ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 211556
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

夏山開始!花満開の火打山とハードな妙高山

2012年07月28日(土) 〜 2012年07月29日(日)
 - 拍手
YST_nori その他2人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
33:51
距離
27.1km
登り
2,376m
下り
2,378m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(1日目)
6:20笹ヶ峰駐車場〜7:00黒沢橋〜8:45富士見平〜9:40高谷池ヒュッテでテント設営10:40〜11:30ライチョウ平〜12:05火打山山頂12:35〜13:00影火打〜13:20火打山山頂〜14:55高谷池ヒュッテ

(2日目)
6:20高谷池ヒュッテ〜7:15黒沢池ヒュッテ〜7:50大倉乗越〜8:35長助池分岐〜9:45妙高山山頂10:20〜11:30長助池分岐〜12:30黒沢池ヒュッテ13:00〜13:45富士見平〜15:10黒沢橋〜15:45笹ヶ峰駐車場
天候 28日:晴れ時々曇り
29日:晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰駐車場(無料)を利用
コース状況/
危険箇所等
大きな危険箇所はありません

大倉乗越〜長助池分岐は背の高い藪こぎですが片側が切れているので踏み外し注意。

長助池分岐の雪渓は薄くなってきているので踏み抜き注意です。
キレイな登山ゲート
2012年07月28日 06:13撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 6:13
キレイな登山ゲート
しばらくこんな雰囲気ののぼりが続きます
2012年07月28日 07:38撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 7:38
しばらくこんな雰囲気ののぼりが続きます
ゴゼンタチバナ
2012年07月28日 08:14撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 8:14
ゴゼンタチバナ
高谷池ヒュッテの手前でやっと火打が見えた!
2012年07月28日 09:03撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/28 9:03
高谷池ヒュッテの手前でやっと火打が見えた!
オオバミゾホオズキ
2012年07月28日 09:04撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 9:04
オオバミゾホオズキ
とんがり屋根の高谷池ヒュッテに到着
2012年07月28日 09:36撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 9:36
とんがり屋根の高谷池ヒュッテに到着
テント設営完了〜〜〜〜!
2012年07月28日 10:21撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/28 10:21
テント設営完了〜〜〜〜!
池のほとりでとてもいい雰囲気
2012年07月28日 10:21撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/28 10:21
池のほとりでとてもいい雰囲気
カラマツソウ
2012年07月28日 10:55撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 10:55
カラマツソウ
ハクサンチドリ
2012年07月28日 10:56撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 10:56
ハクサンチドリ
キヌガサソウは存在感がありますね
2012年07月28日 10:59撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/28 10:59
キヌガサソウは存在感がありますね
ハクサンコザクラたくさん咲いてました
2012年07月28日 11:00撮影 by  NEX-5N, SONY
3
7/28 11:00
ハクサンコザクラたくさん咲いてました
火打山とワタスゲ
2012年07月28日 11:01撮影 by  NEX-5N, SONY
5
7/28 11:01
火打山とワタスゲ
アサギマダラ
2012年07月28日 11:12撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 11:12
アサギマダラ
タカネニガナ
2012年07月28日 11:14撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 11:14
タカネニガナ
マルバタケブキ
2012年07月28日 11:17撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 11:17
マルバタケブキ
ヒョウモンチョウ
2012年07月28日 11:17撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 11:17
ヒョウモンチョウ
ミヤマキンポウゲ
2012年07月28日 11:30撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 11:30
ミヤマキンポウゲ
ウサギギク
2012年07月28日 11:51撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 11:51
ウサギギク
クルマユリ
2012年07月28日 12:01撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 12:01
クルマユリ
マスコット大集合
2012年07月28日 12:24撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 12:24
マスコット大集合
ということでめでたく登頂〜!
2012年07月28日 13:23撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/28 13:23
ということでめでたく登頂〜!
テガタチドリ
2012年07月28日 12:46撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 12:46
テガタチドリ
オダマキ
2012年07月28日 12:55撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 12:55
オダマキ
アザミとお仕事中のミツバチさん
2012年07月28日 12:58撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 12:58
アザミとお仕事中のミツバチさん
ハクサンシャクナゲ、まだ咲いてました
2012年07月28日 13:14撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 13:14
ハクサンシャクナゲ、まだ咲いてました
イワカガミ
2012年07月28日 13:34撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 13:34
イワカガミ
ミヤマヤナギ
2012年07月28日 13:44撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 13:44
ミヤマヤナギ
アサギマダラ
2012年07月28日 13:59撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 13:59
アサギマダラ
冷えたビールで乾杯♪
2012年07月28日 15:00撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/28 15:00
冷えたビールで乾杯♪
オードブル
2012年07月28日 16:34撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/28 16:34
オードブル
メインはなんと
2012年07月28日 16:42撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/28 16:42
メインはなんと
今年も山でうな丼!!
2012年07月28日 16:46撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/28 16:46
今年も山でうな丼!!
夕暮れのテン場
2012年07月28日 18:30撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 18:30
夕暮れのテン場
月とカラマツソウ
2012年07月28日 18:43撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/28 18:43
月とカラマツソウ
夕暮れ時の逆さ火打、見事!
2012年07月28日 18:51撮影 by  NEX-5N, SONY
7
7/28 18:51
夕暮れ時の逆さ火打、見事!
夜中に起きて星空撮影に挑戦
2012年07月29日 00:12撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/29 0:12
夜中に起きて星空撮影に挑戦
火打山と星空
ハクサンチドリ
2012年07月29日 06:56撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 6:56
ハクサンチドリ
大倉乗越を下ってから妙高山アタックです
2012年07月29日 07:53撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/29 7:53
大倉乗越を下ってから妙高山アタックです
こんな感じで外輪山を下りていきます
2012年07月29日 08:04撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/29 8:04
こんな感じで外輪山を下りていきます
水滴キレイ♪
2012年07月29日 08:09撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 8:09
水滴キレイ♪
ヒメシャジン
2012年07月29日 08:18撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/29 8:18
ヒメシャジン
長助池分岐の雪渓はすぐ通過できます。雪渓はここだけでした
2012年07月29日 08:37撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 8:37
長助池分岐の雪渓はすぐ通過できます。雪渓はここだけでした
頂上直下の岩肌
2012年07月29日 09:30撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 9:30
頂上直下の岩肌
岩から生えてる木
2012年07月29日 09:40撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 9:40
岩から生えてる木
またミツバチ発見、カワイイ!
2012年07月29日 09:45撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 9:45
またミツバチ発見、カワイイ!
妙高山無事登頂
2012年07月29日 09:47撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/29 9:47
妙高山無事登頂
雪渓で雪を拝借、山頂で冷え冷えコーラ♪
2012年07月29日 09:51撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/29 9:51
雪渓で雪を拝借、山頂で冷え冷えコーラ♪
にぎわう山頂
2012年07月29日 10:00撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 10:00
にぎわう山頂
マスコットももちろん登頂
2012年07月29日 10:13撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/29 10:13
マスコットももちろん登頂
長助池分岐の水場、雪解け水で冷たくて美味しい
2012年07月29日 11:31撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 11:31
長助池分岐の水場、雪解け水で冷たくて美味しい
黒沢池から木道を歩いて帰ります
2012年07月29日 13:18撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/29 13:18
黒沢池から木道を歩いて帰ります
ハクサンフウロ
2012年07月29日 13:27撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/29 13:27
ハクサンフウロ
ノウゴウイチゴ
2012年07月29日 13:31撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 13:31
ノウゴウイチゴ
黒沢の流れ。ここのお水も冷たくて最高にうまかった
2012年07月29日 15:11撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 15:11
黒沢の流れ。ここのお水も冷たくて最高にうまかった
下山後はミサでラーメンセット♪
2012年07月29日 18:10撮影 by  NEX-5N, SONY
3
7/29 18:10
下山後はミサでラーメンセット♪
撮影機器:

感想

梅雨明け後1発目、今年もようやっと夏山開始です♪

8月9月はアルプス多めになりそうだったので1泊2日で行ったことのない山、
GWに2年連続で断念した火打山と妙高山に行ってみる事にしました。

同行のSちゃんはテント泊山行デビューだったけど、割と長めの行程でガッチリ
歩いてみました。

(1日目)
笹ヶ峰駐車場から木道を歩いて十二曲がりまでは順調に進む。十二曲がりの先も急登が続く。富士見平から高谷池ヒュッテは細かい登り下りが続くものの大きな問題は無くヒュッテ到着。

テント場の受付を済ませて早速幕営。この日はテントがかなり多かったみたいだったけど早めの到着だったので平らで石の無いいい場所をゲット♪最終的にはキャパオーバーで30以上のテントが張られていました。

テントを張ったあとはアタックザックで火打山アタック開始。池から山頂にかけては花の季節ということでいろんな種類の花が咲いていました。写真を撮りながらのんびり山頂へ向かいました。

この日の火打山はツアーの団体さんに陸上部の登山トレに大賑わい!細い登山道で鉢合うと走って下りて来るのでちょっと怖い場面も。。

山頂で腰を下ろしてひと休みしたあと、影火打まで行ってみる事にして焼山方面へ少しだけお散歩。山頂から先は人気も少なく静かな山歩きでとてもよかったです。影火打周辺も花満開で歩いていて飽きないですね。

テントに戻ってきてビールを買って乾杯♪ここは雪渓が近いので冷えた缶ビールが買えるのがうれしいですね(^^ Sちゃん持参の赤ワインをご相伴して夕暮れまで楽しいご飯タイム。その後はテント装備初めてのSちゃん電池切れで就寝。

我が家は夕暮れの池に映る逆さ火打を撮影するためテクテクと天狗の庭へ行き、狙い通り逆さ火打を楽しんでからテントに戻り就寝。


自分は一人0時に目覚ましをかけて夜の星空を撮影。あんまり寒くなかったので楽に撮影できました♪真っ暗なのでフォーカスが合わず苦戦。。。30分ほど撮影してまた寝ました。


(2日目)
朝4時起床、片づけしながら朝ごはんを食べて6時過ぎに出発。今日は黒沢池ヒュッテまでテント装備を担いでいってここからサブザック装備で妙高山ピストンです。

黒沢池ヒュッテに到着してすぐ出発、大倉乗越で団体さんをパスして外輪山の底へ下る。途中は雪渓があったりして涼しいところも多いが標高が下がるので少し蒸し暑い。長助池分岐から雪渓を詰めてここから本格的な急登になります。

急登りを詰めること1時間半ほどで山頂到着。お天気は晴れ間もあるが雲が取れない微妙なお天気。。。冬に行きたい三田原山の北斜面の下見ができたので個人的にはOK。ここで腰を下ろして休憩、雪渓でジップロックに雪を入れてキンキンに冷やしたコーラで乾杯!完全に昨晩のビールは超えたと思います。

下りは来た道を1時間下って分岐、ここから黒沢池まで1時間。ここですべての装備を背負いなおして笹ヶ峰まで帰ります。

黒沢池〜富士見平はワタスゲが群生するきれいな木道、尾瀬みたいな雰囲気です。富士見平まで登り返したらあとは下るばかり。十二曲がりを下って黒沢橋で水を飲んで元気回復。最後は足にくる木道が結構辛い・・・・。黒沢池から3時間弱で笹ヶ峰まで無事下山しました。

テント泊初めてのSちゃんも無事に歩くことができてデビューを飾れました♪火打山は花が多くて眺望が微妙でも結構楽しめました♪次回こそは春スキーしに行きたい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら