記録ID: 1985064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
地蔵尾根から仙丈ヶ岳、間ノ岳、塩見岳、北沢峠 変則ピストン
2019年08月17日(土) 〜
2019年08月19日(月)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 85.3km
- 登り
- 8,026m
- 下り
- 8,028m
コースタイム
1日目
- 山行
- 12:40
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 13:00
2日目
- 山行
- 14:43
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 15:10
3日目
- 山行
- 12:45
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 13:10
地蔵尾根では案内標識があるところ以外で林道に出てはいけません。全く違うところに行く可能性大。
天候 | 1日目:晴 2日目 晴・夕方から雨 3日目:曇り・昼から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地蔵尾根は藪漕ぎ区間あり。極細の傾いたトラバース路に草が覆いかぶさっている箇所は注意。特に濡れていると滑ります。枯葉にまぎれた縦向きの木の根などもところどころあり、私は4、5回こけました(薄暗かったのもありますが)。 |
その他周辺情報 | 行けなかったですが入野谷で入浴可 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
備考 | 就寝時少し寒かったので長袖シャツを持っていくべきでした。 |
---|
感想
標高は平均して高いわりに、森の中が多く暑さはましでした。また、半パンのランナーは這松の切り口に気をつけたほうがいいところが結構あります。私はジャージをはきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する