ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202755
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

麓から富士山(北口浅間神社から吉田口登山道で)

2012年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
12:19
距離
28.7km
登り
2,894m
下り
2,646m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

北口浅間神社1時25分→馬返3時25分→佐藤小屋5時25分→山頂9時15分
山頂9時20分→佐藤小屋11時45分→馬返13時00分→中の茶屋13時45分
天候 ピーカン後ガス
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
7月1日に山開きですが、公式には下山道は通行止めです。
当面、登下山共に「登山道」を使うようです。
予約できる山小屋
里見平★星観荘
今日はここから
これも浅間神社
開いてるところ見たことありません。
開いてるところ見たことありません。
ここから山道です。
ここから山道です。
こんな感じ。
夜が明けてきました。
夜が明けてきました。
真っ赤な太陽です。
1
真っ赤な太陽です。
小屋のひさしから。
2
小屋のひさしから。
まだまだ遠い。
佐藤小屋に到着。
1
佐藤小屋に到着。
快晴です。
新5合目方面
1時間早ければ(涙)
6
1時間早ければ(涙)
久しぶりに見る山頂。
4
久しぶりに見る山頂。
まだまだ雪が残っています。
まだまだ雪が残っています。
雪かきありがとうございました。
1
雪かきありがとうございました。
御殿場、富士宮方面でしょうか。
雲がモクモクと。
御殿場、富士宮方面でしょうか。
雲がモクモクと。
真ん中に人がいます。
3
真ん中に人がいます。
ご無事でなにより。
ご無事でなにより。
もうすぐ山頂ですね。
もうすぐ山頂ですね。
あと一息。
山頂到着。
近くにいた人に撮ってもらいました。
9
近くにいた人に撮ってもらいました。
ガスが上がってきています。
ガスが上がってきています。
安全指導センター到着。
安全指導センター到着。
戻ってきました。
ビール下さい・・・
1
戻ってきました。
ビール下さい・・・
星観荘まで登り返して調達。
3
星観荘まで登り返して調達。
45分あるので勝負です。
45分あるので勝負です。
10分差で勝ちました。
1
10分差で勝ちました。
本日のゴール。
富士山ソフトクリーム
6
富士山ソフトクリーム

感想

本日は、吉田口で富士山の山頂まで足を伸ばしてみました。

今年は雪がかなり多かったようで、7月1日の山開きの直前にも
登山道に雪が残っている状態でした。
吉田口は6月26日に山小屋関係の方達が雪かきを行い、28日の山梨県の
登山道調査で、吉田口の「登山道」は7月1日の山開きに合わせて
山頂まで通行止めが解除になります。
公式には「下山道」はまだ通行止めの状態ですので、登下山共に
同じ道を使います。

当初は土曜の終電で富士山駅に向かいそのまま登る予定をたてて
いました。
しかし、天気予報は梅雨前線が上がってきて日曜の午後から下り坂
の予報。
急遽、予定を変更して土曜日に登ってきました。

予定変更、大正解。
最近、富士山関連はあまり天気に恵まれていなかったのですが、今回は
快晴、ほぼ無風。気温もちょうど良い感じで、インナーに長袖シャツ、
小物を入れる背中メッシュのベストで下から山頂までOKでした。
手袋(イボイボ軍手)も出番なし。

当日予約だったのですが富士吉田のビジネスホテルが確保でき、金曜の
仕事を少し早めに切り上げて現地に入りました。
ホテルが騒々しかった(怒り)ので熟睡は2時間程度。
ちょっと不安でしたが、予定通り1時にホテル発。
途中、コンビニで買出しをし、北口本宮富士浅間神社に1時25分に到着。
吉田口遊歩道は怖いので、県道701号で馬返しまで向かいました。
ここから山道に入ります。
とても良く整備されていました。U字型に掘られていたところも、全て
埋められていました。直前に整備されたようで、フカフカで足に優しい。
1時間ほどでライトも不要に。途中、木々の間から真っ赤な太陽が顔を
出しました。
もう1時間早く出ていれば、安全指導センターあたりで日の出が見れたかも。
ちょっと残念。
しかし、快晴無風。絶好の登山日和です。
山開き前日の早朝とあって、登山道も比較的空いていました。
順調に高度を上げ、途中雪かきをしてもらった所も通過し、9時15分に
山頂に到着です。今年1登目、やはり気持ちいい。

下界は雲しか見えず、途中ガスが上がってきていたので、そそくさと下山
開始です。
吉田口は本来は登山道と下山道が別ですが、下山道が未開通なので、登山道
を使って下山します。
完全なアウェイ状態です。登山者とランの人が次々と登ってきます。
特に7月20日に富士登山競争が開催されるので、ランの人が大勢いました。
見た感じでは3分の2はランの人だったのでは・・・・
かなり時間をロスしましたが、11時45分に佐藤小屋まで降りてきました。
馬返しのバスが13時45分、かなり余裕があります。

ビールを買おうと佐藤小屋に入ったのですが・・・・買えず。
少し上の星観荘まで登り返してビールをゲットし、馬返しまでノンビリ
降りようと歩を進めると、ここでもアウェイです。ランの人が下から
上から続々とやってきます。
朝はフカフカだった馬返から1,2合目までの道、完全に踏み(走り)固め
られていました。今日はいったい何人の人が通ったのか。
馬返しには13時に到着、45分あるので中の茶屋までバスと競争です。
10分差で勝利し、バスで富士山駅に。
高山病もなく充実した1本目でした。

去年は富士山駅から滝沢林道を通って佐藤小屋→山頂というルートで
登っています。
その時の佐藤小屋→山頂が4時間15分、今回が3時間55分。
下りは山頂→佐藤小屋が去年は2時間55分、今回が2時間25分。
下りはアウェイが無ければ2時間を切っていたと思う。

去年、5回富士山に登ったのですが、その内の3回は登りで足を使って
しまい、苦しい下りを強いられた。
何とか富士山を快適に歩きたいと山行を繰り返してきたが、今回は
痛む所はどこも無し、多分筋肉痛も無いでしょう。
9ヶ月間一生懸命山を歩いた成果が実感出来ました。
下山後、美味しいお酒が飲めました。

ちょっと失敗
その1
最近の富士山周辺はガツガツの山行ではなかったので、心拍数計
は付けていませんでした。
今回は高度の影響がどのくらいあるのかチェックしようと心拍数計
をつけていたのですが、途中で計測のスイッチを切ってしまったようで
平均心拍数のデータが取れなかった。
目視でチェックしていた感じでは、6合目から上は130台に張り付いて
いた感じ。140を超えるとペースを落としていたので、6合目から上は
平均135ぐらいか。やはり高度の影響はかなりあると思えた。
次回はしっかり計測しようと思います。

その2
いつもは携帯で写真を撮っているのですが、富士山なのでデジカメ持参
しました。3,4年前のもので、普段ほとんど使わないので、何年間か
放置されていたものでした。機能も良く分らないのですが、まあ写真は
取れるだろうと。
写真は時間チェック用にも撮っているのですが、今回の写真を家で見ながら
時間をチェックしていると何かおかしい。20分ほど狂っていました。

ヤマレコに写真登録しようとダウンロードを開始するとえらい時間がかかる。
ファイルがでか過ぎです。
こりゃ大変だ、今回は写真無しか・・・
ヤマレコで写真圧縮の日記か何かを読んだのを思い出し、四苦八苦しながら
何とか縮小し写真登録完了。でも、小さくし過ぎました。

追記
ヤマレコユーザーのpasocomさんにコメント頂き、写真の縮小の方法等
教えて頂き、写真登録し直しました。
pasocomさん、ありがとうございました。

追記2
1日17時現在、正座すると両太ももが少し痛い、久しぶりの軽い筋肉痛
のよう。ちょっと嬉しい。
でも、行動時間、心拍数は限界よりかなり下。原因は???

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5186人

コメント

写真の縮小が大変だったようですね。
はじめまして。pasocomと申します。
写真がずいぶん小さくなっちゃったようで残念ですね。
でもカメラ内には元写真があるでしょうから、縮小し直してアップし直したらいかがでしょうか。
下記の「縮小専用AIR」が使いやすいですよ。
右側にある「縮小専用をダウンロード」というボタンから。
サイズ指定で横幅1024〜1280px程度にするといいでしょう。
ファイルサイズ指定は一枚150〜200KB程度が適当かと思います。
http://labo.i-section.net/shukusen-air/
2012/7/1 5:16
ありがとうございました。
pasocomさん、コメント&写真縮小についての
アドバイスありがとうございます。

「縮小専用AIR」ダウンロードして写真アップし直し
ました。
昨日の夜レコを書いていたのですが、写真が中々
上手く行かず、山に登るより大汗かいていました。
助かりました。感謝致します。
2012/7/1 6:04
さすがですね!
millionさん、おはようございます。

9ヶ月間の訓練の成果、お見事というほかありませんshine
これだけの標高差を、痛むところはおろか、筋肉痛もないなんて凄すぎです
日ごろの鍛錬がいかに大事かということですね。

富士山でちょうど良い気候ということは、やっぱり丹沢は暑すぎました
それにしても、最近のブームは「ラン」なのでしょうか。
後ろから煽られるのだけは勘弁願いたいのですけどね…

富士山ソフト、いいですね
2色ある分、millionさんの僅差勝ちです
2012/7/1 9:03
快晴でしたか
こんにちは、
やはり上の方は雲ひとつ無い天気だったんですね。

私はmillionさんの爆走の気配のまだ残るam7:30頃、
浅間神社付近をウロウロしてました。

大月付近は曇り、富士吉田付近は曇り時々晴れ、
富士山が見え隠れしてましたので
上は晴れてると思い、millionさんは最高の気分だろうな、
と思いながら歩いてました。

私の方はトレーニングで小富士まで散歩してきました。
それでも膝はかなり疲れました。
2012/7/1 9:43
ご褒美を
mastaroさん、こんにちは。

富士山ソフトは普通のか2色か考えたとき、お二人
のことが頭をよぎり2色にしました。

快適でした。
今年は雪道には踏み込まないと決めているので
上に行きたい気持ちをずっと抑えて、麓のほうを
地道に歩いていたので、今回は さんがご褒美
をくれたのではなんて考えています。

岩場の下りで登ってくる人を待っているとき、
暇なのでランの人を勝手にランク付けしてました。
この人は速いなとか、この人はもうアップアップで
上まで持つかなとか・・・
2時間スタートが遅かったら煽られっぱなしだった
と思います。
2012/7/1 13:55
湿度10%
yamaheroさん、こんにちは。

快晴かつほぼ無風で快適でした。
家に戻ってから調べたら、私が指導センター
から上まで登っているときの山頂の湿度は10%
でした。私を追うようにガスが上がってきて、
そこから湿度上がってたので、最高のタイミング
だったようです。
欲をいえば1時間早めていれば綺麗な日の出も
見れたのですが。贅沢すぎますね。

yamaheroさんのレコ読ませていただきました。
欲しい情報満載でありがたいです。
2012/7/1 14:03
millionさん、こんにちは。
富士山お疲れ様でした。
登り優先でも途切れないランナーの長時間の待ちはペースが狂って大変だったと思います。
私も近々このルートで登ろうと思っていますが、登山競争が終わってからの方が良さそうですね。
2012/7/1 17:07
別ルートのような
MATSUさん、コメントありがとうございます。
私、MATSUさんがリーダーをされたゼロ富士の
レコをバイブルのように何十回となく見ています。

吉田口登山道、今回で登り2回目下り3回目だった
のですが、全くの別ルートのような人の多さでした。
馬返しも、中の茶屋の駐車場も満杯で路駐まであり
ました。びっくりです。

いつも思うのですがランの人、速い人ほど道を
譲ったことに丁寧に感謝の意を表されますね。

登山競争が終われば、いつもの静かな吉田口に
戻るのでは。
2012/7/1 17:48
おつかれさまでした/^^\
millionプロ♪
富士山登頂おめでとうございます
今年は何回登るのでしょう
まずは快晴で幸先いいですよ
よかったよかった

富士山もランの人が多いのですね。
今年の富士山も混みそうですね…
私たちは登る日がくるのでしょうか

富士山ソフトはやっぱり2色で決まりでしょ
2012/7/1 18:07
15回は
今週はお休みだったclione師匠、こんにちは。

今年は15回は登りたいかなと。
全部別ルートなんですが。

ランの人、様々ですよね。でも、写真撮ってる人は
皆無でした。

のこと、リスクのことしっかり把握されて
いるお2人には9月の「須走口」がお進めですよ。
もう少し に熟練したら、美味しいランチと
引き換えに先導しますよ。

50円奮発したら、masataroさんから、僅差敗北宣言
頂きました。
2012/7/1 18:38
millionさん、こんばんは!
レコにコメント頂きまして、ありがとうございました

いやー、驚きましたね、同じ日に同じ富士山 の同じ区間を歩かれている人がいらっしゃったとは
中の茶屋までの同じ区間で計算してみると恐らく約3時もmillionさんの方が早いんですね

いつも驚きながらレコ拝見しておりますが、改めて感服 ますます尊敬致す次第です。

次の記録、またまた楽しみにさせて頂きます
2012/7/1 19:38
どこかで。
yamahiroさん、こんばんは。

今回の吉田口、登り下り同一ですからどこかで
すれ違っているんでしょうね。

私、歩くスピードは速く無いのですが、休まず歩ける
特技がありまして。今回も腰を下ろしたのは靴の
中の石を取るための一回でした。

次は・・・???てなルートですかね
2012/7/1 20:04
良いルートですね
millionさん、こんばんは

富士山お疲れ様でした。

ここから行くと標高差3000m!
サクッと往復、流石です

雲海が良いですね。
雲海、残雪の白にスカイブルー
この組み合わせ最高です。
2012/7/1 21:47
おお、反対でしたか
million さま


お疲れ様でした。
やはり富士山は麓からだと達成感ひとしおですね。

普段の鍛錬のたまものジャマイカ
公共交通機関で1:25スタートなら、やはり寝ずの山行でしょうか
やはりそうなりますよね

のりろまだまだ伸びそうですね。

0富士楽しんでください。
田子の浦から村山浅間神社までは、緩慢ですが登りが続きますので、この区間、はやる気持ちを抑え気味に歩くのが成功の秘訣だと思います。

とにかく楽しくお怪我や事故がありませんように
2012/7/1 21:51
格別です。
kankotoさん、おはようございます。

標高差3000Mを途中下りが入らず登る。格別です。
今回はデジカメ持って行ったのですが、機能が
良く分ってなくて。家に帰ってからズームとか
あるのが分った次第で。

kankotoさんは山や景色を楽しみながらで、
あのスピード、別格ですね。
2012/7/2 7:16
入れ込まないように。
77ms1ksbさん、おはようございます。

麓からはやっぱり達成感ありますよね。
今回は2時間ぐらいは熟睡できたので、どうにか
持ちました。

ゼロ 今月中には実行しようと思っています。
道路部分、入れ込まないようにしないとですね。 ×
2012/7/2 7:19
12時間休まないのですか??
millionさん、こんにちは。

麓から富士山、お疲れ様です。
私の富士山記録は距離半分、累積標高差半分、
時間は同じくらい(休憩付)でした。
しかも、1週間筋肉痛で動けませんでした。

12時間、小石休憩1回ですか?
軽い筋肉痛ですか?
やはり超人ですね。

しかも、確実にビールゲットですね。
見習います。
2012/7/2 17:28
ビールだけは。
toratora48さん、こんにちは。

富士山が私の山の原点のようなもので、ここを
笑顔で下ってこれるようになりたいと、色々
やってきました。
その中で、いつの間にか休まずに歩けるようになって
きました。
今は、長い休憩を取ると、足の筋肉が硬直し出して
逆にきつい感じです。
だから、まだゆっくり山を楽しめて無いんでしょうね。

安全地帯に戻った時の だけは欠かせません。

今回は佐藤小屋で買おうと思って、ドアを開けたの
ですが、何故だか相手にしてもらえず、登り返して
星観荘でゲットでした。
2012/7/2 17:54
million さん こんばんわ
 ついに頂上 到達ですね お疲れ様です これから 沢山の回数、頂上を踏まれることでしょう。同じ登山口から登り一本調子の山は数少なく 自分の度量、体力、を測るのに 分かりやすくて良いかも 私も測ってみたいですが何時も お供と一緒ですので 無理ですかね
今年は 楽しみながら 登ってみたいと思います
レコ 楽しみに見させて頂きます
2012/7/2 20:19
登り一本
soar800さん、おはようございます。

去年、この登りっ放しに魅せられてしまった
んですね。

やはり標高グラフで登り一本の線が引けるには
気持ちいいです。

当方も、7月29日に会社のメンバーで登ることが
正式に決まりまして。
その時はいつもと違うペースで登らないといけない
ので逆に大丈夫かなと思っています。
しばらくは のレコになると思います。
2012/7/3 5:36
millionさん、おはようございます。
私も、富士山行ってきました。

もちろんですが、millionさんのレコは「参考にしてません。」

出来るわけないですから。

ゆとりの「本当の富士山登山」お疲れさまでした。
2012/7/3 8:38
シーズンイン
millionさん、こんにちは。

麓からの富士山登山、お疲れさまでした!
いよいよ、本番突入ですね

土曜日は、天気も良く、素晴らしい一登目となったようで、何よりです。
麓から3000mを黙々と歩く。達人millionさんらしいレコを楽しませていただきました

二登目、三登目も楽しみにしております
2012/7/3 12:32
富士山24H
JPさん、こんにちは。

先程、JPさんの レコ拝見いたしました。
夕暮れの富士山、いいですね。

もっと修行を積んで、いずれ丹沢24Hならぬ、
24Hやりたいです。多分単独開催。
2012/7/3 17:14
たまりません。
cirrusさん、こんにちは。

原点が歩きですから、舗装道の歩きは苦にならない
のですが、富士山の麓からの歩きは、本当に富士山の
あの形が感じられるような傾斜なんです。

緩やかな傾斜から段々斜度が上がっていって・・・
この感じがたまりません。
病み付きです。

まあ普通は、車で5合目でしょうね。
2012/7/3 17:20
言葉がありませんです、millionさん。
ありきたりですが、お疲れ様でした。

millionさんがビールを買えなかった佐藤小屋。
私は2月の冬山訓練でお世話になったことしかありません。
そして、静岡県民(出生&現住所)にも関わらず、富士山の山頂に立ったのは
今までの人生でただ一度
マジメな話、3500m超は「これって高山病?」と実感しましたし。


「歩きの永世名人」millionさんの、富士山 へのコダワリ。
わかるようなわからないような...。

今度ぜひ、そのへんの裏話(というかキッカケ)をお聞かせ頂ければと。
2012/7/3 19:16
中に入れず。
LONさん、こんばんは。

やはり小屋慣れしていなくて、佐藤小屋は中に
入れず。
入り口で「すみません、ビールありますか」
と声を掛けたのですが、焼印の先客さんが何名かいて
気付いてもらえませんでした。

富士山 いいですよ。
去年も、今回も明確な高山病の症状は出なかったの
ですが、油断すると頭がボーっとなったりします。
やはり、高所の影響はかなりありますよね。

へのこだわり・・・きっかけ・・・
はやり原点は歩きなんですよね。
普通に歩いても体に負荷がかからなくなって。
それで傾斜のある道を探して歩き出して、そしてたどり
ついたのが富士山なんです。
多分、他の人と決定的に違うこだわりは「富士山」+「麓」です。
歩ける道があるなら自分で歩く。その究極が家から
なんです。
富士山の凄い所はあの周りのどこから登り始めて
も登りっぱなしって所なんです。
最初がツアーとか5合目からとかだったらはまらなか
ったと思います。
きついけど格別な達成感・・・
・・・まだまだ書ききれませんが・・・
のんで話し出したらキリがないのです。
飲んで会社の仲間に富士山はいいよと言い続けたら、
今月末全員で登ることになりました。
2012/7/3 20:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら