ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2053406
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

六甲全山縦走(15回目)〜 初めての早朝発

2019年10月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
12:10
距離
40.6km
登り
2,571m
下り
2,508m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:25
休憩
0:44
合計
12:09
6:01
27
6:28
6:29
5
6:34
6:35
5
6:40
6:40
22
7:02
7:02
12
7:14
7:14
12
7:31
7:33
19
7:52
7:53
28
8:21
8:22
3
8:25
8:25
7
8:32
8:33
9
8:42
8:42
24
9:06
9:07
61
10:08
10:08
21
10:29
10:29
26
10:55
10:56
18
11:14
11:14
20
11:34
11:41
9
11:50
11:50
32
12:22
12:22
20
12:51
12:52
4
12:56
12:57
4
13:01
13:13
4
13:17
13:17
5
13:22
13:23
10
13:33
13:34
19
13:53
13:54
9
14:03
14:03
4
14:07
14:09
7
14:16
14:17
18
14:35
14:36
4
14:59
15:00
27
15:27
15:28
9
15:37
15:37
16
15:53
15:54
21
16:15
16:15
20
16:35
16:35
16
16:51
16:52
24
17:16
17:16
6
17:22
17:22
12
17:34
17:35
35
18:10
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
神戸方面から阪神電車で新開地、神戸電鉄に乗り換えで山陽塩屋駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。涼しくなって来たせいか日中は登山者が増え道の譲り合いが増えました。高齢者や女性の団体が目立ちました。
その他周辺情報 ナチュールスパ宝塚(男性840円、女性1040円)、とても綺麗な施設で金泉と銀泉が楽しめます。ロッカーも大きめで、ザックやストックも楽々入ります。土日は夜9時までの(8時半までに入館必要)営業。
12時間ほどで縦走できるようになったので、今回は初めて夜0時出発ではなく、早朝6時に挑戦して見ました。既に陽が昇り薄明るいです。
3
12時間ほどで縦走できるようになったので、今回は初めて夜0時出発ではなく、早朝6時に挑戦して見ました。既に陽が昇り薄明るいです。
いつもはナイトハイクの山道も明るいとよく見渡せます。楽しくてついペースが上がります。
1
いつもはナイトハイクの山道も明るいとよく見渡せます。楽しくてついペースが上がります。
須磨浦山上遊園、いつもこの脇を通っていながら全貌がつかめなかった遊園。
3
須磨浦山上遊園、いつもこの脇を通っていながら全貌がつかめなかった遊園。
須磨浦山上遊園のふんすいランドから。明石海峡大橋がよく見えます。
3
須磨浦山上遊園のふんすいランドから。明石海峡大橋がよく見えます。
旗振山から淡路島と明石海峡大橋がスッキリ見えます。
2
旗振山から淡路島と明石海峡大橋がスッキリ見えます。
旗振山から東、まだ陽はそう高くありません。
5
旗振山から東、まだ陽はそう高くありません。
400階段。同じ電車で須磨浦公園駅で降りた方に追い付きました。
3
400階段。同じ電車で須磨浦公園駅で降りた方に追い付きました。
栂尾山展望台から塩屋方面を望む。
3
栂尾山展望台から塩屋方面を望む。
何気ない山道の光景も楽しい。明るいっていいですね。
3
何気ない山道の光景も楽しい。明るいっていいですね。
須磨アルプス、トレランの方とすれ違いました。「お早うございます」と声をかけたら「お互いガンバっ!」と返されました。ノリの違いを感じました。(^_^;)
7
須磨アルプス、トレランの方とすれ違いました。「お早うございます」と声をかけたら「お互いガンバっ!」と返されました。ノリの違いを感じました。(^_^;)
ひえっ〜:;(∩´﹏`∩);:、やっぱり下が見える方が怖いですね。夜の方が恐怖感が少ない気がします。
3
ひえっ〜:;(∩´﹏`∩);:、やっぱり下が見える方が怖いですね。夜の方が恐怖感が少ない気がします。
高取神社から
高取神社に祈願。「温泉の時間に間に合うよう無事宝塚につきますように」
3
高取神社に祈願。「温泉の時間に間に合うよう無事宝塚につきますように」
安い茶屋の前にいたワンコと戯れる。
2
安い茶屋の前にいたワンコと戯れる。
ここまで3時間、少し暑かったのですが、なかなかいいペースです。
1
ここまで3時間、少し暑かったのですが、なかなかいいペースです。
明るいうちに菊水山に入る。いつものおどろおどろしい感じがなくて最高です。
1
明るいうちに菊水山に入る。いつものおどろおどろしい感じがなくて最高です。
この橋、よ〜く揺れます。右手上には神戸電鉄の橋が見えます。
1
この橋、よ〜く揺れます。右手上には神戸電鉄の橋が見えます。
菊水山アタック前の休憩所で高齢者の団体に出会いました。ここは休憩なしで先に行かせてもらいます。
1
菊水山アタック前の休憩所で高齢者の団体に出会いました。ここは休憩なしで先に行かせてもらいます。
菊水山の名物、黒い急階段も今日は楽しい。
3
菊水山の名物、黒い急階段も今日は楽しい。
菊水山展望台から塩屋方面を望む。ここまでは快調です。
3
菊水山展望台から塩屋方面を望む。ここまでは快調です。
菊水山山頂、こんなに人がいるのを初めて見ました。
2
菊水山山頂、こんなに人がいるのを初めて見ました。
菊水山山頂、まだまだ前半、先は長いのです。
1
菊水山山頂、まだまだ前半、先は長いのです。
鍋蓋山の登り、振り返って一枚。蒸し暑いのですが不思議と身体は軽いです。
2
鍋蓋山の登り、振り返って一枚。蒸し暑いのですが不思議と身体は軽いです。
鍋蓋山山頂付近から。風が出て来て気持ち良かったです。
2
鍋蓋山山頂付近から。風が出て来て気持ち良かったです。
市ケ原、人が増えました。
1
市ケ原、人が増えました。
摩耶山天狗道、登るに従って気温が下がるのが実感され、調子が上がって来ました。今日はベストタイムが狙えるかも知れません。
3
摩耶山天狗道、登るに従って気温が下がるのが実感され、調子が上がって来ました。今日はベストタイムが狙えるかも知れません。
掬星台にも大勢の人!少し休憩して先を急ぎます。
3
掬星台にも大勢の人!少し休憩して先を急ぎます。
掬星台から、今日もあべのハルカスが見えます。
6
掬星台から、今日もあべのハルカスが見えます。
オテル・ド・摩耶で自撮り。
11月のKOBE六甲全山縦走大会にはスナフキンのコスプレで出たいと考えています。残すところ黄色いスカーフとスリムアップした肉体さえあれば完成です。
5
オテル・ド・摩耶で自撮り。
11月のKOBE六甲全山縦走大会にはスナフキンのコスプレで出たいと考えています。残すところ黄色いスカーフとスリムアップした肉体さえあれば完成です。
摩耶山天上寺、とても立派です。いつかゆっくり見て回りたい。
1
摩耶山天上寺、とても立派です。いつかゆっくり見て回りたい。
アゴニー坂、快調に降っていたら左脚に違和感、腸脛靱帯炎の痛みが出て来ました。
1
アゴニー坂、快調に降っていたら左脚に違和感、腸脛靱帯炎の痛みが出て来ました。
神戸ゴルフ倶楽部通過、いつもは走る区間も左脚が痛み全く走れません。
1
神戸ゴルフ倶楽部通過、いつもは走る区間も左脚が痛み全く走れません。
みよし観音様、膝痛いです、助けて下さい。
2
みよし観音様、膝痛いです、助けて下さい。
ガーデンテラスから見た自宅方面。雲の形が不思議です。
3
ガーデンテラスから見た自宅方面。雲の形が不思議です。
六甲山最高峰付近から見た大阪方面。涼しくて最高なのに、痛みが増強しペースを上げられません。禁断のロキソニンを内服しました。
2
六甲山最高峰付近から見た大阪方面。涼しくて最高なのに、痛みが増強しペースを上げられません。禁断のロキソニンを内服しました。
東六甲縦走路分岐点、ここから宝塚まで長い下り、この先進むべきか否か?
1
東六甲縦走路分岐点、ここから宝塚まで長い下り、この先進むべきか否か?
左脚に負荷を掛けないように下ります。一歩毎に左膝と左脚の付け根の外側に痛みが走ります。典型的な腸脛靱帯炎の痛みです。
3
左脚に負荷を掛けないように下ります。一歩毎に左膝と左脚の付け根の外側に痛みが走ります。典型的な腸脛靱帯炎の痛みです。
太平山付近から。日暮れまでもう少しです。宝塚までももう少しです。
2
太平山付近から。日暮れまでもう少しです。宝塚までももう少しです。
大谷乗越の激下り、左脚をかばっているうちに右脚の踵も痛み出しました。
1
大谷乗越の激下り、左脚をかばっているうちに右脚の踵も痛み出しました。
縦走がこんなに辛いと思ったことは初めてです。体力的にはまだ余裕があるのに悔しくてなりません。
3
縦走がこんなに辛いと思ったことは初めてです。体力的にはまだ余裕があるのに悔しくてなりません。
塩尾寺到着、何とか明るいうちに着きました。
2
塩尾寺到着、何とか明るいうちに着きました。
塩尾寺休憩所付近から見た夕焼けた宝塚の街。今回ほど宝塚が遠く感じられた縦走は初めてです。
4
塩尾寺休憩所付近から見た夕焼けた宝塚の街。今回ほど宝塚が遠く感じられた縦走は初めてです。
住宅街の舗装路下りが、これでもかと弱い部分を痛みつけてくる。
1
住宅街の舗装路下りが、これでもかと弱い部分を痛みつけてくる。
宝塚湯本台広場、12時間9分でゴール。後半は大失速しましたが、前半の貯金のお陰でそれなりのタイムになりました。調子がよかった分、残念な結果でしたが、無事完徒できました。感謝です。
3
宝塚湯本台広場、12時間9分でゴール。後半は大失速しましたが、前半の貯金のお陰でそれなりのタイムになりました。調子がよかった分、残念な結果でしたが、無事完徒できました。感謝です。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め ハッカ油 スマホ 携帯充電器 時計 タオル ストック カメラ 特になし

感想

 六甲全山縦走も15回目、最近は12時間前後で完徒できるようになっていたので、いつものナイトハイクからではなく、早朝出発からの縦走を試みました。明るいうちの出発とあって山道が奥まで見渡せる上、景観が素晴らしい。気分も体調も絶好調でいつもよりハイペースで摩耶山掬星台に着きました。
 しかし、アゴニー坂で腸脛靱帯炎の痛みが出始め、徐々に増悪、丁字ヶ辻以降は全く走れない状態になりました。諦め切れずに歩き続けたところ何とか日没までに宝塚まで辿り着く事ができました。時間的には12時間9分でしたが、これまでで一番恐ろしい思いをした縦走となりました。
 それにしても明るいうちにスタートしてゴールできる幸せ、宝塚温泉の湯に浸りながら噛み締めました。これから段々と日照時間が短くなって来ますが、短い秋の六甲山を楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

腸脛靱帯炎
 Kumainkobeさん、こんにちはー

 六甲山は、関西に住んでいた頃は登山をしていなかったので全く知らないんです。それで全山縦走がどのくらい辛いのか判らないので、ルート定数から似通った山行をしていないかと探してみました(^^;

 するとこちらの外秩父七峰縦走ハイキング大会( https://j.mp/2IPd3m5 GPS距離42km、累積標高2150m、タイム12.5H)がかなり近くて… ただ、これは大会の雰囲気の中で足マメマメズタボロになりながら辛うじて踏破できた山行でして、それよりもさらに累積標高300mは多いこのコースを年10回以上踏破されているとは… 改めて凄さを実感しました(^_^)

 さらに。うちも、ちょうどこの外秩父の2週間前の山行で腸脛靱帯炎(ランナー膝)を発症していまして、日記( https://j.mp/2IGUKAm )の通り、始めてナンバ歩きでナントカ乗り切った思い出深い山行でした。腸脛靱帯炎は、こちらは夏以降発症がなくなって落ち着いています。

 しばらくはご心配だと思いますが、乗り切られてまたレコをアップされるのを楽しみにお待ちしています(^_^)
2019/10/8 13:29
Re: 腸脛靱帯炎
toshimizu7566さん、こんにちは。
 外秩父七峰縦走ハイキング大会のレコを読ませていただきました。なかなか厳しく楽しそうなコースですね。参加者が多く、岩場、ザレ場、舗装路などを含む多彩な点は確かに六甲全山縦走路に似ているようです。
 私はアスリートでも登山家でもない典型的な運動不足の中年ですが、今年の4月頃から見よう見まねで山歩きを始め5月からは縦走にハマりました。以来、足のマメや腸脛靱帯炎に悩まされてきました。足のマメに関しては、最近プロテクトJ1で克服する事ができました。腸脛靱帯炎に関しては、インソール+キネシオテープ+サポートタイツで何とか凌いできましたが、今回のように時折振り返します。まだまだ筋力アップと減量が必要なんだと思っています。
 toshimizu7566さんのレコ「ナンバ歩きで外秩父」には大いに刺激され、お気に入りに登録し何度も読ませて頂きました。https://www.yamareco.com/modules/diary/209519-detail-184660
これまで何度もナンバ歩きを試しましたが、リズム感のない私には高度すぎるようで、未だに習得できません( ; ; )「袴の裾を持ちあげてヒラヒラさせながら歩くのと相性がいい♪」との記述が気になって仕方がありません。全く修行が足りてませんね。
 コメントありがとうございました。
 Kumainkobe
2019/10/8 15:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら