〜(笑)
是非、富士山も如何です〜???
(土日祝日は....あまりオススメ出来ないかもしれませんが......)
御朱印、ほしか〜!!
くまさん、食テロより食テロです(笑)
10k o3さん〜
おはようございます。
私の登山は富士山頂の浅間神社にお詣りする事が目的で始まりました〜
毎年、富士山に登れる幸せを噛み締めてます♫
開山中は富士山中心の山行になります〜
今年の富士山もしっかり堪能させて頂きます♫
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
yeskumakumaさん おはようございます。富士山登山お疲れ様です。過去自分の登った印象では富士山に行くと1ヶ月くらい疲れが抜けないのですが連投とは驚きです。しかも1号目からって・・・。脱帽です。
おはようございます。
ツーリズムさん〜♫
2016年に富士山山頂の浅間神社奥宮詣から始まった私の山行は、開山期は富士山とともに有りき〜です♫
本当は浅間神社の0合目から登りたいのですが....
そうなると流石に日帰りが厳しいので、1合目からの登山です〜
でも1合目からのスタートは、富士山の緑豊かな一面も堪能出来て良いですよ♫
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
富士山登頂準備だと思っていたら、
毎週?毎日?
私など、
1000m以下の毎週登山で根をあげてます。。。。
どうもっす〜
今年は上手く毎週富士山三昧できてます〜♫
明日も早起きして登って来ますよ〜
(Ф(ェ)Ф)キラーン☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する