記録ID: 2431809
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢主稜・主脈縦走、最後は大倉尾根で土砂降り
2020年07月12日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 2,383m
- 下り
- 2,630m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:58
距離 25.8km
登り 2,383m
下り 2,643m
17:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
丹沢の主だった一般登山道、マイナールートは歩いたつもりだが、用木沢出合からのルートは初めて。適当に歩いてたらコース外のところでの渡渉でドボン。雨覚悟でトレランシューズで来ていたのでまあいいか。
感想
少し長めの時間を歩きたかったので、久々に西丹沢ビジターセンターから主稜、主脈縦走してきました。
檜洞丸まではひたすら暑く、主稜は暑かったり涼しかったり、主脈は涼しく、大倉尾根は土砂降りでした。登山道が一部川になってました。
ヒルが心配でしたが、ここまで降られるとヒルを気にしている余裕はなく、ひたすら前進でした(あれじゃヒルも流される)。シューズの中に水たまりの水がじゃぶじゃぶ入ってきたりしましたが、結局、ヒルの被害はありませんでした。上半身裸で歩いていた外人さん、大丈夫だったかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する