ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 237051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

鍋割山・塔ノ岳・丹沢山・表尾根縦走【寄〜蓑毛】

2012年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:25
距離
24.0km
登り
2,110m
下り
2,074m

コースタイム

7:30寄バス停-9:00クヌギ山-9:15栗ノ木洞-9:40後沢乗越-10:30鍋割山11:30-12:30塔ノ岳12:40-13:40丹沢山14:15-15:05塔ノ岳15:30-15:45木ノ又大日-15:55新大日-16:20行者ヶ岳-16:35烏尾山-17:00三ノ塔-17:10二ノ塔-17:50ヤビツ峠バス停18:00-18:55蓑毛バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
【富士急湘南バス】新松田駅北口→寄 \510-(始発6:50→7:15着)
※【神奈中バス】ヤビツ峠→秦野北口駅の最終は17:41でした(^^;
(上記は休日ダイヤ)

寄自然休養村管理センター前に駐車場が有り(15台くらい)。
ですが「無断駐車禁止」の旨の看板があります。
聞いた話では、行事が無い時なら停めても大丈夫らしいですが…。
コース状況/
危険箇所等
寄→後沢乗越の間で案内板が無く道を間違えそうなところが数ヶ所ありました。
秦野駅まで道中に丹沢表尾根を見る。澄んでいて素晴らしい空です(^^)
2012年10月21日 06:16撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 6:16
秦野駅まで道中に丹沢表尾根を見る。澄んでいて素晴らしい空です(^^)
秦野駅から新松田駅まで小田急線で移動です。
2012年10月21日 06:25撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 6:25
秦野駅から新松田駅まで小田急線で移動です。
新松田駅からバスに乗り、終点の寄(やどろぎ)で降ります。
2012年10月21日 07:16撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 7:16
新松田駅からバスに乗り、終点の寄(やどろぎ)で降ります。
バス停のすぐ隣に寄自然休養村管理センターがあります。
2012年10月21日 07:35撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 7:35
バス停のすぐ隣に寄自然休養村管理センターがあります。
県道脇に案内板があり、そこに入へ鍋割山へ向かいます。
2012年10月21日 07:37撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 7:37
県道脇に案内板があり、そこに入へ鍋割山へ向かいます。
農道の中を進んで行きます。
2012年10月21日 07:40撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 7:40
農道の中を進んで行きます。
寄の景色
2012年10月21日 07:56撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 7:56
寄の景色
茶畑の横を進みます。
2012年10月21日 08:00撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 8:00
茶畑の横を進みます。
シカ侵入防止の格子
扉を開けて進み、ちゃんと閉めます。
2012年10月21日 08:02撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 8:02
シカ侵入防止の格子
扉を開けて進み、ちゃんと閉めます。
登山道は丹沢らしく(?)こんな感じです。
2012年10月21日 08:19撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 8:19
登山道は丹沢らしく(?)こんな感じです。
道が分かれています。ここは左の狭い道へ。
案内板がないので少し迷いました(^^;
2012年10月21日 08:22撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 8:22
道が分かれています。ここは左の狭い道へ。
案内板がないので少し迷いました(^^;
途中、舗装道路を渡ります。
2012年10月21日 08:24撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 8:24
途中、舗装道路を渡ります。
この階段から再び登山道へ入ります。
2012年10月21日 08:26撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 8:26
この階段から再び登山道へ入ります。
東側に大倉尾根が見えます。
2012年10月21日 08:46撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 8:46
東側に大倉尾根が見えます。
まずはクヌギ山に到着。
2012年10月21日 09:01撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 9:01
まずはクヌギ山に到着。
割と視界が開けています。
2012年10月21日 09:02撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 9:02
割と視界が開けています。
次は栗ノ木洞。
ここは木に囲まれていて、眺望はあまりありません。
2012年10月21日 09:17撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 9:17
次は栗ノ木洞。
ここは木に囲まれていて、眺望はあまりありません。
後沢乗越
ここで二俣からの道と合流し、本格的な鍋割登山となります。
2012年10月21日 09:40撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 9:40
後沢乗越
ここで二俣からの道と合流し、本格的な鍋割登山となります。
結構角度のある登山道が続き、体力を遣います。
2012年10月21日 23:07撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 23:07
結構角度のある登山道が続き、体力を遣います。
富士山の見えるポイントに出ました。
2012年10月21日 10:24撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 10:24
富士山の見えるポイントに出ました。
頂上近くの木道。
2012年10月21日 10:24撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 10:24
頂上近くの木道。
鍋割の頂上直前です。
2012年10月21日 10:29撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 10:29
鍋割の頂上直前です。
鍋割山登頂です〜。
2012年10月21日 10:30撮影 by  DSC90 , KenKo
1
10/21 10:30
鍋割山登頂です〜。
やはり、ここからの富士山は素晴らしいっ。
2012年10月21日 10:32撮影 by  DSC90 , KenKo
1
10/21 10:32
やはり、ここからの富士山は素晴らしいっ。
で、名物の鍋焼きうどんをいただきます〜。
ちなみに、スタンプラリーのハンコもゲットしました(^^)
2012年10月21日 10:48撮影 by  DSC90 , KenKo
2
10/21 10:48
で、名物の鍋焼きうどんをいただきます〜。
ちなみに、スタンプラリーのハンコもゲットしました(^^)
鍋割山稜からの蛭ヶ岳(右)、臼ヶ岳(左)。
2012年10月21日 11:32撮影 by  DSC90 , KenKo
1
10/21 11:32
鍋割山稜からの蛭ヶ岳(右)、臼ヶ岳(左)。
小丸
2012年10月21日 11:51撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 11:51
小丸
小丸尾根分岐
2012年10月21日 11:57撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 11:57
小丸尾根分岐
で、小丸尾根に少しだけ出たところの景色。
結構お気に入りの場所です。
2012年10月21日 11:58撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 11:58
で、小丸尾根に少しだけ出たところの景色。
結構お気に入りの場所です。
花立山荘が見え、三ノ塔、奥に大山。
2012年10月21日 11:59撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 11:59
花立山荘が見え、三ノ塔、奥に大山。
葉が色づいています。
2012年10月21日 12:07撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 12:07
葉が色づいています。
2012年10月21日 12:07撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 12:07
金冷シ
2012年10月21日 12:18撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 12:18
金冷シ
塔ノ岳頂上直前。
…改めて、良い青空だなぁと感じます。
2012年10月21日 23:03撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 23:03
塔ノ岳頂上直前。
…改めて、良い青空だなぁと感じます。
で、塔ノ岳登頂。
2012年10月21日 12:31撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 12:31
で、塔ノ岳登頂。
大山
2012年10月21日 12:32撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 12:32
大山
いつも通りというか、ここは活気があります。
2012年10月21日 12:35撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 12:35
いつも通りというか、ここは活気があります。
不動ノ峰と蛭ヶ岳。
2012年10月21日 12:47撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 12:47
不動ノ峰と蛭ヶ岳。
紅葉が綺麗です。
2012年10月21日 12:48撮影 by  DSC90 , KenKo
1
10/21 12:48
紅葉が綺麗です。
もう一枚。
2012年10月21日 12:55撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 12:55
もう一枚。
日高
2012年10月21日 13:07撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 13:07
日高
丹沢への道
2012年10月21日 13:12撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 13:12
丹沢への道
木道
2012年10月21日 13:38撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 13:38
木道
丹沢山はすぐそこです。
2012年10月21日 13:40撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 13:40
丹沢山はすぐそこです。
で、丹沢山です。
2012年10月21日 13:43撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 13:43
で、丹沢山です。
「丹澤山」の山名板がありませんでした。
2012年10月21日 13:43撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 13:43
「丹澤山」の山名板がありませんでした。
リニューアル中でまだ未完の様です。
どんな山名板になるのか楽しみです。
2012年10月21日 13:44撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 13:44
リニューアル中でまだ未完の様です。
どんな山名板になるのか楽しみです。
疲れたので、みやま山荘前で寝っころがり、青い空を見上げつつ休憩です。
…ちなみに手前の黒い物体は私のヒザ(^^;
2012年10月21日 14:01撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 14:01
疲れたので、みやま山荘前で寝っころがり、青い空を見上げつつ休憩です。
…ちなみに手前の黒い物体は私のヒザ(^^;
で、再び塔ノ岳を目指します。
2012年10月21日 14:19撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 14:19
で、再び塔ノ岳を目指します。
2012年10月21日 14:28撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 14:28
竜ヶ馬場からの大山。
2012年10月21日 14:31撮影 by  DSC90 , KenKo
1
10/21 14:31
竜ヶ馬場からの大山。
同じく竜ヶ馬場から塔ノ岳への道。
2012年10月21日 14:32撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 14:32
同じく竜ヶ馬場から塔ノ岳への道。
2012年10月21日 14:37撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 14:37
2012年10月21日 23:05撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 23:05
北斜面の多くの木々が紅葉しています。
2012年10月21日 14:40撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 14:40
北斜面の多くの木々が紅葉しています。
塔ノ岳が近づいてきました。
2012年10月21日 14:52撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 14:52
塔ノ岳が近づいてきました。
で、再び塔ノ岳。
2012年10月21日 15:05撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 15:05
で、再び塔ノ岳。
このまま大倉尾根を下りても、何か物足りなく感じたので、尊仏山荘でバスの時刻表を見ながら、下山コースを考えます。
2012年10月21日 15:15撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 15:15
このまま大倉尾根を下りても、何か物足りなく感じたので、尊仏山荘でバスの時刻表を見ながら、下山コースを考えます。
思い切ってヤビツ峠を目指します。
2012年10月21日 23:05撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 23:05
思い切ってヤビツ峠を目指します。
ちなみに塔ノ岳出発が15:30、ヤビツ峠の最終バスは17:41。
間に合わないときは、蓑毛まで歩けばいいや(^^;
2012年10月21日 15:34撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 15:34
ちなみに塔ノ岳出発が15:30、ヤビツ峠の最終バスは17:41。
間に合わないときは、蓑毛まで歩けばいいや(^^;
木ノ又大日
2012年10月21日 15:45撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 15:45
木ノ又大日
木ノ又小屋
2012年10月21日 15:47撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 15:47
木ノ又小屋
新大日
2012年10月21日 15:53撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 15:53
新大日
新大日から南東へ。
2012年10月21日 15:53撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 15:53
新大日から南東へ。
新大日からの下り。
2012年10月21日 15:55撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 15:55
新大日からの下り。
三ノ塔
2012年10月21日 16:00撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 16:00
三ノ塔
大山
2012年10月21日 16:01撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 16:01
大山
続く表尾根
2012年10月21日 23:06撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 23:06
続く表尾根
登山道の両側がすぐ崖になっているところがあります。
2012年10月21日 16:08撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 16:08
登山道の両側がすぐ崖になっているところがあります。
鎖場
以前にヤビツ側から下りた際は気にしなかったのですが、今回の登りは急斜面に感じました。
2012年10月21日 23:10撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 23:10
鎖場
以前にヤビツ側から下りた際は気にしなかったのですが、今回の登りは急斜面に感じました。
塔ノ岳側を振り返る。
2012年10月21日 16:14撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 16:14
塔ノ岳側を振り返る。
また少し進んで振り返る。
一番左が塔ノ岳。
結構歩いたなぁと改めて感じます。
2012年10月21日 16:19撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 16:19
また少し進んで振り返る。
一番左が塔ノ岳。
結構歩いたなぁと改めて感じます。
行者ヶ岳
2012年10月21日 16:20撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 16:20
行者ヶ岳
烏尾山・三ノ塔と、まだ道程があります。
2012年10月21日 16:20撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 16:20
烏尾山・三ノ塔と、まだ道程があります。
烏尾山
2012年10月21日 16:34撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 16:34
烏尾山
夕陽を受けつつ、立ちはだかる三ノ塔。
終バスに間に合う様、早く越えねばと焦っている為か、大きな壁に感じました。
2012年10月21日 16:36撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 16:36
夕陽を受けつつ、立ちはだかる三ノ塔。
終バスに間に合う様、早く越えねばと焦っている為か、大きな壁に感じました。
三ノ塔の西斜面を登っている際に、ハイドレーションの1.5Lあった水が切れてしまいました。
まぁ、まだマグボトルの0.5Lのお湯があったから良いのですが…。
2012年10月21日 16:44撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 16:44
三ノ塔の西斜面を登っている際に、ハイドレーションの1.5Lあった水が切れてしまいました。
まぁ、まだマグボトルの0.5Lのお湯があったから良いのですが…。
ちょうど富士山の左肩・宝永山のところへ日が沈みつつあります。
2012年10月21日 16:53撮影 by  DSC90 , KenKo
6
10/21 16:53
ちょうど富士山の左肩・宝永山のところへ日が沈みつつあります。
周囲の景色が美しい色に染まります。
こちらは箱根方向。
2012年10月21日 16:55撮影 by  DSC90 , KenKo
3
10/21 16:55
周囲の景色が美しい色に染まります。
こちらは箱根方向。
富士山と丹沢山地のシルエット。
2012年10月21日 16:56撮影 by  DSC90 , KenKo
2
10/21 16:56
富士山と丹沢山地のシルエット。
相模湾・江ノ島方向。
2012年10月21日 16:59撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 16:59
相模湾・江ノ島方向。
三ノ塔へ到着。
2012年10月21日 16:59撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 16:59
三ノ塔へ到着。
三ノ塔からの富士。
2012年10月21日 16:59撮影 by  DSC90 , KenKo
3
10/21 16:59
三ノ塔からの富士。
数人の方がカメラを構え、沈む夕日と富士へレンズを向けていました。
2012年10月21日 16:59撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 16:59
数人の方がカメラを構え、沈む夕日と富士へレンズを向けていました。
再び三ノ塔からの富士。
少し無理をしましたが、本当にこの時間にこの場所へ来た事を良かったと感じました。
2012年10月21日 17:00撮影 by  DSC90 , KenKo
6
10/21 17:00
再び三ノ塔からの富士。
少し無理をしましたが、本当にこの時間にこの場所へ来た事を良かったと感じました。
手前・秦野盆地、奥に小田原
2012年10月21日 17:07撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 17:07
手前・秦野盆地、奥に小田原
後は暗闇の中をヘッドライトを付けて、突き進むのですが…。
2012年10月21日 17:30撮影 by  DSC90 , KenKo
1
10/21 17:30
後は暗闇の中をヘッドライトを付けて、突き進むのですが…。
ヤビツへの舗装道路の途中で、終バスの時間が過ぎてしまいました(^^;;
2012年10月21日 17:49撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 17:49
ヤビツへの舗装道路の途中で、終バスの時間が過ぎてしまいました(^^;;
ヤビツ峠のバス停に着きましたが、10分オーバーです…。
仕方ないので、柏木林道で蓑毛バス停まで歩きます。
まぁ、覚悟は出来ていましたが…(: ;)
2012年10月21日 17:54撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 17:54
ヤビツ峠のバス停に着きましたが、10分オーバーです…。
仕方ないので、柏木林道で蓑毛バス停まで歩きます。
まぁ、覚悟は出来ていましたが…(: ;)
ですが、街の夜景が綺麗だったりしました。
(でも安カメラなので、ちゃんと撮れません(^^;)
2012年10月21日 18:31撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 18:31
ですが、街の夜景が綺麗だったりしました。
(でも安カメラなので、ちゃんと撮れません(^^;)
熊出没の注意書。
出るとの話を知ってはいましたが。
まぁ、遭遇しなくて良かったです(^^;
2012年10月21日 18:52撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 18:52
熊出没の注意書。
出るとの話を知ってはいましたが。
まぁ、遭遇しなくて良かったです(^^;
で、蓑毛バス停へ到着です。
ここは22時までバスがあるので、秦野駅へ帰る事が出来ます(^^)
2012年10月21日 18:56撮影 by  DSC90 , KenKo
10/21 18:56
で、蓑毛バス停へ到着です。
ここは22時までバスがあるので、秦野駅へ帰る事が出来ます(^^)
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1369人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら