記録ID: 208345
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳&空木岳 【百名山 其の三十八、三十九】
2012年07月19日(木) 〜
2012年07月20日(金)


- GPS
- --:--
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 1,977m
- 下り
- 3,398m
コースタイム
1日目
07:15千畳敷→08:05中岳→08:15頂上山荘(テント設営)09:10→09:25木曽駒山頂→10:55濃ヶ池→12:05宝剣山荘→12:20宝剣岳12:35→12:50頂上山荘
2日目
05:30頂上山荘→05:40中岳→06:25千畳敷→06:50極楽平→09:00槍尾岳→10:30熊沢岳→11:50東川岳12:05→12:25木曽殿山荘12:30→14:10空木岳→14:15空木駒峰ヒュッテ15:00→19:20登山口→19:35三本木地蔵(タクシー乗車)
07:15千畳敷→08:05中岳→08:15頂上山荘(テント設営)09:10→09:25木曽駒山頂→10:55濃ヶ池→12:05宝剣山荘→12:20宝剣岳12:35→12:50頂上山荘
2日目
05:30頂上山荘→05:40中岳→06:25千畳敷→06:50極楽平→09:00槍尾岳→10:30熊沢岳→11:50東川岳12:05→12:25木曽殿山荘12:30→14:10空木岳→14:15空木駒峰ヒュッテ15:00→19:20登山口→19:35三本木地蔵(タクシー乗車)
天候 | 1日目 晴れ後曇り一時雨 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
登山口から駐車場までタクシー 2180円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
千畳敷〜木曽駒山頂は危険箇所なし。 山頂〜馬ノ背〜濃ヶ池 危険箇所なし。 濃ヶ池〜宝剣山荘 一部残雪あり。シャリシャリで滑りやすい。 宝剣岳 岩場、鎖あり。 極楽平〜木曽殿 岩場多数あり。三点支持で慎重に行けば問題なし。ただし緑色の小さな虫がいっぱいいる岩あり。手を着く時は要注意!! 空木岳直下 よじ登り系。疲れた体にはきつい。 池山尾根 危険箇所なし。 |
写真
感想
感想はのちほど。
とても疲れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1762人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する