ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 200797
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大弛峠〜金峰山、国師ヶ岳、北奥千丈岳

2012年06月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:31
距離
11.8km
登り
906m
下り
954m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

‏‎9:55 大弛峠

10:28 朝日峠

‏‎11:12 朝日岳

‏‎12:13〜‏‎13:21 金峰山山頂

‏‎13:40 金峰山小屋

‏‎14:14 金峰山山頂

15:24 朝日岳

‏‎15:41 朝日峠

‏‎16:04 大弛峠

16:53 前国師ヶ岳

‏‎17:03 国師ヶ岳

‏‎17:32 北奥千丈岳

‏‎18:26 大弛峠
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
勝沼IC
↓(クリスタルライン→川上牧丘林道 約1時間半)
大弛峠

帰り
大弛峠
↓(川上牧丘林道→クリスタルライン)
勝沼IC
コース状況/
危険箇所等
川上牧丘林道の長野県側は、台風4号による被害のため、通行止めになっています。
http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=61
http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=63

9時半時点で大弛峠駐車場は満車で、路駐の末端は大弛峠から1km地点まで来ていました。
混雑時に上まで運転してみてから大弛峠で折り返して路駐しようとすると、
路駐で狭くなった道に上からの車と下からの車が向い合って、バック地獄に陥る可能性があります。
9:40分ごろ大弛峠に到着。すでに車で一杯
2012年06月23日 09:55撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 9:55
9:40分ごろ大弛峠に到着。すでに車で一杯
大弛峠から朝日峠へ向います。最初がそこそこきつい上り坂
2012年06月23日 10:06撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
6/23 10:06
大弛峠から朝日峠へ向います。最初がそこそこきつい上り坂
朝日峠
2012年06月23日 10:28撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 10:28
朝日峠
朝日岳手前には岩場が。景観よし
2012年06月23日 10:57撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
6/23 10:57
朝日岳手前には岩場が。景観よし
朝日岳より金峰山を望む
2012年06月23日 11:14撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 11:14
朝日岳より金峰山を望む
このような高い木が
2012年06月23日 11:42撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
6/23 11:42
このような高い木が
山頂に近づくとこのような木に変わります
2012年06月23日 12:01撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 12:01
山頂に近づくとこのような木に変わります
2012年06月23日 12:03撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 12:03
金峰山山頂到着。人がたくさん。
2012年06月23日 12:15撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
6/23 12:15
金峰山山頂到着。人がたくさん。
金峰山小屋より瑞牆山を望む
2012年06月23日 12:30撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
6/23 12:30
金峰山小屋より瑞牆山を望む
金峰山より千代ノ吹上、砂払ノ頭を望む
2012年06月23日 13:23撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 13:23
金峰山より千代ノ吹上、砂払ノ頭を望む
金峰山小屋へ
2012年06月23日 13:24撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 13:24
金峰山小屋へ
小屋の手前で犬を発見
2012年06月23日 13:37撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
6/23 13:37
小屋の手前で犬を発見
金峰山小屋
2012年06月23日 13:40撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 13:40
金峰山小屋
金峰山小屋より瑞牆山を望む
2012年06月23日 13:53撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
6/23 13:53
金峰山小屋より瑞牆山を望む
金峰山山頂
2012年06月23日 14:29撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 14:29
金峰山山頂
鹿発見!
2012年06月23日 14:39撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 14:39
鹿発見!
大弛峠に戻ってきました。
2012年06月23日 16:04撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 16:04
大弛峠に戻ってきました。
国師ヶ岳 へ。前国師ヶ岳まではひたすら階段^^;
2012年06月23日 16:44撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 16:44
国師ヶ岳 へ。前国師ヶ岳まではひたすら階段^^;
前国師ヶ岳
2012年06月23日 16:55撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 16:55
前国師ヶ岳
前国師ヶ岳より金峰山を望む
2012年06月23日 16:54撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 16:54
前国師ヶ岳より金峰山を望む
前国師ヶ岳から国師ヶ岳までは平坦な道
2012年06月23日 16:59撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 16:59
前国師ヶ岳から国師ヶ岳までは平坦な道
国師ヶ岳
2012年06月23日 17:16撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
6/23 17:16
国師ヶ岳
2012年06月23日 17:16撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 17:16
国師ヶ岳より金峰山を望む
2012年06月23日 17:22撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 17:22
国師ヶ岳より金峰山を望む
北奥千丈岳
2012年06月23日 17:34撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 17:34
北奥千丈岳
北奥千丈岳より金峰山を望む
2012年06月23日 17:35撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 17:35
北奥千丈岳より金峰山を望む
川上牧丘林道
2012年06月23日 17:35撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 17:35
川上牧丘林道
森林限界の境目
2012年06月23日 17:37撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 17:37
森林限界の境目
夢の庭園へ
2012年06月23日 17:58撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 17:58
夢の庭園へ
雪が少しだけ残ってました
2012年06月23日 17:59撮影 by  DSC-TX55, SONY
6/23 17:59
雪が少しだけ残ってました
夢の庭園より金峰山を望む
2012年06月23日 18:15撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
6/23 18:15
夢の庭園より金峰山を望む
標高2450Mからの景色を見渡しながら進む。遊歩道の下は結構な斜面で、空中庭園のような雰囲気。
2012年06月23日 18:16撮影 by  WB2000 , SAMSUNG
6/23 18:16
標高2450Mからの景色を見渡しながら進む。遊歩道の下は結構な斜面で、空中庭園のような雰囲気。
山梨市の「信玄」にて「信玄うどん」大盛り(650円)
値段の割にやたら具沢山だ。腹が減っていたので、貪るように掻き込んでしまった。
2012年06月23日 20:11撮影 by  WB2000 , SAMSUNG
6/23 20:11
山梨市の「信玄」にて「信玄うどん」大盛り(650円)
値段の割にやたら具沢山だ。腹が減っていたので、貪るように掻き込んでしまった。

感想

 先週は台風直撃。数日前に天気予報を見た感じだと23日はまだダメだろうと思っていたのですが、前日に予報をみると曇りあるいは晴れということで登ることに。

 金峰山は2600m近くあるものの2365mの大弛峠まで車で登るルートにしたため今回の山歩きは楽勝だろと思っていたのですが、これが意外ときつい。標高が高いせいでしょうか。いつもより息苦しい。
 金峰山山頂直前までは樹林帯の道を進みます。自分は金峰山までの道を、大菩薩峠−大菩薩嶺間のような視界が開けている道と想像していましたが違うんですね。森林限界がきて視界が開けるのはまだかまだかと待ちわびながら進みます。
 金峰山山頂直前で生えている木の種類が変わっていき、森林限界を超えると一気に視界が開けます。瑞牆山まで見えるこの風景は圧巻。

 大弛峠に戻ったあと、国師ヶ岳と北奥千丈岳にいきました。ここは階段の連続。この階段は堪えた。しかし、北奥千丈岳から金峰山方面の景色がよく、金峰山に登ったついでに寄って行く価値は十分にあります。

 そういえば鹿に遭遇しました。金峰山から鉄山の間で1匹。朝日峠から大弛峠の間で1匹。川上牧丘林道で5匹。7匹も出会うとは。

100名山金峰山、奥秩父最高峰の北奥千丈岳、300名山国師ヶ岳を一遍にまわれてしまうおいしいルートがあるということを知り早速飛びついてみました。

●大弛峠〜鉄山
標高2400M以上をずっと歩くため、森林限界以上の稜線付近を歩くイメージだったのですが、意外と木が多くて実際は木漏れ日の道でした。
しかし、所々で広がる眺望は2000M超のもので、ろくに歩いていないにもかかわらず高所の景色を楽しむことが出来ました。

●金峰山付近
森林限界を過ぎると一気に視界が開けます。
さすが山と高原地図に奥秩父一の展望と書かれるだけある景色でした。

また、金峰山小屋も寄ったのですが、五丈石との往復が地味に大変でした。
標高差80M程度ではあるものの、空気の薄さと急な傾斜のガレ場の歩きにくさで、標準タイムの登り20分は結構な健脚じゃないと無理な気がします。

●前国師、国師ヶ岳、北奥千丈岳
往復二時間強で3つのピークを楽しめるお手軽山行。
と思っていたら、階段地獄でした。空気の薄さにひらすらの階段が堪えること堪えること。

国師ヶ岳は300名山となっているだけあってさぞ景色が良いに違いない、逆に北奥千丈岳は標高以外の肩書きは無いので高さだけなのだろうと思っていました。
しかし、いざ行ってみると北奥千丈岳はかなり開けたパノラマが楽しめるいいところでした。
むしろ、今回の山行では国師ヶ岳より景色がいいと言える程。

国師ヶ岳も、雲がない快晴の日は南アルプスや富士山が見えるらしいので、快晴時の景色はすごいのかもしれません。


しかし、全体を通して空気が薄いのがつらい。
一般的には標高1000M上がるごとに気圧が10%減らしいので、今回の山行では麓の75%の気圧だったということになります。
高山病とまではいかないものの、ちょっとした登りですぐに苦しくなってしまいました。

標高2600M、累積標高800M程度の山行でこれだと、アルプスとか富士山だったらどれだけ大変なんだろう…

ともあれ、梅雨時期にもかかわらずちょうど晴れて、苦しみながらも絶景を見れてよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2924人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら