ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2493638
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳主要ルートをいいとこどり♪

2020年08月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
mimiyan その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
13:02
距離
28.5km
登り
2,901m
下り
2,892m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:29
休憩
1:34
合計
13:03
4:31
59
5:30
5:30
26
5:56
5:57
58
6:55
6:55
4
6:59
6:59
4
7:03
7:13
15
7:28
7:29
10
7:39
7:39
12
7:51
7:52
9
8:01
8:02
5
8:07
8:07
5
8:12
8:26
3
8:29
8:39
20
8:59
8:59
4
9:03
9:03
5
9:08
9:09
8
9:17
9:19
5
9:24
9:24
5
9:29
9:29
6
9:35
9:35
8
9:43
9:43
8
9:51
10:01
13
10:14
10:14
12
10:26
10:26
15
10:41
10:49
25
11:14
11:16
21
11:37
11:37
8
11:45
11:45
5
11:50
11:51
14
12:05
12:07
13
12:20
12:23
12
西天狗岳
12:35
12:35
13
東天狗岳
12:48
12:48
7
12:55
12:56
2
12:58
12:58
14
13:12
13:12
17
13:29
13:36
8
13:59
13:59
12
14:11
14:13
12
14:25
14:25
31
14:56
15:03
24
15:27
15:27
3
15:38
15:44
18
16:02
16:03
4
16:07
16:08
30
16:38
16:39
34
17:13
17:13
2
17:15
17:15
18
17:33
17:33
1
17:34
ゴール地点
天候 晴れのち曇り 時折風強し
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタート&ゴールを美濃戸口に設定

周回ルートをくらまてんぐさんが考案してくれました。
コース状況/
危険箇所等
コースは全般よく踏まれ、標識や看板も明瞭。
南八ヶ岳は言わずと知れた、岩の山が多い。
おのずと、危険と思われる箇所も多い。

北八ヶ岳は苔の広がる美しい森歩きが楽しめる
その他周辺情報 今年は特に、コロナの影響で営業を自粛やいろいろな制限のある山小屋など場所により、様々なので事前に確認してください。

温泉も沢山湧いておりますので、お気に入りを探してみてください。
美濃戸口よりスタート

駐車場代はあとから清算。500円でした。
2020年08月11日 04:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 4:35
美濃戸口よりスタート

駐車場代はあとから清算。500円でした。
まずは別荘地を抜けて御小屋尾根にて阿弥陀岳を目指す
2020年08月11日 04:30撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 4:30
まずは別荘地を抜けて御小屋尾根にて阿弥陀岳を目指す
急な登りも幾つか
2020年08月11日 05:23撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 5:23
急な登りも幾つか
御小屋山到着
2020年08月11日 05:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 5:38
御小屋山到着
更に急登を越えると
2020年08月11日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 6:13
更に急登を越えると
ババーーーンと絶景が広がる

こちらは蓼科方面
2020年08月11日 06:39撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 6:39
ババーーーンと絶景が広がる

こちらは蓼科方面
阿弥陀へのアプローチ
2020年08月11日 06:55撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 6:55
阿弥陀へのアプローチ
ミネウスユキソウ
2020年08月11日 06:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 6:58
ミネウスユキソウ
後方には美ヶ原方面の広大な緑
後方には美ヶ原方面の広大な緑
鎖場など連続する緊張を強いられるポイントが続く
2020年08月11日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 7:04
鎖場など連続する緊張を強いられるポイントが続く
こちらは梯子
富士山が見えてテンション更に上がってきましたね
1
富士山が見えてテンション更に上がってきましたね
阿弥陀岳とうちゃこ
2020年08月11日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 7:08
阿弥陀岳とうちゃこ
正面には主峰赤岳
そこへ続く稜線も素晴らしいい
2020年08月11日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 7:08
正面には主峰赤岳
そこへ続く稜線も素晴らしいい
こちらは編笠・権現
2020年08月11日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 7:08
こちらは編笠・権現
富士山もばっちり
2020年08月11日 07:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/11 7:09
富士山もばっちり
富士山とくらまてんぐさん
2020年08月11日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 7:11
富士山とくらまてんぐさん
花なめの富士山
2020年08月11日 07:18撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 7:18
花なめの富士山
コマクサ
2020年08月11日 07:55撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 7:55
コマクサ
コマクサからの阿弥陀岳
2020年08月11日 07:56撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 7:56
コマクサからの阿弥陀岳
2020年08月11日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 8:00
赤岳へのアプローチ
2020年08月11日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 8:07
赤岳へのアプローチ
赤岳山頂
2020年08月11日 08:14撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 8:14
赤岳山頂
頂上お社
2020年08月11日 08:14撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 8:14
頂上お社
撮っていただきました
2020年08月11日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/11 8:22
撮っていただきました
2020年08月11日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 8:16
これから向かう横岳・硫黄岳・天狗岳果ては蓼科山への連なり
2020年08月11日 08:21撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 8:21
これから向かう横岳・硫黄岳・天狗岳果ては蓼科山への連なり
チョウノスケソウ
2020年08月11日 08:31撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 8:31
チョウノスケソウ
富士山の上下に雲♪
2020年08月11日 08:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 8:32
富士山の上下に雲♪
花と富士と雲
2020年08月11日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/11 8:35
花と富士と雲
コロナ!!!
2020年08月11日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 8:36
コロナ!!!
これから進む稜線
2020年08月11日 08:40撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 8:40
これから進む稜線
幾つものピークを越えていく
2020年08月11日 08:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 8:43
幾つものピークを越えていく
2020年08月11日 08:43撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 8:43
2020年08月11日 08:48撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 8:48
振り返って
2020年08月11日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 9:04
振り返って
赤岳と富士山
2020年08月11日 09:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 9:10
赤岳と富士山
いくらでも見てられますね
いくらでも見てられますね
花と赤岳と富士山
2020年08月11日 09:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 9:16
花と赤岳と富士山
すごい所にいますね
2020年08月11日 09:23撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 9:23
すごい所にいますね
2020年08月11日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 9:37
2020年08月11日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 9:44
横岳
2020年08月11日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 9:53
横岳
キレットと呼ばれるとこ
2020年08月11日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 9:55
キレットと呼ばれるとこ
なかなかの高度感
2020年08月11日 10:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 10:00
なかなかの高度感
(; ・`д・´)
2020年08月11日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 10:07
(; ・`д・´)
こんなとこを越えて
2020年08月11日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 10:12
こんなとこを越えて
大同心小同心といわれるとこ

クライマーさんにはたまらないとこらしい

2020年08月11日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 10:13
大同心小同心といわれるとこ

クライマーさんにはたまらないとこらしい

越えてきた横岳遠くに赤岳
2020年08月11日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 10:14
越えてきた横岳遠くに赤岳
硫黄岳パートへ
2020年08月11日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 10:25
硫黄岳パートへ
コマクサがたくさん
2020年08月11日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 10:33
コマクサがたくさん
変なテンションで申し訳ない
2020年08月11日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 10:49
変なテンションで申し訳ない
爆裂火口壁
2020年08月11日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 10:50
爆裂火口壁
太古の地球の息吹を感じられる稀有な場所

しかもこんな真近で
2020年08月11日 10:52撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 10:52
太古の地球の息吹を感じられる稀有な場所

しかもこんな真近で
2020年08月11日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 11:00
夏沢峠を目指す
2020年08月11日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 11:13
夏沢峠を目指す
2020年08月11日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 11:22
本澤温泉また行きたいな
2020年08月11日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 11:21
本澤温泉また行きたいな
夏沢峠を過ぎると北八ヶ岳の苔の森へと足を踏み入れる
2020年08月11日 11:22撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 11:22
夏沢峠を過ぎると北八ヶ岳の苔の森へと足を踏み入れる
モフモフ
2020年08月11日 11:22撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 11:22
モフモフ
もふもふ
2020年08月11日 11:26撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 11:26
もふもふ
蓑冠山から天狗岳ピストン
2020年08月11日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 11:44
蓑冠山から天狗岳ピストン
ホシガラス
2020年08月11日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/11 11:49
ホシガラス
根石岳はガス
2020年08月11日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 11:52
根石岳はガス
ガスが晴れたり曇ったり
2020年08月11日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 12:21
ガスが晴れたり曇ったり
東天狗岳
2020年08月11日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 12:09
東天狗岳
トウヤクリンドウ
トウヤクリンドウ
西天狗岳 200名山
西天狗岳 200名山
東西天狗岳の並び
2020年08月11日 12:41撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 12:41
東西天狗岳の並び
再び戻る
2020年08月11日 12:43撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 12:43
再び戻る
蓑冠山過ぎて、オーレン小屋までで苔は更に濃さを増していく
2020年08月11日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 13:36
蓑冠山過ぎて、オーレン小屋までで苔は更に濃さを増していく
深い
2020年08月11日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 13:36
深い
オーレン小屋
2020年08月11日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 13:39
オーレン小屋
ミヤマオダマキ?黄色い
2020年08月11日 13:31撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 13:31
ミヤマオダマキ?黄色い
小屋の周辺は高山植物の宝庫
2020年08月11日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 13:40
小屋の周辺は高山植物の宝庫
テン場はそれなりに混雑
2020年08月11日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 13:42
テン場はそれなりに混雑
了解しました('◇')ゞ
2020年08月11日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 13:41
了解しました('◇')ゞ
益々モフモフ
2020年08月11日 13:46撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 13:46
益々モフモフ
ますますもふもふ
2020年08月11日 13:47撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 13:47
ますますもふもふ
峰の松目へ
2020年08月11日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 13:51
峰の松目へ
思っていた様な視界は得られず
2020年08月11日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/11 14:20
思っていた様な視界は得られず
阿弥陀に赤岳
2020年08月11日 14:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 14:53
阿弥陀に赤岳
峰の松目があのとんがりですね
2020年08月11日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/11 15:00
峰の松目があのとんがりですね
眼下には深い森が広がる
眼下には深い森が広がる
硫黄岳
この角度からだとこういう風に見えるんですね
2020年08月11日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 15:00
硫黄岳
この角度からだとこういう風に見えるんですね
2020年08月11日 15:00撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:00
青空がいい
2020年08月11日 15:02撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:02
青空がいい
ここから赤岳鉱泉方面へ
2020年08月11日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 15:05
ここから赤岳鉱泉方面へ
2020年08月11日 15:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 15:37
深い緑の苔の森が広がる
深い緑の苔の森が広がる
赤岳鉱泉
2020年08月11日 15:42撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:42
赤岳鉱泉
見事なケルン
2020年08月11日 15:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 15:53
見事なケルン
マムート協賛
2020年08月11日 15:57撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:57
マムート協賛
行者小屋
コロナの影響で営業していません
2020年08月11日 16:07撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 16:07
行者小屋
コロナの影響で営業していません
美濃戸口へ
2020年08月11日 16:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 16:15
美濃戸口へ
長い長い下り
2020年08月11日 17:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 17:02
長い長い下り
ようやく美濃戸山荘へ到着
ようやく美濃戸山荘へ到着
光がまぶしい
2020年08月11日 17:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 17:17
光がまぶしい
最後ロードの前に冷たい水をごくごく頂く
2020年08月11日 17:12撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 17:12
最後ロードの前に冷たい水をごくごく頂く
下山後の温泉で
濃い♪
2020年08月11日 21:10撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 21:10
下山後の温泉で
濃い♪

感想

天気が不安定な今なので、今回も幾つかの候補コースを事前にくらまてんぐさんが用意してくれていた。
その中で天気の安定して良さそうな八ヶ岳を選択して、御覧の様にこれが大正解でした。

多少体力はいりますが、このコースは1dayで美濃戸口からのスタートで周回して、八ヶ岳の主要な場所を良いとこ取りで巡って、元の場所に戻って来れるのはおススメですね。

北八ツの深い苔の森と南八ツの岩稜帯の絶景がいっぺんに楽しめる、八ヶ岳はいい所が凝縮されたいい山です。

でも日にちの制限のない人には沢山の魅力溢れるすばらしい山ですので何日でもゆっくりと過ごして欲しい、そんな山です。

今回も絶景に出会えた素晴らしい山旅でした。

くらまてんぐさん、ありがとう。


ちなみに以前のレコを辿ると、前回八ヶ岳を訪れたのは約6年前
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-512682.html
その時は、編笠山〜蓼科山までの全縦に挑戦してましたね。
本澤温泉に一泊したとはいえ、よく頑張った記憶があります。

ついでによかったら↑のレコも覗いてやってください(*´▽`*)

次の日8/12は鳳凰3山の縦走に行ってきましたので、そちらもぼちぼちとレコしていきますので、また覗いてやってください。
 こちらも絶景が満載でした。

八ヶ岳楽しかったです、ありがとうございました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら