ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 232479
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳〜蝶が岳

2012年10月06日(土) 〜 2012年10月08日(月)
 - 拍手
GPS
96:37
距離
24.5km
登り
2,599m
下り
2,763m

コースタイム

10/6 6:20中房温泉出発−6:55第一ベンチ−7:20第二ベンチ−7:55第三ベンチ−8:42富士見ベンチ−9:10合戦小屋9;23−10:41燕山荘11:00−11:26燕岳−11:55燕山荘12:35−15:10大天井分岐−15:46大天荘着
10/7 6:35大天荘出発−8:55常念小屋9:30−11:29常念岳山頂12:05−15:54横尾分岐−16:22蝶が岳(展望指示盤)−16:25蝶が岳ヒュッテ
10/8
7:00蝶が岳ヒュッテ出発−8:58まめうち平−10:00力水−10:38三俣駐車場−11:10豊科駅   
天候 曇り、ガス、最終日は好天
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
コース状況/
危険箇所等
常念小屋から前常念を通って三俣に下りるコースは、現在危険な状態だそうです。
(蝶が岳ヒュッテにメモあり)
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
初めての毎日アルペンを利用。10/5 竹橋の毎日新聞社1階にて受付を済ませる。連休前もあり、すごい人です。
2012年10月05日 22:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/5 22:05
初めての毎日アルペンを利用。10/5 竹橋の毎日新聞社1階にて受付を済ませる。連休前もあり、すごい人です。
今回の装備です。
2012年10月06日 06:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/6 6:15
今回の装備です。
中房温泉のトイレはメチャ混みデス。途中のサービスエリアにて済ませて於きましょう。
2012年10月06日 06:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/6 6:21
中房温泉のトイレはメチャ混みデス。途中のサービスエリアにて済ませて於きましょう。
合戦小屋。もうスイカはありません。(泣)
2012年10月06日 09:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/6 9:11
合戦小屋。もうスイカはありません。(泣)
現地価格です。参考にして下さい。
2012年10月06日 09:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/6 9:23
現地価格です。参考にして下さい。
紅葉の中、始めて槍とご対面です。
2012年10月06日 09:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/6 9:36
紅葉の中、始めて槍とご対面です。
燕荘に到着。
2012年10月06日 10:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/6 10:41
燕荘に到着。
燕荘のテン場です。小さいデス
2012年10月06日 10:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/6 10:41
燕荘のテン場です。小さいデス
燕荘から往復1時間弱です。一応山頂まで行ってきました。
2012年10月06日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/6 11:26
燕荘から往復1時間弱です。一応山頂まで行ってきました。
おなじみのイルカですね。
2012年10月06日 11:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/6 11:47
おなじみのイルカですね。
10/6の気温は10度程度でした。
2012年10月06日 11:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/6 11:56
10/6の気温は10度程度でした。
ここから大天井岳まで尾根道を行きます。
2012年10月06日 13:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/6 13:30
ここから大天井岳まで尾根道を行きます。
大天井岳を左に登ると大天荘、右に登ると大天井ヒュッテ。今回はテン泊なので左に登ります。地図ではこんな高低差があることまで読めなかった。中高年のテン泊には厳しい・・・
2012年10月06日 14:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/6 14:20
大天井岳を左に登ると大天荘、右に登ると大天井ヒュッテ。今回はテン泊なので左に登ります。地図ではこんな高低差があることまで読めなかった。中高年のテン泊には厳しい・・・
なんとか大天荘に到着。
2012年10月06日 15:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/6 15:46
なんとか大天荘に到着。
テン場状況。外専用のトイレあります。
2012年10月06日 16:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/6 16:31
テン場状況。外専用のトイレあります。
今夜はカレーにします。
2012年10月06日 17:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/6 17:46
今夜はカレーにします。
完成〜!
いつも淋しい限りです。グスン
2012年10月06日 18:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/6 18:04
完成〜!
いつも淋しい限りです。グスン
今夜は凍結の恐れあります。・・・っと受付のお兄さんが言ってました。
2012年10月06日 20:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/6 20:15
今夜は凍結の恐れあります。・・・っと受付のお兄さんが言ってました。
夜間はわりと強風+粉雪でした。明けてビックリ。初冠雪とか
2012年10月07日 05:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/7 5:05
夜間はわりと強風+粉雪でした。明けてビックリ。初冠雪とか
朝食でーす。 淋しい・・・
2012年10月07日 05:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/7 5:20
朝食でーす。 淋しい・・・
テン場風景です。剱岳に向かうはずでしたが、剱岳の登頂禁止の連絡があったようです。東鎌尾根の状況も勘案してコース変更です。今日は常念方面に向かいます。
2012年10月07日 06:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/7 6:18
テン場風景です。剱岳に向かうはずでしたが、剱岳の登頂禁止の連絡があったようです。東鎌尾根の状況も勘案してコース変更です。今日は常念方面に向かいます。
常念小屋
なんかいい感じ。。。
2012年10月07日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/7 8:55
常念小屋
なんかいい感じ。。。
ここでいきなり、うどんが食べたくなり早飯になりました。(笑)
2012年10月07日 09:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/7 9:12
ここでいきなり、うどんが食べたくなり早飯になりました。(笑)
2012年10月07日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/7 9:30
早々に常念岳に向かいます。割と高い事にビックリ
2012年10月07日 09:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/7 9:57
早々に常念岳に向かいます。割と高い事にビックリ
近づくと、アプローチは石だらけです。体力を使います。
2012年10月07日 10:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/7 10:22
近づくと、アプローチは石だらけです。体力を使います。
常念の山頂です。
2012年10月07日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/7 11:29
常念の山頂です。
常念岳の山頂です。狭いデス。
2012年10月07日 12:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/7 12:06
常念岳の山頂です。狭いデス。
すでに早飯しちゃったので山頂で簡単にお昼します。
2012年10月07日 11:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/7 11:34
すでに早飯しちゃったので山頂で簡単にお昼します。
この尾根をひたすら歩いて蝶が岳に向かいます。
2012年10月07日 11:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/7 11:58
この尾根をひたすら歩いて蝶が岳に向かいます。
雷鳥って、なに食べているんだろうって思ってましたが、一生懸命この葉っぱをついばんでました。(名前判りません)
2012年10月07日 15:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/7 15:47
雷鳥って、なに食べているんだろうって思ってましたが、一生懸命この葉っぱをついばんでました。(名前判りません)
ヘロヘロ・・・
なんとか蝶が岳ヒュッテに到着。割とアップダウンありました。堪えました。テン泊中止して布団で寝ることに急遽変更。(笑)
2012年10月07日 16:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/7 16:25
ヘロヘロ・・・
なんとか蝶が岳ヒュッテに到着。割とアップダウンありました。堪えました。テン泊中止して布団で寝ることに急遽変更。(笑)
やはり作ってくれた夕飯は旨い。味噌汁がとても旨く感じましたた。
2012年10月07日 17:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/7 17:46
やはり作ってくれた夕飯は旨い。味噌汁がとても旨く感じましたた。
この布団で二人くらいで寝てくださ−い。と言われましたが、その後は誰も来ない。とてもゆったり寝ることが出来ました。私のイビキがどうだったか判りませんが・・・私のシュラフより遥かに暖かい。。。
布団の巾 1.5mくらいある。
2012年10月07日 18:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/7 18:18
この布団で二人くらいで寝てくださ−い。と言われましたが、その後は誰も来ない。とてもゆったり寝ることが出来ました。私のイビキがどうだったか判りませんが・・・私のシュラフより遥かに暖かい。。。
布団の巾 1.5mくらいある。
朝食です。やや淋しいかな
でも 味噌汁は旨い。
2012年10月08日 05:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 5:25
朝食です。やや淋しいかな
でも 味噌汁は旨い。
蝶が岳のご来光です。
2012年10月08日 05:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 5:47
蝶が岳のご来光です。
始めてまともなパノラマに感激です。
2012年10月08日 06:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 6:10
始めてまともなパノラマに感激です。
感激2
2012年10月08日 06:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 6:12
感激2
感激3
2012年10月08日 06:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
10/8 6:13
感激3
蝶が岳から、混み混みと思われる上高地を避け
三股に下りる事にしました。
蝶が岳ヒュッテからタクシー会社にTELしている方にいきなり相乗りの相談です。○○様、不躾で失礼しました。
2012年10月08日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 8:14
蝶が岳から、混み混みと思われる上高地を避け
三股に下りる事にしました。
蝶が岳ヒュッテからタクシー会社にTELしている方にいきなり相乗りの相談です。○○様、不躾で失礼しました。
三股のゲート到着。やはりヒョッテからの最短で
疲れのたまった私にはちょうど良かったデス。
2012年10月08日 10:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:38
三股のゲート到着。やはりヒョッテからの最短で
疲れのたまった私にはちょうど良かったデス。
初めてのタクシー利用。ちょっと贅沢。
2012年10月08日 10:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:40
初めてのタクシー利用。ちょっと贅沢。
タクシーの運転手さんに旨いそば屋まで
乗せて来て頂きました。
2012年10月08日 11:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:14
タクシーの運転手さんに旨いそば屋まで
乗せて来て頂きました。
本場のソバです。旨い。
感激。
2012年10月08日 11:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 11:22
本場のソバです。旨い。
感激。
始めて立つ、豊科の駅
2012年10月08日 12:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:04
始めて立つ、豊科の駅
渋滞しているだろう高速道路の利用を避けて
松本よりスーパーあずさで、一路 新宿まで向かいます。
2012年10月08日 12:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:47
渋滞しているだろう高速道路の利用を避けて
松本よりスーパーあずさで、一路 新宿まで向かいます。
撮影機器:

感想

金曜日の夜、始めて毎日アルペンを利用してテン泊の北アに向かいました。
一人で気ままな山歩き。今回も失敗はいろいろありました。

夜行バスを考え、用意したはずの耳栓と携帯枕を忘れてきました。
中房行きのバスは小型なので揺れも大きくよく眠れなかったです。

今回のコースは、テン泊で体力的にも厳しいと思いつつ
中房→燕→大天井→槍→新穂高の予定でした。
でもいきなりの天候の悪化でコース変更。
でも変更した常念、蝶が岳ルートの地図は持っておりませんでした。
尾根道だから大丈夫だろうと軽い気持ちでした。
・・・ルートの高低差も良く判らずに軽率でしたね。
常念から蝶が岳ルートはとても長く、テン泊装備で厳しかったデス。

最終日になんとか好天に恵まれました。
タクシー利用の贅沢な最短コースでしたが、
街におりて好きな蕎麦を食べたりするくらいの余裕が全体に必要だったことも
痛感した山歩きになりました。

ひとつ心残りというか・・・
小さいお子さんを連れてすれ違った方より
あの山が常念ですよね。と言われ今来た道を振り向いた私は
いいえ。アレを越えてもう一つ向こうになります。と答えちゃいましたが
アレが常念だった。ご免なさい。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1647人

コメント

ゲスト
おつかれさまでした〜♪
雪が降ったようでしたので「isobeさん、大丈夫かな・・・」と新潟のほうから眺めておりました。
これはテントあけてびっくりでしたね・・・ こちらも写真をみて「うわー 」っと思いました。

新潟のお山からも白いアルプスが見えたんですよ〜
月曜日はとても寒い朝でした。

槍への縦走はまた今度・・・でしょか?
私もそのうち西鎌から行こうかな、と思ってます
2012/10/10 0:52
s3214こそお疲れ様です。
毎週のようにアッチコッチに出没出来る
とても羨ましい限りです。

西穂〜奥穂ルートまで、
チャッチャカ済ませちゃうのは、すごいです。
こいつを お見舞いしちゃいます。
お楽しみくださいまし。

http://youtu.be/xdHlyjM_8_E
2012/10/10 1:34
お疲れ様でした
気ままな単独登山でしたか?
やはり登山は大勢の方が楽しいかな?
今度はお声掛けください。

7月末に7名で表銀座を歩きました。
3泊の山小屋は快適でした。

もう初冠雪なんですね。
2012/10/11 14:40
ipさん、こんにちは!
初冠雪、寒かったですね。

でも、私が居た剱沢ではちょっと舞っただけで積もりませんでした。

ipさんはお酒を飲まれないようですね、コーラが足元にありましたから。

今週末、と云っても明日の晩出発ですが、大天荘の小屋閉なので顔を出してきます。

支配人には以前お世話になって毎年小屋明けには顔を出してます。
今回は小屋明けの時に約束してるものですから小屋泊で軽く行きます。

下山後のお蕎麦、美味しそうですね。
いつも車なのでお風呂入ったら余裕なく走る事が多いです。
2012/10/11 19:01
ja6mdp817さん こんにちわ
気ままなひとり旅出来ました。
歩くのも遅いし、体力もないし・・・

表銀座は初めてですが、天候に恵まれると
気持ちの良いルートですね。

槍ヶ岳方面から新穂高に下りるはずでしたが
次回のお楽しみにしておきます。
2012/10/11 22:06
noborundaさん こんにちわ
久し振りのお山でした。
やっぱ山はいいですね。
いつも車でギリギリのスケジュールでしたが
電車で行ったことがとても新鮮でした。
タクシーでそば屋に行く。なんて感激でした。

s3214とかガンガン飛ばしてますが
相変わらずnoboさんも
長野在住みたいな状況のようで羨ましいデス。

次回は、市川の師匠に連れられて沢登りとか
オイオイ、もう雪が・・・と云えずに
とりあえず沢足袋を用意致します。
山ガールのあの風景と比べると
沢登りは、じつに地味だよなぁ〜 
2012/10/11 22:16
一人旅
こんにちは!
良い景色でしたね。
マイペースで登山ていいですよね
パノラマも有って最高ですね。
次回はよろしくお願いします。
2012/10/13 3:53
おつかれさまでした!
久しぶりの北アルプス縦走よかったですね!
私も昨年ちょうどこの季節に蝶ヶ岳で横殴りの雪にやられました。
山はそんなことも思い出に残りますよね。
2012/10/13 22:27
Kotsさぁ〜ん
次回はこちらこそ宜しく。

と言いたいですが、寒いんですけど。。。
マジ、決行ですかね。 沢登り・・・
2012/10/13 22:35
kusaki916さん こんばんわ
kusakiさんも
スタンプラリーなんか楽しまれているようで

テン泊で夜空でも楽しもうと思ってました。
ま、いろいろありますが
紅葉も あっという間の出来事で
クマも登場しない冬が直ぐそこです。
今年は、雪穴掘って一晩過ごしてみたいものです。
2012/10/13 22:38
気ままな一人旅
なんか一人旅を楽しんでいますね。気軽にコースを変更したり、テントから小屋泊したりと、その自由さ、てきとうさがいい感じですね。計画びっしり、朝から晩まで登りづめの登山は若者にまかせまましょう。
私の場合、体力、技術不足で暗くなるまで歩くことが多くなりましたが?
2012/10/14 18:52
kaitoさん こんばんわ
この旅の途中で1才年をとりました。(笑)
本当は、槍の山頂で迎えたかった。

ま、鮮やかな山ガールを追っかけて
マイペースで ボチボチ楽しみましょう。

まだ装備揃えていないけど、
次回は宜しくお願いします。
・・・というか、まったく判っておりません。
完全なお荷物ですが、
当面、頂いた時間に
どうやって行こうかと思案中です。

あの〜どうでも良いけど、すでに寒いんですけど
2012/10/14 20:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら