また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2485070
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

JR長坂駅から甲斐駒ヶ岳

2020年08月08日(土) 〜 2020年08月09日(日)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
24:14
距離
45.0km
登り
3,401m
下り
3,521m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:10
休憩
0:01
合計
2:11
15:49
123
17:52
17:53
7
2日目
山行
12:20
休憩
0:43
合計
13:03
4:34
4:36
58
5:34
5:36
12
5:48
5:48
38
6:26
6:26
2
6:28
6:29
40
7:09
7:16
68
8:24
8:26
61
9:27
9:28
4
9:32
9:40
3
9:43
9:44
35
10:19
10:19
31
10:50
11:04
30
11:34
11:36
15
11:51
11:51
30
12:21
12:22
10
12:32
12:32
55
13:27
13:29
68
14:37
14:37
12
14:49
14:49
72
16:01
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR長坂駅から北杜市民バスを使って白州中学校前まで行く計画でしたが、夕方の便が土日運休。10kmくらいだったら明日のウォーミングアップによいかもとそのまま歩いて尾白キャンプ場へgo!

かえり、当初べるが東バス停14時22分の北杜市民バスに乗って長坂駅に行く予定が、黒戸登り七〜八合目でバテたのが響いて間に合わず。

急遽、べるが東バス停15時22分発の牧原(武川小学校前)ゆきに乗って、牧原バス停からJR日野春駅まで登りかえしました。ログにはバスに乗った7.8km(17分)が含まれてますので

合計距離: 45.01km−7.8km=歩行距離37.21km
出発時刻/高度: 15:46 / 732m
到着時刻/高度: 16:01 / 601m
最高点の標高: 2924m
最低点の標高: 489m
累積標高(上り): 3116m
累積標高(下り): 3261m
コース状況/
危険箇所等
昨年の台風で通行止めになってた五合目の崩落箇所は綺麗に修繕されてて整備された方に本当に感謝です。

黒戸尾根3回目で、立派なハシゴのオンパレードで安全なイメージでしたが、鎖場が初心者には少し難しいために山のグレーディング6Dになってるのかなと思いました。
予約できる山小屋
七丈小屋
中央線の長坂駅スタート
2020年08月08日 15:46撮影 by  SOV42, Sony
1
8/8 15:46
中央線の長坂駅スタート
釜無川まで250m降りて、尾白川渓谷まで200m登りかえし
2020年08月08日 16:46撮影 by  SOV42, Sony
2
8/8 16:46
釜無川まで250m降りて、尾白川渓谷まで200m登りかえし
どうせなら旧街道を歩いてみる
2020年08月08日 16:57撮影 by  SOV42, Sony
2
8/8 16:57
どうせなら旧街道を歩いてみる
甲斐駒が見えねぇ
2020年08月08日 17:25撮影 by  SOV42, Sony
1
8/8 17:25
甲斐駒が見えねぇ
登山口到着。今日はこちらで前泊です
2020年08月08日 17:54撮影 by  SOV42, Sony
1
8/8 17:54
登山口到着。今日はこちらで前泊です
御在所岳で買った檜の御猪口で3年熟成の黄色いお酒をチビチビ。でも周りのテントが騒がしくて2時間ちょいくらいしか寝れなかった
2020年08月08日 19:03撮影 by  SOV42, Sony
1
8/8 19:03
御在所岳で買った檜の御猪口で3年熟成の黄色いお酒をチビチビ。でも周りのテントが騒がしくて2時間ちょいくらいしか寝れなかった
竹宇駒ヶ岳神社に御参りしたあとの尾白川渓谷の吊り橋です。3時は真っ暗。
2020年08月09日 03:01撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 3:01
竹宇駒ヶ岳神社に御参りしたあとの尾白川渓谷の吊り橋です。3時は真っ暗。
やっと明るく。蒸し暑い中のナイトハイクはストレス溜まってたんでようやくいつものモードへ
2020年08月09日 05:09撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 5:09
やっと明るく。蒸し暑い中のナイトハイクはストレス溜まってたんでようやくいつものモードへ
鳳凰三山方面、雲海と朝焼けチラ見
2020年08月09日 05:31撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 5:31
鳳凰三山方面、雲海と朝焼けチラ見
上の方は甲斐駒も含めてガスガスっぽいですねー
2020年08月09日 05:41撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 5:41
上の方は甲斐駒も含めてガスガスっぽいですねー
一瞬日が差した
2020年08月09日 06:16撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 6:16
一瞬日が差した
五合目小屋跡から。きょうは七合目、八合目までしか見えません
2020年08月09日 06:26撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 6:26
五合目小屋跡から。きょうは七合目、八合目までしか見えません
去年の台風で崩落したとこ
2020年08月09日 06:28撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 6:28
去年の台風で崩落したとこ
素晴らしく歩きやすく整備されてました。感謝
2020年08月09日 06:29撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 6:29
素晴らしく歩きやすく整備されてました。感謝
ザ黒戸尾根って感じですねー
2020年08月09日 06:50撮影 by  SOV42, Sony
2
8/9 6:50
ザ黒戸尾根って感じですねー
八合目付近から黒戸山を望む。帰りは五合から登りかえしだ
2020年08月09日 08:05撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 8:05
八合目付近から黒戸山を望む。帰りは五合から登りかえしだ
九合目
2020年08月09日 08:54撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 8:54
九合目
山頂見えた?
2020年08月09日 09:10撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 9:10
山頂見えた?
もう一息
2020年08月09日 09:28撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 9:28
もう一息
ガスガスですねー
2020年08月09日 09:29撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 9:29
ガスガスですねー
着いた!
2020年08月09日 09:31撮影 by  SOV42, Sony
2
8/9 9:31
着いた!
ガスってたけど絵になった気がする
2020年08月09日 09:42撮影 by  SOV42, Sony
3
8/9 9:42
ガスってたけど絵になった気がする
二本剣がガスって雰囲気満点!スマホカメラの性能がついていかんかった
2020年08月09日 09:57撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 9:57
二本剣がガスって雰囲気満点!スマホカメラの性能がついていかんかった
そういえば登るとき二本剣の間に立って撮影してる人いました。どうやって登るのか気になるところですが今日はバテてたんでこちらはそれどころではなかった
2020年08月09日 09:59撮影 by  SOV42, Sony
2
8/9 9:59
そういえば登るとき二本剣の間に立って撮影してる人いました。どうやって登るのか気になるところですが今日はバテてたんでこちらはそれどころではなかった
日向八丁尾根方面が見えてきた。私は駒ヶ岳神社〜鞍掛山展望台までは行ったことありますが、その先の大岩山の下り&烏帽子岳への登りかえしが大変そうです
2020年08月09日 10:19撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 10:19
日向八丁尾根方面が見えてきた。私は駒ヶ岳神社〜鞍掛山展望台までは行ったことありますが、その先の大岩山の下り&烏帽子岳への登りかえしが大変そうです
ガスなかなか取れないですねー
2020年08月09日 10:23撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 10:23
ガスなかなか取れないですねー
ガス一瞬晴れて大岩山〜日向山の日向八丁尾根がわかりやすく
2020年08月09日 10:24撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 10:24
ガス一瞬晴れて大岩山〜日向山の日向八丁尾根がわかりやすく
七丈小屋テン場までおりたら鳳凰三山方面が晴れた
2020年08月09日 10:45撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 10:45
七丈小屋テン場までおりたら鳳凰三山方面が晴れた
シャクナゲ、この時期まで咲いてるんですねー。私のホームでは5月6月のイメージですが
2020年08月09日 10:48撮影 by  SOV42, Sony
2
8/9 10:48
シャクナゲ、この時期まで咲いてるんですねー。私のホームでは5月6月のイメージですが
五合目小屋跡から
2020年08月09日 11:39撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 11:39
五合目小屋跡から
刃渡りまで降りてくる頃には晴れてきた
2020年08月09日 12:27撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 12:27
刃渡りまで降りてくる頃には晴れてきた
ずっと霞んで見えなかった八ヶ岳も
2020年08月09日 12:27撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 12:27
ずっと霞んで見えなかった八ヶ岳も
刃渡りから甲府盆地を望む
2020年08月09日 12:28撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 12:28
刃渡りから甲府盆地を望む
樹林帯からチラ見。鋸岳方面かな?ほぼ下山したら晴れるってあるあるですね
2020年08月09日 13:33撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 13:33
樹林帯からチラ見。鋸岳方面かな?ほぼ下山したら晴れるってあるあるですね
無事に下山しました
2020年08月09日 14:36撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 14:36
無事に下山しました
べるが東バス停へ向かう途中。八ヶ岳見えた
2020年08月09日 15:05撮影 by  SOV42, Sony
2
8/9 15:05
べるが東バス停へ向かう途中。八ヶ岳見えた
南アルプスも晴れてきた
2020年08月09日 15:05撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 15:05
南アルプスも晴れてきた
バス停&八ヶ岳
2020年08月09日 15:15撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 15:15
バス停&八ヶ岳
釜無川沿いのこの崖の上に中央線走ってるんですよねー。牧原(武川小学校前)でバス下ろされたんで最後は登りかえしです
2020年08月09日 15:44撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 15:44
釜無川沿いのこの崖の上に中央線走ってるんですよねー。牧原(武川小学校前)でバス下ろされたんで最後は登りかえしです
大武川&釜無川&逆行の南アルプス
2020年08月09日 15:45撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 15:45
大武川&釜無川&逆行の南アルプス
駅まで山道のぼります!
2020年08月09日 15:47撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 15:47
駅まで山道のぼります!
地元の人に使われてるんでしょうね。
2020年08月09日 15:49撮影 by  SOV42, Sony
1
8/9 15:49
地元の人に使われてるんでしょうね。
山道でショートカットしたおかげで16時09分の長野ゆきに間に合いました
2020年08月09日 16:01撮影 by  SOV42, Sony
2
8/9 16:01
山道でショートカットしたおかげで16時09分の長野ゆきに間に合いました

感想

JR長坂駅から北杜市民バスを使って白州中学校前まで行く計画でしたが、夕方の便が土日運休。10kmくらいだったら明日のウォーミングアップにとそのまま歩いて白州キャンプ場へ。

前泊とはいえ、「中央線の駅から南アルプスの百名山へ」を達成して自己満足です。駅から八ヶ岳は3回くらいやったんですけど八ヶ岳山麓にある中央線の駅から南アへは釜無川のつくった谷に降りてまた登り返す必要が、、、

朝3時にテン泊装備(手持ちの装備使ってなるたけ軽量化してザック重量10k〜11kgくらい)そのまま40Lザックに無理矢理詰めて甲斐駒ヶ岳山頂へピストン。寝不足のせいか、荷物が前回より重いせいか、正直バテバテでした。革登山靴派の私はトレランシューズの方々にどんどん抜かれていきました。

かえり、当初べるが東バス停14時22分の北杜市民バスに乗って長坂駅に行く予定が、黒戸登り七〜八合目でバテたのが響いて間に合わず。

急遽、べるが東バス停15時22分発の牧原(武川小学校前)ゆきに乗って、牧原バス停からJR日野春駅まで登りかえしました。ログにはバスに乗った7.8km(17分)が含まれてますので

合計距離: 45.01km−7.8km=歩行距離37.21km
出発時刻/高度: 15:46 / 732m
到着時刻/高度: 16:01 / 601m
最高点の標高: 2924m
最低点の標高: 489m
累積標高(上り): 3116m
累積標高(下り): 3261m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら