記録ID: 214222
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳〜間ノ岳縦走
2012年08月04日(土) 〜
2012年08月05日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 3,216m
- 下り
- 3,216m
コースタイム
一日目
6:30 広河原出発
8:30 大樺沢二俣
10:15 八本歯のコル
11:30 北岳山頂
12:30 北岳山荘
二日目
2:30 北岳山荘出発
3:00 中白根山頂
4:00 間ノ岳山頂 ご来光
5:20 間ノ岳出発
6:30 北岳山荘(テント撤去)下山
※間ノ岳トラバース道にて八本歯のコルへ
10:30 広河原着
11:10 奈良田行きバスにて奈良田へ
6:30 広河原出発
8:30 大樺沢二俣
10:15 八本歯のコル
11:30 北岳山頂
12:30 北岳山荘
二日目
2:30 北岳山荘出発
3:00 中白根山頂
4:00 間ノ岳山頂 ご来光
5:20 間ノ岳出発
6:30 北岳山荘(テント撤去)下山
※間ノ岳トラバース道にて八本歯のコルへ
10:30 広河原着
11:10 奈良田行きバスにて奈良田へ
天候 | 4日 晴れのち曇り 5日 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奈良田の駐車場は、運が良ければ、第一駐車場にとめれます。 第一駐車場からは、バスの始発ですので座ることが可能です。 |
写真
感想
初めての北岳。
当初は、北岳〜間ノ岳〜農取岳の縦走を考えていましたが、久しぶりのテント装備にやられ、北岳〜間ノ岳ピストン縦走に変更。(情けないですが・・)
ただ、夜間縦走にて、間ノ岳で迎えたご来光は最高でした。
テント場、山小屋からのアプローチが一時間以上かかるため、間ノ岳にわざわざご来光をみにくる人もまれなのか、最高のひと時を独り占めできました。
またひとつ好きな山が増えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1188人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する