ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 242192
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

2012/11/03-05 広河原〜八本歯のコル〜北岳山荘〜八本歯の頭〜池山吊尾根〜池山小屋〜歩き沢橋

2012年11月03日(土) 〜 2012年11月05日(月)
 - 拍手
GPS
33:34
距離
21.8km
登り
2,469m
下り
2,729m

コースタイム

2012/11/03
広川原 6:24
9:20 二又
12:52 八本歯のコル
14:48 北岳山荘
2012/11/04
北岳山荘 7:39
8:53 八本歯のコル
10:21 ボーコン沢の頭 10:42
12:40 城峰
13:30 池山小屋
2012/11/05
池山小屋 6:52
7:14 池山三角点
9:11 歩き沢橋BS
天候 2012/11/03 晴れ(空気が透明)
2012/11/04 晴れ(高気圧の中心で少しモヤ有り)
2012/11/05 晴れ(高気圧通過し午後から天気崩れる予想、夕方下界で小雨)
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
芦安→広川原 1100円
歩き沢橋BS→広川原 600円
広河原→芦安 1100円
コース状況/
危険箇所等
コース状況
2012/11/03 広川原から八本歯のコル、トラバース道、北岳山荘
二又のトイレは撤去、八本歯のコル手前は凍結でアイゼン必須。
2012/11/04 北岳山荘、トラバース道、八本歯の頭、ボーコン沢の頭、城峰、池山小屋
八本歯のコルから八本歯の頭えののぼりはロッククライミング。ロープは上に畳まれていた。ボーコン沢の頭近辺からの360度展望は最高。ボーコン沢の頭から城峰は尾根上くは尾根の左がコース、右側は無いので注意。城峰は地図では手前のコルから右へトラバース道だが、山頂経由に変更されている。尾根を左にそれるところにはテープ沢山有り。その後平に出たら直ぐ右の沢沿いにテープと赤ペンキあり、ここで少し迷うが地形図の登山道が涸沢の右岸なので戻り登山道に復帰。
2012/11/05 池山小屋、池山三角点、歩き沢橋BS
池山小屋の前の池は涸れている。コースは地形図とずれており、池の反対側の森の中のテープを追うが、まず最高地点へ行き、少し左に下ると池山三角点。そのまま尾根図隊に下り1920mで赤ペンキ部で尾根を左に下降する。1700m辺りの馬の背の下は急降下、i_wata18が滑落3回転右肩損傷、注意。その下の平の部分はテープを見逃さないように。全体的にテープと赤ペンキがついているのでなかったらロストしている。

当初、白根三山と笹山の予定が、奈良田への道が通行止めとVICSが言い、若干不調のメンバーも居て10月に出来なかった池山尾根からの下降に変更しました。
このとき、i_wata18の身に大変なことが起こるとは、メンバーの誰も予想だにしておりませんでした。(以下、感想へ続く)

下山後の温泉など:
金山沢温泉 550円 夏季は塩素臭が強かったが今の季節は大丈夫。北岳山荘のスタッフの方たちと一緒になりました。
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/onsen-kanayamasawa/
2012/11/03
広川原 6:24
2012年11月03日 06:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/3 6:24
2012/11/03
広川原 6:24
2012年11月03日 06:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/3 6:25
紫蘇科シモバシラの霜柱
2012年11月03日 07:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/3 7:32
紫蘇科シモバシラの霜柱
紫蘇科シモバシラの霜柱
巻きが艶やかでとてもキレイでした
2012年11月03日 07:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/3 7:46
紫蘇科シモバシラの霜柱
巻きが艶やかでとてもキレイでした
9:20 二又
この季節、トイレは撤去されておりました
2012年11月03日 09:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/3 9:20
9:20 二又
この季節、トイレは撤去されておりました
2012年11月03日 09:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/3 9:53
2012年11月03日 12:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/3 12:06
2012年11月03日 12:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
11/3 12:45
八本歯のコルの直下です
2012年11月03日 12:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/3 12:51
八本歯のコルの直下です
12:52 八本歯のコル
2012年11月03日 12:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/3 12:53
12:52 八本歯のコル
2012年11月03日 13:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/3 13:09
2012年11月03日 13:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/3 13:09
14:48 北岳山荘
お掃除中
2012年11月03日 16:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/3 16:06
14:48 北岳山荘
お掃除中
スペアリブ
2012年11月03日 16:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
11/3 16:20
スペアリブ
チゲナベ
今回は寒いので香辛料の効いたメニューで温まります。
2012年11月03日 16:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/3 16:32
チゲナベ
今回は寒いので香辛料の効いたメニューで温まります。
牡蠣とセロリのクリームリゾット
2012年11月03日 16:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/3 16:56
牡蠣とセロリのクリームリゾット
2012/11/04
北岳山荘 6:03
2012年11月04日 06:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/4 6:03
2012/11/04
北岳山荘 6:03
北岳山荘 6:04
2012年11月04日 06:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/4 6:04
北岳山荘 6:04
2012/11/04
北岳山荘
カレーうどん
2012年11月04日 06:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/4 6:07
2012/11/04
北岳山荘
カレーうどん
2012/11/04
北岳山荘 7:34
2012年11月04日 07:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/4 7:34
2012/11/04
北岳山荘 7:34
2012/11/04
北岳山荘 7:34
2012年11月04日 07:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/4 7:34
2012/11/04
北岳山荘 7:34
2012/11/04
北岳山荘 7:34
2012年11月04日 07:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/4 7:34
2012/11/04
北岳山荘 7:34
2012年11月04日 07:34撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
11/4 7:34
2012年11月04日 07:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
11/4 7:44
メンバーの一人はここでお別れして、北岳に向かいます。
2012年11月04日 07:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/4 7:57
メンバーの一人はここでお別れして、北岳に向かいます。
残ったメンバーは池山吊尾根を目指します。
2012年11月04日 08:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/4 8:10
残ったメンバーは池山吊尾根を目指します。
2012年11月04日 08:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/4 8:42
2012年11月04日 08:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/4 8:43
8:53 八本歯のコル
2012年11月04日 08:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/4 8:53
8:53 八本歯のコル
八本歯の頭直下梯子
2012年11月04日 08:57撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
11/4 8:57
八本歯の頭直下梯子
クライム中
険しいけれど、ホールドも足元も安定させることが出来るので、ゆっくり登れば大丈夫。
2012年11月04日 09:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/4 9:01
クライム中
険しいけれど、ホールドも足元も安定させることが出来るので、ゆっくり登れば大丈夫。
2012年11月04日 09:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/4 9:03
2012年11月04日 09:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/4 9:22
2012年11月04日 09:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/4 9:35
2012年11月04日 09:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/4 9:55
10:21 ボーコン沢の頭 10:42
ここでの大展望は圧巻です。
2012年11月04日 10:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/4 10:21
10:21 ボーコン沢の頭 10:42
ここでの大展望は圧巻です。
2012年11月04日 11:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/4 11:20
2012年11月04日 11:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/4 11:22
12:40 城峰
2012年11月04日 12:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/4 12:40
12:40 城峰
13:30 池山小屋
窓も二重窓になっていましたが、屋根に風通しが良いように切れ目?があるので小屋の内部は外の温度とほとんど変わりませんでした。寒いです。
2012年11月04日 13:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/4 13:30
13:30 池山小屋
窓も二重窓になっていましたが、屋根に風通しが良いように切れ目?があるので小屋の内部は外の温度とほとんど変わりませんでした。寒いです。
キムチ炊き込みご飯
2012年11月05日 05:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/5 5:25
キムチ炊き込みご飯
2012年11月05日 05:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/5 5:51
余ったお豆腐とキムチチゲの素で湯豆腐?
2012年11月05日 06:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/5 6:04
余ったお豆腐とキムチチゲの素で湯豆腐?
池?
2012年11月05日 06:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/5 6:54
池?
7:14 池山三角点
2012年11月05日 07:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/5 7:14
7:14 池山三角点
7:14 池山三角点
2012年11月05日 07:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/5 7:15
7:14 池山三角点
7:32 池山尾根から北に下降する1920m地点。
2012年11月05日 07:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/5 7:32
7:32 池山尾根から北に下降する1920m地点。
2012年11月05日 07:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/5 7:38
2012年11月05日 08:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/5 8:11
9:11 歩き沢橋BS
ここから乗車したのはこの夏3人目と言われました。
2012年11月05日 09:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/5 9:11
9:11 歩き沢橋BS
ここから乗車したのはこの夏3人目と言われました。
2012年11月05日 09:20撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
11/5 9:20
広河原の乗り合いタクシー時刻表。
2012年11月05日 09:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/5 9:52
広河原の乗り合いタクシー時刻表。
鷲ノ住山取りつき
2012年11月05日 10:10撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
11/5 10:10
鷲ノ住山取りつき
こちら変わって、乗り合いタクシーで林道からの、鷲ノ住山。リーダはまだ山頂の向こう側ですね。
2012年11月05日 10:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/5 10:41
こちら変わって、乗り合いタクシーで林道からの、鷲ノ住山。リーダはまだ山頂の向こう側ですね。
鷲ノ住山ピーク?
2012年11月05日 11:26撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
11/5 11:26
鷲ノ住山ピーク?
林道からの綺麗な入口
2012年11月05日 11:33撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
11/5 11:33
林道からの綺麗な入口
2012年11月05日 12:03撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
11/5 12:03
観音峡渓谷
2012年11月05日 12:05撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
11/5 12:05
観音峡渓谷
夜叉神ゲート

2012年11月05日 12:33撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
11/5 12:33
夜叉神ゲート

〆は牛丼
右奥:牛皿
左:徳盛り
右:メガ盛り
2012年11月05日 14:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/5 14:49
〆は牛丼
右奥:牛皿
左:徳盛り
右:メガ盛り

感想

今回の反省。i_wata18滑落。

池山尾根から北に下降する義盛新道の1610m地点の九十九折急斜面でテント泊の
重いリックに振られ滑落、三回転。右肩強打し、剥離骨折。
・慣れがあった?。最近はベースキャンプや日帰りで軽い荷物の歩き方をした?。
・靴底の溝が殆ど無かった。

不幸中の幸い
・奈良田から歩き沢橋を通過する朝夕一本のバスが来る直前だった。
 右肩骨折で鷲ノ住山越えていたら大変!!。
歩き沢橋BSで、バスがすぐ来て安全にエスケープできることを確認し、
 take_yさんと私はバスで広河原経由で夜叉神峠に向かい、CL単独で
 調査続行することにしました。take_yさん、申し訳ない。
・開放骨折でなくひびで手術しないで済み3週間の固定だけで済みそう。
・3人パーティで仲間がいたこと。荷を分けて持ってくれました。
 いざとなれば助けを呼んでもらえる安心感が有ります。
×もし単独でバスが過ぎた後だったら、、、、、
 たぶん16時過ぎのバス待たず、鷲ノ住山登ろうとして酷い目にあった
 と思います。

皆さんもお気を付けください。

北岳への冬道の下見
・CLの御蔭で大まかの状況分かりました。八本歯の頭の通過、野呂川の
 吊り橋がないので渡渉する件、鷲の住山の南面のロープの切れた急下降、
 件さらに温泉でお会いした経験者の方からも貴重な情報いただきました。
 冬は夜叉神峠に朝7時から門番がいてはいれない。それ以前もゲートの
 隙間が狭く人は通れるがザックの中身を一度出して細くして通過しない
 とならない。

北岳は大好きな山の一つで2年振りの登頂を楽しみにしていましたが、
時間・体力・コンディションなどを考慮し、今回はコースから外れてしまい
少々残念に思っていたところ、計画変更によって八本歯のコルから
ボーコン沢の頭に着いて待っていた景色に圧倒されました。

富士山を背にして間ノ岳・農鳥・北岳・甲斐駒ケ岳・鳳凰三山・北アルプスに
八ヶ岳と立体的に見渡すことが出来ます。暫くその場から離れられませんでした。

このボーコン沢の頭までは少々注意が必要な岩場もありますが、ゆっくり
進めば問題はないと思いますので、池山吊尾根に行かないまでも
ボーコン沢の頭までをピストンして見る価値は十分にあります。
ただ、雪が着いてしまうとかなり危険だと思うので、状況判断は
必要です。

今回は計画変更で北岳冬季ルートに変更しました。

ボーコン沢の頭からの景色は絶景そのものでした。
今年一番の景色でした

義盛新道で滑落負傷しましたので単独で歩き沢〜鷲ノ住山〜夜叉神ゲートまで下見しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2175人

コメント

i_wata18さんお大事に
やはり怪我をしたと聞くと心配になります
山は無理かと思いますが、生しらす食べてカルシユーム補給して早く治ってください


おだいじに
2012/11/7 21:45
Re:i_wata18さんお大事に
otouさん、有難う御座います。

シラスは何処で調達されますか?。
その後のコースはどの辺り?。

二週間後くらいには、シラス丼と鎌倉ハイク位は実現したいです。
2012/11/18 19:50
気になさらず、お大事に…
i_wata18さん 

申し訳ないことなんてありませんよ。
私も調子が万全でありませんでしたから、一緒に
切り上げて丁度良かったのです。(^^

私もそうでしたが、やはり復帰は鎌倉ですか?(笑)
是非お供させて下さいね〜。
2012/11/18 23:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら