ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2178136
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳・阿弥陀岳(静かな御小屋尾根から白銀の世界へ!美濃戸口から周回)

2020年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:02
距離
19.3km
登り
1,816m
下り
1,794m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
2:17
合計
10:57
6:02
0
6:02
6:03
96
7:39
7:39
41
8:20
8:21
128
10:29
10:46
3
10:49
10:52
5
10:57
11:05
21
11:26
11:49
15
12:04
12:06
10
12:16
12:28
8
12:36
12:44
5
12:49
12:55
2
12:57
13:06
5
13:11
13:16
16
13:32
13:37
6
13:43
13:50
33
14:23
14:46
32
15:18
15:20
44
16:04
16:07
3
16:10
16:12
3
16:15
16:15
44
16:59
16:59
0
16:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口 八ヶ岳山荘の有料駐車場を利用しました(1日 \500)
料金を支払うと領収書替わりのステッカーを手渡されますのでフロントガラス付近の見えやすい所に置いておきます(ステッカーはコーヒー他ソフトドリンク1杯無料のサービス券になっています)
朝5:50ころ到着時1〜3段目は満車!4段目に駐車しました。
尚、中央道 諏訪南ICから美濃戸口までに積雪・凍結はありませんでした。
(下山途中、美濃戸〜美濃戸口間の林道を歩きましたがほぼ全面凍結・圧雪状態でした)
八ケ岳山荘には登山届ポスト(用紙・筆記用具あり)とトイレ(要協力金)がありました。
コース状況/
危険箇所等
道の状況は2020年1月11日(土)現在です。参考程度でお願いします。

●美濃戸口〜阿弥陀岳(御小屋尾根)
別荘地内の急坂は所々凍結していますので特に暗い時間帯通過する時はスリップ注意!樹林帯では風の影響はないが森林限界が近くなると時々強風が襲ってきます。尾根の最上部はかなりの急斜面(^_^;)その後摩利支天から山頂までは切り立った岩場を通過するので滑落に要注意です(標高2000m付近でチェーンスパイク装着、2500m付近で冬山フル装備に換装)

●阿弥陀岳〜中岳〜赤岳
阿弥陀岳からは急斜面を下りますので滑落注意です。クライムダウン(後ろ向き)で確実に下降。この日はまだ鎖や梯子が出ていたの比較的楽に通過できましたが今後の積雪次第では難易度が高くなると思います。
文三郎尾根との合流付近は強風地帯!風に煽られてバランスを崩さないように注意です。また赤岳山頂直下のクサリ場も滑落注意ポイントになります。

●赤岳〜地蔵尾根〜行者小屋
そこそこの急斜面を展望荘に向けて下って行きますのでつまずいて転倒しないように注意が必要です。地蔵尾根のナイフリッジは現時点ではほとんど未発達でした。鉄階段も雪に埋もれていませんのでアイゼンを引っかけて転倒しないように注意が必要です。

●行者小屋〜美濃戸〜美濃戸口
危険個所はありませんが美濃戸口までの林道は圧雪・凍結していましたので自分は最後までチェーンスパイクを装着しました。
(行者小屋で冬山フル装備解除、美濃戸口までチェーンスパイク装着)



その他周辺情報 日帰り温泉は美濃戸口周辺に「もみの湯」・「鹿の湯」、道の駅小淵沢に「延命の湯」があります。
最終コンビニは中央自動車道諏訪南ICから向かうと「ファミリーマート諏訪南インター店」が最後だった思います
新年初山行は阿弥陀岳〜赤岳へ!
多くの方が美濃戸へ向かわれる中、独り寂しく御小屋尾根へ(笑)
4
新年初山行は阿弥陀岳〜赤岳へ!
多くの方が美濃戸へ向かわれる中、独り寂しく御小屋尾根へ(笑)
スタートから1時間40分ほどで眺望のない静かなピーク御小屋山を通過
4
スタートから1時間40分ほどで眺望のない静かなピーク御小屋山を通過
薄暗い樹林帯にもようやく朝日が差し込んできましたよ〜(^o^)
薄暗い樹林帯にもようやく朝日が差し込んできましたよ〜(^o^)
長〜く垂れ下がるサルオガセ
1
長〜く垂れ下がるサルオガセ
森林限界手前まで来ると神々しい阿弥陀岳の姿が目前に迫る(しかしここからが長い)
3
森林限界手前まで来ると神々しい阿弥陀岳の姿が目前に迫る(しかしここからが長い)
見上げれば霧氷の世界
10
見上げれば霧氷の世界
久しぶりに見る霧氷についつい足が止まってしまいます(゜o゜)
3
久しぶりに見る霧氷についつい足が止まってしまいます(゜o゜)
木々の間からは一筋の飛行機雲が!
木々の間からは一筋の飛行機雲が!
足元にはキラキラ輝くパウダースノーも
6
足元にはキラキラ輝くパウダースノーも
徐々に傾斜がキツクなってきた(^_^;)
呼吸を整えながらゆっくり景色を堪能しますよ〜
6
徐々に傾斜がキツクなってきた(^_^;)
呼吸を整えながらゆっくり景色を堪能しますよ〜
まずは御嶽山
乗鞍岳とその左に白山がちょっとだけ見えますね
4
乗鞍岳とその左に白山がちょっとだけ見えますね
穂高岳〜大キレット〜槍ヶ岳
4
穂高岳〜大キレット〜槍ヶ岳
立山・劔岳
手前には針の木岳や蓮華岳も
4
立山・劔岳
手前には針の木岳や蓮華岳も
後立山の山並みも美しい
爺ヶ岳〜白馬岳までクッキリ!
4
後立山の山並みも美しい
爺ヶ岳〜白馬岳までクッキリ!
蓼科山〜天狗岳
蓼科山の背後には遠く頸城山塊
2
蓼科山〜天狗岳
蓼科山の背後には遠く頸城山塊
ここからは急登に加えて風も強くなりさらにペースダウン(^_^;)
11
ここからは急登に加えて風も強くなりさらにペースダウン(^_^;)
発達したエビの尻尾も随所に
3
発達したエビの尻尾も随所に
こちらにもビッシリ(゜o゜)
3
こちらにもビッシリ(゜o゜)
振り返ると歩いてきた長大な御小屋尾根の全貌を眺める事ができます(写真中央やや右には美濃戸の山荘群が見えている)
3
振り返ると歩いてきた長大な御小屋尾根の全貌を眺める事ができます(写真中央やや右には美濃戸の山荘群が見えている)
急登を乗り越えるといよいよ阿弥陀岳山頂が目前に!
何もかもが白く凍りついた世界
5
急登を乗り越えるといよいよ阿弥陀岳山頂が目前に!
何もかもが白く凍りついた世界
視線を移すと富士山も良く見えている(^^♪
6
視線を移すと富士山も良く見えている(^^♪
眩しく輝く太陽を見上げ一呼吸
4
眩しく輝く太陽を見上げ一呼吸
梯子は出ていますが転がり落ちないよう慎重に通過
2
梯子は出ていますが転がり落ちないよう慎重に通過
八ケ岳の主峰 赤岳も見えてきましたねぇ〜♪
4
八ケ岳の主峰 赤岳も見えてきましたねぇ〜♪
足が竦むような絶壁を覗き込んでみます。山頂手前は危険個所だらけ(・・;)
3
足が竦むような絶壁を覗き込んでみます。山頂手前は危険個所だらけ(・・;)
難所を通過してようやく阿弥陀岳に初登頂!
13
難所を通過してようやく阿弥陀岳に初登頂!
権現岳・編笠山の背後には南アルプスの高嶺が輝いている
1
権現岳・編笠山の背後には南アルプスの高嶺が輝いている
北岳・甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳をアップで!
5
北岳・甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳をアップで!
これから進む中岳から赤岳への稜線(^^♪
7
これから進む中岳から赤岳への稜線(^^♪
山頂は意外に広かった!様々な物が祀られているようだが凍りついていて正体は解らず(^_^;)
3
山頂は意外に広かった!様々な物が祀られているようだが凍りついていて正体は解らず(^_^;)
見上げる空はすばらしい八ヶ岳ブルー(^^♪
3
見上げる空はすばらしい八ヶ岳ブルー(^^♪
クサリは出ていましたが中岳のコルまでは滑落に注意して慎重に通過
3
クサリは出ていましたが中岳のコルまでは滑落に注意して慎重に通過
中岳のコルまで降りてきました!風も比較的穏やかなので絶景を眺めながら少しだけ休憩です
3
中岳のコルまで降りてきました!風も比較的穏やかなので絶景を眺めながら少しだけ休憩です
さっきまで居た阿弥陀岳を見上げてホッと一息(^.^)
3
さっきまで居た阿弥陀岳を見上げてホッと一息(^.^)
阿弥陀岳と赤岳の中間にある中岳を通過
7
阿弥陀岳と赤岳の中間にある中岳を通過
風の芸術を眺めながら一歩ずつ
2
風の芸術を眺めながら一歩ずつ
中岳からの登り返しはキツかった(^^ゞ
たまに突風が襲ってきますがここで呼吸を整え赤岳の急登に挑みます
3
中岳からの登り返しはキツかった(^^ゞ
たまに突風が襲ってきますがここで呼吸を整え赤岳の急登に挑みます
核心部のクサリ場を慎重に通過
3
核心部のクサリ場を慎重に通過
振り返って1枚パチリ!過去にも数回通っていますがやはりここは緊張しますね
4
振り返って1枚パチリ!過去にも数回通っていますがやはりここは緊張しますね
青空に白く輝く雪と氷の世界へ
1
青空に白く輝く雪と氷の世界へ
最後の梯子を乗り越え赤岳に無事到着です(^^)/
9
最後の梯子を乗り越え赤岳に無事到着です(^^)/
遮る物のない赤岳山頂
2
遮る物のない赤岳山頂
先ほど通過した阿弥陀岳!背後には御嶽山・乗鞍岳と諏訪湖
4
先ほど通過した阿弥陀岳!背後には御嶽山・乗鞍岳と諏訪湖
槍穂から白馬三山までの超一級の眺望〜♪
2
槍穂から白馬三山までの超一級の眺望〜♪
蓼科山〜横岳
背後には頸城山塊・四阿山と浅間山(浅間山の右は谷川連峰か?)
2
蓼科山〜横岳
背後には頸城山塊・四阿山と浅間山(浅間山の右は谷川連峰か?)
両神山・甲武信ヶ岳・金峰山などの奥秩父の山々
両神山・甲武信ヶ岳・金峰山などの奥秩父の山々
名残惜しいですが赤岳に別れを告げて下山開始です(ToT)/~~~
7
名残惜しいですが赤岳に別れを告げて下山開始です(ToT)/~~~
もはや赤岳冬の名物ですかな?
6
もはや赤岳冬の名物ですかな?
今日縦走した赤岳・中岳・阿弥陀岳!
2
今日縦走した赤岳・中岳・阿弥陀岳!
お地蔵様の顔にもエビの尻尾がビッシリ(゜o゜)
無事の下山を御祈願させていただきました
5
お地蔵様の顔にもエビの尻尾がビッシリ(゜o゜)
無事の下山を御祈願させていただきました
ナイフリッジはまだまだ未発達。今後の積雪によりまた尖った姿を見る事が出来ますかね?
2
ナイフリッジはまだまだ未発達。今後の積雪によりまた尖った姿を見る事が出来ますかね?
無事行者小屋に到着!
ベンチをお借りして冬山装備を解除しながら休憩させていただきましたm(__)m
1
無事行者小屋に到着!
ベンチをお借りして冬山装備を解除しながら休憩させていただきましたm(__)m
最後に赤岳の雄姿を目に焼き付け南沢を下ります
4
最後に赤岳の雄姿を目に焼き付け南沢を下ります
今年も貴重なお花「ホテイラン」に会えるかな?
1
今年も貴重なお花「ホテイラン」に会えるかな?
美濃戸からは夕日に染まり始める阿弥陀岳にお見送りいただきこの地を後にしました
美濃戸からは夕日に染まり始める阿弥陀岳にお見送りいただきこの地を後にしました
林道は圧雪・凍結しておりチェーンスパイクを装着したまま美濃戸口まで戻ります!
4
林道は圧雪・凍結しておりチェーンスパイクを装着したまま美濃戸口まで戻ります!

装備

MYアイテム
hajime1106
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
備考 短時間でエネルギー補給ができる豆大福・いちご大福が重宝した。低温下でも凍る事が無くウエストポーチに入れておけば歩きながらでもエネルギー補給ができる!

感想

新年1発目はアクセスの良い八ヶ岳へ(^^♪未踏だった御小屋尾根は人が少なく静かな尾根道でした。阿弥陀直下の急斜面では少々苦しめられましたが乗り越えた先に待っていた絶景に疲れが吹き飛びます!
中岳のコルまでは傾斜のキツイ下降でしたが先行者さんのステップやクサリ・梯子を利用させていただき無事に通過。普段クライムダウンで下る事はほんとんどないので良い経験をする事が出来ました(^^)
2座目の赤岳山頂直下の核心部も緊張の連続でしたが登り詰めた先には360度の大展望!阿弥陀岳の後方に広がる北アルプスの山並みが特に印象的でした!
絶景と八ヶ岳ブルーに恵まれ幸先の良い新年初登りを飾る事ができて大満足(^o^)
今年も安全山行でお山を楽しみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1021人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら