ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1943506
全員に公開
ハイキング
白山

白山、テン泊花多すぎ

2019年07月24日(水) 〜 2019年07月25日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:16
距離
18.9km
登り
1,816m
下り
1,769m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

ようやく白山でテント泊。
白山本山では、広大な室堂があるにも、幕営地はチョイ外れた南竜だけである。途中の避難小屋周辺も基本幕営は禁止されている。この南竜テント場はとても素晴らしく、ちょっと日本離れした雰囲気があり、とても好きな場所である。面積もそこそこあり、細分されているので、混雑しても息苦しさがない。今の時期であれば、花畑の中で心地よく過ごせる。更に何と利用料が300円という安さ。決して設備が悪い訳ではなく、小屋仕立ての水場とトイレがあり、数件のコテージまで備えている。近くに南竜山荘があるので、必用最小限の物資も調達出来る。ここだけの話だが、トイレはさすがに今風ではないが、どうしても無理という人は小屋に行けばコンビニ並のトイレが使えるのである。山テンされる方は是非とも利用してもらいたい場所である。
前置きが長くなったが、梅雨明け前日目指して、花の白山にテント担いで入った。当初は登山バスで別当出合から上がり、チブリ尾根を下ろうと思ったのだが、平日は登山バスが運行されず、別当出合まで車で入れる状況だった。なので、砂防新道往復コースとした。
やはり登山バスが出ない平日は人が少ない。駐車場も辛うじて隙がある。もう、雨の心配もなく、真夏の様なクソ暑さもなく、更にザックは16キロ程度で順調に南竜へ。去年より遅かったか、テン場の花畑はやや終わり気味で、手前の雪渓も小さかった。やはり心地好い。ここも人は少なく、初日で10張りほど。
午前中に幕営して、散歩。展望コースを上がろうと思ったが、雲が掛かっていたので、去年下りに使ったトンビ岩コースを上がる。上部に去年は無かった雪渓が残っていて、夏道が途切れ、雪渓脇を通る。それより室堂までは例年通り。大きな雪渓も端の踏抜きに注意すれば問題ない。室堂はさすがに多くの人でごった返していた。平日だがハイテンなお姉さんもいる。頂上を眺め、春に雪踏んで上がったからイイかぁとパス。エコーラインで南竜へ帰る。夕刻までノンビリ。
2日目は別山方向。朝一はガスが掛かっていたので、朝飯後に寝直し。ガスが開けての出発。見るものが多く、写真撮りも忙しく、なかなか進めない。別山方向は先週と似ており、ガスが厚く、風もある。昼にゆっくり下るつもりだったので、昼前に南竜に戻る。それにしても、一度通った道なのに、新しい発見がある。
南竜に戻って昼飯。テントを畳んで帰る。案の定、テント担いで上った道は見落としだらけ。途中でトレラン練習のアンちゃんがいたが、苦手ですと言っていた。テント担いでいる私よりズッと遅い。まだまだだ。そう言えば、両日とも荷揚げヘリが ひっきりなし。夏山本番に向けて忙しそうだ。
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平日は登山バスは基本ない。別当出合まで車で入れ、帰りは土日でも通行規制なし。一ノ瀬旅館の宿泊者には別当出合間の送迎あり。
コース状況/
危険箇所等
特別支障はないが、上部では極一部雪渓の上を歩く、ただしノーマルでOK。
その他周辺情報 帰り湯は一ノ瀬旅館が良い。白峰にも日帰り湯はある。
駐車場から別当出合への入り口。なめてはいけない。しっかりと登山させられる。
2019年07月25日 13:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 13:54
駐車場から別当出合への入り口。なめてはいけない。しっかりと登山させられる。
別当出合。
2019年07月24日 07:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:00
別当出合。
長い吊橋を渡る。
2019年07月24日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 7:01
長い吊橋を渡る。
中飯場。今日の朝は静か。
2019年07月24日 07:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:37
中飯場。今日の朝は静か。
甚之助ヒュッテ。
2019年07月24日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:47
甚之助ヒュッテ。
大忙しの荷揚げヘリ。
2019年07月24日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 8:48
大忙しの荷揚げヘリ。
南竜道分岐から甚之助ヒュッテを見下ろす。
2019年07月24日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:11
南竜道分岐から甚之助ヒュッテを見下ろす。
別山方向。
2019年07月24日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:11
別山方向。
左に南竜山荘、右にテン場。
2019年07月24日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:21
左に南竜山荘、右にテン場。
テン場に着いた。
2019年07月24日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:16
テン場に着いた。
テン場手前の雪渓。
2019年07月24日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:45
テン場手前の雪渓。
雪渓脇の花畑。
2019年07月24日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:47
雪渓脇の花畑。
一日目はトンビ岩を目指す。
2019年07月24日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:14
一日目はトンビ岩を目指す。
中間で南竜を見下ろす。
2019年07月24日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:24
中間で南竜を見下ろす。
クロユリの混じる花群。
2019年07月24日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:30
クロユリの混じる花群。
トンビ岩手前の雪渓。夏道が隠れているので、脇を通る。
2019年07月24日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:33
トンビ岩手前の雪渓。夏道が隠れているので、脇を通る。
トンビ岩。
2019年07月24日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:45
トンビ岩。
大きな雪渓を渡る。
2019年07月24日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 12:04
大きな雪渓を渡る。
室堂が見えてきた。豪雪なのでぺったんこな建屋。
2019年07月24日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 12:12
室堂が見えてきた。豪雪なのでぺったんこな建屋。
室堂の正面に白山神社と頂上。ま、今回は行きません。
2019年07月24日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:27
室堂の正面に白山神社と頂上。ま、今回は行きません。
最近?出来た白山のトレードマーク。ベンチや椅子に刻印されている。
2019年07月24日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 12:26
最近?出来た白山のトレードマーク。ベンチや椅子に刻印されている。
室堂からエコーラインに入り、本山を振り返る。
2019年07月24日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:50
室堂からエコーラインに入り、本山を振り返る。
エコーラインを下って、南竜への合流点。
2019年07月24日 13:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:15
エコーラインを下って、南竜への合流点。
南竜に戻った。
2019年07月24日 14:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 14:49
南竜に戻った。
夕日の親子。
2019年07月24日 18:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 18:36
夕日の親子。
夕日を浴びて。
2019年07月24日 18:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 18:48
夕日を浴びて。
日没迫る。
2019年07月24日 18:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 18:59
日没迫る。
二日目の朝。やっと晴れた。トンビ岩方向。
2019年07月25日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:47
二日目の朝。やっと晴れた。トンビ岩方向。
昨日下ったエコーライン。上がろうなんて思わない。
2019年07月25日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:54
昨日下ったエコーライン。上がろうなんて思わない。
テン場裏にある高層湿原。この脇を通って別山方向へ。
2019年07月25日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:55
テン場裏にある高層湿原。この脇を通って別山方向へ。
テン場から最初の下りと長大な登返し。
2019年07月25日 07:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:57
テン場から最初の下りと長大な登返し。
誰かがプチ滑落したらしい。草斜面で良かった。
2019年07月25日 08:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:07
誰かがプチ滑落したらしい。草斜面で良かった。
途中で見事な沢が見える。
2019年07月25日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:09
途中で見事な沢が見える。
朝便。熊。私ではない。
2019年07月25日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 10:02
朝便。熊。私ではない。
別山へ向かう途中のニッコウキスゲの斜面。白山本山では見ない光景。
2019年07月25日 08:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:42
別山へ向かう途中のニッコウキスゲの斜面。白山本山では見ない光景。
小さな池が出てきた。周辺は花畑。
2019年07月25日 08:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:56
小さな池が出てきた。周辺は花畑。
尾根は深い谷の狭く足元の悪い道。色々見たいが足元が気になる。
2019年07月25日 09:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:02
尾根は深い谷の狭く足元の悪い道。色々見たいが足元が気になる。
ガスが似合う厳つい谷。
2019年07月25日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:18
ガスが似合う厳つい谷。
テン場に戻る手前の登返し。くたびれる前には上がれる。
2019年07月25日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 10:13
テン場に戻る手前の登返し。くたびれる前には上がれる。
テン場に戻る。半分程は撤収されていた。
2019年07月25日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 10:44
テン場に戻る。半分程は撤収されていた。
帰ってきました。
2019年07月25日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 13:34
帰ってきました。
オオウバユリ。
序盤の林内に少なくない。蕾の状態が多い。ちょっと怖い。
2019年07月25日 13:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 13:29
オオウバユリ。
序盤の林内に少なくない。蕾の状態が多い。ちょっと怖い。
ハゴロモホトトギス。
序盤に少ない。
2019年07月24日 07:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:22
ハゴロモホトトギス。
序盤に少ない。
ハナニガナ。
全域にうじゃうじゃいる。いい加減見飽きた。
2019年07月25日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 12:51
ハナニガナ。
全域にうじゃうじゃいる。いい加減見飽きた。
シロバナニガナ。
やや下に一輪のみ。どこでも、黄色い奴と比べひっそりと淑やかに咲くのが良い。
2019年07月25日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 12:50
シロバナニガナ。
やや下に一輪のみ。どこでも、黄色い奴と比べひっそりと淑やかに咲くのが良い。
カンチコウゾリナ。
中腹以下に多い。
2019年07月25日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 12:56
カンチコウゾリナ。
中腹以下に多い。
ゴゼンタチバナ。
ほぼ全域。多い。
2019年07月24日 08:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:19
ゴゼンタチバナ。
ほぼ全域。多い。
イヌトウバナ?
毛の状態など違う点がある。中腹中心に多い。
2019年07月25日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 12:49
イヌトウバナ?
毛の状態など違う点がある。中腹中心に多い。
ヨツバムグラ。
中腹に少なくない。
2019年07月25日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 12:12
ヨツバムグラ。
中腹に少なくない。
オオバミゾホオズキ。
中腹のみ。
2019年07月25日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 12:32
オオバミゾホオズキ。
中腹のみ。
ズダヤクシュ。
中腹のみ。
2019年07月25日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 12:48
ズダヤクシュ。
中腹のみ。
センジュガンピ。
中腹のみ。
2019年07月24日 07:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:41
センジュガンピ。
中腹のみ。
アカミタンポポ。
中腹から出るが、特に室堂には多い。
2019年07月24日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:20
アカミタンポポ。
中腹から出るが、特に室堂には多い。
タカネナデシコ。
中飯場の上部一部のみ。去年では本山上部でも少なかった。
2019年07月24日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:47
タカネナデシコ。
中飯場の上部一部のみ。去年では本山上部でも少なかった。
クマイチゴ?
葉の様子から判断。甚之助ヒュッテ上部で、ほぼ終わり。
2019年07月25日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 12:09
クマイチゴ?
葉の様子から判断。甚之助ヒュッテ上部で、ほぼ終わり。
ヤマガラシ。
樹林帯上部から。少なくない。
2019年07月24日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:32
ヤマガラシ。
樹林帯上部から。少なくない。
ミヤマアカバナ。
甚之助ヒュッテから出てくるが少ない。
2019年07月24日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:32
ミヤマアカバナ。
甚之助ヒュッテから出てくるが少ない。
ミヤマハハコ。
樹林帯上部から多い。
2019年07月24日 13:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:19
ミヤマハハコ。
樹林帯上部から多い。
ハナヒョウタンボク。
葉と花の大きさ比から判断した。樹林帯上部から出てくる。
2019年07月24日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:03
ハナヒョウタンボク。
葉と花の大きさ比から判断した。樹林帯上部から出てくる。
オクヤマガラシ?
この株のみだった。ヤマガラシの白かも。
2019年07月24日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:33
オクヤマガラシ?
この株のみだった。ヤマガラシの白かも。
ミヤマアキノキリンソウ。
樹林帯上部から、意外と少ない。
2019年07月24日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:18
ミヤマアキノキリンソウ。
樹林帯上部から、意外と少ない。
イワオトギリ?
葉から判断したが、シナノかも知れない。上部に多い。
2019年07月24日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:11
イワオトギリ?
葉から判断したが、シナノかも知れない。上部に多い。
イブキトラノオ。
上部に多い。
2019年07月24日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:14
イブキトラノオ。
上部に多い。
イワキンバイ。
ミヤマキンバイと迷うが葉の状態から判断した。上部に多い。
2019年07月24日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:22
イワキンバイ。
ミヤマキンバイと迷うが葉の状態から判断した。上部に多い。
ミヤマキンポウゲ。
上部に一番多い。
2019年07月24日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:19
ミヤマキンポウゲ。
上部に一番多い。
ツマトリソウ。
小屋の周辺のみ。
2019年07月24日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:25
ツマトリソウ。
小屋の周辺のみ。
ベニバナイチゴ。
テン場以上に多いが、終わっており、上部に少数咲いていた。
2019年07月24日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:20
ベニバナイチゴ。
テン場以上に多いが、終わっており、上部に少数咲いていた。
アカモノ。
あちこちにあったが花は終わっていた。テン場周辺で咲いていた。
2019年07月24日 13:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:24
アカモノ。
あちこちにあったが花は終わっていた。テン場周辺で咲いていた。
ヤマトユキザサまたはオオバユキザサ。
上部から見るが花は終わっており、唯一テン場裏で一株咲いていた。
2019年07月24日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:59
ヤマトユキザサまたはオオバユキザサ。
上部から見るが花は終わっており、唯一テン場裏で一株咲いていた。
アオノツガザクラ。
上部に多い。
2019年07月24日 15:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:24
アオノツガザクラ。
上部に多い。
コイワカガミ。
上部に多い。
2019年07月24日 15:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:27
コイワカガミ。
上部に多い。
ムラサキコマノツメかミヤマツボスミレ。
前者のような気がする。上部に少ない。
2019年07月24日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:15
ムラサキコマノツメかミヤマツボスミレ。
前者のような気がする。上部に少ない。
コケモモ。
上部に少数咲き残っていた。
2019年07月24日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:47
コケモモ。
上部に少数咲き残っていた。
キバナノコマノツメ。
上部に多い。
2019年07月24日 15:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:33
キバナノコマノツメ。
上部に多い。
オオバタケシマラン。
上部に少ない。と言うか気が付きにくい。
2019年07月24日 15:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:33
オオバタケシマラン。
上部に少ない。と言うか気が付きにくい。
カラマツソウ。
樹林帯上部から。白山では3種のカラマツがいた。
2019年07月25日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 12:16
カラマツソウ。
樹林帯上部から。白山では3種のカラマツがいた。
モミジカラマツ。
カラマツより上部で、3種カラマツで一番多い。
2019年07月24日 15:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:39
モミジカラマツ。
カラマツより上部で、3種カラマツで一番多い。
ミヤマカラマツ。
小屋の近くのみ、少ない。
2019年07月24日 15:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:44
ミヤマカラマツ。
小屋の近くのみ、少ない。
ショウジョウバカマ。
テン場手前に数株あった。
2019年07月24日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:20
ショウジョウバカマ。
テン場手前に数株あった。
オオバスノキ。
特にテン場裏にあった。実も多い。
2019年07月24日 13:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:30
オオバスノキ。
特にテン場裏にあった。実も多い。
イワイチョウ。
上部に普通。
2019年07月24日 15:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:38
イワイチョウ。
上部に普通。
ミツバオウレン。
上部にやや少ない。
2019年07月24日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:23
ミツバオウレン。
上部にやや少ない。
シナノキンバイ。
上部に少ない。他の黄色花とは大きく豪華。ちょっと違うタイプもある。
2019年07月24日 15:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:46
シナノキンバイ。
上部に少ない。他の黄色花とは大きく豪華。ちょっと違うタイプもある。
ヨツバシオガマ。
上部に多い。チドリ類など似た花では一番多い。
2019年07月24日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:12
ヨツバシオガマ。
上部に多い。チドリ類など似た花では一番多い。
チングルマ。
上部に多いが、結実しているものが多い。
2019年07月24日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:23
チングルマ。
上部に多いが、結実しているものが多い。
ハクサンフウロ。
上部に多い。
2019年07月24日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:06
ハクサンフウロ。
上部に多い。
ハクサンコザクラ。
特にテン場手前に多い。
2019年07月24日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:21
ハクサンコザクラ。
特にテン場手前に多い。
ミヤマダイモンジソウ。
葉の状態は確認していない。上部に多い。
2019年07月24日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:41
ミヤマダイモンジソウ。
葉の状態は確認していない。上部に多い。
オンタデ?
イタドリと迷ったが、葉の状態から判断。上部に多い。
2019年07月25日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:43
オンタデ?
イタドリと迷ったが、葉の状態から判断。上部に多い。
マイヅルソウ。
下界ではすっかり終わっているが、上部では最盛期。
2019年07月24日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:52
マイヅルソウ。
下界ではすっかり終わっているが、上部では最盛期。
キヌガサソウ。
終り掛け。室堂の手前でのみ見た。
2019年07月24日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:01
キヌガサソウ。
終り掛け。室堂の手前でのみ見た。
クルマユリ。
尾根で見る。少なくはない。
2019年07月24日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:18
クルマユリ。
尾根で見る。少なくはない。
テガタチドリ。
ハクサンよりは多い。
2019年07月24日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:20
テガタチドリ。
ハクサンよりは多い。
ヒメクワガタ。
気が付いたのは、この株のみ。
2019年07月24日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 14:00
ヒメクワガタ。
気が付いたのは、この株のみ。
ハクサンチドリ。
テガタよりずっと少なく、ウズラバと同じくらい。ただ三種のチドリは紛らわしい。
2019年07月25日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:48
ハクサンチドリ。
テガタよりずっと少なく、ウズラバと同じくらい。ただ三種のチドリは紛らわしい。
ウズラバハクサンチドリ。
何故か白山本山では少なく、別山方向で見掛ける。擦れ違ったオジさんも言ってた。葉っぱに触ると病気になりそう。
2019年07月25日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:49
ウズラバハクサンチドリ。
何故か白山本山では少なく、別山方向で見掛ける。擦れ違ったオジさんも言ってた。葉っぱに触ると病気になりそう。
イワギキョウ。
室堂から黒ボコ岩方向へ少し下った道のみにあった。
2019年07月24日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:32
イワギキョウ。
室堂から黒ボコ岩方向へ少し下った道のみにあった。
ハクサンイチゲ。
開花したものは別山方向に少ない。南竜周辺では終わり。
2019年07月25日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:57
ハクサンイチゲ。
開花したものは別山方向に少ない。南竜周辺では終わり。
カライトソウ。
別山方向の尾根のみ、少ない。
2019年07月25日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:03
カライトソウ。
別山方向の尾根のみ、少ない。
エゾシオガマ。
別山への尾根に数本あった。
2019年07月25日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:04
エゾシオガマ。
別山への尾根に数本あった。
ハクサンタイゲキ。
何故か白山本山では少なく、別山方向で見掛ける。
2019年07月25日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:04
ハクサンタイゲキ。
何故か白山本山では少なく、別山方向で見掛ける。
ハクサンシャクナゲ。
上部尾根。
2019年07月24日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:54
ハクサンシャクナゲ。
上部尾根。
2019年07月24日 11:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:55
ミヤマクワガタ。
別山に行く尾根に少ない。
2019年07月25日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:52
ミヤマクワガタ。
別山に行く尾根に少ない。
クロユリ。
白山の代名詞。上部に多い。最近増えた気がする。
2019年07月24日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:56
クロユリ。
白山の代名詞。上部に多い。最近増えた気がする。
覗と、やっぱユリ。
2019年07月24日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:03
覗と、やっぱユリ。
室堂周辺には群落も多い。
2019年07月24日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:11
室堂周辺には群落も多い。
ハエの一種。
何度も花に潜り込むと背中に花粉が付いて黄色くなる。
2019年07月24日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:06
ハエの一種。
何度も花に潜り込むと背中に花粉が付いて黄色くなる。
チョウバエの一種。
斑紋の変異がある、綺麗な種。小屋の玄関先の一株の草の上で複数がチョロチョロ盛んに動いていた。交尾行動ではないようだが、何か意味があるらしい。
2019年07月24日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:38
チョウバエの一種。
斑紋の変異がある、綺麗な種。小屋の玄関先の一株の草の上で複数がチョロチョロ盛んに動いていた。交尾行動ではないようだが、何か意味があるらしい。
スカシシリアゲ。
樹林帯を抜けて、多い。
2019年07月24日 13:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:45
スカシシリアゲ。
樹林帯を抜けて、多い。
オオカバイロコメツキ。
高地性。花畑に多い。
2019年07月24日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 14:00
オオカバイロコメツキ。
高地性。花畑に多い。
キアシシリアゲの一種。
ハクサンシリアゲかと思ったが違う。多い。
2019年07月24日 15:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:36
キアシシリアゲの一種。
ハクサンシリアゲかと思ったが違う。多い。
セマダライエバエの一種。
花畑。やや少ない。
2019年07月24日 15:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:55
セマダライエバエの一種。
花畑。やや少ない。
フキヒョウタンゾウムシ。
テン場に多い。普通は薄茶か薄灰色だが薄青色は珍しい。
2019年07月24日 15:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:59
フキヒョウタンゾウムシ。
テン場に多い。普通は薄茶か薄灰色だが薄青色は珍しい。
ムツモンホソヒラタアブの一種。
花畑。色んな綺麗なアブがいる。その中ではやや少ない。
2019年07月25日 08:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:27
ムツモンホソヒラタアブの一種。
花畑。色んな綺麗なアブがいる。その中ではやや少ない。
ミカドアリバチ。
翅の無いハチで地面を歩いている。蟻より大型で綺麗なので気区別出来る。分からない場合は摘まんでみて刺されればアリバチ。オスには翅が有る。
2019年07月25日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:26
ミカドアリバチ。
翅の無いハチで地面を歩いている。蟻より大型で綺麗なので気区別出来る。分からない場合は摘まんでみて刺されればアリバチ。オスには翅が有る。
マヤサンコブヤハズカミキリ。
北陸特有の種類。別山に行く尾根にいた。翅が無く飛べないが地味によく歩く。
2019年07月25日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:33
マヤサンコブヤハズカミキリ。
北陸特有の種類。別山に行く尾根にいた。翅が無く飛べないが地味によく歩く。
マツシタヒメハナカミキリ。
ピドニアの一種。樹林帯の中腹以上に多い。
2019年07月25日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:36
マツシタヒメハナカミキリ。
ピドニアの一種。樹林帯の中腹以上に多い。
クロアオカミキリモドキ。
高地性。花畑。
2019年07月25日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:47
クロアオカミキリモドキ。
高地性。花畑。
ツヤナガハムシダマシ。
高地性。花畑。
2019年07月25日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 10:23
ツヤナガハムシダマシ。
高地性。花畑。
シロオビホオナガスズメバチ。
本州では高地性、似た種類が幾つかいる。花畑に来ている。
2019年07月24日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:51
シロオビホオナガスズメバチ。
本州では高地性、似た種類が幾つかいる。花畑に来ている。
ハクサンミヤマヒサゴコメツキ。
ミヤマヒサゴコメツキの白山特産亜種。樹林帯を抜けたガレ地の石の下にいる。
2019年07月24日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:57
ハクサンミヤマヒサゴコメツキ。
ミヤマヒサゴコメツキの白山特産亜種。樹林帯を抜けたガレ地の石の下にいる。

感想

花、多過ぎ。いつも以上に名前調べに時間が掛かる。元分類屋なので、間違いは仕方ないが、いい加減な事は書けない。今回は昆虫が少なかった。実は白山本山は昆虫が多いとは言えず、むしろ別山や三ノ峰方向の方が面白いのだ。
早く南アルプスの天気が安定してくれないだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら