また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2138486
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳、遠足尾根から石榑峠周回。

2019年12月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
リカロJP🐶 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
14.6km
登り
1,190m
下り
1,192m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
1:22
合計
6:54
6:43
6:45
18
7:02
7:08
45
7:53
8:01
14
8:46
8:46
14
9:00
9:00
24
9:33
9:33
8
9:40
9:40
7
9:47
9:48
14
10:02
10:05
33
10:38
10:45
31
11:15
11:21
13
11:35
11:37
3
11:40
11:40
9
11:49
11:54
7
12:01
12:08
4
12:13
12:20
7
12:27
12:30
3
12:33
12:38
0
12:37
12:38
14
12:51
12:59
1
13:00
13:02
3
13:05
13:05
5
13:10
13:11
17
13:28
13:28
4
13:34
ゴール地点
天候 曇り、時々薄日。
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
良く整備された登山道です。石榑峠から魚止の滝間は、渓谷沿いの登山道で、渡渉、ヘツリ、高巻き、トラバースが多く注意を要します。
その他周辺情報 駐車場500円。

宇賀渓キャンプ場は、ペット禁止です。
夜明けと共に出発ぅ、一番乗り。
2019年12月09日 06:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/9 6:35
夜明けと共に出発ぅ、一番乗り。
遠足尾根から登ります。私の持ってる10年前の昭文社の地図には、遠足尾根は載ってませんねぇ。
2019年12月09日 06:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 6:37
遠足尾根から登ります。私の持ってる10年前の昭文社の地図には、遠足尾根は載ってませんねぇ。
「竜の雫」ポルは、まだ冴えない顔してます。
2019年12月09日 06:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
12/9 6:56
「竜の雫」ポルは、まだ冴えない顔してます。
遠足尾根分岐。
2019年12月09日 07:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
12/9 7:03
遠足尾根分岐。
まだ、チョイ冴えない。
2019年12月09日 07:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/9 7:19
まだ、チョイ冴えない。
ポルの大好きな急登。気合い入ってきました。
2019年12月09日 07:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 7:30
ポルの大好きな急登。気合い入ってきました。
目が、、、キラ🌟。
2019年12月09日 07:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
12/9 7:32
目が、、、キラ🌟。
ガシガシ、ガンガン登ります〜。
2019年12月09日 07:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 7:55
ガシガシ、ガンガン登ります〜。
キリ顏になってきてるでしょう。
2019年12月09日 07:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/9 7:57
キリ顏になってきてるでしょう。
曇り空、なんですが、伊勢湾には光りが。綺麗です。
2019年12月09日 07:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/9 7:57
曇り空、なんですが、伊勢湾には光りが。綺麗です。
フルッタのハードシェルが似合うよ、ポル。
2019年12月09日 07:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/9 7:58
フルッタのハードシェルが似合うよ、ポル。
見えました、竜ヶ岳。
2019年12月09日 07:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/9 7:58
見えました、竜ヶ岳。
ラフウエアのハーネスと鈴は、リカロのおさがり。ポルを守ってます。
2019年12月09日 08:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
12/9 8:00
ラフウエアのハーネスと鈴は、リカロのおさがり。ポルを守ってます。
🌟🌟キラ。
2019年12月09日 08:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
12/9 8:00
🌟🌟キラ。
急登はまだまだ続く、、、、。
2019年12月09日 08:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 8:05
急登はまだまだ続く、、、、。
稜線に到達。遠足尾根は、丹沢で言うと三ノ塔尾根に似てますね。
2019年12月09日 08:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 8:15
稜線に到達。遠足尾根は、丹沢で言うと三ノ塔尾根に似てますね。
ゆとりのポル。一方奥は、、、、、。
2019年12月09日 08:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/9 8:17
ゆとりのポル。一方奥は、、、、、。
なんとなく感じでてますね。
2019年12月09日 08:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/9 8:34
なんとなく感じでてますね。
まだ足は真っ白で綺麗。
2019年12月09日 08:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/9 8:35
まだ足は真っ白で綺麗。
左奥に竜ヶ岳、登山道が良く見えます。剣山の次郎笈みたいな。
2019年12月09日 08:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 8:47
左奥に竜ヶ岳、登山道が良く見えます。剣山の次郎笈みたいな。
四日市のコンビナートだと思います。
2019年12月09日 08:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 8:59
四日市のコンビナートだと思います。
残雪あり。
2019年12月09日 09:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
12/9 9:02
残雪あり。
右端が東雨乞、雨乞岳ですから、御在所岳は左側のどれかですね。
2019年12月09日 09:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 9:03
右端が東雨乞、雨乞岳ですから、御在所岳は左側のどれかですね。
琵琶湖方向を展望するポル。
2019年12月09日 09:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 9:03
琵琶湖方向を展望するポル。
御在所方向の写真を撮影中。
2019年12月09日 09:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
12/9 9:04
御在所方向の写真を撮影中。
ポルもそっちを展望する。
2019年12月09日 09:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/9 9:05
ポルもそっちを展望する。
さぁ、行こう、もう少し。
2019年12月09日 09:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 9:07
さぁ、行こう、もう少し。
近江方面の斜面には雪がおおい。
2019年12月09日 09:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 9:15
近江方面の斜面には雪がおおい。
竜ヶ岳、遠く眺める光る海。
2019年12月09日 09:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 9:21
竜ヶ岳、遠く眺める光る海。
藤原岳に御池岳。次は藤原岳かなぁ。
2019年12月09日 09:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 9:23
藤原岳に御池岳。次は藤原岳かなぁ。
金山尾根分岐。雪雲ですね。
2019年12月09日 09:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 9:31
金山尾根分岐。雪雲ですね。
チョットたおやかな次郎笈って感じ。
2019年12月09日 09:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 9:33
チョットたおやかな次郎笈って感じ。
キリっとしすぎて、乙女に見えないポルラ。
2019年12月09日 09:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
12/9 9:35
キリっとしすぎて、乙女に見えないポルラ。
御池岳、琵琶湖方向を撮影中の奥。
2019年12月09日 09:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 9:38
御池岳、琵琶湖方向を撮影中の奥。
琵琶湖越しに、冠雪した比良山地がみえる。
2019年12月09日 09:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/9 9:39
琵琶湖越しに、冠雪した比良山地がみえる。
次回は、白い羊を見に来るかな。
2019年12月09日 09:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/9 9:45
次回は、白い羊を見に来るかな。
凍ってます。
2019年12月09日 09:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 9:59
凍ってます。
遠くに見えるのは白山でしょうか。鉄塔の向こうに見える真っ白いのは、間違いなく伊吹山。
2019年12月09日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/9 10:00
遠くに見えるのは白山でしょうか。鉄塔の向こうに見える真っ白いのは、間違いなく伊吹山。
チョット霞んでる琵琶湖。
2019年12月09日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 10:00
チョット霞んでる琵琶湖。
竜ヶ岳、当然三人とも初登頂。
2019年12月09日 10:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/9 10:02
竜ヶ岳、当然三人とも初登頂。
ポル、ポル〜。
2019年12月09日 10:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
12/9 10:03
ポル、ポル〜。
さぁ、下山。石榑峠経由。
2019年12月09日 10:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/9 10:06
さぁ、下山。石榑峠経由。
良い感じの稜線です。
2019年12月09日 10:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 10:11
良い感じの稜線です。
ただし、お決まりのドロドロ。
2019年12月09日 10:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 10:12
ただし、お決まりのドロドロ。
真っ白な伊吹山、行きたくなります。
2019年12月09日 10:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/9 10:13
真っ白な伊吹山、行きたくなります。
ドロドロのポルラ、ですが、全く気にしません(^_^)。
2019年12月09日 10:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
12/9 10:15
ドロドロのポルラ、ですが、全く気にしません(^_^)。
石榑峠を俯瞰する。
2019年12月09日 10:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 10:19
石榑峠を俯瞰する。
NTTの中継跡地が良く見えます。
2019年12月09日 10:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 10:19
NTTの中継跡地が良く見えます。
重ね岩。竜ヶ岳の石榑峠側は花崗岩のお山。
2019年12月09日 10:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/9 10:37
重ね岩。竜ヶ岳の石榑峠側は花崗岩のお山。
登山道も風化花崗岩。
2019年12月09日 10:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 10:54
登山道も風化花崗岩。
ポルラ、いまだ元気なれども、お腹すいたぁ。
2019年12月09日 10:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/9 10:59
ポルラ、いまだ元気なれども、お腹すいたぁ。
竜ヶ岳をバックに。同じお山とは思えませんね。行動食、おやつ〜とアイコンタクト中。
2019年12月09日 10:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/9 10:59
竜ヶ岳をバックに。同じお山とは思えませんね。行動食、おやつ〜とアイコンタクト中。
花崗岩。
2019年12月09日 11:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/9 11:09
花崗岩。
良い顔してる。
2019年12月09日 11:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/9 11:09
良い顔してる。
石榑峠に到着。車2台あり。
2019年12月09日 11:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 11:15
石榑峠に到着。車2台あり。
有名なコンクリートの門。
2019年12月09日 11:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 11:16
有名なコンクリートの門。
ここからは、渓谷沿いの道に。奥様、苦手なんですよね、この手の道。
2019年12月09日 11:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 11:34
ここからは、渓谷沿いの道に。奥様、苦手なんですよね、この手の道。
花崗岩の渓谷は、綺麗。
2019年12月09日 11:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 11:54
花崗岩の渓谷は、綺麗。
動くエメグリ、宇賀渓谷。
2019年12月09日 11:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 11:57
動くエメグリ、宇賀渓谷。
渡渉、都合5回ぐらい。
2019年12月09日 11:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
12/9 11:58
渡渉、都合5回ぐらい。
沢登りしたいです。
2019年12月09日 11:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 11:58
沢登りしたいです。
長い梯子。ポルは慎重派、リフトの掛け声と共におとなしくしてるので助かります。
2019年12月09日 12:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/9 12:04
長い梯子。ポルは慎重派、リフトの掛け声と共におとなしくしてるので助かります。
長尾滝、夏場なら滝壺で水浴びしたい。
2019年12月09日 12:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/9 12:05
長尾滝、夏場なら滝壺で水浴びしたい。
綺麗です。
2019年12月09日 12:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 12:05
綺麗です。
いいね。
2019年12月09日 12:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 12:05
いいね。
いいね。
2019年12月09日 12:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
12/9 12:06
いいね。
渡渉に悪戦苦闘。
2019年12月09日 12:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 12:23
渡渉に悪戦苦闘。
五階の滝。
2019年12月09日 12:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 12:34
五階の滝。
金山登山道分岐。
2019年12月09日 12:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 12:53
金山登山道分岐。
実はポルラ、サワの音が嫌い。
2019年12月09日 13:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 13:05
実はポルラ、サワの音が嫌い。
名残紅葉。
2019年12月09日 13:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 13:05
名残紅葉。
ポルが苦手な、、、、と思いきや。
2019年12月09日 13:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 13:08
ポルが苦手な、、、、と思いきや。
意外になんの問題もなく、通過。やはり、急流とその音が苦手なようです。
2019年12月09日 13:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 13:09
意外になんの問題もなく、通過。やはり、急流とその音が苦手なようです。
おちついてましたね。
2019年12月09日 13:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
12/9 13:11
おちついてましたね。
周回終了。ポルはここからも余裕をかまして、奥に叱られてました(^_^)(^_^)(^_^)。
2019年12月09日 13:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/9 13:12
周回終了。ポルはここからも余裕をかまして、奥に叱られてました(^_^)(^_^)(^_^)。

感想

今回の鈴鹿は竜ヶ岳。今年、奥は2回目、ポルラ3回目、私は4回目の鈴鹿。

鈴鹿は竜ヶ岳、石榑峠辺りで地質が見事に分かれると聞いてはいましたが、これほどはっきりと分かれるとは。
遠足尾根の稜線はカルスト的な笹原が竜ヶ岳まで続く、北側に展望できる藤原岳、前回登った御池岳は、石灰岩のお山だ。
石榑峠に向かって下山を開始したら、一変した。登山道は風化花崗岩じゃなですか〜。これほど見事に地質がはっきりと分かれる山は初めて。
宇賀渓谷は、花崗岩の渓谷。そりゃ〜綺麗に決まってます。エメラルドグリーンの深い釜に飛び込みたいな、、、いかんいかん、今は冬だ。(^_^)^_^(^_^)
そう、奥様、ポル、次は雪山ハイキングに来ようか、笹原の方に。

ポルの元気ぶりには驚き。行動時間7時間、累積標高2400m(いくらなんでもデータおかしい)、距離14.64km。奥の腰の調子が悪くペースはゆっくりだったけど、タフだわ。最後の林道歩きでは、余裕をかまして、散歩のノリでクンクンしたり、走ったり。奥に叱られてた。
本当にどんどん強い子になって来てる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら