ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2441129
全員に公開
ハイキング
東北

七ヶ岳(黒森沢から高倉山・下岳周回)

2020年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
13.8km
登り
1,060m
下り
1,056m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
0:48
合計
8:33
7:02
214
スタート地点
10:36
11:13
31
11:44
11:49
116
13:45
13:49
40
14:29
14:29
21
14:50
14:50
40
15:30
15:32
3
15:35
ゴール地点
天候 くもり→晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・黒森沢登山口P(無料)を利用させて頂きました。
 (10台程度、設備なし、登山ポストあり)
 林道・七ヶ岳線(台蔵〜黒森沢P)はダートながらもフラットです。
 黒森沢〜下岳登山口は若干洗掘あり。玉砂利スリップ注意。
コース状況/
危険箇所等
・黒森沢〜護摩滝、ぬかるみ要注意。
・護摩滝は、巻き道あり。ただし急坂。降りでの利用には相当の注意が必要。
・護摩滝上部〜沢終点、ナメの苔が滑るのえ要注意。増水時(でなくても)靴濡れます。沢靴の方が楽しめそう。替え靴下の準備を強く推奨。
・高倉山への砂利道分岐のすぐ先が判りにくい(写真No.xx)
・二番岳〜三番岳の鞍部周辺は要注意。灌木等で一見危険には見えないが崖っぷち。
・下岳〜針生下降点の間も、何気に倒木・岩場に注意。
その他周辺情報 ○藤生わらび園
 https://gokujo-aizu.com/areainfo/4028
 今年はコロナ渦のため開園せず。

○塩原元湯 元泉館
 https://onsen.nifty.com/shiobara-onsen/onsen001105/
 クーポンあり(混雑していなければ¥800→600)

○駒止湿原(南会津町側)
 ずっと通行止でアクセス不可と思っていましたが、だいくらスキー場からバスでプレミアムハイクがあるようです。
 http://www.minamiaizu.org/kanko/info/002552.php

○グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破 第26集
 https://www.greattraverse.com/info/20200601
 https://www.greattraverse.com/blog/20191225
 1時間過ぎから15分間ほど、同じルートで七ヶ岳が紹介されています。というか、真冬にこのルート!?(゜Д゜;;; 縦走できなかった時は、たかつえに降りる予定だったのかなぁ?
今回の全体行程+気温情報です。
4
今回の全体行程+気温情報です。
朝イチウロウロ。冬場はちょくちょくお邪魔しているだいくらスキー場(毎日曜はコスプレ割引あり)に来てみました。
2020年07月19日 05:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 5:38
朝イチウロウロ。冬場はちょくちょくお邪魔しているだいくらスキー場(毎日曜はコスプレ割引あり)に来てみました。
実はこれが撮りたくてウロウロしていたのでした💦
2020年07月19日 05:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/19 5:45
実はこれが撮りたくてウロウロしていたのでした💦
林道・七ヶ岳線の入口。林道は砂利道ですが、フラットダートで走りにくくはないです。
2020年07月19日 05:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 5:47
林道・七ヶ岳線の入口。林道は砂利道ですが、フラットダートで走りにくくはないです。
登山届を提出して、黒森沢登山口から出発〜 気温20℃湿度80%でくもりなら… これで行けるかな?(誤判断)
2020年07月19日 07:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
15
7/19 7:05
登山届を提出して、黒森沢登山口から出発〜 気温20℃湿度80%でくもりなら… これで行けるかな?(誤判断)
しばらくはちょいアレ林道歩きです。お、ミニナメ沢の洗い越し
2020年07月19日 07:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 7:22
しばらくはちょいアレ林道歩きです。お、ミニナメ沢の洗い越し
この辺り、林道沿いにかわいいアジサイ多し
2020年07月19日 07:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/19 7:26
この辺り、林道沿いにかわいいアジサイ多し
左へ分岐。分岐した先も一応林道かな。
2020年07月19日 07:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 7:27
左へ分岐。分岐した先も一応林道かな。
かなりアレ気味&ぐっちょんちょん(-_-;
2020年07月19日 07:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 7:32
かなりアレ気味&ぐっちょんちょん(-_-;
林道終点。ここから山道〜♪
2020年07月19日 07:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 7:34
林道終点。ここから山道〜♪
右手が開けてますが、山はガスガスorz まぁ涼しいからいっか。。。
2020年07月19日 07:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 7:35
右手が開けてますが、山はガスガスorz まぁ涼しいからいっか。。。
ハート型の石はっけーん
2020年07月19日 07:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/19 7:37
ハート型の石はっけーん
下を流れる沢の水量と色は、時々チェックしてました。これなら大丈夫かなー
2020年07月19日 07:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 7:48
下を流れる沢の水量と色は、時々チェックしてました。これなら大丈夫かなー
最初の渡河。沢への降り登りは、ちょい注意
2020年07月19日 07:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 7:54
最初の渡河。沢への降り登りは、ちょい注意
2つめは涸沢。右手奥まで、ずっとナメてるのかなぁ?
2020年07月19日 07:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 7:58
2つめは涸沢。右手奥まで、ずっとナメてるのかなぁ?
木漏れ日が差して来て… ちょ、ちょっと蒸し暑いかな💦
2020年07月19日 07:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/19 7:59
木漏れ日が差して来て… ちょ、ちょっと蒸し暑いかな💦
沢に出ました! ここから沢を登っていきます!!
2020年07月19日 08:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 8:25
沢に出ました! ここから沢を登っていきます!!
しばらくこんなカンジの沢を登って行くと…
2020年07月19日 08:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 8:32
しばらくこんなカンジの沢を登って行くと…
護摩滝〜!! 左手にロープが掛かってますが、沢装備ナシ&慣れないので右の巻道へ。巻道もちょいザレでかなりの急傾斜(ロープ有)。
2020年07月19日 08:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/19 8:40
護摩滝〜!! 左手にロープが掛かってますが、沢装備ナシ&慣れないので右の巻道へ。巻道もちょいザレでかなりの急傾斜(ロープ有)。
しばらく登って滝直登コースと合流。向こう側(奥)へ渡ります。
2020年07月19日 08:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/19 8:51
しばらく登って滝直登コースと合流。向こう側(奥)へ渡ります。
時々、左右に行ったり来たりしつつ、ロープを頼りに滑りやすい滝の岩場登り(^_^;;
2020年07月19日 08:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 8:51
時々、左右に行ったり来たりしつつ、ロープを頼りに滑りやすい滝の岩場登り(^_^;;
おぉぉ、ナメてきたー!(´▽`)
2020年07月19日 08:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/19 8:54
おぉぉ、ナメてきたー!(´▽`)
こんなカンジで難易度は高くないですが、滑らないよう要注意。
2020年07月19日 08:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/19 8:57
こんなカンジで難易度は高くないですが、滑らないよう要注意。
登りは緩急を繰り返して…
2020年07月19日 08:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 8:58
登りは緩急を繰り返して…
足元はこんなカンジ。登山靴でも、まぁ濡れない程度。
2020年07月19日 08:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 8:58
足元はこんなカンジ。登山靴でも、まぁ濡れない程度。
だいぶ水が細くなってきて、空が明るく…♪
2020年07月19日 08:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 8:59
だいぶ水が細くなってきて、空が明るく…♪
振】振り返るとこんなカンジ。結構、湿気ってるのが写真にも写るほど。手元の湿度計を見ると95%! 矢絣袴は失敗だったな💦(いや、もっと早く気付けよ的な…)
2020年07月19日 09:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 9:01
振】振り返るとこんなカンジ。結構、湿気ってるのが写真にも写るほど。手元の湿度計を見ると95%! 矢絣袴は失敗だったな💦(いや、もっと早く気付けよ的な…)
普通の沢になってきたんですが… 水たまりが多くてドボンリスク大、こっちの方が厄介かなー グラつき岩に気を付けつつヒョイヒョイ
2020年07月19日 09:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 9:03
普通の沢になってきたんですが… 水たまりが多くてドボンリスク大、こっちの方が厄介かなー グラつき岩に気を付けつつヒョイヒョイ
またナメたり… いやー、棒ノ折の白谷沢(超初級)も楽しいですが、ここ(初級)も楽しいですわ!!
2020年07月19日 09:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/19 9:06
またナメたり… いやー、棒ノ折の白谷沢(超初級)も楽しいですが、ここ(初級)も楽しいですわ!!
おぉー、青空見えてキター\(^_^)/
2020年07月19日 09:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/19 9:21
おぉー、青空見えてキター\(^_^)/
ここで沢とはお別れ、左手へ。
2020年07月19日 09:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 9:22
ここで沢とはお別れ、左手へ。
って、こっちも沢ですね。雨の日に刈払いされた笹が大量に押し寄せたよう…
2020年07月19日 09:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 9:25
って、こっちも沢ですね。雨の日に刈払いされた笹が大量に押し寄せたよう…
ゴゼンタチバナかなー
2020年07月19日 09:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 9:46
ゴゼンタチバナかなー
稜線にでたー、晴れてるー(´▽`) ちょっと南の最高峰・高倉山(電波塔のある所)に寄り道します。
2020年07月19日 09:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/19 9:48
稜線にでたー、晴れてるー(´▽`) ちょっと南の最高峰・高倉山(電波塔のある所)に寄り道します。
振】登って来たところ
2020年07月19日 09:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 9:48
振】登って来たところ
東の方の、なんちゃってパノラマ〜
2020年07月19日 09:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/19 9:48
東の方の、なんちゃってパノラマ〜
咲き始めのオニタビラコでいいのかな?
2020年07月19日 10:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 10:06
咲き始めのオニタビラコでいいのかな?
トンボー
2020年07月19日 10:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/19 10:09
トンボー
快適尾根道と木々のトンネルの繰り返し♪
2020年07月19日 10:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/19 10:18
快適尾根道と木々のトンネルの繰り返し♪
右手に、たかつえスキー場の砂利道分岐。ここを鉄塔方向に進めばすぐに高倉山のはずが、この少し先で…
2020年07月19日 10:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 10:29
右手に、たかつえスキー場の砂利道分岐。ここを鉄塔方向に進めばすぐに高倉山のはずが、この少し先で…
激藪に阻まれて全く進めません(>_<) 尾根道をもう少し降ってみたりウロウロしてしまいました💦 で、よくよく見たら左上・目の高さに道が続いているでは…orz
2020年07月19日 11:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 11:17
激藪に阻まれて全く進めません(>_<) 尾根道をもう少し降ってみたりウロウロしてしまいました💦 で、よくよく見たら左上・目の高さに道が続いているでは…orz
電波塔にでました。
2020年07月19日 10:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 10:32
電波塔にでました。
ヒヨドリバナ?
2020年07月19日 10:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 10:33
ヒヨドリバナ?
こ、こんなに晴れるとわ💦
2020年07月19日 10:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/19 10:33
こ、こんなに晴れるとわ💦
振】たかつえスキー場の砂利道に出ました
2020年07月19日 10:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 10:34
振】たかつえスキー場の砂利道に出ました
高倉山の山頂は目の前〜
2020年07月19日 10:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 10:34
高倉山の山頂は目の前〜
山頂に到着、西側斜面はリフトの最高点にもなっています。
2020年07月19日 10:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/19 10:38
山頂に到着、西側斜面はリフトの最高点にもなっています。
少し北西寄り。燧ヶ岳が辛うじて見えますが、遠くの山はほとんど雲の中〜
2020年07月19日 10:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 10:38
少し北西寄り。燧ヶ岳が辛うじて見えますが、遠くの山はほとんど雲の中〜
ここで濡れた靴&袴を干しますヽ(´ー`)ノ 濡れた靴下は履き替え〜
2020年07月19日 10:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/19 10:47
ここで濡れた靴&袴を干しますヽ(´ー`)ノ 濡れた靴下は履き替え〜
山頂1338mの三角点は、あのヤブの中かなー 辿り着くのは無理そう💦
2020年07月19日 10:53撮影 by  SOV40, Sony
2
7/19 10:53
山頂1338mの三角点は、あのヤブの中かなー 辿り着くのは無理そう💦
2020年07月19日 11:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
16
7/19 11:06
山頂&山頂直下はミニ湿原?
2020年07月19日 11:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 11:11
山頂&山頂直下はミニ湿原?
ヒョウモンチョウがお食事中。
2020年07月19日 11:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/19 11:15
ヒョウモンチョウがお食事中。
なんだかグラマーな木
2020年07月19日 11:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/19 11:25
なんだかグラマーな木
こんな木陰のトンネル、気温もすこし低めなのが何気に嬉しい♪
2020年07月19日 11:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 11:33
こんな木陰のトンネル、気温もすこし低めなのが何気に嬉しい♪
七ヶ岳(一番岳)にアタック!
2020年07月19日 11:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 11:41
七ヶ岳(一番岳)にアタック!
山頂のわずか手前に羽塩コースの分岐があるんですが、沢沿いが大荒れで通行止とか。
2020年07月19日 11:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 11:42
山頂のわずか手前に羽塩コースの分岐があるんですが、沢沿いが大荒れで通行止とか。
七ヶ岳に到着〜!!
2020年07月19日 11:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/19 11:46
七ヶ岳に到着〜!!
そのまま縦走路へ。右へ左へと尾根を伝って行くのですね(^o^) 右側は結構な崖々💦
2020年07月19日 11:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/19 11:50
そのまま縦走路へ。右へ左へと尾根を伝って行くのですね(^o^) 右側は結構な崖々💦
南会津は、三角形のトンガリ山が多いですね!!
2020年07月19日 11:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/19 11:51
南会津は、三角形のトンガリ山が多いですね!!
こんなちょっとアブナイ箇所も💦 ロープはあるものの、切れてました💦
2020年07月19日 12:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 12:17
こんなちょっとアブナイ箇所も💦 ロープはあるものの、切れてました💦
コケコケもふもふ
2020年07月19日 12:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 12:21
コケコケもふもふ
2020年07月19日 12:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 12:24
二番岳と三番岳の鞍部は要注意。
2020年07月19日 12:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 12:29
二番岳と三番岳の鞍部は要注意。
三番岳の取り付きは急坂登り。降りるときは、降りた先がヤセ尾根なので要注意です。
2020年07月19日 12:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 12:34
三番岳の取り付きは急坂登り。降りるときは、降りた先がヤセ尾根なので要注意です。
振】二番岳からの急降下を振り返って、いやー、キツカッタ? いや、これからもマダマダ…💦
2020年07月19日 12:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/19 12:43
振】二番岳からの急降下を振り返って、いやー、キツカッタ? いや、これからもマダマダ…💦
三番岳の三角点にたーっち。
2020年07月19日 12:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/19 12:46
三番岳の三角点にたーっち。
まだ四、五、六… いや、見えてるのは四だけっぽいorz
2020年07月19日 12:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/19 12:46
まだ四、五、六… いや、見えてるのは四だけっぽいorz
四番岳〜
2020年07月19日 12:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 12:53
四番岳〜
五番岳〜
2020年07月19日 13:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 13:21
五番岳〜
トンガリ山大スキで、ちょっとがんばって山座同定してみました。合ってるかな〜💦
2020年07月19日 13:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/19 13:28
トンガリ山大スキで、ちょっとがんばって山座同定してみました。合ってるかな〜💦
クモの巣と水滴が涼しげ。稜線めちゃくちゃ暑くて、ここで大休止して身体をクールダウンしたり…((;´Д`)
2020年07月19日 13:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/19 13:28
クモの巣と水滴が涼しげ。稜線めちゃくちゃ暑くて、ここで大休止して身体をクールダウンしたり…((;´Д`)
ツルアリドウシ?
2020年07月19日 13:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 13:34
ツルアリドウシ?
ようやく六番岳〜
2020年07月19日 13:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 13:35
ようやく六番岳〜
そして最後の下岳(七番岳)が見えて来ましたよー(ハァハァ
2020年07月19日 13:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/19 13:36
そして最後の下岳(七番岳)が見えて来ましたよー(ハァハァ
下岳直下はちょい岩場
2020年07月19日 13:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/19 13:42
下岳直下はちょい岩場
下岳に着いたーヽ(´ー`)ノ
2020年07月19日 13:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/19 13:44
下岳に着いたーヽ(´ー`)ノ
山頂標識でぱちりっ(あんまり写ってないけど)
2020年07月19日 13:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/19 13:46
山頂標識でぱちりっ(あんまり写ってないけど)
北西側の展望は…少々(^^;;;
2020年07月19日 13:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 13:45
北西側の展望は…少々(^^;;;
辿ってきた七ヶ岳の稜線。奥に見える電波塔の所から来たんだなぁ💦
2020年07月19日 13:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 13:48
辿ってきた七ヶ岳の稜線。奥に見える電波塔の所から来たんだなぁ💦
振】下岳から先も微妙に激しかったorz こんな岩場を降りたり…
2020年07月19日 14:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 14:03
振】下岳から先も微妙に激しかったorz こんな岩場を降りたり…
岩&倒木を越えたり…
2020年07月19日 14:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 14:13
岩&倒木を越えたり…
コケコケもふもふ2
2020年07月19日 14:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 14:03
コケコケもふもふ2
この辺り、カタツムリの殻が良く落ちてるようで???
2020年07月19日 14:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7/19 14:06
この辺り、カタツムリの殻が良く落ちてるようで???
ホットケーキを思わせるイイ色合いですが、キノコの同定は怖くて…💦
2020年07月19日 14:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 14:07
ホットケーキを思わせるイイ色合いですが、キノコの同定は怖くて…💦
下降点が迫ってきて… トンガリ山の眺めもそろそろ見納め。
2020年07月19日 14:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 14:19
下降点が迫ってきて… トンガリ山の眺めもそろそろ見納め。
針生下降点に到着〜 ここからしばらく滑りやすい急坂を200mほど降ります。
2020年07月19日 14:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7/19 14:27
針生下降点に到着〜 ここからしばらく滑りやすい急坂を200mほど降ります。
振】降りきったぁ💦
2020年07月19日 14:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 14:43
振】降りきったぁ💦
ここからは楽々遊歩道並w(^_^)w
2020年07月19日 14:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 14:43
ここからは楽々遊歩道並w(^_^)w
林道(下岳登山口)に出ました〜
2020年07月19日 14:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 14:50
林道(下岳登山口)に出ました〜
ここ、林道の交差点にもなっていて… 車で帰りはこの正面の林道へ(全線舗装済)
2020年07月19日 14:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 14:50
ここ、林道の交差点にもなっていて… 車で帰りはこの正面の林道へ(全線舗装済)
伐採地にでました。暑い〜(꒪⌓꒪ )
2020年07月19日 15:02撮影 by  SOV40, Sony
3
7/19 15:02
伐採地にでました。暑い〜(꒪⌓꒪ )
振】青空に白い雲。夏だなぁ〜(意訳:とても暑い) 手元の手拭いを道端の沢で濡らしたり…
2020年07月19日 15:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 15:00
振】青空に白い雲。夏だなぁ〜(意訳:とても暑い) 手元の手拭いを道端の沢で濡らしたり…
林道が長く感じる… 見えてるのは大平山かな?
2020年07月19日 15:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7/19 15:14
林道が長く感じる… 見えてるのは大平山かな?
こちらは林道右手の黒森山… と思って撮ったら、1つ隣の別の山だった💦
2020年07月19日 15:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 15:22
こちらは林道右手の黒森山… と思って撮ったら、1つ隣の別の山だった💦
おっと、セルフタイマー失敗💦
2020年07月19日 16:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/19 16:11
おっと、セルフタイマー失敗💦
気を取り直して… 無事に出発地、黒森沢駐車場に戻ってきました〜!!
2020年07月19日 16:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/19 16:15
気を取り直して… 無事に出発地、黒森沢駐車場に戻ってきました〜!!
今回拾ったゴミ、少なめかな?
2020年07月19日 16:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/19 16:05
今回拾ったゴミ、少なめかな?
帰り道の林道から会津の山々。来るときもこっちの林道から来た方が良かったかな?
2020年07月19日 16:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 16:24
帰り道の林道から会津の山々。来るときもこっちの林道から来た方が良かったかな?
途中で見かけた、藤生わらび園の管理棟。
2020年07月19日 16:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 16:27
途中で見かけた、藤生わらび園の管理棟。
こちらの林道から上がるのは、ちょっと迷いやすいかも。
2020年07月19日 16:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 16:33
こちらの林道から上がるのは、ちょっと迷いやすいかも。
分岐はこんなカンジで、
2020年07月19日 16:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 16:35
分岐はこんなカンジで、
ナビ画面。会津荒海駅に出ます。
2020年07月19日 16:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/19 16:38
ナビ画面。会津荒海駅に出ます。
水場はっけん、一気にごきゅごきゅ💦 義経の足跡が… そしてキムチ開いてたら食べたかったなぁ
2020年07月19日 16:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/19 16:52
水場はっけん、一気にごきゅごきゅ💦 義経の足跡が… そしてキムチ開いてたら食べたかったなぁ
団子三兄弟な国道を抜けて…
2020年07月19日 17:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/19 17:09
団子三兄弟な国道を抜けて…
塩原元湯で大量にかいた汗を流します(>_<)
2020年07月19日 18:29撮影 by  SOV40, Sony
5
7/19 18:29
塩原元湯で大量にかいた汗を流します(>_<)
おぉ、温泉むすめ
2020年07月19日 17:38撮影 by  SOV40, Sony
5
7/19 17:38
おぉ、温泉むすめ
おっ、塩那道路が載ってますよ!(通れないけど)
2020年07月19日 17:39撮影 by  SOV40, Sony
3
7/19 17:39
おっ、塩那道路が載ってますよ!(通れないけど)
とりあえず、たぬき可愛いw
2020年07月19日 18:29撮影 by  SOV40, Sony
6
7/19 18:29
とりあえず、たぬき可愛いw
本当は、宇都宮まで戻って餃子が食べたかったのですが… 20時の閉店に間に合わないので、上河内SAで餃子定食〜(≧ω≦)
2020年07月19日 20:01撮影 by  SOV40, Sony
6
7/19 20:01
本当は、宇都宮まで戻って餃子が食べたかったのですが… 20時の閉店に間に合わないので、上河内SAで餃子定食〜(≧ω≦)
そして、ここの水場でもごきゅごきゅ。ちゃんと水は飲んでたんですが…(2L持ってって1.6L消費)、まだまだ足りなかったでしょうか〜
2020年07月19日 20:16撮影 by  SOV40, Sony
6
7/19 20:16
そして、ここの水場でもごきゅごきゅ。ちゃんと水は飲んでたんですが…(2L持ってって1.6L消費)、まだまだ足りなかったでしょうか〜

装備

MYアイテム
としみず
重量:73.23kg
個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・予備バッテリ) ■レイヤー上(長袖ライトウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(矢絣袴) ■調理器具(小ガス缶・バーナー・偽JetBOIL・カップ・箸・スプーン) ■食料(水2.0L・BCAA・コーヒースティック等) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(レーズンロールx6) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 この土日、なかなか梅雨明けとはならず、晴れるかどうか判らないまま… お仕事も忙しくて準備もできないまま週末を迎えてしまいました(+_+)

 幸い北の方が晴れるらしいと判ったので、土曜の夜から急遽、南会津に行ってきました。ここ七ヶ岳は2年ほど前にピックアップして計画を暖めていた、(いや、白状すると即席麺状態で💦)山行計画フォルダに放置してあったこのコースを選んでみました(^_^;;

 当日朝、駐車場の気温は20℃・湿度は80%。これなら矢絣袴で行けるかなぁと気の迷い。いやぁ、暑かったぁ。しかも沢ルートだから湿度も高いんですよね。いつものこの時期の定番制服で行くべきでした💦

 それからもう一つ気になったのが、七ヶ岳のレコ検索すると6/21に多くのレコが上がっているものの、そのあとプッツリなこと。朝、駐車場を出発するときも一台、一人だけでしたし、梅雨の豪雨の影響で登れなくなってる?なんて不安もよぎります。なにせ滝登りが有るだけに、最後の方で登れない、引き返さなきゃーとなった時のことも考えて、降る際のルートも考えつつ登ってました。

 そんなで他にも登山者いるかなぁ?と最初はマスクをしてみたものの… 結局会ったのは七ヶ岳山頂でお二人だけ。お一人はほぼ同じコースでしたが、ほとんど密になりようがないので、今回はほぼマスクなしで周回(^_^;;

 さて今回のコース、黒森沢の沢登りが実に楽しい!! ちょっと岩場が多い&ナメが滑りやすい、泥濘ぐっちょぐちょな所はありますが、長いナメ滝登りができる所はそう多くないですよね。そして稜線の縦走もまた爽快でして… ちょっとアップダウンが多いので疲れますが、セットでダブルに楽しめる、日帰りにちょうどいいコースでしたヽ(´ー`)ノ

(7/23追記)今回同じルートを歩かれていたまっきーさん(No.75の写真で先に下岳を登られている方)の活動記録に、ちょこっと取り上げて頂きました♪

○YAMAP:まっきーさん:七ヶ岳〜黒森沢コースから周回
 https://j.mp/3jwkqyF

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2065人

コメント

同じく
ちょうど七ヶ岳と荒海山はいつでもお湯かけて行ける状態に調べてました。

さすがトシミズさんのレコはわかりやすいですね😄
もう体感して知ったような感覚です♪
お陰でシミュレーションがスムーズに♪

元泉館の濁り湯も好きで、また行きたくなりました🤗
2020/7/22 1:59
Re: 同じく
 chan-reiさん、おはようございます。

 うちの怪しいレコでも、お役に立つようでしたら何よりです♪ 荒海山も、なかなか険しそうな雰囲気。カップ麺計画(?)として、計画に入れて置こうかな!?

 元泉館ですが、日曜の夕方でもそこそこ混んでいました。良いお湯ですもんね。お泊まりして黒湯にもまた浸かりたいところです。あと国道脇のスッポン料理店・河童に併設の温泉も気になっています(^_^;;

 今日はこちら結構な雨が降っていて「沢ルートはダメだなぁ」なんて思いながら、ちらちらと空模様を眺めています。あぁぁやはり四連休がー
2020/7/22 10:15
大接近
お隣の福島まで来たなら今度はぜひ新潟の山にも来てください。サイン用の色紙もって会いに行きますよー
2020/7/22 2:09
Re: 大接近
 edowerdさん、こんにちは〜

 いえいえ、サイン色紙だなんて畏れ多いですーm(_ _)m でも名刺は用意しておきますw

 新潟のお山、以前に飯豊山(はっ、前半はほとんど福島歩きだった💦)、妙高山に行ったのですが、やはり少ないですよね(^_^;;; 4連休、一面お花畑だと噂に聞く飯豊山に行きたいのですが〜

ps.権現岳のレコが、めちゃ怖そうで気になっていたりします💦

(追記ps2)四連休、新潟方面は金曜日の天気が良いらしくて、ちょっと浮き足だっています💦
2020/7/22 10:24
Re[2]: 大接近
あれは少し大げさに書いたのですが、権現岳は由緒ある信仰のいい山です。ぜひ訪れてみてください。晴れていれば目の前に雨飾山の大展望が見れますよ。ここはどちらかというとキバコさんの守備範囲ですね。過去レコで本当に恐ろしい山、御神楽と御前ヶ遊窟を載せました。ぜひ見てくださいね。
2020/7/28 21:35
Re[3]: 大接近
 edowerdさん、こんにちは!

 ご紹介ありがとうございます♪(^_^)
  御神楽岳  http://yamare.co/2458729
  御前ヶ遊窟 http://yamare.co/2458790

 御神楽岳! 地図で見かけては居たのですが、ほとんど注目していませんでした💦 が! こんなイワイワスラブの山だったのですね! 早速、蝉→本名へ縦走できないかと検討(自転車デポ)… だめだ、只見線も磐越西線もダイヤが薄いorz 行けるかなぁ???

御前ヶ遊窟は、、、しばらく見なかったことに!?💦💦
2020/7/29 12:38
グラマーとセルフタイマー
あの木を見てグラマーと言わせるのは男性ホルモンでは?
セルフタイマー失敗は演出無の最高傑作!
2020/7/22 15:53
Re: グラマーとセルフタイマー
 borav64mさん、こんばんは!

 まぁ、男女脳の真ん中よりは男寄りなのかなから? いや、着てまでも自給自足しているのは、もしかして男寄りをずっと飛び抜けているのでは?!なんて思ったりもしてしまいます(^_^)ゞ

 セルフタイマー、何回撮っても失敗すると思ったら、2秒セルフになってました。間に合うはずがー💦
2020/7/22 18:17
懐かしいにゃ(=^・^=)
林道、通れるんですね。時々、通れなくなるという話を聞きますが、自分も林道を通って、黒森沢経由で七ヶ岳を経由しました。黒森沢は、楽しかったですね(^^♪

山座同定が見事ですね(;・∀・)自分は、那須岳、松倉山、家老岳、男鹿岳、大佐飛山、岩藤山、日留賀岳に登ったことがあります
2020/7/22 17:39
Re: 懐かしいにゃ(=^・^=)
 NYAAさん、ご無沙汰しております!

 今回もナメ滝をロープ三昧でして、即破門でした💦 この近くで登った山はといいますと、男体山・浅草岳・西吾妻山・安達太良山になってしまいます。まだまだこの辺りは足が薄くて… ですが、1つの山に行くとその周りへと足が延びそうですよね♪

 沢は全く未経験なのですが、ここ黒森沢は楽しかったです! 習って習熟すれば巻機山の米子沢にも行けないかなぁ…なんて少し。間違ってもヌクビ沢には…(゚Д゚)
2020/7/22 18:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら