ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2493805
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

至高の山頂ここにあり!!!薬師岳〜黒部五郎岳@薬師峠テン泊

2020年08月10日(月) 〜 2020年08月11日(火)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
19:09
距離
41.6km
登り
3,107m
下り
3,087m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:07
休憩
2:29
合計
8:36
5:31
5:31
26
5:57
5:57
15
6:12
6:12
52
7:04
7:04
16
7:20
7:21
21
7:42
7:53
14
8:07
8:44
27
9:11
9:11
35
9:46
9:47
34
10:21
10:25
12
10:37
12:11
11
12:22
12:23
22
12:45
12:45
25
13:10
13:10
19
13:29
2日目
山行
9:36
休憩
0:53
合計
10:29
4:25
15
4:40
4:44
8
4:52
4:52
59
5:51
5:51
6
5:57
5:57
26
6:23
6:23
30
6:53
6:53
69
8:02
8:02
9
8:11
8:12
8
8:20
8:27
55
9:22
9:22
35
9:57
9:57
23
10:20
10:20
9
10:29
10:29
53
11:22
11:22
5
11:27
11:27
13
11:40
12:20
22
12:42
12:42
16
12:58
12:58
21
13:19
13:19
40
13:59
13:59
8
14:07
14:08
18
14:26
14:26
27
14:53
14:53
1
14:54
ゴール地点
天候 初日晴れ、2日目強風霧雨
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
薬師岳までは危険個所無し。
北ノ俣岳〜中俣乗越はペンキがほぼ無く濃霧時は注意。
晴れていれば楽勝なんだろうが、踏み後しか頼るものがなかったので不安だった。

薬師峠のテン場は超混雑。
周辺のテン場や小屋が完全予約制なのかここに皆集中した模様(私もその一人w)
14時でもう張り場所はごく限られ、夕方には頭を抱えるレベル。夜中起きて見てみたら登山道にまで張ってるテントがありましたw

折立テン場は無料でいいのですが、虫が、、、、、
ノーガードだとやられまくります。
アブに注意。いまだももが腫れています。。。。
その他周辺情報 立山方面有峰ゲートすぐ右手にある国民宿舎白樺ハイツ?(名前うる覚え)の日帰り湯は助かる。
値段も500円と安かった。
折立に前泊。
今回はダブルテントなので張りっぱなしで登ります。
2020年08月09日 13:29撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/9 13:29
折立に前泊。
今回はダブルテントなので張りっぱなしで登ります。
少し早いですが出発します。
この時間ならヘッドライトはいりません。
2020年08月10日 04:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 4:42
少し早いですが出発します。
この時間ならヘッドライトはいりません。
これが噂のアラレちゃんか!!!
色々謎すぎますw
2020年08月10日 05:25撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 5:25
これが噂のアラレちゃんか!!!
色々謎すぎますw
この辺りから景観が開けてきます。
2020年08月10日 05:51撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 5:51
この辺りから景観が開けてきます。
2020年08月10日 06:04撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 6:04
有峰湖が見えました。
2020年08月10日 06:34撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 6:34
有峰湖が見えました。
2020年08月10日 06:57撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 6:57
気持ちいい道が延々と続きます。
2020年08月10日 07:20撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 7:20
気持ちいい道が延々と続きます。
3時間かからず太郎平小屋に到着です。
思ったより速かった。
2020年08月10日 07:35撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 7:35
3時間かからず太郎平小屋に到着です。
思ったより速かった。
テン場を目指します。
2020年08月10日 07:40撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 7:40
テン場を目指します。
薬師峠のテン場です。
この時間は場所も選び放題でした。
もっと景観のいい場所もありましたが、翌日を考えて風に強い利便性重視の場所に張りました。
2020年08月10日 08:30撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 8:30
薬師峠のテン場です。
この時間は場所も選び放題でした。
もっと景観のいい場所もありましたが、翌日を考えて風に強い利便性重視の場所に張りました。
薬師岳へ向かう事にします
2020年08月10日 08:37撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 8:37
薬師岳へ向かう事にします
まだガラガラですが14時にはほぼ満員になってしまいました・・・・
2020年08月10日 08:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
8/10 8:39
まだガラガラですが14時にはほぼ満員になってしまいました・・・・
最初はガレ場
2020年08月10日 08:53撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 8:53
最初はガレ場
2020年08月10日 08:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 8:54
薬師平からは景観も開けます。
2020年08月10日 09:02撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 9:02
薬師平からは景観も開けます。
天気も回復してきました!!
2020年08月10日 09:03撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 9:03
天気も回復してきました!!
だいぶ見えてきました。
2020年08月10日 09:12撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 9:12
だいぶ見えてきました。
いよいよ天候も最高になってきました。
2020年08月10日 09:13撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 9:13
いよいよ天候も最高になってきました。
この日は黒部五郎方面は常にガスでした。。
2020年08月10日 09:15撮影 by  SOV39, Sony
8/10 9:15
この日は黒部五郎方面は常にガスでした。。
山頂はもうちょい奥で見えませんが、いい風景です。
2020年08月10日 09:19撮影 by  SOV39, Sony
8/10 9:19
山頂はもうちょい奥で見えませんが、いい風景です。
どんどん高度を上げていきます
2020年08月10日 09:22撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 9:22
どんどん高度を上げていきます
本当に黒部五郎方面は残念です。。。
2020年08月10日 09:23撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 9:23
本当に黒部五郎方面は残念です。。。
何度も振り返ってしまいます。
やはりアルプスはスケールが違いますね
2020年08月10日 09:31撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 9:31
何度も振り返ってしまいます。
やはりアルプスはスケールが違いますね
富山方面。
日本海がよく見えました。
2020年08月10日 09:35撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 9:35
富山方面。
日本海がよく見えました。
薬師岳小屋に到着です。
いかにもアルプスの小屋ってロケーションで素晴らしいですね。
設備も整った山小屋のようです。
2020年08月10日 09:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 9:39
薬師岳小屋に到着です。
いかにもアルプスの小屋ってロケーションで素晴らしいですね。
設備も整った山小屋のようです。
小屋でビールをGET。
一本700円です。
2020年08月10日 09:43撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 9:43
小屋でビールをGET。
一本700円です。
山頂を目指します。
2020年08月10日 09:51撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 9:51
山頂を目指します。
この辺りからもうね。。。
やっぱ北アルプスは最高!!!
2020年08月10日 10:02撮影 by  SOV39, Sony
8/10 10:02
この辺りからもうね。。。
やっぱ北アルプスは最高!!!
愛知大生がおそらく迷い込んだ尾根筋。
確かにこっちへ進んだらひとたまりもないでしょう。
2020年08月10日 10:15撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 10:15
愛知大生がおそらく迷い込んだ尾根筋。
確かにこっちへ進んだらひとたまりもないでしょう。
偽ピークに到着。
もう山頂は目と鼻の先です!!
2020年08月10日 10:16撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 10:16
偽ピークに到着。
もう山頂は目と鼻の先です!!
赤牛岳?
2020年08月10日 10:16撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 10:16
赤牛岳?
天空街道です。
2020年08月10日 10:19撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 10:19
天空街道です。
2020年08月10日 10:24撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 10:24
もうね
2020年08月10日 10:25撮影 by  SOV39, Sony
8/10 10:25
もうね
どこを見ても
2020年08月10日 10:25撮影 by  SOV39, Sony
8/10 10:25
どこを見ても
絶景なわけですよw
2020年08月10日 10:25撮影 by  SOV39, Sony
8/10 10:25
絶景なわけですよw
登頂〜〜〜〜!!!!
北アルプスは2年ぶり!!
100名山は69座目になります。
2020年08月10日 10:32撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 10:32
登頂〜〜〜〜!!!!
北アルプスは2年ぶり!!
100名山は69座目になります。
前薬師岳方面。
あっちの方がより立山を雄大に見えると助言は受けたのですが、、、面倒なので止めました。
時間も体力も余裕があるので今思うと行っておけばよかったかなと。。
2020年08月10日 10:33撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 10:33
前薬師岳方面。
あっちの方がより立山を雄大に見えると助言は受けたのですが、、、面倒なので止めました。
時間も体力も余裕があるので今思うと行っておけばよかったかなと。。
後立山方面。
この時点では立山は雲の中。
2020年08月10日 10:36撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 10:36
後立山方面。
この時点では立山は雲の中。
山頂でのビールタワー。
今日は時間もたっぷり、この特等席から長時間滞在目指して豪華3本の持ち込みですw
2020年08月10日 10:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 10:39
山頂でのビールタワー。
今日は時間もたっぷり、この特等席から長時間滞在目指して豪華3本の持ち込みですw
水晶方面が完全に見えだしました!!
2020年08月10日 10:42撮影 by  SOV39, Sony
8/10 10:42
水晶方面が完全に見えだしました!!
おう!!!
遂に剱が!!!
2020年08月10日 11:12撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 11:12
おう!!!
遂に剱が!!!
本当に素晴らしい山頂です。
こんな豪華なパノラマ感のある風景は初めてです。。。
2020年08月10日 11:27撮影 by  SOV39, Sony
8/10 11:27
本当に素晴らしい山頂です。
こんな豪華なパノラマ感のある風景は初めてです。。。
立山連峰が完全に雲から出ました。
2020年08月10日 11:30撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 11:30
立山連峰が完全に雲から出ました。
何回も撮ってしまいますw
2020年08月10日 11:39撮影 by  SOV39, Sony
8/10 11:39
何回も撮ってしまいますw
一時間半も山頂に滞在する事が出来ました。
ダントツで過去最長です。
ですが、少し雲も出てきたし下山する事にします。
本当はビールが切れたからってのは内緒w
2020年08月10日 12:05撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 12:05
一時間半も山頂に滞在する事が出来ました。
ダントツで過去最長です。
ですが、少し雲も出てきたし下山する事にします。
本当はビールが切れたからってのは内緒w
登山道の道筋がよくわかります。
2020年08月10日 12:06撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 12:06
登山道の道筋がよくわかります。
稜線が美しい。
2020年08月10日 12:08撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 12:08
稜線が美しい。
天気もだいぶ落ちてきました。
いい時間帯に登ったようです。
2020年08月10日 12:33撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 12:33
天気もだいぶ落ちてきました。
いい時間帯に登ったようです。
マイテントに戻ってきました。
今日は混雑してるとの事で13:30から受付が始まりました。
当然ビールの販売もw
350が600円、500が800円。500を二本購入。
ちなみに私が担ぎ上げたのは350を6本w
アホですね。。。
2020年08月10日 13:24撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/10 13:24
マイテントに戻ってきました。
今日は混雑してるとの事で13:30から受付が始まりました。
当然ビールの販売もw
350が600円、500が800円。500を二本購入。
ちなみに私が担ぎ上げたのは350を6本w
アホですね。。。
ちょいと早いですが、出来れば本日中に折立まで下山したいので出発します。
2020年08月11日 04:20撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 4:20
ちょいと早いですが、出来れば本日中に折立まで下山したいので出発します。
風が強かった。。。
2020年08月11日 04:46撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 4:46
風が強かった。。。
天気はそこそこですが。。。
2020年08月11日 04:55撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 4:55
天気はそこそこですが。。。
薬師岳は晴れてました。
2020年08月11日 05:05撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 5:05
薬師岳は晴れてました。
2020年08月11日 05:13撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 5:13
北ノ俣岳までは良かったんですけどねぇ、、、、
2020年08月11日 05:28撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 5:28
北ノ俣岳までは良かったんですけどねぇ、、、、
段々雲が出だして
2020年08月11日 05:30撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 5:30
段々雲が出だして
もはや天国へ続く道みたいになってしまいました。
2020年08月11日 05:36撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 5:36
もはや天国へ続く道みたいになってしまいました。
北ノ俣岳登頂。
この時は雲も薄く、ひょっとして・・・って期待したのですが。
2020年08月11日 05:52撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 5:52
北ノ俣岳登頂。
この時は雲も薄く、ひょっとして・・・って期待したのですが。
途中写真全然撮らず、って言うか撮る価値も余裕もない強風霧雨で酷かったです。
慎重な人なら撤退でしょうけど、結構皆さん登ってました。
2020年08月11日 06:23撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 6:23
途中写真全然撮らず、って言うか撮る価値も余裕もない強風霧雨で酷かったです。
慎重な人なら撤退でしょうけど、結構皆さん登ってました。
ついに肩まで来ました。
いや〜〜〜酷かった。
2020年08月11日 07:55撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 7:55
ついに肩まで来ました。
いや〜〜〜酷かった。
もう目と鼻の先です。
2020年08月11日 07:55撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 7:55
もう目と鼻の先です。
登頂〜〜〜〜!!!!
100名山70座目の記念登頂ですが何も何も見えません。。。。
2020年08月11日 08:04撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 8:04
登頂〜〜〜〜!!!!
100名山70座目の記念登頂ですが何も何も見えません。。。。
帰りの方がだいぶ天候はマシでした。
2020年08月11日 09:14撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 9:14
帰りの方がだいぶ天候はマシでした。
ですが基本展望はありません。
2020年08月11日 09:44撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 9:44
ですが基本展望はありません。
太郎平が近づくと少しガスが切れてきました。
2020年08月11日 10:38撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 10:38
太郎平が近づくと少しガスが切れてきました。
おう!!!!
2020年08月11日 11:14撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 11:14
おう!!!!
人生3度目の雷鳥!!!
なんかキーキー鳴いてますが。
2020年08月11日 11:14撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
8/11 11:14
人生3度目の雷鳥!!!
なんかキーキー鳴いてますが。
草むらのヒナに泣いてたのですね。
2020年08月11日 11:15撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 11:15
草むらのヒナに泣いてたのですね。
太郎平来ました。
2020年08月11日 11:16撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 11:16
太郎平来ました。
薬師峠テン場の水場です。
超ジャブジャブw
ちなみに太郎平の水場もジャブジャブですが、そちらは協力金100円です。
2020年08月11日 11:41撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 11:41
薬師峠テン場の水場です。
超ジャブジャブw
ちなみに太郎平の水場もジャブジャブですが、そちらは協力金100円です。
撤収前に昼食を取る事にします。
ついでにビールもw
2020年08月11日 11:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 11:42
撤収前に昼食を取る事にします。
ついでにビールもw
私のテン場に早速張ろうとしてる方がいます。
昨日より大分空いてるようです。
2020年08月11日 12:16撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 12:16
私のテン場に早速張ろうとしてる方がいます。
昨日より大分空いてるようです。
かなり天候も回復してきました。
2020年08月11日 12:24撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 12:24
かなり天候も回復してきました。
いい道です。
2020年08月11日 12:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 12:39
いい道です。
ご苦労様です。
このような努力が人気の原因なのでしょう。
2020年08月11日 13:22撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 13:22
ご苦労様です。
このような努力が人気の原因なのでしょう。
お疲れ様でした。
欲を言えばきりはありませんが、いい登山ができたと思います。
しかしこのダブルテント、車なら関係ないでしょうが、バイクなら超有効な手段だと思います。
2020年08月11日 15:11撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/11 15:11
お疲れ様でした。
欲を言えばきりはありませんが、いい登山ができたと思います。
しかしこのダブルテント、車なら関係ないでしょうが、バイクなら超有効な手段だと思います。

感想

素晴らしい薬師岳の山頂でした!!!!
私の登山歴ではぶっちぎりの過去最高山頂景観でした。
これまで印象的な山頂景観と言うと常念岳か鹿島槍が思い浮かびますが、正直これら絶景からさらに一桁上のパノラマ感ある信じられない絶景が存在していました。

ちょっと驚きましたね。。。
立山連峰から後立山、そして裏銀・水晶・雲ノ平。そして遠くには白山。
これでも天候は7〜8割程度だったので、完璧であれば槍・穂高連邦も本来丸見えだったはずで、このポテンシャルはとてつもないものがあります。

確かに例えば常念からの槍穂は美しい絵になるような風景です。
しかし、あくまでもワンフレームにおいての絶景で、パノラマ感とそのスケール感では薬師岳に軍配が上がるのではないのでしょうか???

もっとも私はあまりアルプスを歩いていない上に、もしかしたらここより絶景な槍ヶ岳山頂の記憶ははるか遠い頃のものなので偉そうに言える経験はありませんが、山頂に気兼ねなく長時間滞在できる薬師岳は至高の山頂だと思います。

翌日の黒部五郎は何も見えなかったので特にコメントはありません。
が、長い稜線を歩くので防寒対策はしっかりした方がいいと思いました。
強風時身を隠すポイントがあまりないエリアもあります。侮ってはいけません。

登山道に関してですが、折立から薬師岳までは道も明瞭かつ安全なので安心でしょう。
太郎平から黒部五郎ですが、基本道は穏やかなものの、途中ペンキが無い部分があるので濃霧時はちょっと怖いと思いました。まぁ、直近に行った中央アルプスの稜線に比べればハイキングロードのような道でした。

あと、薬師峠をベースに2座行く場合ですが、太郎平〜薬師峠間は片道10分ちょいなので、その往復を犠牲にしてでも荷物をデポした方がはるかに楽だと思いました。
仮に先に黒部五郎へ登る場合でも多分デポを選択すると思います。


休みが長いだけが取り柄の仕事をしているので本来は折立から豪快に周回するプランを持っていました。ですがこのご時世、山小屋はおろかテン場まで予約制で私が調べた時点では全て満室。。。仕方なく予約いらずのこのルートになってしまいました。。。
ですがこの天候が安定しない中、薬師岳山頂の大絶景を拝めたのでもはや何も言う事はありません!!!

歩行的にも2日目のCTは久々の約13時間という長丁場を案外余裕でこなせたし、体力的にもまだまだ行けるって自信になりました。
中央アルプス縦走から中1日での登山となり、結局登った100名山4座のうち晴れたのは薬師岳だけかつ残りは全て強風濃霧というさんざんたる登山でしたがw、唯一の好天薬師岳が過去最高の山頂景観だったのが何かの暗喩に感じてしまいました。

いい事ばかりでは無いけど悪い事ばかりでもない、、、昔の詩人が歌っていたのを思い出しましたw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら