ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2012840
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

餓鬼岳、唐沢岳 北端にも行っとかないとね(白沢〜中房)

2019年09月08日(日) 〜 2019年09月10日(火)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
22:17
距離
28.0km
登り
3,788m
下り
3,297m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:58
休憩
2:28
合計
7:26
7:34
30
8:04
8:04
33
8:37
8:43
14
8:57
9:14
80
10:34
10:42
113
12:35
12:41
3
12:44
14:00
2
餓鬼岳小屋テント場
14:02
14:02
6
餓鬼岳小屋
14:08
14:39
4
14:43
14:47
13
15:00
餓鬼岳小屋テント場
2日目
山行
4:43
休憩
3:07
合計
7:50
8:10
2
餓鬼岳小屋テント場
8:12
8:26
5
8:31
8:40
34
9:14
9:15
20
9:35
9:46
73
10:59
12:54
77
14:11
14:22
26
14:48
14:57
38
15:35
15:41
3
15:44
15:55
5
16:00
餓鬼岳小屋テント場
3日目
山行
7:02
休憩
1:04
合計
8:06
5:06
112
餓鬼岳小屋テント場
6:58
7:04
40
7:44
7:54
20
8:14
8:25
64
9:29
9:33
43
10:16
10:22
14
10:36
10:36
3
10:39
10:39
11
10:50
10:50
6
10:56
11:18
5
11:23
11:23
13
11:36
11:38
10
11:48
11:48
19
12:07
12:08
15
12:23
12:24
17
12:41
12:42
13
12:55
12:55
17
天候 1日目 晴れ
2日目 曇りのち晴れ
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
信濃常盤駅から白沢登山口までタクシー2480円
有明荘から穂高駅までバス1700円
コース状況/
危険箇所等
白沢登山口〜最終水場
沢沿いに鎖の張られた岩壁のトラバースとハシゴ多数。
渡渉が多く沢の中を通るので増水時は注意が必要。

最終水場〜餓鬼岳小屋
最終水場から大凪山まで急登つづき

餓鬼岳〜唐沢岳
樹林と森林限界を行ったりきたりするが、
ほぼ樹林でハイマツや笹が深いところもある。
唐沢岳山頂直下はザレた岩場で滑落注意。

餓鬼岳小屋〜東沢岳
剣ズリの岩場は滑落注意。
剣ズリ自体は下を巻いていくが、
ハシゴが掛けられたところがいくつかあり、
長いハシゴが一箇所ある。

東沢岳〜東沢乗越
笹藪が濃いところがあり、足元が見えない。
下がぬかるんでいて滑りやすいところもある。

東沢乗越
餓鬼岳方面から来ると道標が明後日の方向を向いていて、
燕岳方面への道が分かりずらい。

東沢乗越〜燕山荘
北燕岳直下はザレた斜面のトラバースで滑落注意。

燕山荘〜中房
危険箇所特になし。
その他周辺情報 有明荘 日帰り入浴700円
大糸線の車内からの餓鬼岳と唐沢岳。雲多いけど晴れてる。
2019年09月08日 06:40撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
9/8 6:40
大糸線の車内からの餓鬼岳と唐沢岳。雲多いけど晴れてる。
信濃常盤駅からタクシーで白沢登山口へ。2480円で思っていたより安かった。愛想のいい運転手さんで話をしていたらあっという間に着いてしまった。ポストがあるので登山届けを出していざ出発!
2019年09月08日 07:22撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/8 7:22
信濃常盤駅からタクシーで白沢登山口へ。2480円で思っていたより安かった。愛想のいい運転手さんで話をしていたらあっという間に着いてしまった。ポストがあるので登山届けを出していざ出発!
餓鬼岳まで6時間半か、遠いな・・
2019年09月08日 07:41撮影 by  SHV40, SHARP
3
9/8 7:41
餓鬼岳まで6時間半か、遠いな・・
手すりのある橋を渡る
2019年09月08日 07:46撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/8 7:46
手すりのある橋を渡る
沢沿いを行きます、結構整備されてる
2019年09月08日 07:56撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/8 7:56
沢沿いを行きます、結構整備されてる
ハシゴもいっぱい昇ります
2019年09月08日 08:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/8 8:00
ハシゴもいっぱい昇ります
鎖が張られてる岩壁も何度か通ります。濡れていたら滑りそう
2019年09月08日 08:13撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/8 8:13
鎖が張られてる岩壁も何度か通ります。濡れていたら滑りそう
紅葉の滝。ほんのちょっぴり赤くなってる、来月くらいは奇麗なんだろうな
2019年09月08日 08:15撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/8 8:15
紅葉の滝。ほんのちょっぴり赤くなってる、来月くらいは奇麗なんだろうな
渡渉も何箇所かあります
2019年09月08日 08:35撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/8 8:35
渡渉も何箇所かあります
魚止メの滝
2019年09月08日 08:38撮影 by  SHV40, SHARP
11
9/8 8:38
魚止メの滝
沢沿いというか、ほぼ沢の中。増水時は通れなさそう。高巻きできるのかな??
2019年09月08日 08:50撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/8 8:50
沢沿いというか、ほぼ沢の中。増水時は通れなさそう。高巻きできるのかな??
最終水場に到着。水場はすぐ下
2019年09月08日 09:01撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/8 9:01
最終水場に到着。水場はすぐ下
たっぷり汲んで2キロ増しになり、このあとの急登でヘロヘロに。
2019年09月08日 09:08撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
9/8 9:08
たっぷり汲んで2キロ増しになり、このあとの急登でヘロヘロに。
大凪山に到着。しかし眺望はなし。最終水場からここまでは急登が続きキツかった。
2019年09月08日 10:35撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/8 10:35
大凪山に到着。しかし眺望はなし。最終水場からここまでは急登が続きキツかった。
しばらく緩やかなアップダウンの道を進む。笹が濃いところがあった。
2019年09月08日 10:55撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/8 10:55
しばらく緩やかなアップダウンの道を進む。笹が濃いところがあった。
トリカブトがいっぱい咲いていた
2019年09月08日 11:54撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/8 11:54
トリカブトがいっぱい咲いていた
百曲がりの入口、ここを上りきれば餓鬼岳小屋だ
2019年09月08日 11:54撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/8 11:54
百曲がりの入口、ここを上りきれば餓鬼岳小屋だ
九十九折の道を登る
2019年09月08日 12:08撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/8 12:08
九十九折の道を登る
ようやく餓鬼岳小屋に到着!
2019年09月08日 12:35撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/8 12:35
ようやく餓鬼岳小屋に到着!
いい雰囲気の玄関。田舎のばあちゃんちのようだ。
2019年09月08日 12:36撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
9/8 12:36
いい雰囲気の玄関。田舎のばあちゃんちのようだ。
縁側ぽい荷物置き場
2019年09月08日 12:36撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/8 12:36
縁側ぽい荷物置き場
2019年09月08日 12:40撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/8 12:40
ホントによくきました
2019年09月08日 12:40撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
9/8 12:40
ホントによくきました
トイレは無料だけど紙がないので注意。ポケットティシュ売ってます
2019年09月08日 12:40撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
9/8 12:40
トイレは無料だけど紙がないので注意。ポケットティシュ売ってます
テン場は燕岳方面に下ってすぐのところにある。
2019年09月08日 12:43撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
9/8 12:43
テン場は燕岳方面に下ってすぐのところにある。
雲は多いが裏銀座の眺めがいい。
2019年09月08日 12:43撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/8 12:43
雲は多いが裏銀座の眺めがいい。
5張り程しか張れない狭いところだが、2番手でまだ場所が選べた。早く着けて良かった。
2019年09月08日 12:44撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
9/8 12:44
5張り程しか張れない狭いところだが、2番手でまだ場所が選べた。早く着けて良かった。
眺めのいい平らなところに設営できた。この日は最終的に全部で5張りでした。
2019年09月08日 13:21撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
9/8 13:21
眺めのいい平らなところに設営できた。この日は最終的に全部で5張りでした。
小屋に着いたときからヘリ荷揚げ中だった
2019年09月08日 13:25撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/8 13:25
小屋に着いたときからヘリ荷揚げ中だった
餓鬼岳へ向かう
2019年09月08日 14:02撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/8 14:02
餓鬼岳へ向かう
餓鬼岳へは小屋の脇から登って5分だ
2019年09月08日 14:02撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/8 14:02
餓鬼岳へは小屋の脇から登って5分だ
餓鬼岳山頂に到着
2019年09月08日 14:07撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
21
9/8 14:07
餓鬼岳山頂に到着
唐沢岳はガスって見えない
2019年09月08日 14:11撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/8 14:11
唐沢岳はガスって見えない
山頂は貸切だった、剣ズリが雲からでてきたタイミングを狙ってセルフでパチリ
2019年09月08日 14:36撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
39
9/8 14:36
山頂は貸切だった、剣ズリが雲からでてきたタイミングを狙ってセルフでパチリ
テン場に戻って餓鬼岳を振り返る。名前のわりに奇麗な山だ。
2019年09月08日 14:56撮影 by  SHV40, SHARP
13
9/8 14:56
テン場に戻って餓鬼岳を振り返る。名前のわりに奇麗な山だ。
このあと夜は台風15号の影響で明朝まで雨風強かった。
2019年09月08日 14:56撮影 by  SHV40, SHARP
7
9/8 14:56
このあと夜は台風15号の影響で明朝まで雨風強かった。
2日目 雨が上がったのを見計らって、唐沢岳へ向かう。
2019年09月09日 08:25撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/9 8:25
2日目 雨が上がったのを見計らって、唐沢岳へ向かう。
ふたたびの餓鬼岳山頂、ガスって猛烈な西風が吹いていた
2019年09月09日 08:31撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/9 8:31
ふたたびの餓鬼岳山頂、ガスって猛烈な西風が吹いていた
唐沢岳も見えないので先に進む
2019年09月09日 08:44撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/9 8:44
唐沢岳も見えないので先に進む
展望台からみる餓鬼のコブ。結構下ろされるな
2019年09月09日 09:14撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/9 9:14
展望台からみる餓鬼のコブ。結構下ろされるな
樹林と森林限界を行ったりきたりだが、樹林に入っているときの方が長かった。前日の雨で樹林帯は雨具を着ないとびしょ濡れに。藪が濃いところもあり、とにかく汗と露で濡れまくった。
2019年09月09日 09:28撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/9 9:28
樹林と森林限界を行ったりきたりだが、樹林に入っているときの方が長かった。前日の雨で樹林帯は雨具を着ないとびしょ濡れに。藪が濃いところもあり、とにかく汗と露で濡れまくった。
餓鬼のコブ
2019年09月09日 09:38撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/9 9:38
餓鬼のコブ
餓鬼のコブは直下を巻いていく
2019年09月09日 09:44撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/9 9:44
餓鬼のコブは直下を巻いていく
ようやく樹林をぬけた
2019年09月09日 10:39撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/9 10:39
ようやく樹林をぬけた
唐沢岳山頂直下はザレた砂地の岩場の急登
2019年09月09日 10:53撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/9 10:53
唐沢岳山頂直下はザレた砂地の岩場の急登
山頂がみえた
2019年09月09日 10:55撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/9 10:55
山頂がみえた
唐沢岳に到着!
常念山脈の北端で、一般登山道はここで行き止まり。この先は達人の世界だ。
2019年09月09日 10:59撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
38
9/9 10:59
唐沢岳に到着!
常念山脈の北端で、一般登山道はここで行き止まり。この先は達人の世界だ。
大町方面の眺望は最高にいい。七倉ダムと高瀬ダムがよく見えた。

(9/22:追記)
奥が大町ダムで手前は七倉ダムでした。間違えました(^^;)
2019年09月09日 11:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
9/9 11:00
大町方面の眺望は最高にいい。七倉ダムと高瀬ダムがよく見えた。

(9/22:追記)
奥が大町ダムで手前は七倉ダムでした。間違えました(^^;)
高瀬ダム

(9/22:追記)
高瀬ダムだと思ってたら七倉ダムでした。
2019年09月09日 11:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/9 11:00
高瀬ダム

(9/22:追記)
高瀬ダムだと思ってたら七倉ダムでした。
七倉ダム

(9/22:追記)
こっちも間違いで大町ダムでした。
よくみれば重力式コンクリートですね。
2019年09月09日 11:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
9/9 11:00
七倉ダム

(9/22:追記)
こっちも間違いで大町ダムでした。
よくみれば重力式コンクリートですね。
烏帽子岳や後立山方面は見えない
2019年09月09日 11:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/9 11:00
烏帽子岳や後立山方面は見えない
時間はあるので2時間粘ってようやく燕岳と燕山荘が見えた。
2019年09月09日 12:46撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
9/9 12:46
時間はあるので2時間粘ってようやく燕岳と燕山荘が見えた。
餓鬼岳から燕岳
2019年09月09日 12:48撮影 by  SHV40, SHARP
3
9/9 12:48
餓鬼岳から燕岳
裏銀座のガスは晴れてくれないので諦めて引き返す。
2019年09月09日 12:53撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/9 12:53
裏銀座のガスは晴れてくれないので諦めて引き返す。
山頂直下の下りは滑らないように注意が必要。ロープも張られている。
2019年09月09日 13:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/9 13:00
山頂直下の下りは滑らないように注意が必要。ロープも張られている。
晴れてきて樹林の中も気持ちがいい
2019年09月09日 13:10撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/9 13:10
晴れてきて樹林の中も気持ちがいい
行きとは打って変わって青空に映える餓鬼のコブ。
2019年09月09日 14:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
21
9/9 14:00
行きとは打って変わって青空に映える餓鬼のコブ。
餓鬼のコブまで戻ってきたら、野口五郎岳(だと思う)が見えた。
2019年09月09日 14:09撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/9 14:09
餓鬼のコブまで戻ってきたら、野口五郎岳(だと思う)が見えた。
唐沢岳もようやくまともに見ることができた。形のいい山だな。
2019年09月09日 14:14撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
9/9 14:14
唐沢岳もようやくまともに見ることができた。形のいい山だな。
展望台までの上り返しがキツイ
2019年09月09日 14:32撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/9 14:32
展望台までの上り返しがキツイ
展望台から唐沢岳と奥に烏帽子岳(?)。
2019年09月09日 14:40撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/9 14:40
展望台から唐沢岳と奥に烏帽子岳(?)。
烏帽子岳(だと思う)
2019年09月09日 14:40撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/9 14:40
烏帽子岳(だと思う)
唐沢岳かっこいいな
2019年09月09日 14:49撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
9/9 14:49
唐沢岳かっこいいな
ここを上りきれば餓鬼岳
2019年09月09日 15:11撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/9 15:11
ここを上りきれば餓鬼岳
餓鬼岳まで帰ってきた。山頂には小屋泊の親子連れ2人が休憩していたので、少し話をさせて頂いた。明日は燕岳方面に向かって最終的に槍まで行くらしい。
2019年09月09日 15:40撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/9 15:40
餓鬼岳まで帰ってきた。山頂には小屋泊の親子連れ2人が休憩していたので、少し話をさせて頂いた。明日は燕岳方面に向かって最終的に槍まで行くらしい。
餓鬼岳小屋でちょい休憩、山でのコーラはやはり美味い!
今日の小屋泊は山頂で会った2人だけだそうだ。
2019年09月09日 15:52撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/9 15:52
餓鬼岳小屋でちょい休憩、山でのコーラはやはり美味い!
今日の小屋泊は山頂で会った2人だけだそうだ。
テントは自分一人だけ。貸切ぼっちテントは南岳以来2回目だ。
2019年09月09日 16:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/9 16:00
テントは自分一人だけ。貸切ぼっちテントは南岳以来2回目だ。
夜中は雲がなく月が沈んだ後は星がよく見えた。オリオン座なんてもう秋だね。
2019年09月10日 01:23撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/10 1:23
夜中は雲がなく月が沈んだ後は星がよく見えた。オリオン座なんてもう秋だね。
夜明け前、富士山も見えた
2019年09月10日 05:02撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
20
9/10 5:02
夜明け前、富士山も見えた
3日目のスタート、今日は合戦尾根から中房に下山する。
2019年09月10日 05:08撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/10 5:08
3日目のスタート、今日は合戦尾根から中房に下山する。
剣ズリの手前でご来光
2019年09月10日 05:32撮影 by  SHV40, SHARP
25
9/10 5:32
剣ズリの手前でご来光
裏銀座もほんのり赤く
2019年09月10日 05:34撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/10 5:34
裏銀座もほんのり赤く
赤く染まる剣ズリ
2019年09月10日 05:38撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
9/10 5:38
赤く染まる剣ズリ
剣ズリまではハシゴのかかる岩場が続く
2019年09月10日 05:47撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/10 5:47
剣ズリまではハシゴのかかる岩場が続く
ちょっと楽しい
2019年09月10日 05:48撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
9/10 5:48
ちょっと楽しい
剣ズリは巻いていくが、寄り道して登ってみた。
剣ズリから燕岳。槍は雲がかかって見えない。
2019年09月10日 06:04撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/10 6:04
剣ズリは巻いていくが、寄り道して登ってみた。
剣ズリから燕岳。槍は雲がかかって見えない。
裏銀座と高瀬ダムのダム湖。
2019年09月10日 06:04撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/10 6:04
裏銀座と高瀬ダムのダム湖。
唐沢岳
2019年09月10日 06:04撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/10 6:04
唐沢岳
一番長かったハシゴ
2019年09月10日 06:19撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/10 6:19
一番長かったハシゴ
剣ズリをすぎると一旦樹林下へ
2019年09月10日 06:21撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/10 6:21
剣ズリをすぎると一旦樹林下へ
オオシラビソ?の松ぼっくり
2019年09月10日 07:05撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/10 7:05
オオシラビソ?の松ぼっくり
東沢岳直下に到着
2019年09月10日 07:42撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/10 7:42
東沢岳直下に到着
東沢岳の山頂は登らなくてもいいけど、せっかくだから登ってみた。
2019年09月10日 07:44撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/10 7:44
東沢岳の山頂は登らなくてもいいけど、せっかくだから登ってみた。
餓鬼岳小屋から歩いてきた稜線。左端には唐沢岳も見えてる。
2019年09月10日 07:45撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/10 7:45
餓鬼岳小屋から歩いてきた稜線。左端には唐沢岳も見えてる。
東沢乗越まではえらい下ろされるな。そのあとの500mの登り返しをみて呆然。
2019年09月10日 07:51撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/10 7:51
東沢乗越まではえらい下ろされるな。そのあとの500mの登り返しをみて呆然。
東沢乗越までの下りは笹薮だった。
2019年09月10日 08:01撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/10 8:01
東沢乗越までの下りは笹薮だった。
足元みえないわ、びしょ濡れになるわでもう大変。
2019年09月10日 08:04撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/10 8:04
足元みえないわ、びしょ濡れになるわでもう大変。
ようやく笹薮を抜け東沢乗越についた。この道標が明後日の方向を向いていて燕岳方面の道が分かりにくかった。道標の指すほうに○印のついた木があるけどそっちは間違い。(間違えた)
2019年09月10日 08:15撮影 by  SHV40, SHARP
4
9/10 8:15
ようやく笹薮を抜け東沢乗越についた。この道標が明後日の方向を向いていて燕岳方面の道が分かりにくかった。道標の指すほうに○印のついた木があるけどそっちは間違い。(間違えた)
樹林を抜けようやく森林限界になった。はやく稜線に乗りたい
2019年09月10日 09:13撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/10 9:13
樹林を抜けようやく森林限界になった。はやく稜線に乗りたい
イチゴがいっぱいなってる。一粒かじってみたが酸っぱかった。
2019年09月10日 09:18撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/10 9:18
イチゴがいっぱいなってる。一粒かじってみたが酸っぱかった。
チングルマの綿毛
2019年09月10日 09:29撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/10 9:29
チングルマの綿毛
一輪だけ咲いてるのを見つけた
ウメバチソウか??
2019年09月10日 09:31撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/10 9:31
一輪だけ咲いてるのを見つけた
ウメバチソウか??
2019年09月10日 09:31撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/10 9:31
やっと稜線にのった
2019年09月10日 09:36撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/10 9:36
やっと稜線にのった
風が気持ちいい
2019年09月10日 09:44撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/10 9:44
風が気持ちいい
ずっと稜線上を行くものだと思っていたら、北燕岳手前を少し下ろされての斜面をトラバース
2019年09月10日 10:04撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/10 10:04
ずっと稜線上を行くものだと思っていたら、北燕岳手前を少し下ろされての斜面をトラバース
斜面の遥か下にはまだ雪渓が残っていた。万年雪かな。
2019年09月10日 10:08撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/10 10:08
斜面の遥か下にはまだ雪渓が残っていた。万年雪かな。
北燕岳に到着、今年2回目だ。ここまできて今日初の登山者と出会う。やはり燕岳は平日でも人気だな。
2019年09月10日 10:19撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/10 10:19
北燕岳に到着、今年2回目だ。ここまできて今日初の登山者と出会う。やはり燕岳は平日でも人気だな。
燕岳山頂まであと少し
2019年09月10日 10:32撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/10 10:32
燕岳山頂まであと少し
燕岳に到着、混んでいるので早々に退散。
2019年09月10日 10:34撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
9/10 10:34
燕岳に到着、混んでいるので早々に退散。
燕山荘に向かう途中、登山道を直してた。ご苦労様です。
2019年09月10日 10:37撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/10 10:37
燕山荘に向かう途中、登山道を直してた。ご苦労様です。
この3日間いっこうに見ることができなかった槍がここまできてようやく姿をお見せになった。
2019年09月10日 10:48撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/10 10:48
この3日間いっこうに見ることができなかった槍がここまできてようやく姿をお見せになった。
ありがたや、ありがたや
このあとすぐお隠れになりました。
2019年09月10日 10:48撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
9/10 10:48
ありがたや、ありがたや
このあとすぐお隠れになりました。
定番のイルカさん
2019年09月10日 10:49撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
9/10 10:49
定番のイルカさん
燕山荘に到着
2019年09月10日 10:55撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/10 10:55
燕山荘に到着
山男の場所が変わってる
2019年09月10日 10:56撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/10 10:56
山男の場所が変わってる
中房に下山開始。
2019年09月10日 11:15撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/10 11:15
中房に下山開始。
いや〜、これまでの道と比べたら天国だな。
2019年09月10日 11:29撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/10 11:29
いや〜、これまでの道と比べたら天国だな。
中房に無事下山。ソフトクリームは魅力だが、風呂は有明荘に入りたいので食わずに通過。
2019年09月10日 13:12撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/10 13:12
中房に無事下山。ソフトクリームは魅力だが、風呂は有明荘に入りたいので食わずに通過。
有明荘でさっぱりして帰る。
2019年09月10日 13:23撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
9/10 13:23
有明荘でさっぱりして帰る。

感想

前回、常念山脈の南端の霞沢岳に行ったので、
やっぱり北端にも行かないとでしょ! ということで、
餓鬼岳と唐沢岳に行ってきました。
ついでにピストンは嫌だったので中房まで縦走してきました。

1日目は餓鬼岳小屋まで、途中で斤量2キロ増し増しになり
ヘロヘロになりながらたどり着きました。
心配していた5張りしか張れないテン場は2番手に着けたので
いい場所に張ることができてよかったです。
それにしても小屋から餓鬼岳が5分と近すぎる。
夜は台風の影響でザーザーのビュービューでした。

2日目はテン場から唐沢岳ピストンのまったり計画。
出発してすぐの餓鬼岳山頂で猛烈な西風を食らい帰ろうかと思いましたが、
すぐに樹林になるのでめげずに進みました。
樹林と森林限界を行ったりきたりですが、樹林の割合が多かったです。
道はしっかりついているので迷うことはありませんが、
多少藪がうるさいところもありました。
唐沢岳山頂直下は砂地のザレた岩場になっていて歩きにくかったです。
山頂からは全周囲の展望ですが、ガスって限定的にしか見えませんでした。
七倉ダムと高瀬ダムがよくみえた、という印象です。
(9/22追記:七倉ダムと大町ダムでした。間違えてました。)

3日目は餓鬼岳小屋のテン場から燕山荘まで行って、
合戦尾根を下りて中房に下山しました。
剣ズリの岩場と東沢岳から東沢乗越までの笹薮が核心でした。
本当は一番天気のよかった7日から行く予定でしたが、
仕事の都合で1日スライドしてしまいました。
それでも3日間ディープに山を満喫できて
常念山脈の北端に行ってこられたので良かったです。
欲を言うならもう少し景色が見たかった、それはまた次の機会に。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1495人

コメント

先を越されました〜(笑)
こんばんは。
常念山脈の南端では楽しい時間をありがとうございました😊。私も霞沢岳と唐沢岳はペアだと考えていました。次は北の最端に立つぞーっと。。しかし、水も背負って登り続ける6時間半のコースタイムに二の足踏んでおりました😆。maruta27さんのレコを読んで、俄然ヤル気がでてきました‼️
2019/9/11 23:49
Re: 先を越されました〜(笑)
taromiiさん、こんにちは。
先日はこちらこそありがとうございました。
やっぱり霞沢岳のあとは唐沢岳にも行きたくなりますよね。
白沢からは急登で長いですが、前半は沢沿いをアスレチック感満載で楽しいですよ。
きれいな滝もありますし、紅葉に合わせていくのもいいかもしれません。
水は小屋で雨水を塩素消毒したものが売ってますが、沢の水の方が美味しかったです。
頑張る価値はあると思うので、ぜひ頑張ってください!!
2019/9/12 11:19
私も先を越されました😭
餓鬼岳だけでなく、唐沢岳まで!しかもテント背負って凄いです😆
渡渉がこんなにたくさんあるとは知らなかったからレコあげて頂き助かりました✨
明日行こうかな、、、😁


追記:素敵なアドバイスありがとうございます😊
決心ついたら向かいます!タフなコースだからヤル気出さないと😅
2019/9/15 8:12
Re: 私も先を越されました😭
明日行っちゃうんですか!?やっぱタフですね〜
渡渉といっても、いままでbotchi-zuさんが渡ってきたところに比べれば
全然余裕だと思います。
麓情報ですがここ3日ほど雨は降っていないので水量も少ないかと。
無印だけど唐沢岳まで日帰りで行ってしまいそうだなぁ。
明日も晴れるみたいなので、行かれるならお気をつけて
2019/9/15 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら