記録ID: 2078201
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳周回 日帰り
2019年10月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,873m
- 下り
- 1,860m
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
マイカー規制されてます。
美濃戸より歩く羽目になります。
予報では登山日和とのことでしたが、目まぐるしく天候が変化しました。
阿弥陀岳までは穏やかな陽気。
赤岳に取り付く頃には冷たい風が吹き出す。
横岳に突入すると風に加え雪がちらつきだしました。
横岳山頂では雲が切れ晴れ間が出てきました。
それも束の間。硫黄岳では再び視界不明瞭となり冷たい風がビュービュー吹いていました。
紅葉は登山口周辺は綺麗でした。
山の紅葉は完全に終わっていますね。
主観ですがそろそろ雪化粧が始まりますね。
初冠雪とか鉱泉日誌で見かけたので12爪のクランポン忍ばせ行きました。
いやー、辛かった。
ブロッケン現象って漫画で見たけどホントに漫画みたいにできるんですね。
日帰りで周回出来て嬉しかったです(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:821人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する