ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2405564
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山登拝(↑観光新道→お池巡り→砂防新道↓)

2020年06月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:26
距離
14.2km
登り
1,540m
下り
1,553m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:14
休憩
1:12
合計
9:26
3:51
68
4:59
5:02
85
6:27
6:42
53
7:35
7:37
8
8:00
8:12
34
8:46
8:57
29
9:26
9:26
10
9:41
9:41
4
10:29
10:37
12
10:54
10:58
29
11:27
11:27
12
11:39
11:46
20
12:06
12:06
26
12:32
12:42
35
13:17
別当出合
03:50 スタート(0.00km) 03:50 - ゴール(14.50km) 13:17
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2時頃別当出合到着。P上段は満杯だったのでP下段に駐車。帰宅時は路駐多数あり。
コース状況/
危険箇所等
観光新道:
別当坂は分岐下の急階段は滑る石や浮いた石が多数有。蛇塚以降は残雪数カ所あり、ステップはあるが傾斜のあるところもあり慎重に通過。
お池巡り:
御宝庫からのガレ場、翠ヶ池周辺の残雪で登山道不明瞭箇所がありロスト。
2020年夏至の日早朝スタート。
2020年06月21日 03:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 3:49
2020年夏至の日早朝スタート。
ササバギンラン。
2020年06月21日 04:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 4:08
ササバギンラン。
ユキザサ。
2020年06月21日 04:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 4:31
ユキザサ。
ノビネチドリ。
2020年06月21日 04:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
6/21 4:54
ノビネチドリ。
オオバミゾホオズキ。
2020年06月21日 04:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 4:55
オオバミゾホオズキ。
別当坂分岐。明るくなって別山も綺麗に見えてきた。
2020年06月21日 04:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 4:59
別当坂分岐。明るくなって別山も綺麗に見えてきた。
不動滝。
2020年06月21日 05:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:00
不動滝。
チブリ尾根の途中に急斜面の沢。
2020年06月21日 05:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 5:00
チブリ尾根の途中に急斜面の沢。
ササユリはまだ蕾。
2020年06月21日 05:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:04
ササユリはまだ蕾。
アカモノ。
2020年06月21日 05:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:06
アカモノ。
ツマトリソウ。
2020年06月21日 05:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:06
ツマトリソウ。
マイヅルソウ。
2020年06月21日 05:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:07
マイヅルソウ。
ゴゼンタチバナ。
2020年06月21日 05:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:09
ゴゼンタチバナ。
本日のお目当て、ハクサンチドリ。
2020年06月21日 05:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
6/21 5:14
本日のお目当て、ハクサンチドリ。
カラマツソウも準備中。
2020年06月21日 05:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 5:15
カラマツソウも準備中。
ツマトリソウ。
2020年06月21日 05:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:25
ツマトリソウ。
気の早いカラマツソウ。
2020年06月21日 05:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 5:26
気の早いカラマツソウ。
白みの強いイワカガミ。
2020年06月21日 05:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:27
白みの強いイワカガミ。
ミヤマキンポウゲ。
2020年06月21日 05:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:27
ミヤマキンポウゲ。
ミツバオウレン。
2020年06月21日 05:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:29
ミツバオウレン。
オオバキスミレ。
2020年06月21日 05:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:29
オオバキスミレ。
ムラサキヤシオ。
2020年06月21日 05:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:32
ムラサキヤシオ。
仙人窟到着。室堂までやっと半分。
2020年06月21日 05:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 5:35
仙人窟到着。室堂までやっと半分。
ウラジオヨウラク。
2020年06月21日 05:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:36
ウラジオヨウラク。
ツガザクラ。
2020年06月21日 05:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:37
ツガザクラ。
ニシキゴロモ。
2020年06月21日 05:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:47
ニシキゴロモ。
イワカガミ。
2020年06月21日 05:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 5:54
イワカガミ。
タケシマラン。以外に群生しています。
2020年06月21日 05:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 5:58
タケシマラン。以外に群生しています。
雪解け間もない所にはショウジョウバガマがたくさん咲いてます。
2020年06月21日 05:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 5:59
雪解け間もない所にはショウジョウバガマがたくさん咲いてます。
マムシグサ。
2020年06月21日 06:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 6:04
マムシグサ。
お目覚め前のミヤマカタバミ。
2020年06月21日 06:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 6:05
お目覚め前のミヤマカタバミ。
タケシマランの群生。砂防新道でも見られました。
2020年06月21日 06:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 6:06
タケシマランの群生。砂防新道でも見られました。
エンメイソウ。
2020年06月21日 06:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 6:06
エンメイソウ。
キヌガサソウ。
2020年06月21日 06:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
6/21 6:09
キヌガサソウ。
ショウジョウバガマの群生。
2020年06月21日 06:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 6:21
ショウジョウバガマの群生。
殿ヶ池避難小屋に到着。
2020年06月21日 06:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 6:39
殿ヶ池避難小屋に到着。
上ってきた道と県境の山々。
2020年06月21日 06:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 6:39
上ってきた道と県境の山々。
ウズラバハクサンチドリ。
2020年06月21日 06:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 6:48
ウズラバハクサンチドリ。
キバナノコマノツメ。
2020年06月21日 06:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 6:48
キバナノコマノツメ。
ハクサンチドリ。
2020年06月21日 06:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 6:49
ハクサンチドリ。
シナノキンバイ。
2020年06月21日 06:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
6/21 6:51
シナノキンバイ。
ミヤマキンポウゲ。
2020年06月21日 06:52撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 6:52
ミヤマキンポウゲ。
探すとシナノキンバイもいっぱい咲いてます。
2020年06月21日 06:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 6:53
探すとシナノキンバイもいっぱい咲いてます。
白い貴婦人。
2020年06月21日 06:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 6:54
白い貴婦人。
綺麗なキヌガサソウ。
2020年06月21日 06:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 6:54
綺麗なキヌガサソウ。
サンカヨウ。
2020年06月21日 06:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 6:54
サンカヨウ。
ハクサンイチゲ。
2020年06月21日 07:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 7:25
ハクサンイチゲ。
黒ボコ岩到着。混んでいるので隣の岩から撮影。
2020年06月21日 07:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 7:28
黒ボコ岩到着。混んでいるので隣の岩から撮影。
すぐに弥陀ヶ原に入ります。
2020年06月21日 07:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 7:38
すぐに弥陀ヶ原に入ります。
小休止してファイナルステージ突入。
2020年06月21日 08:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 8:12
小休止してファイナルステージ突入。
この一輪だけ、イワツメソウが咲いてました。
2020年06月21日 08:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 8:44
この一輪だけ、イワツメソウが咲いてました。
混む前に一枚撮りました。
2020年06月21日 08:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
6/21 8:51
混む前に一枚撮りました。
そして、三角点にタッチ。
2020年06月21日 08:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 8:51
そして、三角点にタッチ。
北アルプス方面は雲に覆われてましたが、何とか大キレットは撮れました。
2020年06月21日 08:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 8:53
北アルプス方面は雲に覆われてましたが、何とか大キレットは撮れました。
剱岳と立山も何とか撮影。
2020年06月21日 08:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 8:54
剱岳と立山も何とか撮影。
槍ヶ岳は雲に隠れてたけど、手前の笠ヶ岳は撮れました。
2020年06月21日 08:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 8:55
槍ヶ岳は雲に隠れてたけど、手前の笠ヶ岳は撮れました。
奥穂は雲に隠れてたけど、北穂涸沢前穂西穂は撮れました。
2020年06月21日 08:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 8:55
奥穂は雲に隠れてたけど、北穂涸沢前穂西穂は撮れました。
別山にガスが掛かってきました。
2020年06月21日 08:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 8:57
別山にガスが掛かってきました。
日本海方面は視界良好。
2020年06月21日 08:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 8:57
日本海方面は視界良好。
早々にお池巡り。まずは油ヶ池。
2020年06月21日 09:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 9:13
早々にお池巡り。まずは油ヶ池。
紺屋ヶ池。
2020年06月21日 09:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 9:15
紺屋ヶ池。
唯一のチングルマ。
2020年06月21日 09:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
6/21 9:17
唯一のチングルマ。
コメバツガザクラ。山頂周辺で一番咲いてました。
2020年06月21日 09:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 9:18
コメバツガザクラ。山頂周辺で一番咲いてました。
アオノツガザクラ。
2020年06月21日 09:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
6/21 9:19
アオノツガザクラ。
こっちは蕾。この辺りはこれからです。
2020年06月21日 09:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 9:19
こっちは蕾。この辺りはこれからです。
今日のお目当て2!。
2020年06月21日 09:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
6/21 9:21
今日のお目当て2!。
背景は雲に覆われたけど、青い瞳は見れました。
2020年06月21日 09:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
6/21 9:25
背景は雲に覆われたけど、青い瞳は見れました。
大汝峰。今日は登りません。
2020年06月21日 09:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 9:36
大汝峰。今日は登りません。
千蛇ヶ池に向かう途中の残雪。
2020年06月21日 09:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 9:41
千蛇ヶ池に向かう途中の残雪。
水屋尻雪渓手前にはアオノツガザクラが咲いてました。
2020年06月21日 09:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 9:49
水屋尻雪渓手前にはアオノツガザクラが咲いてました。
イワウメも咲き始めました。
2020年06月21日 09:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
6/21 9:51
イワウメも咲き始めました。
水屋尻雪渓突入。
2020年06月21日 09:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 9:54
水屋尻雪渓突入。
祈祷殿横のミヤマキンバイも所々咲いてます。
2020年06月21日 10:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 10:07
祈祷殿横のミヤマキンバイも所々咲いてます。
蕾です。
2020年06月21日 10:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 10:07
蕾です。
クロユリはまだ蕾。
2020年06月21日 10:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 10:07
クロユリはまだ蕾。
芽の出方はこんな感じなんだ。
2020年06月21日 10:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 10:07
芽の出方はこんな感じなんだ。
ナナカマドの蕾。
2020年06月21日 10:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 10:37
ナナカマドの蕾。
フレッシュな葉。
2020年06月21日 10:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 10:37
フレッシュな葉。
室堂も混んでおり、ガスが出てきたので早々に下山。
2020年06月21日 10:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 10:38
室堂も混んでおり、ガスが出てきたので早々に下山。
五葉坂のイワカガミ。
2020年06月21日 10:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 10:41
五葉坂のイワカガミ。
ミネザクラも残ってました。
2020年06月21日 10:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 10:44
ミネザクラも残ってました。
弥陀ヶ原。多くの人にすれ違いました。
2020年06月21日 10:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 10:53
弥陀ヶ原。多くの人にすれ違いました。
黒ボコ岩の上は大盛況でした。
2020年06月21日 10:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 10:54
黒ボコ岩の上は大盛況でした。
十二曲がりにはリュウキンカが咲き始めてました。
2020年06月21日 10:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 10:57
十二曲がりにはリュウキンカが咲き始めてました。
延命水は水滴レベルの水量でした。
2020年06月21日 11:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 11:01
延命水は水滴レベルの水量でした。
フレッシュなイワカガミ。
2020年06月21日 11:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 11:02
フレッシュなイワカガミ。
白い花。
2020年06月21日 11:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 11:02
白い花。
ヤマガラシ。
2020年06月21日 11:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 11:03
ヤマガラシ。
キバナノコマノツメ。
2020年06月21日 11:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 11:05
キバナノコマノツメ。
ミヤマキンポウゲ。
2020年06月21日 11:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 11:06
ミヤマキンポウゲ。
ベニバナイチゴ。
2020年06月21日 11:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 11:07
ベニバナイチゴ。
たぶん、ハクサンフウロの新芽。
2020年06月21日 11:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 11:08
たぶん、ハクサンフウロの新芽。
ミヤマダイコンソウの蕾。
2020年06月21日 11:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 11:09
ミヤマダイコンソウの蕾。
十二曲がりの残雪も小さくなりました。
2020年06月21日 11:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 11:10
十二曲がりの残雪も小さくなりました。
少し開いたミヤマダイコンソ。
2020年06月21日 11:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 11:11
少し開いたミヤマダイコンソ。
南竜分岐。
2020年06月21日 11:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 11:27
南竜分岐。
キヌガサソウ。
2020年06月21日 11:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 11:54
キヌガサソウ。
タケシマランのアップ。
2020年06月21日 12:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
6/21 12:00
タケシマランのアップ。
ニリンソウは終盤。
2020年06月21日 12:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 12:08
ニリンソウは終盤。
ノビネチドリ。
2020年06月21日 12:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 12:10
ノビネチドリ。
オオバミゾホオズキ。
2020年06月21日 12:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 12:12
オオバミゾホオズキ。
白みの強いハクサンチドリ。
2020年06月21日 12:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
6/21 12:12
白みの強いハクサンチドリ。
濃いピンク色のハクサンチドリ。
2020年06月21日 12:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
6/21 12:12
濃いピンク色のハクサンチドリ。
薄いピンク色のハクサンチドリ。同じ場所だけど個体差があります。
2020年06月21日 12:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
6/21 12:12
薄いピンク色のハクサンチドリ。同じ場所だけど個体差があります。
いつものタカネナデシコはまだ準備中。
2020年06月21日 12:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 12:27
いつものタカネナデシコはまだ準備中。
不動滝。
2020年06月21日 12:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
6/21 12:28
不動滝。
セリ科の花。
2020年06月21日 12:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 12:30
セリ科の花。
その葉っぱ。
2020年06月21日 12:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 12:30
その葉っぱ。
スポットライトを浴びるゴゼンタチバナ。
2020年06月21日 12:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 12:42
スポットライトを浴びるゴゼンタチバナ。
ベニバナイチヤクソウ。開花してました。
2020年06月21日 12:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 12:44
ベニバナイチヤクソウ。開花してました。
コケイランもまだ咲いてます。
2020年06月21日 12:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 12:45
コケイランもまだ咲いてます。
木陰が涼しいです。
2020年06月21日 12:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 12:48
木陰が涼しいです。
吊り橋到着。
2020年06月21日 13:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6/21 13:12
吊り橋到着。
今日もありがとうございました。
2020年06月21日 13:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
6/21 13:14
今日もありがとうございました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

そろそろ、観光新道やお池周辺の花が咲き始める頃と思い、登拝&お花鑑賞をしてきました。

観光新道の殿ヶ池から上は咲き始めた感じで、ミヤマクワガタ・ハクサンフウロ・ニッコウキスゲはまだ咲いてませんでした。祈祷殿とお池周辺もこれからという感じで、どちらもちょっと早かった感じでした。

今回撮影でマクロを使いましたが、いまいちピンボケが多く残念な写真が多かったでした。もう一度取説書読んで勉強と訓練をしないと感じました。

梅雨の晴れ間でそこそこの人出が予想したので、地元の利を生かして早い時間に別当出合駐車場に入り、余裕を持って駐車できましたが、下山後は林道にたくさんの路駐がありビックリ。今まで経験した路駐で一番長かったです。(最初のヘアピンカーブ)

次は山開き後に、御朱印いただきに登拝したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら