記録ID: 202479
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山(観光新道〜お池めぐり〜砂防新道)
2012年06月29日(金) [日帰り]


- GPS
- 05:16
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,594m
- 下り
- 1,595m
コースタイム
9:28別当出合-10:41殿ケ池避難小屋-11:10黒ボコ岩-11:22室堂-11:41御前峰11:52-お池めぐり-12:39大汝峰12:48-13:14室堂-13:24黒ボコ岩-13:50甚ノ助避難小屋-14:44別当出合
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光新道、砂防新道とも雪渓上のトラバースが4箇所づつぐらいありますが、雪渓はかなり小さくなっているうえ、日中は緩んでいるので、アイゼン&ピッケルなどは不要です。 御前峰までの登山道は大変よく整備されています。(頭が下がります) 大汝峰付近はガスに包まれているときはルートを見失わないよう、多少注意が必要かもしれません。 |
写真
感想
代休が梅雨の合間の晴天日となったため、急遽2年ぶりに白山に行ってきました。
2年前は紅葉の時期に平瀬道から歩きましたが、今回は石川県側からです。
上りは観光新道を利用。下りは砂防新道を利用しました。
頂上付近天気が良かったので、お池めぐりと大汝峰も踏んできました。
ハイシーズン間近とはいえ、平日ということで人も比較的少なく、のんびり山の空気を味わうことができました。
特に、お池めぐりや大汝峰は自分の歩いた時間帯は誰も歩いてないようで、静かな山を楽しめることが出来て良かったです。
お花については、やっぱり観光新道のほうが豊富でしたね。稜線歩きは日差しが強く暑かったですが、かわいいお花たちが癒してくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する