また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2227864
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【阿弥陀岳】御小屋尾根↑南沢↓

2020年02月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:43
距離
15.4km
登り
1,407m
下り
1,408m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
1:50
合計
8:43
7:14
102
8:56
8:56
44
9:40
10:11
90
11:41
11:58
6
12:04
12:05
3
12:08
12:40
23
13:03
13:08
6
13:25
13:25
6
13:31
13:47
31
14:18
14:18
48
15:06
15:06
4
15:10
15:11
3
15:14
15:15
38
15:53
15:56
1
15:57
ゴール地点
天候 快晴・微風
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘駐車場(1日500円)7時時点で2段目の3分1くらい。帰りに駐車券を提示するとコーヒーサービス
コース状況/
危険箇所等
八ヶ岳山荘〜御小屋山…ゆるやかな登り。御小屋山直下で完全凍結
御小屋山〜不動清水…トレースありのゆるやかな雪道
不動清水〜阿弥陀岳…一気に急登。トレース明瞭であるが、氷が出ている所が多く、アイゼンでも油断すると滑りそう。森林限界からピッケル推奨
阿弥陀岳〜中岳のコル…鎖、ハシゴは出ているが、岩が凍結している箇所は手がかり、足場が不安定で怖い。雪はしまっている
中岳沢〜行者小屋…トレース明瞭。雪はしまっている
行者小屋〜赤岳山荘…所々夏道が出ているが最後まで凍結箇所ありのためチェーンスパイク、軽アイゼンは最後まで装着が正解
その他周辺情報 もみの湯(650円)平日にしては人多め
八ヶ岳山荘からスタート
2020年02月21日 07:13撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 7:13
八ヶ岳山荘からスタート
まずは別荘地の舗装路を歩いていきます。結構長い
2020年02月21日 07:20撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 7:20
まずは別荘地の舗装路を歩いていきます。結構長い
舗装路が終わり凍結箇所が現れますが
2020年02月21日 07:34撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 7:34
舗装路が終わり凍結箇所が現れますが
すぐになくなりました
2020年02月21日 07:38撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 7:38
すぐになくなりました
凍結箇所と夏道が交互にでてきて
2020年02月21日 08:38撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 8:38
凍結箇所と夏道が交互にでてきて
御小屋山直下で完全凍結。チェーンスパイクが良いと思います
2020年02月21日 08:47撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 8:47
御小屋山直下で完全凍結。チェーンスパイクが良いと思います
舟山十字路との分岐が御小屋山
2020年02月21日 08:54撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 8:54
舟山十字路との分岐が御小屋山
御小屋山到着。展望はありませんが休憩適地
2020年02月21日 08:55撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 8:55
御小屋山到着。展望はありませんが休憩適地
不動清水へはやや下りもあり緩やかです
2020年02月21日 08:59撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 8:59
不動清水へはやや下りもあり緩やかです
権現岳が見えてきました
2020年02月21日 09:01撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 9:01
権現岳が見えてきました
こちらは南アルプス
2020年02月21日 09:03撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 9:03
こちらは南アルプス
阿弥陀岳の山頂が見えてきました。距離はそれほどではなさそうだが、傾斜はきつそう
2020年02月21日 09:11撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 9:11
阿弥陀岳の山頂が見えてきました。距離はそれほどではなさそうだが、傾斜はきつそう
不動清水分岐。休憩適地ではないので少し進んだ平坦地で食事休憩
2020年02月21日 09:40撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 9:40
不動清水分岐。休憩適地ではないので少し進んだ平坦地で食事休憩
御嶽山
2020年02月21日 10:19撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 10:19
御嶽山
傾斜がきつくなってきたのでアイゼンに換装
2020年02月21日 10:56撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 10:56
傾斜がきつくなってきたのでアイゼンに換装
射程範囲内にとらえました
2020年02月21日 11:01撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 11:01
射程範囲内にとらえました
権現岳も近づいてきました
2020年02月21日 11:01撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 11:01
権現岳も近づいてきました
振り返るとこの展望
2020年02月21日 11:04撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 11:04
振り返るとこの展望
森林限界をこえても風がほとんどなし。最高の日だ
2020年02月21日 11:10撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 11:10
森林限界をこえても風がほとんどなし。最高の日だ
北アルプスの展望
2020年02月21日 11:10撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 11:10
北アルプスの展望
長大な御小屋尾根
2020年02月21日 11:19撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 11:19
長大な御小屋尾根
硫黄岳〜横岳の稜線
2020年02月21日 11:21撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
2/21 11:21
硫黄岳〜横岳の稜線
蓼科山、天狗岳。雪が少ない
2020年02月21日 11:21撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 11:21
蓼科山、天狗岳。雪が少ない
岩場を登っていく
2020年02月21日 11:26撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 11:26
岩場を登っていく
ロープは出ていました
2020年02月21日 11:38撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 11:38
ロープは出ていました
アルパインの方
2020年02月21日 11:45撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 11:45
アルパインの方
めちゃ急
2020年02月21日 11:53撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 11:53
めちゃ急
登り切ってようやく山頂を視界にとらえました
2020年02月21日 11:56撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 11:56
登り切ってようやく山頂を視界にとらえました
険しそうですがそれほど問題なし
2020年02月21日 11:56撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
2/21 11:56
険しそうですがそれほど問題なし
赤岳がかっこいい
2020年02月21日 12:00撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
2/21 12:00
赤岳がかっこいい
鎖とハシゴが若干慎重さを要する
2020年02月21日 12:00撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 12:00
鎖とハシゴが若干慎重さを要する
雪庇に向かってアニマルトレース
2020年02月21日 12:03撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 12:03
雪庇に向かってアニマルトレース
硫黄岳も雪がなさそうな
2020年02月21日 12:03撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 12:03
硫黄岳も雪がなさそうな
絶景です
2020年02月21日 12:05撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3
2/21 12:05
絶景です
阿弥陀岳から赤岳
2020年02月21日 12:14撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 12:14
阿弥陀岳から赤岳
北八ヶ岳
2020年02月21日 12:15撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 12:15
北八ヶ岳
富士山もうっすらですが見えました
2020年02月21日 12:15撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 12:15
富士山もうっすらですが見えました
赤岳山頂をズーム
2020年02月21日 12:15撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
2/21 12:15
赤岳山頂をズーム
権現岳。今度はキレットを歩いてみたい
2020年02月21日 12:16撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 12:16
権現岳。今度はキレットを歩いてみたい
編笠山ごしの南アルプス
2020年02月21日 12:16撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 12:16
編笠山ごしの南アルプス
中央アルプス
2020年02月21日 12:16撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 12:16
中央アルプス
御嶽山
2020年02月21日 12:17撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 12:17
御嶽山
乗鞍。3月に行きたい
2020年02月21日 12:17撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 12:17
乗鞍。3月に行きたい
槍・穂高連峰
2020年02月21日 12:17撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 12:17
槍・穂高連峰
後立山連峰
2020年02月21日 12:18撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 12:18
後立山連峰
西側の展望
2020年02月21日 12:18撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 12:18
西側の展望
硫黄岳の奥は浅間山
2020年02月21日 12:18撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 12:18
硫黄岳の奥は浅間山
阿弥陀岳山頂
2020年02月21日 12:18撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3
2/21 12:18
阿弥陀岳山頂
行者小屋が見えます
2020年02月21日 12:19撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 12:19
行者小屋が見えます
2020年02月21日 12:25撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3
2/21 12:25
山頂は広いです
2020年02月21日 12:33撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 12:33
山頂は広いです
それほど寒くないのでいつまでもいれそう
2020年02月21日 12:35撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 12:35
それほど寒くないのでいつまでもいれそう
中岳のコルへおります。ルートが見えないほどの急登
2020年02月21日 12:40撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 12:40
中岳のコルへおります。ルートが見えないほどの急登
慎重にクライムダウンで下ります
2020年02月21日 12:43撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 12:43
慎重にクライムダウンで下ります
壁ですな
2020年02月21日 12:50撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 12:50
壁ですな
鎖はでていたので、鎖を補助にピッケルで確保してクライムダウン
2020年02月21日 12:52撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 12:52
鎖はでていたので、鎖を補助にピッケルで確保してクライムダウン
雪はしまっていまいした
2020年02月21日 12:56撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 12:56
雪はしまっていまいした
はしごもしっかりでていました
2020年02月21日 13:00撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 13:00
はしごもしっかりでていました
中岳沢を下ります。めっちゃ急
2020年02月21日 13:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 13:02
中岳沢を下ります。めっちゃ急
見上げるとこの角度
2020年02月21日 13:06撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
2/21 13:06
見上げるとこの角度
中岳沢から阿弥陀岳
2020年02月21日 13:17撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 13:17
中岳沢から阿弥陀岳
文三郎尾根との分岐。ここまでくれば安心
2020年02月21日 13:22撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 13:22
文三郎尾根との分岐。ここまでくれば安心
行者小屋着
2020年02月21日 13:40撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 13:40
行者小屋着
行者小屋から赤岳、中岳
2020年02月21日 13:40撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 13:40
行者小屋から赤岳、中岳
横岳
2020年02月21日 13:41撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3
2/21 13:41
横岳
さらば阿弥陀岳
2020年02月21日 13:41撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 13:41
さらば阿弥陀岳
南沢をのんびりと下ります
2020年02月21日 13:51撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 13:51
南沢をのんびりと下ります
後半は凍結道
2020年02月21日 14:26撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 14:26
後半は凍結道
おなじみの看板まで戻ってきました
2020年02月21日 15:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 15:02
おなじみの看板まで戻ってきました
時間が時間なだけに赤岳山荘駐車場は空いていました
2020年02月21日 15:08撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 15:08
時間が時間なだけに赤岳山荘駐車場は空いていました
八ヶ岳山荘〜赤岳山荘の登山道は凍結箇所ほとんどなし
2020年02月21日 15:20撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/21 15:20
八ヶ岳山荘〜赤岳山荘の登山道は凍結箇所ほとんどなし
橋の直前の道。やや凍結
2020年02月21日 15:44撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/21 15:44
橋の直前の道。やや凍結
撮影機器:

装備

MYアイテム
ryouki
重量:-kg
個人装備
長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス ソフトシェル チェーンスパイク

感想

厳冬期の締め(といっても気候は3月ですが)に目標であった阿弥陀岳へ
風もほとんどなく最高のコンディションで冬季阿弥陀岳へ登頂できて満足
御小屋尾根は人も少なく静かな山歩きを楽しめますが、後半の急登がきつい。足首の角度がついていたくなった。氷が出ている箇所も多く、急登と相まってアイゼンでも足場確保がやっかいなところがあった。
阿弥陀岳山頂からは360度の大展望で八ヶ岳の中でも赤岳と並ぶ好展望だった。
当初は御小屋尾根往復を考えていたが、すれ違った方から雪の状態もよいという話を聞き、中岳のコルを下り南沢で下ることにした。
確かに雪の状態は問題なかったが、こちらも凍結箇所が怖かった。
中岳沢は雪崩危険地帯であるが、今日の雪の状態であれば大丈夫であろうと判断。
こちらもかなり急で登りで来たら厳しそう。
コースタイム9時間のロングコースのため終盤はバテバテであったが、達成感は今シーズン1の山行だった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら