記録ID: 220756
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳から蝶ヶ岳大滝山経由で徳本峠へ・雷鳥親子に会う
2012年08月25日(土) 〜
2012年08月28日(火)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 74:48
- 距離
- 45.1km
- 登り
- 3,745m
- 下り
- 3,687m
コースタイム
8月25日
中房温泉 6:25
合戦小屋 9:00
燕山荘 9:54
燕岳 10:25
燕山荘 11:35
大下りの頭12:25
大天井下分岐14:00
大天荘到着14:45
8月26日
大天荘出発6:00
常念小屋 8:30-8:50
常念岳 10:10
蝶槍 13:30
蝶ヶ岳ヒュッテ到着14:45
8月27日
蝶ヶ岳ヒュッテ出発6:30
沼地通過 8:00
大滝山 8:40
大滝槍見台11:25
明神見晴らし12:35
徳本峠小屋到着13:50
8月28日
徳本峠小屋出発6:30
峠分岐 8:06
明神 8:20
上高地河童橋 9:00
中房温泉 6:25
合戦小屋 9:00
燕山荘 9:54
燕岳 10:25
燕山荘 11:35
大下りの頭12:25
大天井下分岐14:00
大天荘到着14:45
8月26日
大天荘出発6:00
常念小屋 8:30-8:50
常念岳 10:10
蝶槍 13:30
蝶ヶ岳ヒュッテ到着14:45
8月27日
蝶ヶ岳ヒュッテ出発6:30
沼地通過 8:00
大滝山 8:40
大滝槍見台11:25
明神見晴らし12:35
徳本峠小屋到着13:50
8月28日
徳本峠小屋出発6:30
峠分岐 8:06
明神 8:20
上高地河童橋 9:00
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
前日夕方、自宅より高速で豊科へ行き、夜タクシー会社で仮眠 翌早朝、タクシーで中房温泉へ 帰り:上高地よりバスで、沢渡駐車場へ 回送サービスの自家用車を駐車場で受け取り、帰宅 自家用車回送サービスは、豊科のタクシー会社から沢渡駐車場まで(縦走期間中はタクシー会社内で保管) (タクシー代約\9300+沢渡への回送料金\9000) |
コース状況/ 危険箇所等 |
人気の北アルプスコースですから、登山者も多くコースはよく整備されています 槍穂高と違い危険な個所は少なく、基本体力勝負 1日目: 中房温泉から大天井岳の標高差1500mあり体力勝負だが、尾根筋に出て槍が見えると気分も変わる。 2日目: 常念岳の上り下りが大変だが、天気が良ければずっと槍穂高のスカイラインを見ながらの稜線上の登山道 3日目: 前半の蝶ヶ岳〜大滝山間は眺めが良く、沼が点在し花も多く変化があって楽しい。 しかし大滝山直下から後半は樹林帯に入り、見通し利かないので飽きてくるかも(槍見台、明神見晴らしのみ) 樹林帯でも、ぬかるみには小枝が入れてあり整備されているので歩きやすい 蝶ガ岳から大滝山経由徳本峠間は登山者は少ないが、道ははっきりしており迷うことは無い 今回のコースは、連日一日のコースの途中に1か所づつ山小屋があり、トイレが確保できてよかった 詳細は、写真に付記しました。 写真は地図上にリンクさせていますので、地図上のルートで緑印をクリックすると その位置の写真が見れます |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
今回初めて、豊科から中房温泉までのタクシーと自家用車回送サービスを利用したが、狭い林道や駐車場所に苦労しなくて済むこと、また縦走後の下山地を考慮すると良い選択だったと思う
中房温泉登山口に到着すると、駐車場に入りきらずに狭い林道に路肩駐車しているたくさんの車と、多くの登山者に圧倒された
団体さんが何組もいてしばらくは数珠つなぎ状態で登ることになる
宿泊した山小屋の感想
大天荘:
土曜日で混んでいたが、定員の8割程度か
食事は普通だがトイレが貧弱
朝食、夕食時間が、それぞれ4:30AM,4:30PM
朝食後に十分日の出が見られる
蝶ヶ岳ヒュッテ
人気の槍穂高展望台だけに、平日でも結構混んでいる
団体が3組も泊っていた
(定員の6割くらいかな)
食事は普通。朝食5:30〜
トイレは日中は外、夜間のみバイオトイレが中で使える
ボランティアによるセミナーなどあり
徳本峠小屋
リニューアルした新館が出来、TVで放送された霞沢岳人気もあり、予約が途切れないようだ
定員20人程度のアットホームな雰囲気を持つ
朝食5:30〜
泊った時は、ビオラ・ダ・ガンバのミニコンサートがあった
この雰囲気を気に入って常連さんも多いようです
食事は、山小屋とは思えない手作り感十分な料理
弁当も頼むのだったと後悔しています
上高地から容易に登られるので、たまたまか?年配の女性が多く、他の山小屋とちょっと雰囲気が違って優雅な感じ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2311人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する