また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2476546
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

花の白山・別山ー南縦走路から北縦走路へ(石徹白道〜中宮道〜念仏尾根〜鶴平新道)

2020年08月01日(土) 〜 2020年08月02日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
21:26
距離
48.9km
登り
3,974m
下り
4,239m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:50
休憩
1:54
合計
9:44
7:10
70
8:20
8:40
6
8:46
8:47
68
9:55
10:07
24
10:31
10:31
14
10:45
10:56
39
11:35
11:43
27
12:10
12:10
4
12:14
12:32
23
12:55
12:55
7
13:02
13:06
53
13:59
13:59
38
14:37
15:08
8
15:16
15:25
42
16:07
16:07
7
16:14
16:14
25
16:39
16:39
15
2日目
山行
9:22
休憩
2:19
合計
11:41
6:05
6:16
43
6:59
7:00
16
7:16
7:54
25
8:19
8:28
14
8:42
8:42
6
8:48
8:49
39
9:28
9:36
29
10:05
10:17
19
10:36
10:36
36
11:12
11:12
31
11:43
12:01
35
12:36
12:42
69
13:51
14:01
44
14:45
14:45
27
15:12
15:37
9
15:46
15:46
13
15:59
15:59
57
16:56
16:56
47
17:43
ゴール地点
天候 8/1 晴れのち曇りのち晴れ、8/2 晴れのち曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■美濃白鳥〜上在所
白鳥交通石徹白線(平日と土曜運行、日曜・祝日運休)
6:00美濃白鳥ー6:45上在所(予約不要)
12:20美濃白鳥ー13:05上在所(要予約)
17:40美濃白鳥ー18:25上在所(予約不要)
https://www.shirotori-kotsu.com/%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%83%90%E3%82%B9/%E7%9F%B3%E5%BE%B9%E7%99%BD%E7%B7%9A%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89/

■白川郷〜美濃白鳥
15:55白川郷〜高速バス名古屋白川郷線〜17:03郡上八幡インター〜徒歩1.7km〜18:10郡上八幡駅〜18:42美濃白鳥駅(3310円)
高速バス名古屋白川郷線(感染症の影響で乗客が少なすぎて15:55発のみ運行。14:30、15:30、16:30発は運休中。)
https://www.gifubus.co.jp/highway/shirakawa/

17:30白川郷〜18:35高山19:00〜高速バス高山名古屋線(19時発は運休中)〜20:21郡上八幡〜徒歩1.7km〜2100郡上八幡駅〜2131美濃白鳥駅(5310円)
高速バス高山白川郷線
https://www.nouhibus.co.jp/highwaybus/toyama/
高速バス高山名古屋線
https://www.nouhibus.co.jp/highwaybus/nagoya/
17:30白川郷〜18:35高山駅18:47〜20:21美濃太田駅21:11〜23:03美濃白鳥駅(8140円)

白川郷〜タクシー60km〜美濃白鳥
白川郷〜タクシー53km〜北濃駅(終電19:47)〜美濃白鳥(20310円)
18:47白川郷〜19:15牧〜タクシー44km〜美濃白鳥
19:57白川郷〜20:25牧〜タクシー44km〜美濃白鳥
白川郷〜タクシー38km〜18:30ひるがの高原スキー場〜白鳥交通白鳥ひるがの線〜19:12美濃白鳥
13:02白川郷〜バス〜13:25牧〜タクシー21km〜14:30ひるがの高原スキー場〜バス〜15:12美濃白鳥(恐らく9000円くらい)
コース状況/
危険箇所等
■石徹白道(南縦走路)
完璧な整備状態。
■御前峰〜翠ヶ池
複数踏跡があり薄くなっていて、他がはっきりしているだけに「?」となりながらの下りとなる。
■中宮道(大汝峰分岐〜お花松原〜ゴマ平避難小屋)
よく整備されている。北弥陀ヶ原より北は石徹白道ほど歩かれてはいないのでトラバースわずかに斜めっているところがあったりはする。お花松原含めクマのフンが多く、実際に出会っている方もおりました。
■念仏尾根(北縦走路)
よく整備されており歩かれている。
■鶴平新道(野谷荘司山〜白川郷)
踏跡は明瞭だが、野谷荘司山〜赤頭山の稜線は細い尾根の一部ガレ場で両側崖なので下山はやや危険を伴う。あまり疲れた状態では歩きたくないところだ。
ここから白鳥交通石徹白線に乗って終点へ向かう。1便と3便は予約不要だが、日曜は運行していないので注意。
2020年08月01日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 6:13
ここから白鳥交通石徹白線に乗って終点へ向かう。1便と3便は予約不要だが、日曜は運行していないので注意。
時刻表。2時間睡眠しかしてないのでネムい。
2020年08月01日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 6:13
時刻表。2時間睡眠しかしてないのでネムい。
実はこのバスには山を始める前に乗ったことがあり、乗るのは10年ぶりくらい2度目となる。
2020年08月01日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 7:00
実はこのバスには山を始める前に乗ったことがあり、乗るのは10年ぶりくらい2度目となる。
白山中居神社
2020年08月01日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 7:01
白山中居神社
終点上在所には6時45分といい時間につく。
2020年08月01日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 7:01
終点上在所には6時45分といい時間につく。
白山中居神社の雰囲気に圧倒されてしまった。十名神社に入るかもしれない。
2020年08月01日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/1 7:09
白山中居神社の雰囲気に圧倒されてしまった。十名神社に入るかもしれない。
神社の清流。
2020年08月01日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 7:20
神社の清流。
白山中居神社。
2020年08月01日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 7:21
白山中居神社。
最高のトイレ。
2020年08月01日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 7:26
最高のトイレ。
八反滝、落差は760mらしい。
2020年08月01日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 8:00
八反滝、落差は760mらしい。
林道を6.5km、標高差230m、1時間10分ほど歩いて石徹白登山口に到着。20台弱の車がとまっていた。
2020年08月01日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 8:32
林道を6.5km、標高差230m、1時間10分ほど歩いて石徹白登山口に到着。20台弱の車がとまっていた。
立体図。
2020年08月01日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 8:33
立体図。
最高の登山口水場。
2020年08月01日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 8:36
最高の登山口水場。
8時40分、いざ出陣。
2020年08月01日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 8:52
8時40分、いざ出陣。
石徹白の大杉。
2020年08月01日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 9:00
石徹白の大杉。
雰囲気のよい樹林帯。
2020年08月01日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 9:28
雰囲気のよい樹林帯。
銚子ヶ峰かな。
2020年08月01日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 9:56
銚子ヶ峰かな。
神鳩ノ宮避難小屋。
水場行ってみようと思いましたが、下り始めてみてかなり下りそうな感じだったのでやめました。
2020年08月01日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 10:09
神鳩ノ宮避難小屋。
水場行ってみようと思いましたが、下り始めてみてかなり下りそうな感じだったのでやめました。
まずは銚子ヶ峰に登る。
2020年08月01日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 10:32
まずは銚子ヶ峰に登る。
2020年08月01日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 10:33
アザミ
2020年08月01日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 10:36
アザミ
別山見えた!
2020年08月01日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 10:37
別山見えた!
飛行機雲
2020年08月01日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 10:38
飛行機雲
シモツケソウ
2020年08月01日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 10:42
シモツケソウ
母御石
2020年08月01日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 10:44
母御石
銚子ヶ峰
2020年08月01日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 10:50
銚子ヶ峰
一ノ峰へ向かいます。
2020年08月01日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 11:32
一ノ峰へ向かいます。
銚子ヶ峰を振り返る。
2020年08月01日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 11:38
銚子ヶ峰を振り返る。
灼熱の登り。
2020年08月01日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 11:46
灼熱の登り。
一ノ峰!
2020年08月01日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 11:49
一ノ峰!
水呑釈迦堂跡
ここから標高差25mほど下って水を汲みました。
2020年08月01日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 12:45
水呑釈迦堂跡
ここから標高差25mほど下って水を汲みました。
チョロチョロと湧いていてかなり汲みにくいです。
2020年08月01日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 12:34
チョロチョロと湧いていてかなり汲みにくいです。
ヨツバシオガマ
2020年08月01日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 12:57
ヨツバシオガマ
ハクサンフウロ
2020年08月01日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 13:01
ハクサンフウロ
ミヤマダイモンジソウ
2020年08月01日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 13:01
ミヤマダイモンジソウ
ミヤマキンポウゲ
2020年08月01日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 13:05
ミヤマキンポウゲ
三ノ峰から別山までの稜線
2020年08月01日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 13:06
三ノ峰から別山までの稜線
三ノ峰直下はニッコウキスゲのお花畑
2020年08月01日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 13:08
三ノ峰直下はニッコウキスゲのお花畑
ニッコウキスゲ
2020年08月01日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 13:09
ニッコウキスゲ
三ノ峰避難小屋
ここから先で突然人が多くなったと思ったら、上小池登山口という福井側の登山口があったのですね。
2020年08月01日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/1 13:09
三ノ峰避難小屋
ここから先で突然人が多くなったと思ったら、上小池登山口という福井側の登山口があったのですね。
キボウシのお花畑
2020年08月01日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 13:11
キボウシのお花畑
別山はちょっとガスって来ちゃったけど真上は晴天。
2020年08月01日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 13:20
別山はちょっとガスって来ちゃったけど真上は晴天。
別山に向かいます。
2020年08月01日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 13:26
別山に向かいます。
別山素晴らしいね。
2020年08月01日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 13:36
別山素晴らしいね。
三ノ峰を振り返る。
2020年08月01日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 13:57
三ノ峰を振り返る。
石徹白道素晴らしいな。
2020年08月01日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 14:03
石徹白道素晴らしいな。
ミヤマダイコンソウ
2020年08月01日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 14:06
ミヤマダイコンソウ
カライトソウ
2020年08月01日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 14:08
カライトソウ
別山平と別山
2020年08月01日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 14:10
別山平と別山
別山平と別山
2020年08月01日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 14:12
別山平と別山
天空の別山平
2020年08月01日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 14:13
天空の別山平
ここで出会ったおばあちゃんがこの日一番に元気だった。別山日帰りとは恐れ入ります。三ノ峰で諦めるって言ってた若者たちに「この根性なし!」って言ってやったらしい笑
2020年08月01日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 14:17
ここで出会ったおばあちゃんがこの日一番に元気だった。別山日帰りとは恐れ入ります。三ノ峰で諦めるって言ってた若者たちに「この根性なし!」って言ってやったらしい笑
神々の住む世界。
2020年08月01日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 14:21
神々の住む世界。
別天地!
2020年08月01日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 14:22
別天地!
さて別山へあと一息です。
2020年08月01日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 14:33
さて別山へあと一息です。
カラスノ谷
2020年08月01日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 14:35
カラスノ谷
石徹白道素晴らしい。
2020年08月01日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 14:37
石徹白道素晴らしい。
楽園だねえ。
2020年08月01日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 14:41
楽園だねえ。
白山本峰が見えたね。
2020年08月01日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 14:41
白山本峰が見えたね。
石徹白道素晴らしい。
2020年08月01日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 14:49
石徹白道素晴らしい。
14時37分、別山登頂!
2020年08月01日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/1 15:00
14時37分、別山登頂!
別山から先も天空ロードが続きます。
2020年08月01日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 14:57
別山から先も天空ロードが続きます。
白水湖
2020年08月01日 15:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 15:20
白水湖
イワカガミ
2020年08月01日 15:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 15:31
イワカガミ
ミネズオウ
2020年08月01日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 15:38
ミネズオウ
ハクサンイチゲ
2020年08月01日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 15:39
ハクサンイチゲ
エゾシオガマ
2020年08月01日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 15:42
エゾシオガマ
ハクサンフウロ
2020年08月01日 15:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 15:43
ハクサンフウロ
クルマユリ
2020年08月01日 15:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 15:44
クルマユリ
カラマツソウ
2020年08月01日 15:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 15:44
カラマツソウ
ヨツバシオガマ
2020年08月01日 15:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 15:55
ヨツバシオガマ
池塘
2020年08月01日 15:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 15:58
池塘
ミヤマキンポウゲってこんな色になるの?
2020年08月01日 15:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 15:59
ミヤマキンポウゲってこんな色になるの?
池塘
2020年08月01日 16:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 16:02
池塘
2020年08月01日 16:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 16:14
明鏡止水
2020年08月01日 16:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 16:20
明鏡止水
南竜山荘が見えてきました。
2020年08月01日 16:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 16:35
南竜山荘が見えてきました。
クロユリ
2020年08月01日 16:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 16:37
クロユリ
マルバダケブキ
2020年08月01日 16:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 16:50
マルバダケブキ
渡渉する。
2020年08月01日 16:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 16:52
渡渉する。
油坂の頭から下ってきた。
2020年08月01日 16:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 16:58
油坂の頭から下ってきた。
南竜の湿原に出た。
2020年08月01日 17:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 17:03
南竜の湿原に出た。
イワイチョウ
2020年08月01日 17:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 17:04
イワイチョウ
南竜湿原素晴らしい。
2020年08月01日 17:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 17:05
南竜湿原素晴らしい。
南竜ヶ馬場野営場は無人受付。300円用意してきましょう!
2020年08月01日 17:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 17:18
南竜ヶ馬場野営場は無人受付。300円用意してきましょう!
この日のテントは100張以上あったように思いますが、不思議と人は密集しているようには感じず、比較的静かでした。
2020年08月01日 17:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 17:23
この日のテントは100張以上あったように思いますが、不思議と人は密集しているようには感じず、比較的静かでした。
一年近くぶりな僕のおうち。
2020年08月01日 17:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/1 17:34
一年近くぶりな僕のおうち。
急遽買ったリッチなおかず。
2020年08月01日 17:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 17:50
急遽買ったリッチなおかず。
コース料理をいただいた。
2020年08月01日 17:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 17:54
コース料理をいただいた。
コース料理をいただいた。
2020年08月01日 18:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 18:07
コース料理をいただいた。
!?!?
2020年08月01日 18:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/1 18:18
!?!?
うおおおおおお!!!
2020年08月01日 18:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/1 18:32
うおおおおおお!!!
パない!!
2020年08月01日 18:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/1 18:34
パない!!
夕陽に燃える人々
2020年08月01日 18:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 18:59
夕陽に燃える人々
夕陽
2020年08月01日 19:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 19:02
夕陽
染まる。
2020年08月01日 19:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 19:02
染まる。
萌える。
2020年08月01日 19:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/1 19:11
萌える。
雲も染まる。
2020年08月01日 19:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 19:19
雲も染まる。
2日目の朝は快晴。
2020年08月02日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 6:15
2日目の朝は快晴。
南竜山荘へ。
2020年08月02日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:17
南竜山荘へ。
南竜山荘と油坂の頭
2020年08月02日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 6:33
南竜山荘と油坂の頭
御前坂を登っていく。
2020年08月02日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 6:47
御前坂を登っていく。
別山美しいな。
2020年08月02日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:53
別山美しいな。
チングルマのお花畑
2020年08月02日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:57
チングルマのお花畑
ハクサンシャクナゲ
2020年08月02日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 7:13
ハクサンシャクナゲ
室堂平からの別山
2020年08月02日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 7:22
室堂平からの別山
アオノツガザクラ
2020年08月02日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 7:24
アオノツガザクラ
御前峰はガスり気味。
2020年08月02日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 7:53
御前峰はガスり気味。
白山室堂と別山
2020年08月02日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 8:14
白山室堂と別山
イワギキョウ
2020年08月02日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 8:21
イワギキョウ
御前峰登頂。3度目ですが、一回も晴れてない気がするw
2020年08月02日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 8:35
御前峰登頂。3度目ですが、一回も晴れてない気がするw
御前峰から裏側の登山路はわかりにくかった。
2020年08月02日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 8:50
御前峰から裏側の登山路はわかりにくかった。
お池めぐり
2020年08月02日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 8:52
お池めぐり
お池めぐり
2020年08月02日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 8:56
お池めぐり
お池めぐり
2020年08月02日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 9:01
お池めぐり
この時点では中宮道の標識はありますが、大汝峰方面を目指す。
2020年08月02日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 9:03
この時点では中宮道の標識はありますが、大汝峰方面を目指す。
大汝峰との分岐で中宮温泉18.8kmの標示が現れる。
2020年08月02日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 9:06
大汝峰との分岐で中宮温泉18.8kmの標示が現れる。
さて中宮道を下ります。
2020年08月02日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 9:16
さて中宮道を下ります。
踏跡は明瞭。
2020年08月02日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 9:25
踏跡は明瞭。
アオノツガザクラとハクサンコザクラのお花畑
2020年08月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/2 9:26
アオノツガザクラとハクサンコザクラのお花畑
ミヤマキンバイのお花畑
2020年08月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 9:26
ミヤマキンバイのお花畑
なんじゃこりゃ!お花松原すごすぎる!
2020年08月02日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 9:36
なんじゃこりゃ!お花松原すごすぎる!
一面、ミヤマキンバイ、ハクサンコザクラ、アオノツガザクラ、ミヤマキンポウゲのお花畑。
2020年08月02日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 9:34
一面、ミヤマキンバイ、ハクサンコザクラ、アオノツガザクラ、ミヤマキンポウゲのお花畑。
2020年08月02日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 9:34
お花松原と白山です。
2020年08月02日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 9:35
お花松原と白山です。
チングルマとクロユリのお花畑
2020年08月02日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 9:39
チングルマとクロユリのお花畑
クロユリのお花畑
2020年08月02日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 9:40
クロユリのお花畑
ミヤマキンポウゲのお花畑
2020年08月02日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 9:40
ミヤマキンポウゲのお花畑
中宮道からの白山
2020年08月02日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 9:55
中宮道からの白山
北弥陀ヶ原
2020年08月02日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 10:11
北弥陀ヶ原
北弥陀ヶ原
お花は終わり気味ですが、池塘がいい感じ。
2020年08月02日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 10:12
北弥陀ヶ原
お花は終わり気味ですが、池塘がいい感じ。
イワイチョウ咲く池塘
2020年08月02日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 10:18
イワイチョウ咲く池塘
北弥陀ヶ原の木道を歩く。
2020年08月02日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 10:19
北弥陀ヶ原の木道を歩く。
ニッコウキスゲはまだまだ咲いてる。
2020年08月02日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 10:34
ニッコウキスゲはまだまだ咲いてる。
地獄覗き
この辺りで単独の女性とすれ違う。前日白川郷から上がってきたが、ゴマ平避難小屋までたどり着けなかったらしい。前日すれ違った人はみんなゴマ平避難小屋を諦めた人だったらしい。久々の登山でなんでこんな計画を立ててしまったのか、翌日南縦走路を歩く予定だったけれど市ノ瀬に下ることにした、とのことでした。
2020年08月02日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 10:50
地獄覗き
この辺りで単独の女性とすれ違う。前日白川郷から上がってきたが、ゴマ平避難小屋までたどり着けなかったらしい。前日すれ違った人はみんなゴマ平避難小屋を諦めた人だったらしい。久々の登山でなんでこんな計画を立ててしまったのか、翌日南縦走路を歩く予定だったけれど市ノ瀬に下ることにした、とのことでした。
間名古の頭はトラバースで躱す。
2020年08月02日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 11:22
間名古の頭はトラバースで躱す。
中宮温泉12kmの標識。
2020年08月02日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 11:27
中宮温泉12kmの標識。
ゴマ平避難小屋に下り始める前にまだ登る。
2020年08月02日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 11:29
ゴマ平避難小屋に下り始める前にまだ登る。
ゴマ平避難小屋到着。
2020年08月02日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 11:58
ゴマ平避難小屋到着。
ついに北縦走路の標示が現れる。
2020年08月02日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 11:57
ついに北縦走路の標示が現れる。
ゴマ平避難小屋内は綺麗かつ涼しくて快適。
2020年08月02日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 11:58
ゴマ平避難小屋内は綺麗かつ涼しくて快適。
ここまで張り紙ご苦労さまです。
2020年08月02日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 11:59
ここまで張り紙ご苦労さまです。
というわけで中宮温泉へは道路孤立のため下山できません。
2020年08月02日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 12:10
というわけで中宮温泉へは道路孤立のため下山できません。
ゴマ平避難小屋は登山道をちょっと北縦走路側に進んだところで水が湧いていて最高。
2020年08月02日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 12:16
ゴマ平避難小屋は登山道をちょっと北縦走路側に進んだところで水が湧いていて最高。
清流。
2020年08月02日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 12:48
清流。
ゴマ平避難小屋から100m登って300m下って鉄橋を渡る。
2020年08月02日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 12:50
ゴマ平避難小屋から100m登って300m下って鉄橋を渡る。
さてここから100m登り100m下るというのを5回繰り返して標高1700mくらいのまま変わらないという真夏にはマジキチな縦走が始まります。
ゴマ平泊からの下山ならいいけど、白山越えてきてそのまま下山の場合にはかなりキツい!白川郷から上がってきた場合に最初の避難小屋がゴマ平避難小屋なのもかなりキツい。
2020年08月02日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 13:04
さてここから100m登り100m下るというのを5回繰り返して標高1700mくらいのまま変わらないという真夏にはマジキチな縦走が始まります。
ゴマ平泊からの下山ならいいけど、白山越えてきてそのまま下山の場合にはかなりキツい!白川郷から上がってきた場合に最初の避難小屋がゴマ平避難小屋なのもかなりキツい。
間名古の頭から派生する尾根の囲む領域、雰囲気いい!
2020年08月02日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 13:04
間名古の頭から派生する尾根の囲む領域、雰囲気いい!
念仏尾根
2020年08月02日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 13:10
念仏尾根
白山からかなり離れたものだ。
2020年08月02日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 13:19
白山からかなり離れたものだ。
灼熱の標高1700mトレイルが始まる。展望はずっといい。紅葉の時期が最高らしい。
2020年08月02日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 13:25
灼熱の標高1700mトレイルが始まる。展望はずっといい。紅葉の時期が最高らしい。
こんな低いところでこんなトレイルが歩けるのは北陸ならではか。
2020年08月02日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 13:39
こんな低いところでこんなトレイルが歩けるのは北陸ならではか。
途中かなり大きな池がある。
2020年08月02日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 13:48
途中かなり大きな池がある。
妙法山
2020年08月02日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 14:01
妙法山
コメツツジ
2020年08月02日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 14:04
コメツツジ
北縦走路も半分きましたぞい!
2020年08月02日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 14:05
北縦走路も半分きましたぞい!
池塘にはニッコウキスゲ
2020年08月02日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 14:58
池塘にはニッコウキスゲ
おお、下界が見えてきたぞ!
2020年08月02日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 15:25
おお、下界が見えてきたぞ!
野谷荘司山
ここまで来たら後は下るのみ!ですが、白川郷15時55分発名古屋行のバスに間に合わなかった。16時半のバスもあると思っていたのですが運休。
17時半発高山行でも何とか帰れると思ってたのですが、感染症の影響で高山〜名古屋も遅い便は運休になっていました。
(一応高山から電車を乗り継いで戻れるが車に戻ってくるのが白川郷発のバスに乗って6時間後の23時半となってしまう。)
2020年08月02日 15:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 15:44
野谷荘司山
ここまで来たら後は下るのみ!ですが、白川郷15時55分発名古屋行のバスに間に合わなかった。16時半のバスもあると思っていたのですが運休。
17時半発高山行でも何とか帰れると思ってたのですが、感染症の影響で高山〜名古屋も遅い便は運休になっていました。
(一応高山から電車を乗り継いで戻れるが車に戻ってくるのが白川郷発のバスに乗って6時間後の23時半となってしまう。)
ミヤマママコナ
2020年08月02日 15:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 15:45
ミヤマママコナ
野谷荘司山
2020年08月02日 15:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 15:58
野谷荘司山
野谷荘司山から白川郷の道は美味しそうですが、細い尾根で両側崖のガレっぽいところが多いので割と危険。
2020年08月02日 16:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 16:05
野谷荘司山から白川郷の道は美味しそうですが、細い尾根で両側崖のガレっぽいところが多いので割と危険。
こんな感じで展望はいいけど横は崖。
2020年08月02日 16:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 16:15
こんな感じで展望はいいけど横は崖。
鶴平新道登山口まで降りてきました。
2020年08月02日 17:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/2 17:10
鶴平新道登山口まで降りてきました。
白川郷に下山。
宿もあいていたし翌日休んで泊まっていってもよかったのですが、それでも結局15時55分にならないとうまく帰れず微妙なのでタクシーに乗ることにしました。(白川郷〜バス〜高山〜バス〜郡上八幡〜電車〜美濃白鳥で12時頃戻ることはできるが、5310円もかけておいて5時間かかってしまうという微妙さ。
2020年08月02日 17:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 17:55
白川郷に下山。
宿もあいていたし翌日休んで泊まっていってもよかったのですが、それでも結局15時55分にならないとうまく帰れず微妙なのでタクシーに乗ることにしました。(白川郷〜バス〜高山〜バス〜郡上八幡〜電車〜美濃白鳥で12時頃戻ることはできるが、5310円もかけておいて5時間かかってしまうという微妙さ。
白川郷〜北濃駅53kmで2万円ちょうどでした。もう少し早く出れたらひるがの高原で降りてバスに乗って15km短縮の1.5万円程度+バス720円でしたね(このバスの存在はバス停を見て気づいた。)
2020年08月02日 19:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 19:32
白川郷〜北濃駅53kmで2万円ちょうどでした。もう少し早く出れたらひるがの高原で降りてバスに乗って15km短縮の1.5万円程度+バス720円でしたね(このバスの存在はバス停を見て気づいた。)

感想

白山を南縦走路から北縦走路へ1泊2日で縦走してきました。
天気も今までの白山登山の中で一番よく、お花も最高でした。
2日ともなかなかの距離と標高差を歩きましたが、充実した山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1616人

コメント

一気通貫南北縦走お疲れ様です。
白山を歩くなら、誰しも一度は考える、マジキチ縦走を真夏にされるとは…
ソロ故の車の回収、やはり難渋しそうですね…(;´Д`)
でもお釣りが来るくらい絶好のロケーションでしたね〜お疲れさまでした♪
2020/8/7 19:53
Re: 一気通貫南北縦走お疲れ様です。
tori-atamaさん

連休山行ってて返信が遅れました笑
前々日の思いつきで行くにはちとマジキチなほど長い縦走でしたw
感染症の影響もなければもっと回収が楽だったんですがまぁ仕方ないですね。往復の交通費より高くついちゃいましたがサクッと帰れたんでよしとします。
白山いつもそんなに天気良くないので、それなりによい天気の中縦走できてよかったです!
2020/8/12 8:30
憧れる縦走ですね。
ニアミスでした。1日に別山からチブリ尾根を市ノ瀬に下りる計画も立てていたのですが、初めての白山でしたので砂防新道を下りてしまいました。
しかし、皆さんのレコを見るとお花松、行ってみたいです。
2020/8/9 5:02
Re: 憧れる縦走ですね。
Kousaku_isodaさん

名前変わりましたか?笑
チブリ尾根もよさそうですよねー。市ノ瀬も別当出合も登山口遠いので車では中々行けないですが・・。
次回行かれる際は往復でもいいのでお花松原是非行かれてください。
2020/8/12 8:32
Re[2]: 憧れる縦走ですね。
前のハンドルネームは、先代の愛犬リカロから取ってました。逝ってしまってから2年たち、ようやく変える気持ちになりました。今の愛犬はポルラなのですが。
2020/8/13 7:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら